早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

慶應経済 最低点予想:慶應義塾大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/iPhone ios17.0.1
2024/02/13 21:37
根拠も出来ればよろしくお願いします。
あとどっちの方式かも書いてね
ID:MTZlZjA3N
#全落ちスレッド一覧 6 2



[52]名無しさん sp/iPhone ios17.1.2
2024/02/14 13:44
ちなみに2022も白紙で受かってる人が周りに多く、
受けた後だけど掲示板には足切り突破したらほぼ受かるとかいうことが書いてあった。あながち間違いじゃないかも知れないし、補欠もかなりとってる+受験生の手応え的にも致命的な計算ミスor英語爆死がない人はほぼ受かってると思う。
ID:MTYwMjkyZ
#通学スレッド一覧 4 0

[53]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2024/02/14 14:21
>>49

良いこと聞いた
ID:ZjI0Nzc4Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[54]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/02/14 14:52
国公立本命の人、もし、慶應経済受かったら死ぬ気で頑張って合格して俺らに枠をください。お願いします。
ID:MDIxMDgxN
#偏差値スレッド一覧 22 0


[55]名無しさん sp/SC-53C
2024/02/14 17:06
2022と比べて英数のマーク部分の難易度同等だと思う。その2022の足切りが85。配点とかのブレ考慮しても100はもちろん95は上回らずになんだかんだ80〜90ぐらいに収束すると思う。自分が93とかだから希望的観測になってる気もするけどどう?
ID:ZjVkM2Y3N
#滑り止めスレッド一覧 4 1

[56]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/02/14 17:22
>>55

自分も足切りそんな感じだと思います。2022より少し上がるくらいだけど、90代後半は行かないと思う。合格最低点に関しては、私の場合は今年に比べて2022の代の数学の方が記述の部分はめっちゃ解きやすいなと感じたので、志願者増加も視野に入れると210〜220に収まるのではないかなと思います。
ID:MDIxMDgxN
#偏差値スレッド一覧 5 0

[57]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/14 17:53
>>56

もしそうなってくれたら自分多分受かるんよ...
まあ本当に東進の出した英語Wの解答が大丈夫ならな...
ID:NzliNGJmM
#勉強法スレッド一覧 1 1

[58]名無しさん PC/Safari
2024/02/14 18:04
英語 28/33 大門4 1/4 英作文 学校に触れてないし形式的には書いたけど理由とか反論が弱くて自信あんま無い
数学 18/24 【4】(1)だけ 【5】(1)だけ 【6】完答 (2)の記述少し引かれそう
小論文ほぼノー勉だから30前後かなって思ってる

これ受かるかな?
一橋の併願で受けたけどこっち受かるなら全然嬉しい
ID:ZTMxYjg3M
#参考書スレッド一覧 2 3

[59]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/14 18:22
みんな今年の倍率高家なってるの考慮してないのかな?多分足切り100前後はいきそうだよ
ID:NDZlZDZjN
#通学スレッド一覧 2 1

[60]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/14 18:26
>>59

去年より増えたってだけで2年前よりちょい多い位だから然程上がらないと思うよ。
だから俺的には足切りラインは95と予想してる。
ID:NzliNGJmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[61]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/02/14 18:28
>>59

4700人以上いる年でもだいたい100前後だから行ったとしても95以下だと思う。慶應側が志望者人数に左右されずに足切りを決めてる説もあるかもしれないけど。
ID:NGVlNzkzM
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[62]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/14 18:29
>>60
そうなんだ、考慮不足でした。去年が少なすぎたってことですかね?
ID:NDZlZDZjN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[63]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/14 18:32
英語
マーク 26/33 アクセント両方×
W 3/4(東進採点) 英作 微妙。字数は最後の行まで書き切ったけど、学校について言及し忘れたり2つ目の理由のとこで論理面に若干の不安を感じてる。
ちなみに不安なのが
リモートワークによって労働者の生産性が向上する→どこでも自分のペースで(everywhere at their own pace)仕事ができる→故に、オフィスビルディングで働く時程ストレスを感じなくなる の箇所。
反論はよく出来てる。

数学
マーク 大問1 最小値以外◯ 大問2 ??◯ 大問3 ?後半◯ ??◯ 大問4 ?◯ 大問5 ?◯ 大問6 ?◯

小論文
微妙。1つ目の設問まあまあ、2つ目の設問微妙だとして20点と仮定。

受かる? 落ちる?
ID:NzliNGJmM
#浪人生掲示板 9 0

[64]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/02/14 19:13
>>62

去年めっちゃ少なかったですよ。倍率ピッタリ3倍だった気がする。
ID:YmQxZjUyZ
#通学スレッド一覧 0 0

[65]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2024/02/14 19:22
大問6計算ミスしてbしか合ってなかった>< 何点つきますかね?
ID:OTIxYmFiM
#勉強法スレッド一覧 0 1

[66]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/14 19:35
すみません。
過去問やってないので易化か難化かはわからないのですがB方式で
英語 T〜V25/33 W1/4
地歴 大問1、7割 2、8割 3、3割
小論文 大問1は東進の模範解答とほぼ同じ、大問2は自分がどうするかみたいなやつが全然ダメでした。

↑自己採こんな感じなのですが合格したでしょうか。英作文は駿台模試や東大模試、英検でも8割切ったことはありません。?合格?不合格でよければ判別していただきたいです
ID:OGU2ZjMzM
#滑り止めスレッド一覧 8 0

[67]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2024/02/14 20:45
英語:マーク23/33(発アク両方×)4 2/4 英作そこそこ
数学:[1],[2]完答 [3](1)〜(3),[4](1),(2),[5](1),(3),(4)
[6](1)正解
小論:(1)微妙(2)前半は書けて後半は微妙
という出来でした。
合格?
不合格?
ID:YzBjMDNmN
#偏差値スレッド一覧 11 2

[68]あ PC/Safari
2024/02/14 20:49
ネットでこの説を見たのですが、英語のマーク部分って最終点だと配点変わると思いますか?
大問4の配点がわからないけど、あの程度の英作文で少なくとも配点70などと設定するのは少し無理がある気がするのですが…
ID:MWMwZjliM
#勉強法スレッド一覧 0 2

[69]名無しさん sp/iPhone ios17.1.2
2024/02/14 20:51
2022と同程度は流石に無理があるよ…
ID:MTYwMjkyZ
#浪人生掲示板 1 0

[70]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/14 20:53
英語 24/33 (アクセントは一問正解)
   大門4 1/4
   英作文の論旨展開
   リモートワーク推奨反対 
外出する人が減ることによってレストランとかが潰れる。

サボるやつが出て多く出てきて生産性ダウン

やる気あるやつには、仕事場所自由に選べるからいいかも

トータルだとサボるやつ多くなって生産性は下がる

そうしたリスクを防ぐために政府はリモートワークを推奨しすぎない方がいい。

世界史 記号問題系 13/21
記述 アルゼンチンのやつ以外は3/4は点数もらえそう

小論文
前半は8割ぐらい東進の答えと同じ。
後半は正直微妙

受かる? 落ちる??
ID:MDc2ZTRlM
#通学スレッド一覧 10 5

[71]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/14 20:58
英語 マーク20/33 IV.東進2/4逆転コーチング4/4 英作200語ほど
数学 I.完答 II.2ミス((2)と(3)で1つづつ) III.1ミス(初めの方) IV.(1)のみ V.(3)まで VI.(2)まで
小論文 頑張った(過去問2年しか解いてない)

過去問よりかなり良くてびっくり
??
ID:NDA4NDZmM
#全落ちスレッド一覧 1 1

[72]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/14 21:07
>>70

譲歩と反論してなくね?
ID:MDVhMWI2M
#二浪スレッド一覧 4 0

[73]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/14 21:11
英語
マーク 31-33/33
IV 逆転コーチングだと4/4
英作は完璧な自信あり

数学
マーク 半分くらい
大問4 ? 大問5空白 大問6 ?

小論文
書いたは書いたけど内容は微妙

英語170数学40小論文20と見て予想230

どうですかね?
合格?
不合格?
ID:NGYzZjRjM
#勉強法スレッド一覧 17 5

[74]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/14 21:47
>>72

反論はやる気ある人にとってはメリットあるよね。けどサボる人が増えたら全体としての生産性は下がる。みたいなかんじにした。
ID:MDc2ZTRlM
#浪人生掲示板 3 0

[75]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/14 21:51
君ら(俺含む)に朗報。
慶應経済は受験者平均点と合格者最低点がほぼ一致している。
賢い奴ならもうわかるな?

https://yobimemo.com/daigakunyuushi/shidai/keio-keizai-saiteiten/
ID:NzliNGJmM
#通学スレッド一覧 2 1

[76]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/14 22:00
>>75

一応わからない人たちのために解説すると、慶應経済では記述部分(特に数学)で殆ど差がついてない可能性が高いってことなんよ。(もし差がついてるなら合格者最低点>受験者平均点になってないと辻褄が合わない)
このことはb方式のデータも併せて見るとより明らかで、社会受験の場合だと普通に社会科目の部分で差がつきやすいためb方式は軒並み合格者最低点が受験者平均点を上回っている。
A方式で数学の記述部分の出来が芳しくない奴も期待して良さそうだな、勿論足切りは通過前提だけど。
ID:NzliNGJmM
#通学スレッド一覧 5 1

[77]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/14 22:02
b方式の場合だと合格最低点は受験者平均点+5〜10点になってるから、これは社会科目で生じた差と捉えて良さそうだしな。
やっぱり数学は簡単な部分を如何に取りこぼさないかが大事。
ID:NzliNGJmM
#二浪スレッド一覧 3 1

[78]名無し(初書き込み) sp/iPhone ios16.2
2024/02/14 22:07
英語 19/33+2/4+英作は平均ぐらいと仮定
数学 19/24+?(1)だけ完答+?(1)のabpだけ出した
小論 (a)概ね合ってる(体感7〜8割)
   (b)問われていることに真摯に答えたが具体
    例の記述が拙い

受かるor補欠なら?落ちそうなら?ください
よろしくお願いします
ID:OWQwMTc3Z
#滑り止めスレッド一覧 17 3

[79]名無しさん PC/Safari
2024/02/14 22:19
英語 23/33 2/4 題意に沿って書いた(内容は並)
数学 21/24 4(1)(2) 5(1)(3)(4) 6(1)
小論 (a)並(b)題意に沿って書こうと努力はした

受かるor補欠?落ちる?
よろしくお願いします??♂?
ID:N2QzZGZlN
#滑り止めスレッド一覧 14 1

[80]名無しさん sp/K)
2024/02/14 22:22
足切りしっかり越えて、なおかつ小論文と英作文を真剣に書いてれば大丈夫?(数学の記述も解きやすいところは)
そんな甘い話じゃない?
ID:NGUyOTc2Y
#勉強法スレッド一覧 2 1

[81]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/14 22:33
>>80

足切りギリギリ通過だったり、数学の記述部分0点とかじゃない限り大丈夫だと思う。
ID:NzczMWNmZ
#偏差値スレッド一覧 2 0

[82]名無しさん sp/K)
2024/02/14 22:36
>>81

数学の記述は6が全滅で、4と5が(2)まで◯
英作と小論文は適正字数は書いた
内容はそこまで自信ない
って感じ....
ID:NGUyOTc2Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[83]名無しさん sp/iPhone ios17.0.2
2024/02/14 22:40
数学 20/24
   4(1)○ 5(1)○ 6(1)時間の都合でa,b,p,Mのみ○
英語 18/33 発アク2/2 W3/4 両方の立場から根拠を引用し、反論後自分の主張を指示(半分くらい埋まった)
小論文 指示通りに全て書けた

英語過去問では7割安定してたのに焦ってやっちゃったなぁ…慶應経済行きたいよ?

補欠含めいける?
いけない?
ID:MGFhODYxY
#質問ある?スレッド一覧 17 2

[84]あああ sp/iPhone ios17.2
2024/02/14 22:46
低めに見て230はあるけど受かる?

英語 63+10〔記号〕
60〔作文〕
数学 53〔記号〕
20〔記号〕
小論文 30
ID:NDgxNmE0Y
#二浪スレッド一覧 6 0

[85]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/14 23:12
>>83

英マがちょい低いのが気になるけどまあいけるでしょ
ID:NzczMWNmZ
#通学スレッド一覧 1 0

[86]名無しさん sp/iPhone ios17.0.2
2024/02/14 23:16
>>85

ありがとう?
一緒に受かろう
ID:NjYwMjI1M
#偏差値スレッド一覧 1 0

[87]名無しさん sp/iPhone ios16.7.2
2024/02/14 23:23
>>83

俺もほんまこんな感じやわ
受かってるとええな?
ID:MzNmZjMwM
#偏差値スレッド一覧 1 0

[88]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/14 23:31
英語 マーク25/34 アク2/2
W2(3?)/4
   英作 反論が多分できてない、
      文法、語数は問題なし
数学 (1)最小値以外完答 (2) (3)まで
  (3)最初の2つとnの部分だけ
(4) 〜(6) (1)のみ

小論文 一応題意にそっては書けた
    平均かそれより上出来くらい

受かるor補欠 ?
落ちる    ?
ID:YWVkNjFmY
#参考書スレッド一覧 2 4

[89]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/14 23:33
>>88

足切り部分だと何点くらいですか??
ID:NjYwMjI1M
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[90]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/14 23:41
繰り上がる補欠含むと230くらいで受かりますか?
ID:NGYzZjRjM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[91]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/14 23:50
>>89

側から見て110点くらいじゃない?
ID:NzczMWNmZ
#全落ちスレッド一覧 0 1

[92]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/14 23:55
マークのところが
英語70
数学25です
数学で、したことないミスを連発しました。
足切りされないかめちゃくちゃ不安です。
正直記述の方は自信があるんですけど、どうでしょうか?足切り95を下回る可能性は低いですよね泣
ID:MGZhY2MyM
#偏差値スレッド一覧 0 4

[93]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/14 23:57
>>92

数学の記述どんなもん?
ID:NzczMWNmZ
#通学スレッド一覧 0 0

[94]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/15 00:02
英語
マーク 26/33 アクセント両方× 点数換算 74/90
W 1/4 (逆転採点)3/4(東進採点) 英作 微妙。字数は最後の行まで書き切ったけど、学校について言及し忘れたり2つ目の理由のとこで論理面に若干の不安を感じてる。
ちなみに不安なのが
リモートワークによって労働者の生産性が向上する→どこでも自分のペースで(everywhere at their own pace)仕事ができる→故に、オフィスビルディングで働く時程ストレスを感じなくなる の箇所。
反論はよく出来てる。

数学
マーク 大問1 最小値以外◯ 大問2 ??◯ 大問3 ?後半◯ ??◯ 大問4 ?◯ 大問5 ?◯ 大問6 ?◯

小論文
微妙。1つ目の設問まあまあ、2つ目の設問微妙だとして20点と仮定。

正直皆の出来を見る感じボーダー近辺かなって感じてる。

受かる? 落ちる?
ID:MTJiNTQzM
#浪人生掲示板 6 0

[95]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/15 00:03
>>93

記述は数学4が1.2
5が1
6が1.2
合計30くらい?80ぶんの
英語、4多分満点
5は8割はある
合計80くらい?110ぶんの
小論文、かなり自信あるけど
合計35?70ぶんの
少なく見ても240くらいなんで記述は大丈夫ですが、マーク終わりました
ID:ODJjYTg1M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[96]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/15 00:21
最低点240超すってことはないですよね???
ID:YWM0Y2ExZ
#質問ある?スレッド一覧 7 0


[97]名無しさん PC/iPad
2024/02/15 00:23
英語
マーク18/33アク1
4番1/4
5番学校への言及なし
数学マーク19/24
4(1)5(1)(3)6完
小論自信あり
足切られますかね??受かりますかね??
マーク部分は勝手に自分で計算したところ102点でした
ID:ZjY5MzVmZ
#二浪スレッド一覧 6 3

[98]名無しさん sp/K)
2024/02/15 05:43
230,240もあればほぼ確定じゃないの?
それで無理なら210〜220くらいの俺終わりなんだが
ID:YzZjOGYxZ
#勉強法スレッド一覧 2 1

[99]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/15 06:01
逆転コーチングの解答だと大問4の答えどうなってるのか知りたいです
ID:ODdhZjdmO
#浪人生掲示板 0 0

[100]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/15 06:21
数学の(4)〜(6)全部(1)だけ完答して他空欄の時って何点くらいですか?
ID:NjI1NTMyM
#通学スレッド一覧 0 0

[101]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/15 07:17
>>100

ワイは15〜20点で計算してる
ID:ODJkZTliN
#勉強法スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学