早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2024年度】2/13 英語【経済学部】:慶應義塾大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2024/01/16 16:13
慶應義塾大学の2024年度経済学部【2/13 英語】スレッドです。
問題についての感想、答え合わせ(解答速報)、得点率などの雑談にお使いください。
易化だと思ったらgoodボタン!
難化だと思ったらbadボタン!

ID:YThiMGIwM
#偏差値スレッド一覧 243 152



[671]名無しさん PC/Chrome
2024/02/17 18:18
>>669

確か去年までは「自分の言葉で」とは書かれてないんですよね
ID:N2QzMjg4N
#全落ちスレッド一覧 4 0

[672]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 18:18
>>670

理由の方が望ましいような気がしますが、まあ大丈夫だと思います。
ID:MTdhM2Y5M
#二浪スレッド一覧 0 0

[673]名無しさん sp/iPhone ios17.1
2024/02/17 21:35
マーク数も考えたら大問IVの配点は5点×4が妥当じゃないか…?
ID:YzkwMWFkY
#滑り止めスレッド一覧 7 0


[674]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/17 23:19
アクセント、空欄補充、数値計算 2点
他 3点
これで90ぴったりです。アクセントは1点の声が多いですが、アクセントはどれだけ英語を口に出したことがあるかを測れる(多分)ので、アクセント1点はないと思います。また,アクセント1点を2問出す意味がよくわからない笑。差つかないし笑
ID:OGIyODdhY
#質問ある?スレッド一覧 11 0

[675]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/17 23:27
数学は
大問2が4点??4
大問1.3が3点??16、2点??4
の予想です。大問2を5点にしちゃうと少しでかいかな?って印象ですね
ID:OGIyODdhY
#通学スレッド一覧 3 1

[676]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/18 00:09
>>675

2どう考えても5かけ4でしょ
ID:MTViNWNjZ
#質問ある?スレッド一覧 3 3

[677]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/18 01:03
ちなみに
去年 21/32 内容一致1/2 アク等1/3 穴3/6で
55/90だった

アクセント3点説は濃厚
ID:MTViNWNjZ
#質問ある?スレッド一覧 4 0

[678]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/18 01:08
>>677

アクセント3は確実、一語埋めるやつが2(穴埋めのやつではない)
ID:MTViNWNjZ
#通学スレッド一覧 2 2

[679]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/18 01:11
>>674

確かに、なんでアクセントを単独で出すかと言ったら,その力を聞きたいからですよね。文中の言葉のアクセントならともかく全く関係ない問題があるから、普通に2.3点ですよね
ID:ODgwOTk2Y
#滑り止めスレッド一覧 3 1

[680]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/18 01:12
>>679

でもそれなら他が2点配点にならないと計算合わなくないですか?
ID:Y2VmNjBkN
#質問ある?スレッド一覧 1 1


[681]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/18 01:15
materializedの問いみたいな設問が2点配点ってことですか?
ID:Y2VmNjBkN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[682]名無しさん PC/Safari
2024/02/18 01:37
>>674

アクセント 1点
空欄補充、数値計算 2点
大問2の最後のやつ 4点
他 3点
っていう説もありますよねー真偽は分かりませんが
ID:MmM2NTk4Z
#全落ちスレッド一覧 1 7

[683]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/18 01:39
>>682

これでぴったりだったみたいなんでこれだと思いますけど違うんですかね。
ID:ODY4NTYwN
#二浪スレッド一覧 1 1

[684]名無しさん PC/Safari
2024/02/18 01:41
>>683

アクセントと大問2のやつの問題数が同じなだけになんとも言えませんね笑
ID:MmM2NTk4Z
#二浪スレッド一覧 1 1

[685]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/18 01:44
>>684

問題の重要度と配点の大きさで言ったら大問2の主張を問う設問の方がアクセントよりは大きそうですよね。
ID:ODY4NTYwN
#二浪スレッド一覧 2 2

[686]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/02/18 08:29
1点にするくらいならアクセント問題出さなくね?だから、アクセント問題は2点あると思ってる。
ID:ZTBhZDYzN
#質問ある?スレッド一覧 5 1

[687]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/18 08:34
>>686

そうですね。ですから、今回アクセントと空欄補充が2点に後一つ2点がどこかにあると思ってますね
ID:ODgwOTk2Y
#浪人生掲示板 3 1

[688]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/18 08:39
今回B方式足切り60個超えると思いますか?
ID:M2IzNTZlN
#偏差値スレッド一覧 1 7

[689]名無しさん sp/iPhone ios17.0.1
2024/02/18 08:42
>>688

ギリ超えないぐらいじゃないん
ID:OWI3OWIwY
#質問ある?スレッド一覧 0 3

[690]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/02/18 09:30
>>674

個人的にはこの人のやつが1番有力だと思う。
ID:ZTBhZDYzN
#全落ちスレッド一覧 2 2

[691]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/18 11:55
>>688

去年と同じくらいな気がする
51とか
ID:OGUwOWNkY
#通学スレッド一覧 5 0

[692]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/02/18 12:23
英語22番って4なの?3じゃね?
ID:Y2FiZjFjZ
#二浪スレッド一覧 12 0

[693]名無しさん PC/Chrome
2024/02/18 12:52
>>692


私は4にしてしまったのですが、あとからよく読んだら3が正解だと思います。
が予備校はほとんど3なのが謎。
ID:MGRmOTk1M
#勉強法スレッド一覧 7 0

[694]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2024/02/18 12:57
大問2の内容一致の問題もう少し高いんじゃないかな?大問1の1とか正直配点低いでしょ、選択肢が文章のほうが配点高いと思うんだけど
ID:Y2ExZmM3M
#浪人生掲示板 2 0

[695]名無しさん PC/Chrome
2024/02/18 13:02
>>692


訂正
私は4にしてしまったのですが、あとからよく読んだら3が正解だと思います。
が予備校はほとんど4なのが謎。
ID:MGRmOTk1M
#偏差値スレッド一覧 3 0

[696]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/18 13:05
>>693

後ろの段落で、インターネットの到来によって状況が変わったみたいなことが述べられてるのと、前の文かなんかで、4の譲歩(?)として、確かに偽情報は昔から存在していたみたいなことが書かれてたのが根拠なんだと思います。
実際、私も3か4かでギリギリまで迷いましたが、以上の根拠から4にしました。
譲歩は、同段落のto be sureの部分に対してですね。
neverthlessである程度意味が通じますし、偽情報が昔も今も同程度広まっていたというのは次の段落の、online disinformatiomの部分と食い違うと思ったので3は最終的に切りました。

ID:ODY4NTYwN
#全落ちスレッド一覧 3 6

[697]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/02/18 13:08
英語のマーク部分は去年と同程度か少し難化ですかね
去年より選択肢が難しい気がします
ID:NzUxMjcxO
#全落ちスレッド一覧 7 0

[698]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/18 13:14
>>697

大問3は明らかに難しいですが、大問1,2はどうなんでしょうか。
皆さんの意見を聞きたいです。
ID:ODY4NTYwN
#偏差値スレッド一覧 3 0

[699]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/18 13:27
マーク 20/33 (発アク2ミス)だと何点くらいになりそうですかね
ID:ZmVjYzdlN
#通学スレッド一覧 4 6

[700]名無しさん PC/Chrome
2024/02/18 13:46
21とか22みたいに解答が割れるところって大学も考慮して両方正解にしてくれたりしませんかね?
慶應経済の英語はオリジナル英文だと聞いたことがあるので、
文章の意味が通れば、
正直どちらも正解だと思うのですが。
希望的観測過ぎる?
ID:MGRmOTk1M
#浪人生掲示板 4 10

[701]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/18 15:04
大体足切りが57+41で98な気がする
ID:NmQ0MDcxZ
#偏差値スレッド一覧 0 10

[702]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2024/02/18 15:31
99/160
足切り突破?
足切り?
ID:YTVjYTU1M
#通学スレッド一覧 17 1

[703]名無しさん PC/Chrome
2024/02/18 17:04
足切り95超える?
超えない?
ID:Y2Q3NjY5M
#浪人生掲示板 7 20

[704]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2024/02/18 23:10
99/160
足切り突破?
足切り?
ID:YTQ0YmUxN
#参考書スレッド一覧 14 0

[705]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/18 23:35
>>701

これはもっと足切り上と言う意味ですか?それとももう少し下がると言う意味ですか?
ID:MTNhMTcxM
#二浪スレッド一覧 0 2

[706]名無しさん sp/iPhone ios16.7
2024/02/18 23:41
これガチな悩みなんだけど、好きでもないし全く可愛いと思わない女と付き合ってse◯しようとしたらちょくちょく立ちはするけど全然持続しなくて本番致せないってことが今日で3回目なんだけど、これヤバい??
普段は平均1日に1.7回くらいヌいてる。オ◯ズの半分はエ◯同jin、もう半分は無理やりとかmm号とかアブノーマルなaぶい。
クんニ最中に全く興奮しなくなって義務感をおぼえる
ID:NjAxY2VkZ
#二浪スレッド一覧 2 10

[707]名無しさん PC/Safari
2024/02/19 01:30
>>706

“ 好きでもないし全く可愛いと思わない女と付き合ってse◯しようとしたら”
時間の無駄だからもっとまともなことしろw
ID:OGEwZTdmN
#参考書スレッド一覧 5 0

[708]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2024/02/19 04:54
29番は答え1?or3?
ID:NGZmMWZmO
#浪人生掲示板 23 4

[709]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/19 05:00
>>708

答え、予備校で分かれてたっけ?
ID:ODhhMDdiY
#二浪スレッド一覧 1 2

[710]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/19 09:35
大門3の二つ目って3と4どっちなんでしょうか?
回答が割れるような問題ではないと思ってたんですけど、予備校の解答は結構割れてるんですよね

ID:NTczOTJlM
#通学スレッド一覧 5 1

[711]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2024/02/19 10:52
>>710

quarrel とvariation的なやつ?
ID:MWI2NmU3N
#質問ある?スレッド一覧 2 2

[712]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2024/02/19 11:44
>>708

やっぱ1だよな予備校の解答は3が多いぽい
ID:ODVlOGJlM
#浪人生掲示板 4 0

[713]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/19 12:25
>>708

どこの予備校も3だけど
1なの?
ID:NTczOTJlM
#参考書スレッド一覧 6 0

[714]名無しさん PC/Chrome
2024/02/19 13:27
22番の答えは4ですね。
Before the arrival of mass media, harmful gossip could easily spread inside poor, rural communities, resulting in many forms of injustice.⇒マスメディアが登場する以前でも偽情報は簡単に広まった

Certainly, the arrival of the Internet has been a game-changer. Today, our willingness to believe things which are not true, or to accept ideas without due reflection has never been more pronounced.⇒要はそれがテクノロジーの発展によってもっと顕著になった

この間に入るのが選択肢なので3より4の方がしっくりきますね。
大体3に関してはA段落の一番上でも同じようなことを言っているのに、In factまでつけて段落の最後にもう一回同じことを言うのは不自然。
ID:YjM1ZGY0Z
#滑り止めスレッド一覧 4 12

[715]名無しさん PC/Chrome
2024/02/19 13:41
>>714

私も4を選んでしまったから4であってほしいけど、
テクノロジーによりボリュームが制限されていた、って変じゃない?
ID:NDc2NTEwY
#二浪スレッド一覧 7 3


[716]名無しさん sp/K)
2024/02/19 13:44
>>715

河合塾が4なんだから4やろ
ID:YjM1ZGY0Z
#偏差値スレッド一覧 3 6

[717]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/02/19 13:45
>>715

自分もそこで?ってなって3選びました
でも3も文脈的におかしいし謎ですよね
ID:MWEwN2JhY
#浪人生掲示板 3 1

[718]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/19 13:48
河合塾が白っていったら黒も白。
4って言ったら4なんだよ。
ID:NzRiNzNkY
#全落ちスレッド一覧 3 11

[719]名無しさん sp/K)
2024/02/19 13:49
河合塾は絶対に正しい
ID:YjM1ZGY0Z
#浪人生掲示板 2 11

[720]名無しさん PC/Chrome
2024/02/19 13:50
>>708

僕も1だと思ったんですけど、河合駿台代ゼミ東進すべて3なので流石に3な気がします、
ID:NTFiMTA3Y
#勉強法スレッド一覧 1 3



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学