早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

商学部(A方式)最低点予想!:慶應義塾大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/14 17:05
240きる?
ID:NzMwYWZkM
#全落ちスレッド一覧 130 30



[851]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/23 20:44
>>850
日本史選択で世界史は知らんけど、もし世界史72くらいなら平均点日本史47は大いに考えられると思う
ID:NGUyYTNlY
#通学スレッド一覧 5 0

[852]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/23 20:47
世界史が75はないと思うけど、日本史の方が50もないんじゃないかな。いくら私立文系の人は取れるといっても、国立志望の多い慶應商学部で国立志望、しかも上位がかなり取れてないような問題ってのは平均ガタ落ちすると思うんだよね。国立志望の割合がわかんないから微妙だけど。
ID:NjAwZGIwO
#勉強法スレッド一覧 2 0

[853]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/23 20:47
>>851

ああ、確かにそうですね!
それは考えてなかったですありがとうございます
ID:YjU2OGVkN
#二浪スレッド一覧 0 0


[854]名無しさん PC/Chrome
2024/02/23 20:47
B方式は300でも安心できないのでそれに比べたら楽
ID:MjM0ODA4M
#全落ちスレッド一覧 2 2

[855]お sp/iPhone ios16.1
2024/02/23 20:48
寝れないえ

ID:M2JjNWM2M
#二浪スレッド一覧 4 0

[856]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/23 20:49
>>854
今のうちに逃げるんだ!
A方式から総スカン喰らうぞ!
ID:ZjIwNDFkM
#滑り止めスレッド一覧 2 0

[857]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/23 20:50
英語167/200
日本史73/100(調整前)
数学32/100
最低点超えてる?
??
ID:NThlZmZjN
#勉強法スレッド一覧 13 1

[858]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/23 20:51
>>857
安心せい
大丈夫なはず
ID:YzgzZWY0Y
#参考書スレッド一覧 1 0

[859]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/23 20:51
ワイ理系で地理選択やけど、
友達(理系で地理)の点数
31
45
25
50(ワイ)(低いのに高く見える)
ID:MjFlOWE0Y
#偏差値スレッド一覧 8 1

[860]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2024/02/23 20:52
正規合格最低点が240と予想する
難化はしたものの志願者増えたから前年+3
ID:ZTQwZGMzM
#通学スレッド一覧 6 2


[861]名無しさん sp/K)
2024/02/23 20:52
得点調整は大学側が高い方に合わせるのか中間に合わせるのか下に合わせるのかによって変わるよな、でも数学の難易度とか考えても例年よりはむずいし
平均点も大幅に変わらないこと考慮すると今年も238くらいかな。
合否は一橋終わったあとにみます。国立勢は本命の前期頑張るぞ!
ID:MGIxNmNjM
#勉強法スレッド一覧 15 0

[862]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/23 20:53
>>859

こういうのあるから地理の平均以外と低い説はある
ID:MDI0ODNlN
#浪人生掲示板 9 0

[863]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/23 20:54
日本史は一律プラス10 世界史は一律マイナス10
でそこから日本史、世界史それぞれの成績上位順に10〜0点の加点みたいな得点調整ないですか?
日本史平均50で70点とった人と世界史平均70で90点とった人が大体同じ点数になるんですけど
ID:MWJmNzQyN
#通学スレッド一覧 0 1

[864]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/23 20:54
>>859

自分の周りは(偏差値69の公立)
26
33
49
51
53
57
ID:ZDAxNzRiO
#浪人生掲示板 4 1

[865]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/02/23 20:56
7割だけど地理さ
講師にはやや難化って言われてるけど、平均点日本史と同じ気がするんだけど、世界史の人から見たら問題は簡単かもだけど、
平均点は問題が簡単かどうかじゃなくて解いた人たちが点取れるかだし、理系でほぼ捨ての地理選択肢も考慮したら、ほぼ日本史と同じな気がする。
まあ個人的感想なんで全く根拠ないし、自分の意見否定するコメントがあるのは十分承知しています?
ID:MDZjNGZmM
#滑り止めスレッド一覧 11 0

[866]名無しさん sp/iPhone ios16.7
2024/02/23 20:59
京大見習って欲しい、あそこ社会の得点調整無かった気がする。慶応さんよ、こんな難易度のバラバラなテスト作るなよ??
ID:MGIwNTI3O
#参考書スレッド一覧 6 0

[867]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/02/23 21:00
?じゃなくて。です笑
ID:MDZjNGZmM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[868]名無しさん sp/iPhone ios16.7
2024/02/23 21:03
>>865

自分も共感
地理は国公立と私立とで勉強の仕方が全然違う
国公立は記述とかがメインでそれに対して
私立は単語暗記って感じで、
慶應の地理は毎年文脈から判断できる問題が多かったけど今年は明らかに知識げーだったから
国立の人にとっては不利だったと思う
あと私立の人にとっても難易度が高い問題がいっぱいだったから平均点は48から52だと思う
ID:N2Y2MjQ2Y
#質問ある?スレッド一覧 9 0

[869]名無しさん PC/iPad
2024/02/23 21:03
>>859

友達は
37
44
67(商学部第一志望)
46(自分)
ID:ZDAxNzRiO
#偏差値スレッド一覧 5 1

[870]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/23 21:04
>>866
慶應「後々調整すればいいや、得点調整の中身公表しないし、ブラックボックスだから文句のつけようないやろ、教授さん方好き放題作って〜」
これです
ID:ZjIwNDFkM
#全落ちスレッド一覧 5 0

[871]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/23 21:05
実は232点だった世界線を信じてる
ID:YzgzZWY0Y
#参考書スレッド一覧 18 0

[872]名無しさん sp/iPhone ios16.7
2024/02/23 21:06
英語160
世界史75
数学37
272
得点調整怖いです??
ID:MGIwNTI3O
#質問ある?スレッド一覧 2 13

[873]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/23 21:08
ワイの友達は地理捨ての数学突破作戦で
32
35
37
40(ワイ)
捨て問めっちゃあった
ID:ZDAxNzRiO
#質問ある?スレッド一覧 2 1

[874]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/23 21:08
地理も日本史も平均が50点なくて言われてた得点調整では最低点に届かない人が多くて、逆に世界史は平均点70ちょっとくらいあって最大でも−10だとしたら別に最低点上がるでしょって人が多いんじゃないかな。予想得点調整は世界史−13、地理日本史+11。予想最低点238。
ID:NjAwZGIwO
#質問ある?スレッド一覧 8 3

[875]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/23 21:10
最低点
238とかって
調整後ってことですかね
だとしたら素点230くらいでも受かる人いる可能性ありそう
ID:YzgzZWY0Y
#通学スレッド一覧 6 0

[876]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/23 21:12
>>873

やっぱそんくらいよな
平均55とかスレであったからいえなかったけど
俺は36だった
同じ学校で受けた人達も30点台くらい
ID:ZDAxNzRiO
#浪人生掲示板 2 1

[877]名無しさん sp/iPhone ios16.7
2024/02/23 21:14
地理捨ててる人多いのに、ちゃんと勉強してる人が多いであろう世界史が下げれるのくやしい。地理を2次に使う人も居るだろうけど
ID:MGIwNTI3O
#参考書スレッド一覧 25 1

[878]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2024/02/23 21:14
なんか一気に形成が読めなくなってきた感じアニメの最終話やん、激アツ
ID:YzQxZjE0M
#偏差値スレッド一覧 11 0

[879]名無しさん sp/iPhone ios15.3.1
2024/02/23 21:14
地理で受ける人ってもともとワンチャン狙いでしょ?文句いうなよ
ID:ZTJiZjE0M
#滑り止めスレッド一覧 10 6

[880]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/23 21:19
>>879
そんなことない
地理が得意だったから東大日本史地理選択だったけど地理選んだ
ID:YzgzZWY0Y
#滑り止めスレッド一覧 4 1

[881]名無しさん sp/K)
2024/02/23 21:19
みなさん数学の配点はどのようにやられてますか?よろしかったら教えていただいたいです。
ID:ODNiYzYwO
#参考書スレッド一覧 0 0

[882]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/23 21:19
>>879
ワイ「おい、世界史下げてくれ!易化しすぎだろ?日本史と地理は難化だぞ!不公平だ!」
心の中(共テ終わってから地理やり始めたけど、運良く60取れた、ラッキー、得点調整も期待できそうじゃね!?うっひょー)
ID:ZjIwNDFkM
#参考書スレッド一覧 13 2

[883]名無しさん PC/Chrome
2024/02/23 21:20
東大合格予定の帰国生で合計点330点だから枠あげるよ?
ID:Njc0MjNiM
#全落ちスレッド一覧 4 3

[884]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/23 21:21
>>880

仮に日本史でも地獄見てたから
日地勢 互換性も運も悪かった?
ID:YzgzZWY0Y
#勉強法スレッド一覧 3 0

[885]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/02/23 21:22
合格発表前日のスレほど熱いもんはないよな、盛り上がっていこぅ????
も??、もり??、もりあ??、盛り上がりが足りない????
ID:MmI2ZjAzM
#二浪スレッド一覧 15 0

[886]は? sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/23 21:26
>>865
言いたいこと言ってくれてありがとう
ID:OTcwNDBkM
#二浪スレッド一覧 3 0

[887]名無しさん sp/iPhone ios15.6
2024/02/23 21:32
記念受験野郎に負けそうでガチ鬱
ID:ODE5YTNiY
#勉強法スレッド一覧 4 0

[888]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/23 21:38
AとBで平均一緒に出すのかな
ID:YTM2ZDE3M
#偏差値スレッド一覧 1 0

[889]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/23 21:43
ネトフリおすすめ教えてください
ドラマで
ID:ZDAxNzRiO
#全落ちスレッド一覧 1 1

[890]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/23 21:49
みんな国公立に備えてもう寝なさい????
慶商第一志望も残りは祈りを捧げる時間にしよう????
以上??閉廷??解散??
ID:ZDQ1YzBkM
#滑り止めスレッド一覧 3 2

[891]エカ&◆StsK9USTQw sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/23 21:50
自分の勝手な意見だけど
世界史は好きでやってる人多いから極めてる人の割合高いんよ
ID:OGY1ZmI5Z
#通学スレッド一覧 1 0

[892]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/23 22:10
あと12時間切ったやばい…
おしっこ漏らした…
ID:NGUyYTNlY
#参考書スレッド一覧 7 0

[893]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/23 22:12
>>892
12時間切ったことよりおしっこ漏らしたことの方がやばいぞ
ID:ZjIwNDFkM
#浪人生掲示板 13 0

[894]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/23 22:15
>>889
ワイはSUITS見て一瞬弁護士なりかけた
ID:ZjIwNDFkM
#偏差値スレッド一覧 2 0

[895]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2024/02/23 22:15
地理は理系いるの考慮して素点+5
日本史は文系メインだから素点+10望む
理系が足引っ張ってる地理が純粋に平均低い日本史と同じにされるのは納得いかない
国立日本史勢からしたら単語?しらねーよ は?
文化史?そんなん無理だろっていう感じ
ID:ZTQwZGMzM
#全落ちスレッド一覧 11 7


[896]名無しさん sp/KFTRWI)
2024/02/23 22:16
日本史選択 230〜235
世界史選択 245〜250
地理選択  233〜238 素点で

調整後   240〜245
ID:M2VmMTAwY
#浪人生掲示板 21 3

[897]名無しさん sp/KFTRWI)
2024/02/23 22:30
>>896


補欠で追加合格来る可能性が高めなのは調整後235以上といったとこでしょうか

ID:M2VmMTAwY
#参考書スレッド一覧 8 0

[898]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/23 22:34
日本史選択素点235から240なんだけど補欠含めていける??きつい??
ID:ZTkwNzhlY
#偏差値スレッド一覧 13 2

[899]名無し sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/23 22:40
世界史選択247(世界史…86)
正規いける?
??
ID:MWNiNzI1Z
#質問ある?スレッド一覧 16 8

[900]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/23 22:41
>>895

そんな配慮されるわけないやん
ID:OWI2ODkwM
#参考書スレッド一覧 9 3



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学