早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

慶應経済 最低点予想2:慶應義塾大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/02/23 14:51
1000到達したから2つめ
ID:Yjk2YjJlY
#滑り止めスレッド一覧 0 5



[108]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/24 12:42
みんな数学??/24とかいうてるけど配点全然違うんじゃないのこれ
ID:MGYyNDExY
#通学スレッド一覧 1 0

[109]名無しさん PC/Chrome
2024/02/24 12:43
上智は辛いな(どこに存在するかもわからないけど)

慶應で待ってる
ID:NzExYTYzM
#全落ちスレッド一覧 1 0

[110]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/24 12:45
>>109

いやもう素直に諦めるわ、、
ID:MGYyNDExY
#偏差値スレッド一覧 0 0


[111]名無しさん PC/Chrome
2024/02/24 12:47
配点は違うけど24で20超えてたら問題なし、12\24なら流石にほぼアウト確定みたいなイメージ。
正直配点に関しては俺は何もわからないけど、基本的にその年の取るべき問題を落としてなかったら
最低点は越えるという印象なんだよね。
自滅がない限り経済は受かるはず。
ID:NzExYTYzM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[112]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/24 12:50
>>111

数12/24(確率0点)
英24/33 発音1ミス
はどうみる?
ID:MGYyNDExY
#勉強法スレッド一覧 0 1

[113]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/24 12:52
>>111

数学18/24は問題ない?
英語は27/33取れてる。
ID:NjBiZWM2Y
#勉強法スレッド一覧 0 1

[114]名無しさん PC/Chrome
2024/02/24 12:55
足切り配点は英語の方が高いから
35\70
63\90

数学5割
英語7割
みたいなとりかたでも問題なさそう

(ただ英語の今年の難易度がどれくらいかわからないので
周りも6.5割くらい取れるなら厳しいかな)

ID:NzExYTYzM
#二浪スレッド一覧 1 2

[115]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/24 12:55
もう開き直って一生早慶上智って言うわ
ごめんなお前ら
慶應と上智の壁の厚さは俺が1番分かってるから
ID:MGYyNDExY
#全落ちスレッド一覧 6 1

[116]名無しさん PC/Chrome
2024/02/24 12:58
数学18/24は問題ない?
英語は27/33取れてる。

なんの問題もない。合格おめでとう
ID:NzExYTYzM
#参考書スレッド一覧 2 0

[117]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/24 12:59
>>115

ワイも商A絶対落ちたって思ってたけど受かったからまだわからんよ、希望を捨てるな。
ID:NjBiZWM2Y
#全落ちスレッド一覧 1 0


[118]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/24 13:01
5の??の答えが0,1,2になるやつ、あれ1だけ書いてても部分点ももらえないかな。
貰える ? 貰えない ?
ID:NjBiZWM2Y
#全落ちスレッド一覧 3 6

[119]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/24 13:04
B方式 17/33 約46点くらい
これで足切り超えることってないですよね??
超える?
超えない?
ID:ZjE5YmY2Y
#参考書スレッド一覧 5 12

[120]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2024/02/24 13:08
>>119

19/33くらいが足切りくらいかもだけど志願者減ってるから配点高いとかあってたらもしかしたらと思ってる!!少しの希望持とう!
ID:Y2FmYzg3Y
#二浪スレッド一覧 7 0

[121]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/24 13:08
>>118

なんの問題のこと言ってんの
ID:MGYyNDExY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[122]名無しさん PC/iPad
2024/02/24 13:16
A方式
マーク125/160
英語W1/4記述160字
数学45(1)◯6(1)△
小論文 そこそこ

合格?補欠以下?

ID:Y2M0ODY5M
#通学スレッド一覧 5 2

[123]名無しさん PC/iPad
2024/02/24 13:18
明日一橋受かれば、慶應経済受かってても枠あげれるからみんなパワーをくれ!
ID:Y2M0ODY5M
#浪人生掲示板 18 1

[124]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/24 13:20
>>121

ごめん5の?だった。
ID:NjBiZWM2Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[125]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/24 13:27
>>124

科目何
ID:MGYyNDExY
#二浪スレッド一覧 0 0

[126]名無しさん PC/Safari
2024/02/24 13:29
>>89

私は足切りは92か93ぐらいだと思ってるので、なんとか大丈夫だと思います。
去年より4点しか下がらないということはないとないかと。
少なくとも大問2の確率を完答している人がほぼいないし、大問3の正答率の低さからも去年より5点以上は下がると思います。

ID:M2ExMmE0Z
#二浪スレッド一覧 5 1

[127]名無しさん PC/Chrome
2024/02/24 13:37
法学部も商Aも見てると合格者も補欠も過去にないくらい増えているみたい。
てことは経済も増えるよね。
本来なら年々受験者数が減っていくことは当たり前なのに
今回は2025年問題を受けて逆に増えた(商、経のA)、
あるいは想定される減り方より少ない減り方をしたのがどう出るかなって
思ってたけど慶應側は例年以上に蹴られるって見込んでるってことですよね。

ってことでとりあえず足切りさえ突破したら逆にチャンスかも?と思えてきた。
足切り突破できたかが英語のマークミスりすぎて不安なんだけど。

ID:Zjc5NGNkZ
#二浪スレッド一覧 11 0

[128]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/24 13:49
英語 28/33 大門4 2/4 英作文 自信なしやばい一応書いただけ
数学 18/24 【4】(1)だけ 【5】(1)だけ 【6】完答 記述ちょっと引かれる
小論25前後
英作怖いけどほんとによっぽどのことなかったら受かってるはずだよね?
ID:N2ZhY2IxN
#滑り止めスレッド一覧 7 1

[129]名無しさん sp/iPhone ios17.0.1
2024/02/24 13:50
慶應は大体の学部で受験者は減ってるのに合格者は増えてるって言う逆転現象が起きてて倍率が下がっている
ID:NGJjMGIxZ
#質問ある?スレッド一覧 4 0

[130]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/24 13:51
法や商の合格人数見ると昨年より多いので、合格最低も昨年より低くなりそうですよね。その分補欠が減るんだろうけど。
ID:NDhlNTU5N
#参考書スレッド一覧 5 0

[131]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/24 13:54
>>125

数学
ID:NjBiZWM2Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[132]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/02/24 14:03
合格者数ってどうやって分かるの?
ID:OGVjNTA3N
#浪人生掲示板 0 0

[133]名無しさん PC/Firefox
2024/02/24 14:07
ID:Njk5OGZlM
#勉強法スレッド一覧 1 0

[134]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/02/24 14:16
>>133

ありがとうございます?
ID:OGVjNTA3N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[135]名無しさん sp/iPhone ios16.6
2024/02/24 14:21
合格者が増えたのと同じように足切り通過者も増えていてほしいという淡い期待
ID:YWY1NWYwZ
#浪人生掲示板 2 0

[136]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/02/24 14:24
足切りが増えるってよりは足切り後の倍率が減る方が可能性は高そう
でも、頼むから足切り下がっててください?
ID:ZDM2NWRjY
#滑り止めスレッド一覧 8 0

[137]名無しさん PC/Chrome
2024/02/24 14:28
まじで足切り90前半になってくれ
ID:OTYxMmJjY
#偏差値スレッド一覧 5 0

[138]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/02/24 14:32
これたぶん、足切りちょっと高くしてそのあとで合格者(補欠も含む)を増やすような感じだね
ID:Y2Q5YWQ4N
#通学スレッド一覧 4 0

[139]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/24 14:36
>>138

足切りは毎年一定倍率だと思うわ
ID:MGYyNDExY
#質問ある?スレッド一覧 3 1

[140]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/02/24 14:39
>>139

今年は志願者が増えてる分高くなるってことか
ID:Y2Q5YWQ4N
#二浪スレッド一覧 1 0

[141]名無しさん sp/K)
2024/02/24 14:45
商A自己採点230くらいで完全に落ちたと思ったのに正規で受かってた
でも出来れば経A行きたい、本気で祈る

ID:NjM0N2QxY
#参考書スレッド一覧 3 2

[142]名無しさん PC/Safari
2024/02/24 14:49
経済aは今回併願率相当高いでしょ
その併願層が足切り超えて且つ蹴ってくれるってことだから、マークある程度良くて足切り超えてるなら、補欠込みで受かる確率高そう
ID:ZWU5ZDM0Y
#二浪スレッド一覧 2 0

[143]な sp/iPhone ios16.2
2024/02/24 14:52
青学、慶應文、慶應商a落ちて、慶應経済の自己採点も絶対落ちたと思ってたら受かったから最後までみんなあきらめないでね!
ID:MmY2OTkzO
#勉強法スレッド一覧 16 1

[144]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2024/02/24 15:22
>>135

そうはならない
ID:ZjlmY2E5Y
#質問ある?スレッド一覧 4 0

[145]名無しさん PC/Safari
2024/02/24 15:41
>>144

なぜ??
普通は合格者を増やすなら、通過者も増えると考えると思いますが。
少なくとも減らすことはありません。

この方もそうですが足切りが100超えると言ってる人は、みんなを恐怖に陥れたい性悪か、問題を見て難易度もわからない脳悪だと思うので気にしない方がいいと思います。
少なくても足切りラインが去年より厳しくなるということはないから、必要以上に落ち込まずに(それができないから苦しいのだけど)、発表まで待ちましょう。
ID:M2ExMmE0Z
#浪人生掲示板 4 0

[146]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/24 15:44
いや、足切り100超える可能性は全然あるでしょ。
105より上ってことはないと思うけど。
ID:NjBiZWM2Y
#浪人生掲示板 1 3

[147]名無しさん sp/iPhone ios16.7.4
2024/02/24 15:45
こんな熱心な討論してるんだから受からせてほしい
ID:NTQxMGJiM
#全落ちスレッド一覧 11 1

[148]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/02/24 15:48
足切りは記述の採点負担を減らすためのものだと思うし、合格者増やすからといって足切り通過者も増やす必要はないんじゃないかな。
足切り超えても落ちてる人は必ずいるんだし。
ID:MjIxNTAzM
#滑り止めスレッド一覧 7 0

[149]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/24 15:49
95〜105の間には収まるはず。
最低点は225〜240の間かな。
ID:NjBiZWM2Y
#勉強法スレッド一覧 2 2

[150]名無しさん PC/Chrome
2024/02/24 15:52
100超えたらいやだなあ。
受験者増の影響は結局微々たるもの(上位も増えたけど下位も増えたはず+
合格者はほぼ確で増加)と考えると
単純に平均点UP、去年より易化したってことですよね?
ID:Zjc5NGNkZ
#浪人生掲示板 1 0

[151]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/24 15:57
>>150

そういうことかな、まあ受験者増加の影響は精々1点ぐらいだろうからね。
数学の出来はあまり去年と変わってないみたいだから英語次第なんだろうけど、去年よりはできてる人多そうだから去年より上がっても不思議ではないかなって思ってる。
ID:NjBiZWM2Y
#勉強法スレッド一覧 0 8

[152]名無しさん sp/K)
2024/02/24 16:15
>>151
去年の数学解きました?ご自身で
ID:Y2E5NTM4M
#通学スレッド一覧 0 0


[153]名無しさん PC/Chrome
2024/02/24 16:15
このスレッドの伸びっぷり見ると最低点上がったとは思えないんだよな。
去年から10点近く最低点下がっててもおかしくない。
足切りはわかんないけど。
ID:Zjc5NGNkZ
#参考書スレッド一覧 5 0

[154]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/24 16:16
>>152

解いたよ、確かに簡単だった。
記述部分は難化したと思うけど、マーク部分はどうなんだろうって感じ。
ID:NjBiZWM2Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[155]名無しさん sp/iPhone ios17.0.1
2024/02/24 16:20
>>143

慶應経済はAとBどっちですか?
ID:ZGIwNTFkZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[156]名無しさん sp/K)
2024/02/24 16:32
理工落ちちゃったから拾ってくださいお願いします。でなきゃ僕は理科大送りにされちゃいます?
ID:ODRhYTg4Y
#浪人生掲示板 3 0

[157]名無しさん sp/K)
2024/02/24 16:44
>>154
なるほど…僕的にはマーク部分も難化なんですがね…
ID:Y2E5NTM4M
#質問ある?スレッド一覧 2 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード