早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2024年度】2/16 日本史【法学部】:慶應義塾大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2024/01/16 16:02
慶應義塾大学の2024年度法学部【2/16 日本史】スレッドです。
問題についての感想、答え合わせ(解答速報)、得点率などの雑談にお使いください。
易化だと思ったらgoodボタン!
難化だと思ったらbadボタン!

ID:YThiMGIwM
#参考書スレッド一覧 60 118



[102]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 22:31
>>101

なるほど!ありがとうございます?
ID:N2JmOTNhY
#浪人生掲示板 1 0

[103]名無しさん sp/K)
2024/02/16 22:41
世界史が大幅な難化なので、日本史は得点調整で下げられそうですね!
ID:YTljNTFjO
#偏差値スレッド一覧 3 11

[104]名無しさん sp/iPhone ios17.3
2024/02/16 22:48
>>98

(91)(92)は保革伯仲であったことを考えると大平正芳だと思われます。
ID:ZTQxN2QxY
#通学スレッド一覧 1 5


[105]あいうえお sp/iPhone ios17.1.2
2024/02/16 22:50
>>67

同じです
ちょっと話しませんか
傷の舐め合い程度にしかならないけど精神がもたない
ID:NjIzNmVmM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[106]名無しさん sp/iPhone ios17.1
2024/02/16 22:53
え〜日本史得点調整で下げられちゃうん???世界史の方がきつかったんかな、わからん
ID:NTFjMzRkN
#浪人生掲示板 3 0

[107]名無しさん sp/iPhone ios17.3
2024/02/16 22:55
得点調整って平均点何点差で実施されんの?
ID:ZTQxN2QxY
#偏差値スレッド一覧 0 1

[108]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/16 23:11
こんなムズい上に得点調整で下げられたらたまったもんじゃないわ
ID:MWM1YzcwM
#浪人生掲示板 8 0

[109]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/02/16 23:22
49-50は05と02どっちですか?どっちも時期な気がします。
ID:NmZiN2QxZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[110]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 23:49
日本史さんごめんな 今年は世界史の年だから
ID:MjY1YTNlZ
#全落ちスレッド一覧 2 13

[111]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 23:53
>>110

ん??
ID:YmZmYmM5N
#勉強法スレッド一覧 4 1


[112]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/02/17 00:12
61、62はX(普通選挙制)の導入で加藤高明を入れたんですけど、それだと次の設問4で、内務大臣になった事実が確認できないんです
Xに小選挙区制を入れた場合原敬も考えられるんですが、その場合内務大臣になったのは第一次西園寺内閣の時で、所属する政党の総裁が初めて政権を担った時とは言えなくなるんです。(立憲政友会が初めて政権を担ったのは初代総裁第四次伊藤内閣の時)どうしたらいいんでしょうか
ID:ZGNjZGM2Z
#参考書スレッド一覧 6 0

[113]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 00:46
3割代の人いますか?
ID:NjJmMWFiO
#勉強法スレッド一覧 12 2

[114]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 00:48
世界史むずいむずいとはいうものの、日本史も全然簡単じゃないし平均点意外と一緒ぐらいにならないかな?…
ID:MTQ4ZDc3N
#浪人生掲示板 11 0

[115]名無しさん PC/Safari
2024/02/17 01:01
英語140ぐらいしか取れてないのに、日本史5割もなさそう、本当鬱
ID:YWIwMDUxZ
#二浪スレッド一覧 9 2

[116]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2024/02/17 01:21
>>114
日本史解いてないから日本史の平均がどうの言うつもりはないけど、世界史の平均は来年から見て4割割る
 
ID:YzIyNDVjY
#通学スレッド一覧 1 4

[117]名無しさん sp/K)
2024/02/17 01:31
大問4気づかなかったというのは、存在にマジで気づかなかったっていうこと?だとしたら気の毒すぎる。
ID:NzYyMTA3N
#勉強法スレッド一覧 1 0

[118]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 02:13
>>112

こんな資料が見つけられました
自分も加藤だと書いてしまいました.
難しいですよね
おそらく西園寺が初めてなったから
ということなのでしょう
187kb
ID:MTQ4ZDc3N
#参考書スレッド一覧 1 0

[119]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/02/17 02:13
日本史易化で9割いったと思って調子乗ってたけど74だった
?にグッド押したけどこれは難化だわ
ID:ZGNjZGM2Z
#偏差値スレッド一覧 7 1

[120]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2024/02/17 07:04
YouTubeで解説出てたよ
ID:NzI1OTZlO
#質問ある?スレッド一覧 3 0

[121]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 08:18
>>97

見たけどにほよびによると
(61)(62) 05(原敬)、(66)(67) 01、(69)(70) 03、(75)(76) 05(X 小選挙区 Y 大選挙区)

最初腹にしてたのに普選っぽいなと思って高明にしちまった後悔しかねぇ
ID:YTk4NmU2M
#質問ある?スレッド一覧 4 0

[122]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 08:22
>>121

内務大臣やってたって来たら原って分かるけど結構試験中は焦ってるからムズいよね
ID:MDA5NGEwN
#質問ある?スレッド一覧 6 0

[123]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 08:27
>>122

寄り添ってくれてありがとうやで
この科目で差つけるしかないマンだから結構泣いてる?
ID:YTk4NmU2M
#滑り止めスレッド一覧 2 0

[124]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 08:37
>>123

一緒に合格しよう
ID:MDA5NGEwN
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[125]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 08:41
>>109

02はトラウトマンは駐華ドイツ公使なので誤文で
バツ打てない05が正解かな
ID:YTk4NmU2M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[126]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 08:41
めちゃくちゃわかります
普通選挙で加藤高明に自分もしましたわ
大問3、4分の1ぐらいしかとれてなくてきつい

ID:ODk3MTRjO
#質問ある?スレッド一覧 3 0

[127]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 08:46
得点調整は4点差とかでもされてる年あります
ID:MDdhZTYwZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[128]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 09:41
>>120

リンク貼って貰えないでしょうか?
検索しても見つからなくて、
ID:NGE5YjUyN
#二浪スレッド一覧 0 0

[129]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/02/17 09:49
これ日本史も世界史も平均40前半では
世界史で正誤2つ選ぶの出たー並べ替ええぐーっていってるけど、去年とかいままで日本史で正誤2つ選択、8つの出来事並べ替えて5つ目答えさせるとか普通に出てたし騒ぎすぎ

ID:ZGNjZGM2Z
#偏差値スレッド一覧 4 5

[130]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 09:51
>>128

日本史予備校ってチャンネルだと思います!
ID:ZWExNDE0Z
#全落ちスレッド一覧 1 0

[131]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 10:42
日本史40点は耐え?
??
ID:MjMzZTI5Y
#滑り止めスレッド一覧 4 17

[132]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 11:26
>>130

ありがとうございます!
採点したら38でした…笑えない点数で笑っちゃいましたよ
ID:ODk2ZTk5M
#質問ある?スレッド一覧 4 0

[133]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 12:04
>>>104

調べたけど中曽根は大蔵大臣やったことないよ
ID:MzZjOGFmY
#全落ちスレッド一覧 3 0

[134]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 12:07
>>104

ごめん、大平かお恥ずかしい。大平大蔵大臣やってたね?
ID:MzZjOGFmY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[135]ぴえん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 12:59
>>35

このスレの人です英語150、日本40、小論は本当に酷い。まぁ僕は慶應に行けませんでしたけど、みんなとりあえず今までお疲れ様やで。
ID:NTdmYWExM
#二浪スレッド一覧 7 0

[136]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/17 13:52
>>94

ほんとですか?!社会爆死して死ぬほど落ち込んでたけど、3%希望持てましたありがとうございます?てかもうあんな難しいテスト受けて変化球小論文頑張ったんだから全員合格にして…
ID:OTlmNTE5M
#質問ある?スレッド一覧 4 1

[137]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2024/02/17 14:10
>>129
ちなみに、そんなのはむかしの慶法の世界史もあったよ
ヤバいのは早慶レベルを超えた問題でそれをさせられてる、しかもほぼ全てw
特典調整されてくれ!とも言う気はないけど、今年の問題見てしまうと世界史の方が低いんじゃないかなーと思うな
ID:NmNiZDA0N
#質問ある?スレッド一覧 6 1

[138]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/17 14:35
平均が40として、何点から足切りだとおもいますか?
ID:NGQ4NTEyM
#全落ちスレッド一覧 1 0

[139]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 14:41
英語の点によるよ
ID:MTVlNjhjM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[140]名無しさん sp/K)
2024/02/17 17:00
>>97

ちなみにさ(57)(58)の問題についてだけど、自分も4にしたんだけど、1は何が違うの?
でも4もあってるように見えるし。
ID:NzYyMTA3N
#全落ちスレッド一覧 1 0

[141]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 17:39
日本史の足切りどれぐらいからか
わかる方いらっしゃいますか???
ID:MDEzMjQ5M
#参考書スレッド一覧 1 0

[142]名無しさん sp/K)
2024/02/17 17:46
>>141

ちなみに足切りは記念受験みたいな点数の人を落とすものだから、相当低い点数だよ。
ID:NzYyMTA3N
#滑り止めスレッド一覧 3 1

[143]名無しさん sp/K)
2024/02/17 17:49
>>140

ごめんなさい。他の方が既に解答されたましたね。
ID:NzYyMTA3N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[144]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 17:49
誰か心優しい人、日本史の解答まとめて見してくれません?なにで丸付けしてるのかわからなくて?
ID:M2I3ZmEyN
#通学スレッド一覧 0 0

[145]名無しさん sp/K)
2024/02/17 18:41
>>144

@09,52,55,54,44,16,13,24,49,45,03,04,05
A06,18,10,17,32,38,36,16,14,06,05,05
B33,01,30,08,26,04,04,06,01,03,05,03,05
C21,01,02,03,01,13,05,03,14,03,19,04
解答番号順で1問2点×50問の100点満点です。
ID:NzYyMTA3N
#通学スレッド一覧 7 0

[146]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 19:32
配点って全部2点なんですか?
ID:ZTBlN2RkM
#滑り止めスレッド一覧 2 0


[147]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 21:04
日本史は昨年に続いて難しかったが、8割は確保できた。
ID:NmVjN2MyY
#勉強法スレッド一覧 0 5

[148]名無しさん sp/K)
2024/02/17 21:13
>>146

毎年そうだから、今年も多分そう。
ID:NzYyMTA3N
#二浪スレッド一覧 3 0

[149]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/02/17 21:16
取れてたつもりが解答見たらかなり落としてたわ 英弱にはきつい
ID:MDE4ZDliZ
#通学スレッド一覧 3 0

[150]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 21:32
>>142

よかったです
日本史が自己採点した時に48-50で、英語勉強頑張ってきてうまくいったのにってすごいヒヤヒヤしてました…
ID:MTQ4ZDc3N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[151]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 23:42
>>140

上の方でもうそれ解決済みやで?ちゃんと見な?
家久が薩摩攻めた時はまだ清王朝成立してなくて、明なんよ

ID:YTk4NmU2M
#参考書スレッド一覧 0 3



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード