早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2024年度】2/18 小論文【環境情報学部】:慶應義塾大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2024/01/16 15:53
慶應義塾大学の2024年度環境情報学部【2/18 小論文】スレッドです。
問題についての感想、答え合わせ(解答速報)、得点率などの雑談にお使いください。
易化だと思ったらgoodボタン!
難化だと思ったらbadボタン!

ID:YThiMGIwM
#全落ちスレッド一覧 44 17



[81]か PC/Safari
2024/02/18 19:58
1→不確実な未来を予測する力
2→1で予測しえなかったシナリオを分析し、解決策を見出す力
3→@科学技術の発展とヒトの知の共存させる適応能力
A論理的思考を発揮し、有効に発信する言語化能力
Bフェアトレードな問題に対して両立しようとする考え方
意見論述→まず5人を1箇所に集め、大学を介入せずにそれぞれの経歴から人生の歩み、志望動機などを語り合ってもらう。そこではできる限りお互いを深く知ろうとする必要がある。そして次に第2審査として5人を同じ空間で面接形式をとる。そして面接官は受験生それぞれにそれでもなお自分の志望理由と入学意欲を正当化できるかを尋問する。また、必須として自分以外の誰かを1人アンケートで推薦しなければならない。そうすると、自身の入学意志を4人の前で正当化でき、かつ誰か1人以上から推薦をして貰えた場合、その人は合格者となる。ただし、自身の入学意志を正当化できても、推薦人がゼロだった場合不合格となる。これは面接官の心的負担を減らし、他の受験生も納得してライバルを合格させるため公平性に叶ったものであると言える。何より時間や問題冊子の紙のコストを削ることができ、入試制度としては効率化されたものであるだろう。
ID:ZmEyYzVkN
#通学スレッド一覧 0 6



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード