早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2024年度】2/14 論文テスト【商学部】:慶應義塾大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2024/01/16 16:11
慶應義塾大学の2024年度商学部【2/14 論文テスト】スレッドです。
問題についての感想、答え合わせ(解答速報)、得点率などの雑談にお使いください。
易化だと思ったらgoodボタン!
難化だと思ったらbadボタン!

ID:YThiMGIwM
#質問ある?スレッド一覧 42 140



[52]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/14 17:33
私文ごろしだろこれ
ID:OTZhZWI3Y
#浪人生掲示板 4 0

[53]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2024/02/14 17:35
最初は6161313132
ID:YTI3MzE0Z
#通学スレッド一覧 14 1

[54]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/14 17:40
>>53
待っておなじ
ID:Zjc4YmUyZ
#質問ある?スレッド一覧 2 0


[55]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/02/14 17:41
今年の論文テストは例年と比べて数学要素多め?
ID:NGNhODk3M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[56]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/14 17:49
工業高から文転とかいう謎行動してたおかげで確率はラッキーだった
ID:ZmZkOWZlM
#参考書スレッド一覧 0 2

[57]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2024/02/14 17:50
1問目
最初に1を選ぶ事は前提なので確率は1(100%)
??自分の選んだもの(1)が正解の場合は司会者に選択肢があるので司会者が2もしくは3を選ぶ確率はそれぞれ2分の1
??答えが1である確率は3分の1
??2分の1×3分の1=6分の1
これが2つある(131と121)
??自分の選んだもの(1)が不正解の場合は司会者に選択肢はないので司会者が2もしくは3を選ぶ確率はそれぞれ1
??答えが2もしくは3である確率はそれぞれ3分の1
??1×3分の1=3分の1
これが2つある(123と132)

だから最初の8つの解答(24~31)は61613131


ってことであってる?ちなみに自分は全部4分の1にしちゃったよ(ノ≧?≦)☆
ID:YWZkNjIxN
#浪人生掲示板 10 1

[58]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/14 17:52
記号もだけど、記述系自信ある人教えてちょ
ID:MTEyMWE5O
#二浪スレッド一覧 1 0

[59]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2024/02/14 17:56
>>57

私文に朗報
説明めんどくさいから省くけど私文マインドで解けないのはここだけで次の34~41は多分「6個あるから全部6分の1だろ」ってところから考えて解いて行っても当たるようにできてる
次の42~49は本文で説明されてる計算式の数字を入れ替えるだけだったから誰でも頑張ればできたはず!
ID:YWZkNjIxN
#参考書スレッド一覧 6 0

[60]名無しさん sp/iPhone ios15.7
2024/02/14 18:01
確率の最後の問題割り切れなくて5万3千にしたんだけどどう?
ID:YjRkOTg0Z
#浪人生掲示板 1 6

[61]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2024/02/14 18:08
>>60

5万2千にしたわ
ID:ZDA1ZjlmM
#通学スレッド一覧 17 0


[62]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2024/02/14 18:20
>>57

超文系なのでよく分からないんですけど1/6だった場合、4つ全部足した時4/6になると思うんですけど2/6ってなんですか、、、?
ID:OGI2NGUxO
#浪人生掲示板 1 0

[63]名無しさん sp/iPhone ios15.7
2024/02/14 18:28
>>61

37/7になって5.28..ってなったから四捨五入して
5.3にした
ID:NTQ4OGFhN
#勉強法スレッド一覧 3 3

[64]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/14 18:46
616131313261313131485456312161321
数学やってます。多分合ってるかと、、、
ID:YjQ5Y2JkN
#二浪スレッド一覧 4 3

[65]名無しさん sp/iPhone ios16.0.2
2024/02/14 18:57
>>6448
番が52なの入れたら全部同じです
ID:NDE3NzkwO
#全落ちスレッド一覧 6 0

[66]名無しさん sp/iPhone ios17.1.1
2024/02/14 18:59
大門1の答え教えてください
ID:MjE3MWM5Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[67]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/14 19:01
>>64

これ大問二のどこから始まってますか
ID:ZWU0N2MwZ
#勉強法スレッド一覧 1 0

[68]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/14 19:06
>>67

大問2の最初からです。
マークシートに書いた順に、24番から58番までずらっと並べてます。
ID:YjQ5Y2JkN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[69]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/14 19:07
大門1
24.11.20.16.31.17.23.30.22.27
1.5.4
必要 サイバー空間(多分違う) 融合
現実世界がサイバー空間の超現実性によって調整される
倫理的に望ましくない問題まで解決されてしまう恐れがある
ID:MTEyMWE5O
#偏差値スレッド一覧 3 12

[70]名無しさん sp/iPhone ios17.1.1
2024/02/14 19:20
22って2だと思ってた…
ID:MjE3MWM5Z
#浪人生掲示板 5 0

[71]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/14 19:20
記号2点抜き出し4点記述6点この配点あってると思いますか??or?
ID:MjNhMmRlZ
#二浪スレッド一覧 8 0

[72]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/14 19:36
>>69

受動的な主体ってことですか?
ID:ZjU2MTA0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[73]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/14 19:40
>>72

受動的主体性などという言葉もあるくらいなのであるかな、と
もちろん間違えてるところもあるだろうし参考までにしてくださいね!

あと、1.5.4の5は間違えてます笑
ID:MTEyMWE5O
#全落ちスレッド一覧 1 0

[74]名無しさん sp/iPhone ios17.1.1
2024/02/14 19:58
俺は主体要素がなかったので客体にしました!
ID:MjE3MWM5Z
#滑り止めスレッド一覧 12 0

[75]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/14 20:00
>>72

これ思った、客体にしちゃった
ID:YjQ5Y2JkN
#偏差値スレッド一覧 5 0

[76]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/14 20:04
主体客体のやつ部分客体にしたけど、現代の社会問題で能動的主体性とやらされてるからやるっていう受動的主体性とで問題になってて、この文章の該当箇所って問題点だから受動的主体の方が合ってる気がしてきたわ
ID:MTEyMWE5O
#浪人生掲示板 0 3

[77]名無しさん sp/iPhone ios17.1.1
2024/02/14 20:08
二次的にした、、、主体なんて考えもしなかった、、ばかだ、、みんな頭いいよ
ID:MjUwMjFiY
#通学スレッド一覧 1 0

[78]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/14 20:09
>>76

まじかーめっちゃありそう
文に「調整されるだけの素材」
「処理されるだけ」って書いてあるからもう主体性も無くなっちまったよってことかと思ったァ
ID:ZjU2MTA0N
#勉強法スレッド一覧 1 0

[79]名無しさん sp/iPhone ios17.1.1
2024/02/14 20:13
一応論文テストなんだからそんな矛盾ひょうげん出されるかな
ID:MjE3MWM5Z
#参考書スレッド一覧 1 0

[80]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/14 20:15
受動的客体の方がありえんwww
そんな表現検索しても出てこないぞ

ID:MTEyMWE5O
#二浪スレッド一覧 0 7

[81]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/14 20:18
ワンチャン高得点みんな取ってるかなと不安になっていたがちゃんとみんな私文で安心した
ID:ZjhiMjJlY
#参考書スレッド一覧 9 0

[82]名無しさん sp/iPhone ios17.1.1
2024/02/14 20:20
調べたら能動的主体と受動的客体っていうのがあるらしい
ID:MjE3MWM5Z
#勉強法スレッド一覧 5 0

[83]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/14 20:25
みなさん抜き出し何にしましたか?
ID:MTEyMWE5O
#通学スレッド一覧 0 0

[84]名無しさん sp/iPhone ios17.1.1
2024/02/14 20:28
必要サイバー空間融合になっちゃった
ID:MjUwMjFiY
#勉強法スレッド一覧 16 0

[85]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/14 20:29
大門2の記述なにあれ誰か何書いたか教えて下さい?
ID:YjNiYWFiM
#通学スレッド一覧 0 0

[86]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/02/14 20:31
>>83

必要、サイバー空間、融合
ID:NGNhODk3M
#全落ちスレッド一覧 9 0

[87]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2024/02/14 20:32
必要、情報通信技術、融合にしちゃった爆笑終わりでーす
ID:ZmYxNWNiM
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[88]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2024/02/14 20:34
誰か問一の答えおねがいします、!
ID:ZmYxNWNiM
#通学スレッド一覧 0 0

[89]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/14 20:36
>>69

69の者です。
主体客体問題以外どうでしょうか?
自分も参考にしたいので間違い指摘して欲しいです。

あと、大門2の問5何にしましたか?

ID:MTEyMWE5O
#参考書スレッド一覧 0 0

[90]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/02/14 20:39
大門2の空所補充って2つともあって初めて点数貰えるんですか?
ID:NmU0ZTU2N
#偏差値スレッド一覧 3 0

[91]名無しさん sp/iPhone ios17.1.1
2024/02/14 21:05
()の前後覚えてないけど、文意としては司会者が商品の入っている箱を開ける可能性があるからで通るように書いた
ID:MjUwMjFiY
#質問ある?スレッド一覧 4 1

[92]名無しさん sp/iPhone ios16.1.2
2024/02/14 21:06
モンティ・ホール問題じゃん
ID:NzU0ZDg5Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[93]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/14 21:21
24 20 34 33 18 17 23 25 12 27 124 必要 サイバー空間 融合
同じ方いますか??
ID:ZTVjYTgzM
#偏差値スレッド一覧 1 2

[94]名無しさん sp/iPhone ios17.1.1
2024/02/14 21:27
IIの最後の記述どんなどんなこと書きましたか!
ID:MjUwMjFiY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[95]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/14 21:37
大門2の最後の記述、数学出来ない雑魚で計算に時間かけすぎて部分点狙いで、(司会者が)開けた箱の賞金に応じて行動を帰るべき
と書きましたが、これ0ですよね?
ID:ZTg0MWNhY
#参考書スレッド一覧 1 3

[96]pppp sp/iPhone ios17.2
2024/02/14 21:41
24 11 20 33 18 17 23 26 12 27 124 必要 サイバー空間 融合
ID:ZGY5NDQ4Z
#浪人生掲示板 4 4


[97]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2024/02/14 21:47
これ去年よりどう考えても簡単だよな
ID:YThkZTAyZ
#二浪スレッド一覧 3 7

[98]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/14 21:49
原典辿った感じ、スマートなシステムは人間から責任の主体としての性格を奪うってあるからシンプルに受動的な客体っぽい
ID:ZGY5NDQ4Z
#質問ある?スレッド一覧 7 0

[99]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/14 21:54
基本配点って大門T 40点の大門U 60点って感じよね?
ID:ZGY5NDQ4Z
#勉強法スレッド一覧 3 0

[100]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2024/02/14 22:24
>>99

71の人の配点だとちょうど50.50になると思う
ID:ODNjODY4M
#通学スレッド一覧 2 0

[101]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2024/02/14 22:40
配点詳しく教えてください?
記号が一個2点なら100点超えませんか!!
ID:ZmYxNWNiM
#勉強法スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学