早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

商補欠集まれ:慶應義塾大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2024/02/24 12:34
下位ランクで無理確定
ID:MTFkYjZiO
#勉強法スレッド一覧 3 3



[152]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2024/03/13 09:30
>>151

でも正規で増えた人全員が慶應に入るわけじゃないし商もまだ希望持てるはず
ID:OTI4YjYwZ
#通学スレッド一覧 9 1

[153]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2024/03/13 09:40
法と商は諦めて次へ進もう!
ID:ZGVmODQ3Z
#滑り止めスレッド一覧 2 6

[154]名無しさん sp/K)
2024/03/13 09:54
>>152

そう思いたいのは私自身もです。でもあまりにも例年よりとりすぎてるし、尚且つ国立勢も来年のことを考えると浪人は回避して早慶でおさえるのも多くなりませんかね。余程経済的なことが問題でない限り。いずれにしても今日明日で決着がつくでしょう。
早くとどめをさしてって感じです。
ID:Yzg0ODYzN
#滑り止めスレッド一覧 9 0


[155]名無しさん sp/iPhone ios17.3
2024/03/13 10:46
補欠頼み多すぎて補欠少ない(いない)系の投稿に?めっちゃ着いてるの草
正規合格側からでも気持ちは分かるが流石に「ん?」ってなる。実際どうか別として補欠はもう落ちてると思って気持ち切りかえてみては?
ID:M2RkZTcyN
#浪人生掲示板 1 21

[156]名無しさん sp/K)
2024/03/13 11:02
>>155

そうですね。その人それぞれの事情、環境がありその上でなんとかしてほしいという思いがある人も沢山いるかとおもいますが、あなたの仰ることもそのとおりです。なので補欠スレにはいらっしゃらないほうがいいのではないですかね。ご気分悪くするでしょうから。忠告もありがたいことと受けとめます。
ID:Yzg0ODYzN
#全落ちスレッド一覧 14 0

[157]名無しさん sp/iPhone ios17.3
2024/03/13 11:19
補欠スレは補欠予想を正確に行うスレではなく、補欠繰り上がりを待ち望んでる人同士が体を寄せ合ってお互いに励まし合うスレなのである
ID:NGY1MWZiY
#偏差値スレッド一覧 22 2

[158]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2024/03/13 11:35
打ち切り
ID:ZjllNzAyZ
#参考書スレッド一覧 3 11

[159]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/03/13 13:06
早稲田商受かったからどうでもいいわ
ID:YjBjMTZhN
#二浪スレッド一覧 6 8

[160]名無しさん sp/K)
2024/03/13 14:04
前年に
正規合格1000 補欠許可200

だったとして、

今年が
正規合格1100
で、慶応人気が前年と変わらん場合

補欠許可は100ぐらい?

・・・と単純計算するとそう思うかもしれんけど
実際はそれより少ない数しか出ない可能性が高い。

なぜなら、補欠許可の場合は、すでに同レベルの他大に入学金を振り込んでるケースも多いため
同じ条件なら、
正規合格よりも補欠許可のほうが辞退者されやすいから。

だから、補欠許可の割合が多い年ほど
辞退者も多いので、トータル合格許可数も多い。

今年は正規合格を去年よりもかなり多めにとってるので
正規合格+補欠許可のトータル合格許可数が、去年と同程度に出る
とは思わないほうがいい。
↑はあきらかに、去年よりは少なくなる。
ID:Y2RjODBhM
#偏差値スレッド一覧 1 7

[161]名無しさん PC/Safari
2024/03/13 14:54
読解力が足りないせいか、160さんの「正規合格よりも補欠許可のほうが辞退者されやすい」という部分がちょっとよくわからないんだけど、慶応商はここ数年歩留まりが一貫して悪くなってきているから、「人気が前年と変わらん場合」っていう前提がそもそも実態に則していないと思います。
ID:MzcyOWI5Z
#偏差値スレッド一覧 8 1


[162]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2024/03/13 14:57
>>161
商は補欠厳しいよ、ない可能性大
ID:ZGVmODQ3Z
#参考書スレッド一覧 1 4

[163]名無しさん sp/iPhone ios16.1.2
2024/03/13 16:39
来年頑張ろう
ID:YWE2MjA5N
#滑り止めスレッド一覧 0 3

[164]名無しさん sp/iPhone ios17.3
2024/03/13 17:07
なんか冷てーやつが多いな笑
ここに冷たい言葉書いてるやつどうせ隠キャなんだろ?笑 何としても受かりたいやつの気持ち汲み取れないのによく国語できたな笑
将来的にそういう奴は孤立するぜぃ〜
ID:ZDNkZGE2N
#通学スレッド一覧 24 2

[165]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/03/13 17:18
だけど慶應には受かってるよ?
ID:NTA1Y2FjM
#二浪スレッド一覧 0 9

[166]名無しさん sp/K)
2024/03/13 17:42
やめましょ。補欠の人同士でワイワイしてるだけなので、私達のことはほっといてください。合格おめでとうございます。
ID:Njc4OTY5N
#通学スレッド一覧 9 0

[167]名無しさん sp/iPhone ios17.3
2024/03/13 17:44
おれらのイチャイチャ邪魔すんな
ID:ZDExODU3N
#通学スレッド一覧 10 0

[168]名無しさん sp/K)
2024/03/13 17:56
それにしてもダメならダメでも、なんの音沙汰もないですね。法の方達も辛そうです。
明日かな(何回言っただろ笑)
ID:Yzg0ODYzN
#参考書スレッド一覧 7 1

[169]名無しさん sp/iPhone ios17.3
2024/03/13 18:28
>>164
みたいに主語を大きくして人を馬鹿にするようなやつの方が孤立しやすい気がする。?してる人もよく分からん。補欠で余裕が無いのかもしれないけど、余裕が無くても人を馬鹿にするような発言をしない人と俺は慶應で友達になりたいな。
ID:M2RkZTcyN
#全落ちスレッド一覧 0 11

[170]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2024/03/13 18:56
>>168

入学手続きの締め切りが今日だから流石に今日はないはず。多分明後日で早くて明日遅くて週明けだと思う。
ID:OTI4YjYwZ
#浪人生掲示板 10 0

[171]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2024/03/13 19:04
ダメならダメって思っといた方がいい気がする、逆に博多から上がった時めっちゃ嬉しいだろうから
ID:ZGVmODQ3Z
#通学スレッド一覧 0 0

[172]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/03/13 19:33
ここにいる人って皆ランクAですか?
ID:ZGYwZWYwN
#参考書スレッド一覧 2 0

[173]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2024/03/13 19:39
>>171
逆に繰り上がった時
ID:ZGVmODQ3Z
#全落ちスレッド一覧 1 0

[174]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2024/03/13 19:48
>>172

僕はAです。最初は合格って捉えて安心してたんですけど今になってめちゃくちゃ不安になってます。
ID:OTI4YjYwZ
#参考書スレッド一覧 17 0

[175]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/03/13 20:12
ここまで引っ張られると春休みも思いきり楽しめないですね…B方式Dにも春が来て欲しい
ID:YmI0NDRhY
#浪人生掲示板 10 0

[176]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2024/03/13 20:18
>>175
Dは厳しい、忘れて春休み楽しみな
ID:ZGVmODQ3Z
#全落ちスレッド一覧 9 9

[177]名無しさん sp/iPhone ios16.1.2
2024/03/13 20:30
Twitter見る限り。今年に関しては東大一橋受験生もここに落ちまくってるから期待できない
ID:YTNjYmY5N
#偏差値スレッド一覧 8 5

[178]名無しさん sp/iPhone ios16.1.2
2024/03/14 12:27
来ないぜ
ID:OGMzY2NmY
#質問ある?スレッド一覧 5 0

[179]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2024/03/14 12:30
おつ
ID:ZjVlNmYyY
#勉強法スレッド一覧 2 2

[180]名無しさん sp/K)
2024/03/14 12:40
やっぱりいきなりの赤字しめきり??
ここまでくると笑いしか出てこない。
ID:YmE1MGNkY
#質問ある?スレッド一覧 1 1

[181]名無しさん sp/iPhone ios17.3
2024/03/14 12:42
15までは耐え
15超えたら危ない
ID:MGI4M2EyO
#全落ちスレッド一覧 3 2

[182]名無しさん sp/iPhone ios17.3
2024/03/14 12:44
17までか
ってかこれ確実にあって1発だな
ここまで引き伸ばして2発以上出た年ないわ
ID:MGI4M2EyO
#二浪スレッド一覧 18 2

[183]名無しさん sp/K)
2024/03/14 12:56
>>182

とても同意。
ID:OTFiOWZmM
#全落ちスレッド一覧 5 0

[184]名無しさん sp/iPhone ios17.3
2024/03/14 13:08
こんだけ補欠にしたんだから、A方式のBまで、B方式のAまでは出てほしいねぇ
ID:MGI4M2EyO
#滑り止めスレッド一覧 9 3

[185]名無しさん sp/iPhone ios16.7.5
2024/03/14 13:13
終了です
ID:M2MxMGVmM
#通学スレッド一覧 6 10

[186]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/03/14 14:47
14日発表でなしはもうないな笑
あってもAだけ
ID:Yjk2ZmY5Y
#勉強法スレッド一覧 1 4

[187]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/03/14 14:52
A方式去年の繰り上げ後の数もう正規でだしてるし、Aはほぼなくね?Bはワンチャンって感じ。
ID:Yjk2ZmY5Y
#全落ちスレッド一覧 2 6

[188]名無しさん sp/iPhone ios17.3
2024/03/14 14:54
>>187
Aは例年以上に蹴る可能性もあるから、そこはイーブンだと思う
BだけあってAない可能性の方が低い
ないなら多分AもBもない
ID:MGI4M2EyO
#勉強法スレッド一覧 6 4

[189]名無しさん sp/iPhone ios16.1.2
2024/03/14 15:05
正規合格こそ正義ってことだろ
ID:NzE2ZGY2N
#通学スレッド一覧 7 10

[190]satoteru8 sp/iPhone ios17.3.1
2024/03/14 15:34
商A 一枠開けておきます!
補欠合格者がたくさん出ますように?
ID:NzA1MmQwM
#参考書スレッド一覧 19 0

[191]satoteru8 sp/iPhone ios17.3.1
2024/03/14 15:36
商A一枠開きます!
補欠合格者がたくさん出ますように?
ID:NzA1MmQwM
#質問ある?スレッド一覧 13 0

[192]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2024/03/14 16:00
>>189
補欠のランク下だったんでしょ
ID:NzBkN2ZiY
#通学スレッド一覧 1 1

[193]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/03/14 17:04
>>164

国語できないから慶應なんでしょ?
ID:ZTEyNmQxZ
#滑り止めスレッド一覧 4 3

[194]名無しさん sp/iPhone ios16.1.2
2024/03/14 19:42
>>186

A方式のランクAだけは50%の確率であるかも
他はないね
ID:ZDI5NmI1O
#参考書スレッド一覧 1 3

[195]名無しさん sp/iPhone ios16.7.5
2024/03/14 19:48
もう終わりだろ
ID:ZDg3ZGIyN
#勉強法スレッド一覧 2 6

[196]名無しさん sp/K)
2024/03/14 20:34
いきなりの締め切りましたで、たらいが頭に落ちてくるイメージ。ドリフ状態w
ID:OTFiOWZmM
#勉強法スレッド一覧 1 4


[197]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/03/14 23:59
今年商学部の正規合格者数が多いのは、
塾高からの進学者数が少ないからかもしれない。
例年100名近くいるのが、今年は70名しかいない。
塾高公式サイトで公開されてる。
他の志木高などは分からないけど、30名枠が空けば、合格者数は100名程度増えるわな。
経法医は毎年枠が埋まるので一般入学者数はあまり変化しないが、
他の学部は塾内推薦者数によって一般入学者数が左右される。


ID:ODNiNTlkO
#偏差値スレッド一覧 18 0

[198]名無しさん sp/K)
2024/03/15 06:48
きっと今日運命の日ですね。
じゃなきゃまた週明けの18日とかですか??入学式になってしまいます(笑)
あ〜予備校の説明会か(汗)
ID:ZTU1N2FjZ
#勉強法スレッド一覧 6 1

[199]名無しさん sp/iPhone ios17.3.1
2024/03/15 09:44
来ないな
ID:NDZlMWFmZ
#二浪スレッド一覧 2 1

[200]名無しさん sp/K)
2024/03/15 09:46
法はきてるのに。
ヤバい〜慶應さま〜商もお願いします。本当にお願い?
ID:ZTU1N2FjZ
#勉強法スレッド一覧 5 0

[201]名無しさん PC/Safari
2024/03/15 09:56
>>197

これはとても良い情報ですね。感謝します。
慶應志木から商へは例年20名程度なので、こちらで大幅に増えることはなさそうです。
補欠のアルファベット1つ分くらいは繰り上げが増える計算ですね。
期待しましょう。
ID:N2I4M2JiZ
#偏差値スレッド一覧 9 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード