早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

慶應理工みんなの最低点予想!!:慶應義塾大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/K)
2024/02/12 19:22
そこまで易化してる?
やばいんだけど
ID:MzU4MjRlO
#偏差値スレッド一覧 25 7



[165]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2024/02/19 19:26
学問Aは330から335くらい?
ID:ZDBlMTg2O
#通学スレッド一覧 4 4

[166]名無しさん sp/K)
2024/02/19 20:01
本命は阪大で慶應対策ほとんどしてないけど英語激難だが理科が簡単だったから合格微妙
ちなD
ID:MWQ4OWU1M
#二浪スレッド一覧 6 0

[167]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/19 23:06
理科合計
140以上?
140未満?
ID:MGFlODg2M
#偏差値スレッド一覧 38 15


[168]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2024/02/20 00:11
理科合計
160以上?
160未満?
ID:NDJlNTA5N
#参考書スレッド一覧 23 26

[169]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2024/02/20 09:12
合計
350以上?
350未満?
ID:MGE2YjVkY
#滑り止めスレッド一覧 18 41

[170]名無しさん sp/iPhone ios16.7.1
2024/02/20 10:15
受験者 平均点予想
英語 72(48%)
数学 87(58%)
物化 114(57%)
合計 273
受験者平均点こらぐらいと予想します
高い?
低い?
ID:OTFmOGQ0Y
#全落ちスレッド一覧 13 20

[171]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2024/02/20 12:00
英作の配点何点くらいやと思う?
ID:MGE2YjVkY
#勉強法スレッド一覧 2 0

[172]屁の音ドのシャープ PC/Chrome
2024/02/20 12:19
>>171

各大問の配点は
大問1 40点
大問2 40点
大問3 40点
大問4 20点
大問5 10点
と予想してます
ID:Mzc2MTQwZ
#浪人生掲示板 1 7

[173]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2024/02/20 12:37
大門1 50
2 50
3 28
4 12
5 10
とかちゃうん
ID:YTA4ODdiM
#参考書スレッド一覧 8 0

[174]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/20 12:59
>>172

長文が圧倒的に時間かかるし長文だけで100近くはあるやろ

ID:MGI0OGFmO
#偏差値スレッド一覧 2 0


[175]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2024/02/20 14:56
>>170

数学そんなあるか?? 80くらいだと思ってた
ID:YmQ3MGFmN
#通学スレッド一覧 3 0

[176]反ワクチ sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/20 18:16
流石に学問D
330あれば受かるよね...
ID:NGUyMjI1N
#勉強法スレッド一覧 16 1

[177]名無しさん sp/K)
2024/02/20 20:21
英作文は簡単だった 
理科が易化
ID:NDFkMGJjM
#参考書スレッド一覧 2 0

[178]名無しさん sp/iPhone ios17.0.3
2024/02/20 20:35
正直なところ、2022比今年はやや難だから
ボーダーは
A 〜C 330±5
D E 325±5
だと思うけどこれ妥当だよね?
ID:ZTUzMjUyN
#参考書スレッド一覧 11 9

[179]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2024/02/20 21:03
妥当やな
ID:MGE2YjVkY
#浪人生掲示板 1 0

[180]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/20 21:48
普通に
A.B.C 370〜380
D.E350〜360
ID:MjllMDk2M
#滑り止めスレッド一覧 4 26

[181]名無しさん PC/Chrome
2024/02/20 22:18
数学の記述の点数によるかな
ちなみに物理化学の配点ってどうやった?
ID:YzZhNWM1Y
#浪人生掲示板 0 0

[182]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2024/02/20 23:08
第一志望の者です。
合格最低点について意見欲しいです。
僕の意見は去年だけと比べると
理科と英語は変動なしで数学が易化したため
去年の最低点?数学の点数?誤差で
320は超えないのではと思っています。
ID:ZmFjN2Q2N
#二浪スレッド一覧 13 1

[183]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/20 23:11
>>182

物理と数学易化で330〜
ID:MGI0OGFmO
#参考書スレッド一覧 1 6

[184]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/21 00:10
ガチ予想すると全体の平均で314
ID:ZWZjMDI4Y
#参考書スレッド一覧 5 4

[185]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2024/02/21 01:01
前年比
英語 マークだし前年比そこまで変わらない
数学 大門1 -4 大門2 +8 大門3 +8 大門4 +8
大門5+8
物理 大門1 0 大門2 0 大門3 +6
化学 大門1 +3 大門2 0大門3 0
合計 +37 327予想 意見欲しいです
ID:ZWMxMGRjM
#滑り止めスレッド一覧 2 7

[186]名無しさん PC/Chrome
2024/02/21 01:29
>>185
 物理大門1,2どちらも3点ずつぐらい上がって英語で5点ほど下がるかなと予想してます

ID:YmZhM2RhN
#全落ちスレッド一覧 0 1

[187]あと前期だけ sp/iPhone ios17.3
2024/02/21 06:25
物理 3ミス、化学 4ミス、数学5ミス(+?α記述で少し引かれるかも)、英語はマークが大問1.2.4で半分、3で2/3だと最低でも何点ぐらいありますかね?あと、それだと合格できる可能性が高いかどうかも教えて頂きたいです。前期の前日に結果見るかで悩んでいるので、
ID:ZjM4NWNmM
#通学スレッド一覧 2 0

[188]あと前期だけ sp/iPhone ios17.3
2024/02/21 06:27
>>187

あと和文英訳はさすがに満点近いと思います
ID:ZjM4NWNmM
#滑り止めスレッド一覧 0 1

[189]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2024/02/21 08:22
パッと見低く見積っても350はありそうやから大丈夫ちゃう?
ID:MjdkMDllN
#偏差値スレッド一覧 1 2

[190]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/21 09:46
自己採
330〜?
〜329?
ID:NThmMmI4N
#参考書スレッド一覧 26 33

[191]名無しさん PC/Safari
2024/02/21 09:55
流石に340はともかく320は越えない気がする。
現実的には最低310の高い学問で320ぐらいかな。
なんかの間違いで最低300ぐらいになって欲しい感はある、まじで頼む。
ID:NDJlMGIwM
#偏差値スレッド一覧 16 0

[192]名無しさん sp/TONE_e21)
2024/02/21 09:58
物理15/28

化学25/36

英語
大問1内容一致以外 8/20
  内容一致 4/4
大問2要約以外 5/10 
  要約 7/10
大問3下線部の意味 1/4
日記 5/8
大問4 3/4
大問5半分くらい

数学
大問1 記述は合っててそれ以外はミスった
大問2 5/5
大問3 記述は1個合ってて1個半分
   穴埋め3/5
大問4 5/6
大問5 4/5

って310くらいですか?
ID:OTBiYTBjZ
#滑り止めスレッド一覧 2 0

[193]名無しさん sp/TONE_e21)
2024/02/21 11:12
というか、何店くらいですか?
ID:NTI1MmNjZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[194]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/21 11:39
>>193

高くて310
ID:NjVhZTgwN
#通学スレッド一覧 0 1

[195]名無しさん sp/K)
2024/02/21 12:12
>>194

物理50化学70英語90数学115で325くらいに思えるんですけど、どんな感じで計算したら高くて310になりました?
どこを自分より厳しく採点してるのか気になるんで教えてください!!m(._.)m

ID:YTZhOTM0M
#質問ある?スレッド一覧 3 0

[196]名無しさん sp/K)
2024/02/21 12:20
英語90は高くしすぎたかも。英語85で合計320くらいかなと思いました。まぁ配点わからないので参考程度に。。
ID:YTZhOTM0M
#偏差値スレッド一覧 1 0

[197]名無しさん PC/Safari
2024/02/21 12:30
合格発表っていつです?
ID:OTZhYmMzM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[198]名無しさん sp/TONE_e21)
2024/02/21 13:17
325かぁ…
Eだけどボーダーだなぁ
ID:NTI1MmNjZ
#参考書スレッド一覧 0 2

[199]名無しさん PC/Safari
2024/02/21 13:35
あんま無責任なこと言えないけど、325あれば十分じゃない?
去年比+30もない気がする。
ID:NDJlMGIwM
#浪人生掲示板 3 1

[200]サバ sp/iPhone ios15.6.1
2024/02/21 13:48
数学の配点って記述は高いにしても穴埋めって後半の問題の方が高かったりするんですかね?それとも一律で4点とか5点とかなんですかね?
ID:YmE0OGE5M
#参考書スレッド一覧 0 0

[201]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2024/02/21 14:31
>>200

ほぼ差無いと思う。でも後ろの方が前の+1くらいって感じかな。
ID:ODMyNmY0Z
#浪人生掲示板 0 0

[202]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2024/02/21 14:34
>>198

重み付けて平均化されてるのが掲載されてる最低点だし、あれって補欠合格者の点数含んでないから、ワイもEだけど、325あればいけるよおそらく。昨年もEは280〜285とかだったんじゃない?
ID:ODMyNmY0Z
#二浪スレッド一覧 0 1

[203]OB sp/iPhone ios17.2
2024/02/21 16:06
何だかんだ言ってこの10年で300点超えは3回。
いくら易化しても300は以下。
出題者もそうやって問題作ってる。
ID:ZDM4MTBhZ
#参考書スレッド一覧 4 4

[204]名無しさん sp/TONE_e21)
2024/02/21 16:22
倍率や課程変更の件を鑑みると320がボーダーで340が安全圏かな
ID:NTI1MmNjZ
#全落ちスレッド一覧 3 3

[205]名無しさん PC/Safari
2024/02/21 18:35
学問B自己採325です。
昨年と比べて英語はやや難化、数学やや易化、理科昨年並みって感じだと思います。
流石に2022の340ほどの全体的に簡単な試験では無かったのでそこまで高いと思えません、また、2022と比べて最低点が20点くらいしか下がらないほどの難易度ではないと感じたので、やはり最低点は昨年並みの290点代に収束するではないかと思います。
昨年よりは数学がやや取り組みやすかったのも事実なので、そこを考慮すると300点前後だと思います。
ID:ZjJhZTU4M
#質問ある?スレッド一覧 11 1

[206]名無しさん PC/Safari
2024/02/21 18:39
結局最低点295〜305くらいだと思う
ID:ZjJhZTU4M
#滑り止めスレッド一覧 9 0

[207]OB sp/iPhone ios17.2
2024/02/21 18:43
>>205

その通りだと思います。
ID:YjkyNjc3Z
#通学スレッド一覧 3 1

[208]名無しさん PC/Safari
2024/02/21 18:44
学問AB 305
学問CDE 295 で学問全体平均299が現実的なのでは?
実際、募集定員の3〜4倍ほど多めに合格させるので最上位層の東大京大志望の人を抜けて残りの人の点数を合わせたら実際にこうなりそう。予備校の先生も昨年並みだと思うって仰ってたし。
ID:ZjJhZTU4M
#浪人生掲示板 13 2

[209]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2024/02/21 19:26
もちろんここに書いてない人がほとんどだけども去年とかより200点代の人とかいなさすぎない?なんかみんな320点とかでどうなんだろって思っちゃう
ID:NzYxNDU1Y
#質問ある?スレッド一覧 4 2


[210]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2024/02/21 20:13
数学だけで20〜30くらい上がると思うねんけど。去年よりだいぶ簡単やったで
ID:NWFjZGM0O
#二浪スレッド一覧 1 7

[211]屁の音ドのシャープ PC/Chrome
2024/02/21 20:39
>>210

確かに
2023年の数学6割弱だったけど今年は8割弱取れた
ID:MzgwZjI2M
#質問ある?スレッド一覧 2 4

[212]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/21 20:45
【結論】310〜320が妥当
ID:OTE1MWEwZ
#質問ある?スレッド一覧 5 0

[213]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/21 20:47
楽観的に考えていいことないから嫌だけど330って思っときます
ID:ZjgyM2QzY
#浪人生掲示板 1 0

[214]名無しさん PC/Chrome
2024/02/21 20:51
>>211

わいもそう思う
2023年の数学は5割弱で今回は7割後半だったからね
ID:OTBiYTBjZ
#勉強法スレッド一覧 1 1



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード