早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/20 環境情報学部:慶應義塾大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2013/12/30 11:26
試験日2/20
合格発表2/26
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:ZjMzNTg0N
#偏差値スレッド一覧 0 0



[702]あ sp/iPhone
2014/02/20 23:05
>>701
4にしたんだが
ID:OTA3Y2VhZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[703]あ PC/Chrome
2014/02/20 23:06
>>702

それも
managerial work ってあるから除外すべき選択肢だ!
ID:YWE1Mjg3M
#通学スレッド一覧 0 0

[704]名無しさん sp/SonySOL21
2014/02/20 23:07
>>702
2か4で迷ったけど4か、2にしちゃった
ID:NGY3MWVhM
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[705]名無しさん sp/iPhone
2014/02/20 23:07

去年よりは難化だよね????
ID:MjE0ZWE4Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[706]あ sp/iPhone
2014/02/20 23:09
>>703
答えじゃあ何?
ID:OTA3Y2VhZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[707]名無しさん sp/iPhone
2014/02/20 23:09
>>698

It all depends on people's respective ability. Lol
ID:MmVhMjIzZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[708]名無しさん sp/iPhone
2014/02/20 23:09
2だろ
ID:MjE0ZWE4Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[709]@ sp/iPod
2014/02/20 23:10
>>704

2であってるよー
ID:ZTdkOTU1Y
#通学スレッド一覧 0 0

[710]あ sp/iPhone
2014/02/20 23:10
>>708
あーあやっちまったよ。見落とした
ID:OTA3Y2VhZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[711]名無しさん sp/iPhone
2014/02/20 23:12
英語
空欄2×22=44
内容6×13=78
122だ、、、しんだな、、、
ID:MjE0ZWE4Z
#全落ちスレッド一覧 0 0


[712]名無しさん sp/T-02D
2014/02/20 23:14
>>675
natural resultてなんやねん
ID:ZDc2NTRhZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[713]名無しさん sp/iPhone
2014/02/20 23:14
>>711
英語できるほうですか?できないほうですか?
ID:MmVhMjIzZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[714]名無しさん sp/iPhone
2014/02/20 23:16
1番意見が分かれた54は1?それとも3?
ID:NGVhOTBkY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[715]名無しさん sp/iPhone
2014/02/20 23:16
>>713

ふつうw立命センター、中央統一でとれたくらいw
ID:MjE0ZWE4Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[716]@ sp/iPod
2014/02/20 23:16
てかおれも28は3だと思う。なぜなら記憶、思い出すってのがこの写真例のトピックだからちなみに2は写真より前の例のことではないかな。
ID:ZTdkOTU1Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[717]名無しさん sp/iPhone
2014/02/20 23:17
1に一票
ID:NGVhOTBkY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[718]名無しさん sp/SonySOL21
2014/02/20 23:17
>>709
よかったぁ
ID:MGVmNGY5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[719]名無しさん sp/iPhone
2014/02/20 23:18
28は確実に3だよー^ ^
そういう題材の文章でそれ以外の実験してたらまずおかしいでしょ笑
ID:NGVhOTBkY
#参考書スレッド一覧 0 0

[720]名無しさん sp/iPhone
2014/02/20 23:18
ここ落ちたら終わりなんだよ
どうかどうか合格お願いします
ID:MjU4ZTkzN
#浪人生掲示板 0 0

[721]名無しさん sp/iPhone
2014/02/20 23:19
>>716

だよな
ID:OGQwZmY4M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[722]ケツマソコ PC/Chrome
2014/02/20 23:20
59は1っぽいわ

3と4は13段落で大丈夫って書いてあるから除外して
1と2のどちらのグループがprospect of roboticizationに関して心配してるように見えるかを考える
成長を維持するって楽観的に考えてる2はそのことについてあまり心配はしていない
一方、既に経済成長はピークを迎えたと悲観的に考えている1は他に比べてそのことについて心配すると思う
ID:YTQ5NDdiM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[723]あかん PC/none
2014/02/20 23:20
>>712

自然の結果(当然の結果)としてそうなるよね、ってこと。
ID:NGJmNDY3O
#浪人生掲示板 0 0

[724]名無しさん sp/iPhone
2014/02/20 23:21
54は3に一票
たぶん、、、
ID:MjE0ZWE4Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[725]ケツマソコ PC/Chrome
2014/02/20 23:21
54は3だと思う
ID:YTQ5NDdiM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[726]名無しさん sp/iPhone
2014/02/20 23:22
60って2じゃないの?
それまでの話題が機械のせいで雇用がなくなっちゃうって話じゃなかったっけ?
ID:NGVhOTBkY
#二浪スレッド一覧 0 0

[727]合格 sp/iPhone
2014/02/20 23:23
うおおお
ID:MjU4ZTkzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[728]@ sp/iPod
2014/02/20 23:23
>>714

3だよ。論 (例)論で例の前後同内容だから。
ちはみに最初の論はGordens〜everyday lives.
例はmechanized〜classes.次の論は9パラの第一文。論が同内容だから3
ID:ZTdkOTU1Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[729]合格 sp/iPhone
2014/02/20 23:23
>>726

2だと思う
ID:MjU4ZTkzN
#浪人生掲示板 0 0

[730]名無しさん sp/SonySOL21
2014/02/20 23:23
>>722
空欄47を含むthis does not bode wellって2と同意なのでは?
ID:MGVmNGY5N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[731]名無しさん sp/iPhone
2014/02/20 23:24
でもそれが自明の理ってことはどこにも書いてなくね?第二次産業革命がアメリカで起こったことは書いてるけど
ID:NGVhOTBkY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[732]@ sp/iPod
2014/02/20 23:26
>>730

考えかたおなじ。

ID:ZTdkOTU1Y
#通学スレッド一覧 0 0

[733]名無しさん sp/iPhone
2014/02/20 23:33
今年英語何点くらいで安全圏だと思う?
ID:ZWMxZjdmM
#二浪スレッド一覧 0 0

[734]ケツマソコ PC/Chrome
2014/02/20 23:35
>>730

なぜ同義なのですか?
まあ僕は間違えましたが
ID:YTQ5NDdiM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[735]名無しさん sp/SonySOL21
2014/02/20 23:36
>>733
合格最低点は高くて110くらいかなぁ、空欄補充の語彙レベルが高いし
ID:ZjFhNWI5M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[736]名無しさん sp/iPhone
2014/02/20 23:39
>>733

安全は135くらい。
なんやかんやいって、難化してる。
レベル高いここの人も割れてるし。

ID:ODhmZDViN
#通学スレッド一覧 0 0

[737]@ sp/iPod
2014/02/20 23:41
>>731

理解した。こちらのミスだ。問題は例をとりあげた理由をきいてるから1だ。僕の考えた3は言い換えでした。
ID:ZTdkOTU1Y
#浪人生掲示板 0 0

[738]名無しさん sp/iPhone
2014/02/20 23:41
もう死にたい合格してなかったら死ぬしかないわ
この一年間がんばってきたのに
ID:MjU4ZTkzN
#浪人生掲示板 0 0

[739]名無しさん sp/iPhone
2014/02/20 23:44
鬱鬱としてまう
ID:MjU4ZTkzN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[740]名無しさん sp/iPhone
2014/02/20 23:44
お願いします
どうか合格をお願いします
ID:MjU4ZTkzN
#参考書スレッド一覧 0 0

[741]、 sp/iPhone
2014/02/20 23:44
英語124くらいなんですけど、ズバリ合格可能性何%でしょう
ID:NzA3ZDk3N
#二浪スレッド一覧 0 0

[742]名無しさん sp/iPhone
2014/02/20 23:45
>>741

小論による
ID:MjU4ZTkzN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[743]名無しさん sp/iPhone
2014/02/20 23:46
死にたい
いや死にたくない
死にたくはないんだけど
合格していて下さいお願いします
ID:MjU4ZTkzN
#浪人生掲示板 0 0

[744]名無しさん sp/iPhone
2014/02/20 23:49
>>716
recollectionがはいってる選択肢は違かったきがする
ID:MmVhMjIzZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[745]名無しさん sp/iPhone
2014/02/20 23:50
ここの英語むずいなw
ID:MzZmMzFlZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[746]名無しさん sp/SonySOL21
2014/02/20 23:50
>>734
まずthisが指すのは前文の内容(基本的な仕事がinformation processingに分類される職業に就く人が全体の65%)で、もし競争におけるアドバンテージを機械に求めるならばこのこと(this)は良い兆候ではない、っていう文が、2のテクノロジーの利点が成長を維持する人っていうのと同意かなと思いました
ID:YzRmMjQxN
#勉強法スレッド一覧 0 0


[747]@ sp/iPod
2014/02/20 23:55
>>744

違うと言える根拠ってありますか?
ID:ZTdkOTU1Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[748]名無しさん sp/iPhone
2014/02/21 00:03
頼む
大学入ってから遊ぼうなんて考えてないから
ちゃんと学びたいことがあるんだ
お願いします
ID:MmVlYzI1Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[749], PC/IE
2014/02/21 00:03
英語84点ワロタ

ID:OTU2N2E1Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[750]@ sp/iPod
2014/02/21 00:07
>>745

難しいですよね笑、英語の現代文みたいです。

今日もまあまあ難しいですが昨日のはゲキ難どころの騒ぎではすまなかたですよ
ID:NDI4Njg1Z
#通学スレッド一覧 0 0

[751]名無しさん SB/933SH
2014/02/21 00:11
数学Tの(2)、
「2番目より1番目のほうが小さい」を見落として
02,-1,...
としてしまったのだが(2)全体で0点かな?
ID:Zjc3ZDA4Y
#通学スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード