早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

商学部(B方式)合格最低点予想!:慶應義塾大学 受験BBS


[1]pppp sp/iPhone ios17.2
2024/02/14 18:11
商学部B方式の合格最低点を予想しませんか?
ID:ZmUwNDE4N
#全落ちスレッド一覧 3 4



[160]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/17 07:46
日本史選択298だけど、300切ってるから緊張しすぎて吐きそう。発表までまだあるのに眠れなかった助けて( ; ; )
ID:MmNjYWNkN
#浪人生掲示板 2 0

[161]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2024/02/17 07:57
>>160

一緒、日本史298だから心臓ばくばく
ID:OWRlOWE4Y
#偏差値スレッド一覧 2 0

[162]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2024/02/17 08:18
BBS見てる人ってどんぐらいの割合いるんだろうか。
ID:ZjA1OTQ4N
#全落ちスレッド一覧 3 0


[163]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/17 08:25
>>162
ボーダー付近の全体からしたら2割とかちゃう
ID:NzRjYzQ4M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[164]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/17 08:27
英語141 英語失敗した
世界史90 調整で82ぐらい
論文テスト82 素点で313点 調整で305点
合?不? 心臓バクバク おそらくボーダー
ID:YzIyNDVjY
#質問ある?スレッド一覧 8 1

[165]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/17 08:46
意味わかんないんだけどV飛ばしてVIやってて、VI全部あってたのにマークするとこ違うから28点分失った???完全に自分のミスだけど時間余ったしほんとに悔しい慰めてください?28点あったらボーダーのってたのに、、、
ID:N2YxMGMzN
#勉強法スレッド一覧 4 2

[166]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2024/02/17 09:02
>>163

もうちょいいそう
ID:ZTAwYTlkN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[167]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 10:42
みなさん英語の配点ってどこ使ってますか?
ID:OTI3MjI1N
#滑り止めスレッド一覧 1 1

[168]名無しさん sp/K)
2024/02/17 14:07
英語 175
世界史 85
小論  45
合計 305

いける?? 残念??
ID:NGU5YThkO
#通学スレッド一覧 6 6

[169]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/17 18:19
>>164

流石にそれがボーダーは高すぎんか
そんなん俺泣いちゃうで
ID:YTZlZjU2Z
#参考書スレッド一覧 8 0


[170]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/17 18:20
代ゼミは
英語 標準
世界史 易化
日本史 難化
地理 標準
小論文 標準
河合でも小論文 標準だったし、なんだかんだ今年の合格最低点社会の得点調整が入るだけで例年通り、285とか290くらいなのかもな
ID:MTFkNWUxO
#浪人生掲示板 7 1

[171]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2024/02/17 19:04
>>170

それだと80人くらいここから受かることなんてあるのか?
ID:NWExZTY2M
#二浪スレッド一覧 1 0

[172]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/17 19:19
>>171
みんな論述とか甘く付けたり配点適当にやったりしてるからここの点数正確じゃない気がする笑
なんとかボーダーっぽくしようとあの手この手で盛り盛りしてる人もいるはず
ID:MTFkNWUxO
#全落ちスレッド一覧 8 0

[173]◆vQtmHouetY sp/iPhone ios17.2
2024/02/17 19:33
英語136
世界史96
小論72
計304点
あると思いますか、、?
合格?不合格?
ID:ZDViZjQ2Y
#全落ちスレッド一覧 4 10

[174]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/17 21:17
調整後で285ぐらいですかね?
ID:YjI4YTk3M
#浪人生掲示板 1 0

[175]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/17 21:21
>>174
290くらいまでは上がりそうかなぁ
ID:MTFkNWUxO
#偏差値スレッド一覧 1 2

[176]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/17 21:32
英語182
世界史96
論文58

慶応って早稲田みたいに合計越えててもどれか1つでも基準下回ったらアウトみたいなのある?あるとしたら論文テストやばいかな
ID:NjBmNGM0M
#全落ちスレッド一覧 4 1

[177]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/17 21:34
>>175

なるほどです。ありがとうございます。
ID:YjI4YTk3M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[178]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/17 21:36
>>176
ないでー
毎年A方式で数学10とかだけど英社で貫通してる人いるし
ID:MTFkNWUxO
#通学スレッド一覧 4 0

[179]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2024/02/17 23:04
英語137
日本史64
小論84
どう?日本史の調整にかかってるよね?これ
平均近くだから割と上がる気がしてんだけど
ID:YjliYjFkN
#全落ちスレッド一覧 1 6

[180]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/17 23:12
>>179
なんだかんだ上がって7とかだと思ってる
英語137
日本史71
小論84
292
マジでボーダー近辺って感じな気がするな、補欠は最低でも回りそうだけど
ID:MTAyY2Q2M
#滑り止めスレッド一覧 6 0

[181]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2024/02/17 23:25
英語132
日本史73
論文88
293
ここ見るまでこんなぎりぎりだって気づかなかった気づいて良かった落ちてもメンタル保つ
ID:NWExZTY2M
#偏差値スレッド一覧 1 0

[182]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2024/02/17 23:28
>>180

補欠回ること願ってます、みんな国立受かれよ絶対!!!
ID:YjliYjFkN
#全落ちスレッド一覧 1 0

[183]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/17 23:34
>>182
正直この点数なら正規で受かってほしいよなぁ
合格点インフレしないことを願う
ID:MTAyY2Q2M
#滑り止めスレッド一覧 5 0

[184]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/17 23:52
英語簡単だったし、B方式に限れば日本史も早慶志望なら解けて当たり前の問題多かったし
合格点300弱になるだろうな
ID:NGNjYTNkN
#勉強法スレッド一覧 3 10

[185]名無しさん sp/K)
2024/02/18 03:03
英140
日85
小論6割ぐらい
ボーダーマンです

ID:NTQ5ZWM2M
#質問ある?スレッド一覧 6 0

[186]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/18 06:35
>>185
マジで同じくらいだからこの点数で受かって欲しい
ID:ODkyM2Y5O
#二浪スレッド一覧 3 0

[187]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/18 08:34
英語150±5 日本史74 論文68
287〜292 危うすぎる 日本史上がって欲しいな、、、
? ?
ID:ZmM3N2M1O
#全落ちスレッド一覧 3 0

[188]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/18 08:38
世界史10点下げて294俺がボーダーになる!!
ID:NjViYmRmY
#偏差値スレッド一覧 2 0

[189]名無しさん PC/Chrome
2024/02/18 11:47
去年が
A方式:237 B方式:278

論文テストが去年より易化してるのと、去年と志願者数同じだから
今年のBは290点台だろうね
ID:YzEzNzdjY
#全落ちスレッド一覧 3 2

[190]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/18 12:03
>>189
310とか越えなければまあ納得できる
310超えてたらぶっ??す
ID:ODY0NTBmY
#浪人生掲示板 0 0

[191]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/18 12:52
Bで280点台はほぼありえないな
295-299あたりが1番現実的
300以上もそれはそれで考えにくい
ID:MjU0NjkwN
#偏差値スレッド一覧 3 7

[192]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/18 12:55
>>191

292-294辺りで補欠回っていくんだろうね
ID:MjU0NjkwN
#二浪スレッド一覧 1 3

[193]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/18 13:00
英語144
日本史87
論文52くらい
合計283
どう?得点調整は点が取れてる人にはあまり働かない?
ID:ODkyM2Y5O
#浪人生掲示板 3 3

[194]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/02/18 13:03
>>191
去年から20はあげすぎじゃない?
多分287〜291くらいでしょ
ID:NTFkOGIyO
#浪人生掲示板 3 1

[195]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2024/02/18 13:07
>>191
見た感じ論文テスト易化そこまでしてなさそうだし地歴の平均が6上がって論文テストが去年くらいやとしても合格最低点288くらいが妥当
2022の平均点と合格最低点見ればわかるけど300近くは絶対ない
ID:NTFkOGIyO
#質問ある?スレッド一覧 16 1

[196]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/18 14:29
平均点
英語:110〜115
世界史:70、日本史:50、地理:55
地歴平均点59くらいに調整される
論テ:65
去年から8〜13点くらい上昇
よって合格最低点286〜291
で予想してますが、どうでしょうか?
ID:NTMyOGJhO
#通学スレッド一覧 5 2

[197]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/18 14:36
>>196

論テは流石にもう少し低いと思います
ID:MDI2MTE2Y
#二浪スレッド一覧 5 1

[198]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/18 14:40
>>197

だとすると、去年より少し高いくらいのイメージですかね?
ID:ZDdiOWRmY
#偏差値スレッド一覧 2 0

[199]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/18 14:49
論テT簡単だったし、どんだけ数学できなくても四則演算できれば最後の穴埋めとかは正解できるし、選択肢も正解できるやつはあるから、1番底辺でも60近くは取ってきそう
数学かじったやつは軒並み満点近いから平均60後半あっても全然違和感ないよな
ID:OTkwOWJhM
#質問ある?スレッド一覧 2 7

[200]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/18 14:51
>>196
英語もう一個高めで115〜120
合格最低点も293〜298くらいだと思うわ
ID:OTkwOWJhM
#全落ちスレッド一覧 2 2

[201]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/18 14:58
>>200

でも明らかに簡単な年じゃないと120付近までいかなくない?
去年と然程変わんないように感じたから115くらいで落ち着くと思うんだけど、
ID:NTMyOGJhO
#浪人生掲示板 9 0

[202]pppp sp/iPhone ios17.2
2024/02/18 15:01
>>201
今回文章の難易度は例年と変わらないかもしれないけど、選択肢が捻ったやつ少なかったんよな
おれの周りで180近く取ってるやつ結構いて、英語ができない層は例年と同じぐらいかもしれないけど、取れるやつはバカ稼いでる印象が強いから+5くらいあると思う
ID:MTEwMzIwO
#滑り止めスレッド一覧 4 1

[203]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/18 15:08
>>199

一番は去年の方が簡単でしたよ
あとここの書き込みみたら50から60点台も多いですし上がっても5点ほどだと思います
ID:MDI2MTE2Y
#通学スレッド一覧 0 0

[204]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/18 15:08
>>202

なるほどな、だとしたら110後半くらいあっても全然おかしくないか
ID:NTMyOGJhO
#二浪スレッド一覧 1 0


[205]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/18 15:20
意外と高くなりそうかもな
素点世界史305
日本史295
ぐらいがラインかも
ID:MDI2MTE2Y
#偏差値スレッド一覧 1 8

[206]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/18 15:24
論文テストってやっぱ難化だったの?
ID:YTBkNDgxN
#滑り止めスレッド一覧 5 1

[207]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/18 15:28
2019年の地歴と論文が逆になってるような感じで、最低点は290行かないくらいだと思う
ID:ODkyM2Y5O
#全落ちスレッド一覧 5 1

[208]名無しさん PC/Chrome
2024/02/18 15:57
英語140
日本史78
論文70

合計288/400
これ結構詰んでます?
ID:NmUwNjJmZ
#通学スレッド一覧 3 2

[209]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/18 15:59
>>208
得点調整でちょうどボーダーどうなるかって感じじゃないかな
楽観はできないけど悲観する必要はない点数だと思う
ID:MTEwMzIwO
#質問ある?スレッド一覧 5 1



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学