早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2024年度】2/16 論述力【法学部】:慶應義塾大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2024/01/16 16:01
慶應義塾大学の2024年度法学部【2/16 論述力】スレッドです。
問題についての感想、答え合わせ(解答速報)、得点率などの雑談にお使いください。
易化だと思ったらgoodボタン!
難化だと思ったらbadボタン!

ID:YThiMGIwM
#参考書スレッド一覧 67 32



[113]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2024/02/16 18:52
革命はokだけど現代において暴力は意味ない

→暴力は前近代において大衆の賛同を得るためツールにすぎない
ex.フランス革命は国王処刑したけど、それはジャコバン派の暴走、本来の目的は支持者集めるためだったよね 

↑現代は暴力無理(以下理由)
@暴力的になっても打ち壊す対象が武力持ちすぎてる
ex.香港デモは暴徒化したけど、当局の武力の前に屈服
A暴力では人々は賛同しにくくなった
ex道路に居座る環境活動家
↑居座ることすら世間から嫌われるので、暴力は尚更?

現代の革命はsnsを通じて行われるべき
→多くの人の賛同を暴力なしで得られる
ex.アラブの春

いつも通りの慶法ならいいと思うんだけどなぁ、、現代ダメなら0点だろうな


ID:MjZhMThmY
#通学スレッド一覧 4 3

[114]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 18:53
1790フランス民「SNSってなにそれ?」
ID:MDM1NDg3M
#参考書スレッド一覧 11 0

[115]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 18:57
やっべえ具体例書いてないなあ
30点くらいかも
ID:ZDhiM2Q1O
#質問ある?スレッド一覧 5 2


[116]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 19:00
こんな試験やってんの慶應くらいなんだから、何を書け、何は書くなくらい指示して欲しいわ採点基準も知らされずにやらかして大幅に減点とかされんのはたまらん
ID:MzdkODExN
#偏差値スレッド一覧 12 0

[117]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2024/02/16 19:12
1790で書いたやつに聞きたいんだけど、2番の具体例なにかいたの?
ID:MjZhMThmY
#全落ちスレッド一覧 3 0

[118]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 19:23
まず大幅に傾向が変わってる時点で現代政治の
具体例じゃなくてその場に応じた柔軟な具体例を
求めてるんじゃね?
ID:ZGZjOTliZ
#質問ある?スレッド一覧 5 1

[119]名無しさん sp/K)
2024/02/16 19:25
最後回収のときに見えたけど、最初の1マス空けてる人いて終わりを確信した
まじで形式新しくするなら色々細かく設定してほしかった、無駄なところで神経使った
ID:N2ZmNWE0Z
#浪人生掲示板 0 0

[120]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 19:30
これ多分作問者も想定してない割れ方してる
作問ミスじゃない?
ID:ZGZjOTliZ
#二浪スレッド一覧 5 0

[121]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2024/02/16 19:31
バークもウルなんとかも全員呼び捨てしちゃったごめん
ID:ODgyY2QzN
#滑り止めスレッド一覧 5 0

[122]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 19:32
日本史選択と世界史選択で具体例に差が顕著に出るから具体例は採点基準に入っていないと予想。
ID:MDM1NDg3M
#通学スレッド一覧 11 1


[123]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2024/02/16 19:34
>>122

別に現代かそうじゃないかは筋が通ってたらどっちでも良いと思うけど、小論文の中で具体例大事じゃね?もし具体例採点にいれなかったら他であんまり点数付けれなくなると思う。
ID:NWZmMjI3N
#滑り止めスレッド一覧 4 0

[124]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 19:37
>>123
それで1790年のフランス人と会話が成り立つと思うのならいいんじゃない?
ID:MDM1NDg3M
#参考書スレッド一覧 1 2

[125]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2024/02/16 19:37
具体例なしはあり得ないと思うよ流石に

ID:MjZhMThmY
#通学スレッド一覧 3 2

[126]世界史 sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 19:41
>>125

1790年の人物たちの会話の中に入って、尚且つ選択で不利が生じない問題なのだから具体例の採点なしはあり得る
ID:MDM1NDg3M
#偏差値スレッド一覧 2 1

[127]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 19:41
この抽象的な話の中に急に具体例突っ込む方が不自然なのに、具体例入れないのはダメとか言われてもなぁ
ID:MzdkODExN
#二浪スレッド一覧 10 1

[128]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 19:44
そもそも問題文の中に具体例たくさんあるじゃん。そこから自分の考えを論理的に再構成して書けばいいんだよ。
ID:MDM1NDg3M
#通学スレッド一覧 3 0

[129]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 19:47
そもそもとして足切り喰らってたら意味ないからなぁ
ID:MDM1NDg3M
#滑り止めスレッド一覧 1 1

[130]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2024/02/16 19:48
そして、ほとんどの年度で論述に於いて「具体例に言及」することが求められていますが、近年はより重要な評価項目となっており、「具体例は論述の要諦に的確に連関しているか」が評価基準のポイントとなり、さらには「具体例から受験生の識見の広さや深さ、あるいは独創性を評価する」と明記されています(2022年度の「出題意図」)。

引用
ID:MjZhMThmY
#質問ある?スレッド一覧 6 2

[131]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/16 19:55
具体例ってあくまでも
意見の補強に使うものだから
文章自体論理だって
書けてればokじゃない?
ID:ZjVmMTc2M
#全落ちスレッド一覧 6 0

[132]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 20:03
>>130

2022は具体例の提示が問題文で指示されているので(2023はされていない)
ID:MDM1NDg3M
#浪人生掲示板 3 0

[133]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2024/02/16 20:13
>>132

たしかにね、結果を待つとするか、、
ID:MjZhMThmY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[134]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 20:18
何が言いたいかはっきりしてない文章だと点数低いよ
ID:YWRlZDU1Z
#通学スレッド一覧 1 0

[135]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 20:22
河合塾で教わったのは理論だけで押し通せるなら具体例なしでも良いらしいよ
でも1790の話書いてるやつは0点覚悟しといた方がいいと思う
ID:OTBiZThkM
#勉強法スレッド一覧 1 3

[136]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 20:23
1790って何ですか?
ID:YWRlZDU1Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[137]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2024/02/16 20:27
いや具体例はあっていいだろう
でも現代の話とかは会話に入って、バークやペインを説得できる根拠になり得るの?
もしなるなら、彼らは現代人なんだと思うよ。
ID:ZmMzZWRjO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[138]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 20:27
過去問一切解いてない国立志望からするとあの問題文の設定で1790年の想定じゃなくて現代のこと書くのは的外れでは?
ID:NDAxZWYyN
#浪人生掲示板 8 1

[139]名無しさん sp/K)
2024/02/16 20:29
現代のこと書くのはいいんだけど、それは登場人物たちに理解出来るの?ってのが重要なんだよ
設問のオーダーを振り返ればわかるように会話文なんだから
ID:YTljNTFjO
#参考書スレッド一覧 1 2

[140]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 20:37
過去のことで書いた人マス埋めれたの?
ID:YWRlZDU1Z
#全落ちスレッド一覧 4 0

[141]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 20:37
現代の例?
1790の設定?
どっちで書いたか
ID:YzdiMjQyZ
#全落ちスレッド一覧 38 43

[142]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 20:39
アラブの民主化とか新左翼運動とかマイダン革命とか民主化と人権の話はたくさんあるんだけども会話相手が何も知らない未来の具体例だして会話が成り立つのかね
ID:MDM1NDg3M
#全落ちスレッド一覧 3 1

[143]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 20:41
現代の話しちゃいけないと思って具体例出せなかったんだけどほんと終わり
ID:N2JmOTNhY
#二浪スレッド一覧 15 0

[144]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 20:41
革命が政治の一部って言ってるけど自分はどう考えるの?って書いてるんじゃないの?
ID:YWRlZDU1Z
#参考書スレッド一覧 7 0

[145]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 20:54
自分の意見を述べるのに1790で書いたら無理じゃね?
ID:YWRlZDU1Z
#滑り止めスレッド一覧 2 2

[146]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2024/02/16 21:07
現代のこと書いたらあかんと思った日本史選択
大問1:室町時代の徳政一揆(謎)
大問2:例思いつかんくて書ききれず
こんな感じの仲間いませんか???
ID:MWJmNzY5Y
#偏差値スレッド一覧 5 0

[147]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/16 21:13
他の対策で手一杯で慶法用の具体例のインプットとかしてなかったから大門2はベンサム大好き!最大多数の最大幸福!少数派は抑圧されてもしゃあない!とかいう非人道的なことしか書けなかった
ID:MDFmOTIxM
#偏差値スレッド一覧 5 0

[148]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 21:13
>>146

日本史選択の同志よ
頑張ったとは思うけど徳政一揆は論外だとも思うよ?
ID:ZGIxMWViN
#勉強法スレッド一覧 5 2

[149]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 21:18
なんかみんなやってることおかしくない?
歴史の知識書いても無駄よ
ID:YWRlZDU1Z
#参考書スレッド一覧 14 0

[150]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2024/02/16 21:23
一応言っとくけど、世界史選択も具体例基本出せん

でもそんなんはわかっとると思うぞ、ウクライナの戦争とかの具体例ばっかで受験生は頭使ってないと思ったから、問題が受験生の解答の自由度下げてんだよ

じゃあどういう事を書くべきかって、具体例なら世界史なら別にマリーアントワネットそのまま使ってもいいと思うし、日本史なら大化の改新とかいくらでもあると思うぞ

基本は民主主義の概念とか、ロックの思想とかを論理的に話すってことだろ、一般論
ID:YTQ3ZjE2M
#勉強法スレッド一覧 2 3

[151]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/16 21:24
>>149
僕もそう思います。慶應が世界史有利に作るなんてことは絶対しないと思います。そもそもインタビュー問題や会話問題、長文の設問などいかに論理性を重視してる学部なのかは慶應法をちゃんと分析してればわかることですし、それが分かれば今回もいかに適切に論理的に話すことが出来るかを見てるように感じました。具体例などなくてもきちんと論理的に主張し、反論できていれば点数をもらえると思います。
ID:ZDk3YjYxY
#二浪スレッド一覧 14 0

[152]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/16 21:27
>>151
論理性とかいいながらざーっと書いたので拙い文章になっちゃいました笑ごめんなさい
ID:ZDk3YjYxY
#全落ちスレッド一覧 1 0

[153]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2024/02/16 21:29
急にすまん段落あけたりした?普段と形式違ったからそのまま全部詰めて書いちゃった
ID:MmY4N2M4N
#参考書スレッド一覧 5 0

[154]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 21:36
そもそも、あんな500字も急にペラペラ喋れ!じゃないと思って、自分の意見"内容"を書いた。
語ることより自分の思考を示すべきだと思ったんだけど…

現在でもいい気がしてる。あなた自身が1790年にタイムスリップして、なんて書いてあったっけ?!書いてないなら変に歴史出すより現代じゃないかな?
ID:YmRlOWVhN
#質問ある?スレッド一覧 11 1

[155]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 21:38
>>154
会話に入るんやぞ。
ID:MDM1NDg3M
#質問ある?スレッド一覧 8 0

[156]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 21:42
>>155


日本語むずい
ID:YmRlOWVhN
#二浪スレッド一覧 2 1

[157]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/02/16 21:46
現代の話を0点近くにしたら受験生の半分近くは現代の話してるだろうし平均点えぐいことになるから多分筋通ってたら点くれるだろ。
どう考えても作問ミスでしかない
ID:MzBhOTFmN
#二浪スレッド一覧 9 1


[158]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2024/02/16 22:06
>>154
1790年のある日、バーグ、ペイン、ウルストンクラフトの3人が語り合っている。
この議論にあなたが加わっていると仮定して

1790年のある日に自分を置く以外に考えられるか?

ID:YTQ3ZjE2M
#滑り止めスレッド一覧 13 0

[159]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2024/02/16 22:09
そもそも、お前らあの文章を『だ、で、ある』で書いたの?書いてないだろ?(書いてても問題ないとは思うが)
議論に加わるんだから、『です、ます』で書いてると思うんだよ。
ID:YTQ3ZjE2M
#全落ちスレッド一覧 8 2

[160]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2024/02/16 22:14
議論に加わるのを理解してて、どうして現代のことを出せるとおもえるの?wマージで理解できない
加わるやで、同じ土俵で話すんやで?
頭使わずに毎回同じことで小論書いてる弊害やと思うよ
ID:YTQ3ZjE2M
#浪人生掲示板 10 3

[161]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 22:22
>>153

私も段落開けないで書いた
ID:N2JmOTNhY
#参考書スレッド一覧 1 0

[162]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 22:27
1790年で書いた人どんな感じで書いた?

ID:YWRlZDU1Z
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード