早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

慶應理工みんなの最低点予想!!:慶應義塾大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/K)
2024/02/12 19:22
そこまで易化してる?
やばいんだけど
ID:MzU4MjRlO
#参考書スレッド一覧 25 7



[115]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/15 22:48
2024の約数を小さい方から6番目を答える
ベクトル最初の計算ミスで雪崩
浮力の分子と分母の±逆にする
周期を2で割る
原子の問題でmで割忘れる
和文英訳をワンセンテンスで書かない

こんなカスみたいなミス連発してる自分でも入れる保険ある?
ID:NmU3NzBmZ
#通学スレッド一覧 7 2

[116]名無しさん sp/K)
2024/02/15 23:02
>>115
同じや泣きそう?
ID:NzA1ZDU1Z
#浪人生掲示板 1 2

[117]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/16 00:22
受かってそうかそうじゃないか考えたところで結果は一緒なんやから悩むだけ無駄や
大人しく結果待とう
ID:ZDY0YzRkZ
#滑り止めスレッド一覧 11 1


[118]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/16 12:29
河合塾(昨年比)
英語やや難化
数学やや易化
物理昨年並み
化学昨年並み
言うて最低点上がらんと思うぞ
ID:ZGJkYzFiN
#勉強法スレッド一覧 37 1

[119]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 18:21
>>118300
以下だと嬉しんだけど
ID:NjFiZTYzZ
#勉強法スレッド一覧 5 1

[120]名無しさん sp/iPhone ios16.7
2024/02/16 18:49
>>118

数学に関しては出来てる人は結構出来てそうだから受験者平均と合格者の点数の差は開く
英語は多分昨年と変わらないけど2022よりは明らかに難しい
物化はなんだかんだ例年並みか微易化ぐらい
だと思うから普通にいって315上がりすぎたとしても330ぐらいだと予想
ID:MTc4ZDBmM
#二浪スレッド一覧 9 2

[121]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 20:42
みんなの予想してる最低点って最終的な全学門の平均のやつ?Cとかだったらみんなの予想より多少高くなったりするのかな
ID:ZTcxYzJhO
#滑り止めスレッド一覧 3 0

[122]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/16 20:56
今年はCが真ん中くらいになりそう(倍率的に)
ID:MWY4ZTBiM
#勉強法スレッド一覧 2 0

[123]名無しさん sp/iPhone ios17.0.3
2024/02/16 21:17
学門A
自己採365〜375(数学の中間点次第)
これ受かるか?今回?だからあんまわからん
ID:ZTEwMDVjY
#質問ある?スレッド一覧 4 28

[124]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/16 22:51
320点ぐらいでも学門D行けますか??
ID:NmIxZDY2Z
#参考書スレッド一覧 14 4


[125]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/17 01:16
学門B
数学115
物理90
化学75
英語40
Σ 320
○?×?
ID:ZDJjNDkyM
#浪人生掲示板 17 16

[126]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/17 02:52
予想(正規合格)
A 315
B 315
C 315
D 305
E 305
ID:ZDJjNDkyM
#二浪スレッド一覧 46 9

[127]名無しさん PC/iPad
2024/02/17 09:40
今年Dが結構増えてるのが気になる
人口減ってんのになんでこんな増えてんの
ID:MDc0NjkzN
#二浪スレッド一覧 2 0

[128]名無しさん sp/K)
2024/02/17 11:43
>>127
来年から始まるから新課程のせいで、浪人したくないから保険かける人が例年より多いんだと思う
ID:YzJkMjkzZ
#通学スレッド一覧 0 0

[129]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 12:01
じゃあ逆に今年Dの最低結構上がる説ある?
ID:N2U0NWM4Z
#通学スレッド一覧 0 7

[130]名無しさん sp/K)
2024/02/17 12:06
>>129
保険で受ける人が増えるだけだから補欠の人が受かりやすいかもね
ID:Yzc0Y2U0O
#全落ちスレッド一覧 4 0

[131]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/17 16:34
>>126

流石に慶應理工受験層を舐めすぎな気がするけど…
2022比で1番低い学問で320高い学問だと335くらいな気がする
2022の合格最低340って別に高い学問だと340より高いってことだし
ID:Zjk0NWYwN
#全落ちスレッド一覧 6 7

[132]名無しさん sp/K)
2024/02/17 16:44
>>131
舐めてるというかどこをどうしたら去年より40点も上がるんですか?
ID:Yzc0Y2U0O
#勉強法スレッド一覧 14 0

[133]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/17 17:05
>>132

数学で30〜くらい上がると思うよ(去年合格者平均75 今年105〜くらいって予想)
大数評価だと去年Cが多めだけど今年のセットだとCになりそうなのって大問3だけじゃね?(大問3ですらBの可能性あり)
もしかして数学に対する俺の認識がおかしい?
ID:Mjg1OGEzM
#質問ある?スレッド一覧 3 11

[134]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 20:20
2022のスレ見た感じ結構今年と同じ匂いを感じるんだけど…笑
330予想にbadつきまくってて結局それくらいでしたみたいな笑 もちろん僕は最低点低くあってほしい側の人だから余計に不安です
2022の前例があるから今年の予想はさすがにそれより正確だとは思うけど?
ID:YjAzZGEzY
#浪人生掲示板 7 2

[135]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/17 20:45
慶應をKO
ID:ZWE0YWE4M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[136]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/17 21:17
代ゼミ(3段階)
英語 昨年並み
数学 易化
物理 易化
化学 易化

駿台(3段階)
英語 難化
数学 易化
物理 易化
化学 昨年並み

河合(5段階)
英語 やや難化
数学 やや易化
物理 昨年並み
化学 昨年並み

代ゼミを信じるなら330〜
駿台を信じるなら325〜350
河合を信じるなら315〜330
ID:YTk5MjU0N
#勉強法スレッド一覧 3 4

[137]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2024/02/17 21:25
A 335
B 335
C 335
D 325
E 325
いやだけど結局これくらいな気がする
ID:NWZiYTYyN
#参考書スレッド一覧 14 3

[138]名無しさん sp/K)
2024/02/17 21:31
>>136
350はさすがに草
ID:Yzc0Y2U0O
#質問ある?スレッド一覧 6 0

[139]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/17 22:09
>>137

全然ありえる
2022ほどかは分からないけどほんとに大差ない難易度感だったと思う
ID:YjAzZGEzY
#滑り止めスレッド一覧 2 2

[140]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/17 23:13
>>137

結論これくらいが妥当でしょ
これで合格最低330くらいになるから2022比でも違和感ない

ID:YTk5MjU0N
#浪人生掲示板 2 2

[141]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 23:15
今更だけどどうやって自己採点しましたか
具体的に教えてください
ID:MTY3YTZhM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[142]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/18 01:21
待て待て
2022の問題ちゃんと見たか?
あれは今年よりもだいぶ優しいと思うぞ(特に数英)

ちな、ガチ予想は312〜322
ID:NDc4NzRjZ
#全落ちスレッド一覧 19 1

[143]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2024/02/18 09:29
>>142


ね。320はギリ乗らないくらいが妥当でしょ。英語理科は昨年並だし、数学で+15〜20があったとしても330は無いと思う。
ID:YjYzYTI5N
#浪人生掲示板 10 2

[144]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2024/02/18 09:56
俺も数学大門1つ分くらいやと思う
ID:ZTA3ZDEzO
#勉強法スレッド一覧 2 0

[145]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/18 10:15
化学って、やっぱり語句より計算とか構造式の問題の方が配点高めになってるのかな?
ID:ZWNlNWExY
#質問ある?スレッド一覧 1 1

[146]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/18 10:18
>>145

多分同じ
大問1.2各3
大問3.構造をかかないところ各2 構造書くところ各3みたいにつけた

ID:MzAzYzdiM
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[147]名無しさん sp/K)
2024/02/18 16:09
英語の大問1の最後、正しいものを4つ選ぶ問題ってどういう配点になってると考えてますか?
4つ完答者のみ点数が入るのか、1つでも合ってたらちょっと点数が入るのか。

さすがに後者は甘すぎると思うけど、前者も厳しい気がしまして、
ID:ZTEwMmYxO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[148]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2024/02/18 16:23
あってる数に応じて点はいるやろ
ID:NDUxYTdkM
#滑り止めスレッド一覧 2 0

[149]名無しさん sp/K)
2024/02/18 16:33
>>148

ありがとうございます。やっぱり3点×4で12点になる感じなのかな。
全部勘で書いても6点見込めるとなると、めっちゃ時間かけて6点、9点の人がなんかかわいそうに感じるのは自分だけなのかな、笑
ID:ZTEwMmYxO
#質問ある?スレッド一覧 4 1

[150]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2024/02/18 17:34
それがマークシート方式です
ID:Nzc4ZmQ3Z
#浪人生掲示板 1 2

[151]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/18 18:15
これ割と毎年、ABCが相当引き上げてるから実際やはりABCとDEの最低点の開きは大きいよな
ID:Y2RlODBhY
#偏差値スレッド一覧 5 1

[152]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/18 18:27
数学の大門3はどう配点を分配しましたか?
ID:MzA4ZmIxN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[153]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2024/02/18 18:32
化学の分子式で
CHNOの順じゃなくてCH O Nで書いちゃったんですけどバツですか?
ID:NWUzMzA3Z
#質問ある?スレッド一覧 1 3

[154]のび太 sp/iPhone ios16.3.1
2024/02/18 18:42
慶応理工の過去問を5年分解いて一回も合格最低点に達しなかった者です。
今回自分は315点取れました。
なので合格するには最低でも325はマストだと思います。
ちなみに今年の合格最低点は、過去の自分の点数と合格最低点との相関関係を分析し、計算してみた結果、336点と出ました。
ID:OGNjZjRmY
#浪人生掲示板 9 2

[155]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2024/02/18 18:52
>>154

出来は体感どうだったんですか??
ID:MzdmYzkzN
#二浪スレッド一覧 0 0

[156]名無しさん PC/Chrome
2024/02/18 18:59
学問D284点
合格?
不合格 ?
ID:ZDMyMjgxN
#通学スレッド一覧 9 53

[157]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2024/02/18 19:06
>>153

こういうのって部分点入りますか?
ID:NWUzMzA3Z
#質問ある?スレッド一覧 1 2

[158]のび太 sp/iPhone ios16.3.1
2024/02/18 19:11
>>155

過去問は今まで総合5〜5.5割程度しか取れていなかったので、体感では普段より出来は良いと思います。

ID:OGNjZjRmY
#滑り止めスレッド一覧 3 0

[159]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/18 20:37
だいたい320に収まると予想
ID:NDk0YjA0M
#偏差値スレッド一覧 10 6


[160]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/18 21:29
これワンチャン340超えるんじゃね!?
ID:ZjU0ZTQ2N
#通学スレッド一覧 12 31

[161]名無しさん PC/Chrome
2024/02/18 23:04
学問D320点
合格?
不合格 ?
ID:MmEzYjUzM
#全落ちスレッド一覧 32 13

[162]人志松本 sp/iPhone ios17.2
2024/02/19 01:28
待てと!
どういう計算方法でそうなんねん!
もうねぇ
もうたまらんねん!

ID:ZWY1YzUwZ
#質問ある?スレッド一覧 17 0

[163]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/19 17:52
さすがに2022の方が余裕で簡単だったでしょ笑
ID:MGFlODg2M
#偏差値スレッド一覧 14 2

[164]名無しさん sp/K)
2024/02/19 18:08
「合格最低点」は、各学門における正規合格者の最低総合得点を各学門の合格者数で
重み付けして平均した値です。

↑らしいです。平均点だから最低点届いてなくても学門によっちゃ受かる可能性あるってことか。逆に最低点届いてても落ちることあるのか。
ID:MzdiZjlkY
#勉強法スレッド一覧 7 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード