早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/18 商学部:慶應義塾大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2013/12/30 11:26
試験日2/18
合格発表2/26
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:ZjMzNTg0N
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[52]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:39
>>50

B方式はこれでギリギリOKぐらいだと思っている
ID:OTg0YjFiY
#浪人生掲示板 0 0

[53]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:40
いや280でいけるか
ID:OTg0YjFiY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[54]慶應 sp/iPhone
2014/02/14 23:11
やっぱりA方式って国立が第一志望の人多いですか?
A方式だけど数学できなさすぎでこわいです。
数学30点で受かるかな…。
ID:NGVhNzFhY
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[55]名無しさん PC/Safari
2014/02/15 01:36
正しい位置に入れれないっつてる奴
俺も最初できなかったけど機械的に入れていけるとこあるから
ID:NTZmNWNhZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[56]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 08:43
機械的にと言うと??たくさん練習したいけどできる回数が少ない…まだ新しい形式だから
ID:MjU2NDM4N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[57]sazann PC/Chrome
2014/02/15 09:00
世界史で俺はz会実力を問題部分ほぼコンプとマニアック解説現代史だけやったが、

本番85パーから90パーが限界だと思ってる


みんな世界史問題集何やてる??

河合の慶応への世界史とか、難易度的にも内容にしても商学部に不向きじゃねww?
ID:YzAxNzdiZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[58]なっちゃん sp/SO-01F
2014/02/15 11:16
>>57
うち日本史なんですけどだいたい88-90だから世界史のほうがむずかしんですかね
ID:ZjFhMTI2M
#通学スレッド一覧 0 0

[59]なっちゃん sp/SO-01F
2014/02/15 11:18
明治とか立教の掲示板ってひどいことばっかいってる人多いけど
さすが慶應ですね。みなさんお互いにアドバイスして


私は明日から慶應三連で受かりそうなのが商学部しかないので今日は日本史しかやりませんw

みなさんがんばりましょ!。
ID:ZjFhMTI2M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[60]名無しさん sp/iPod
2014/02/15 11:31
>>57

俺も実力をつける世界史100題使ってた。あれいい参考書だよね〜ちょこちょこ間違いあるけど(笑)
ID:MjNlMWM2Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[61]あ sp/iPhone
2014/02/15 11:42
論文テスト無勉で受ける人います?
ID:YmZlYTZjO
#偏差値スレッド一覧 0 0


[62]慶應いきたい sp/iPhone
2014/02/15 11:48
>>57

わいも実力100題解いてた。でも何より過去問。慶應商、経済、法と13年分ずつやりーの用語集で出たとこしらみつぶしにしてけばほとんどカバーできる
ID:OTY1MGUwY
#浪人生掲示板 0 0

[63]名無しさん sp/IS04
2014/02/15 11:58
英語85%
数学75%
日本史20%

なんですけど、これは厳しいですよね?
ID:YzI3NDYxZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[64]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 12:28
そんなけ英語と数学取れてたらだいたいの年はいける
170 75 20 265だもんね
ID:MjU2NDM4N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[65]名無しさん PC/none
2014/02/15 13:14
英語160
数学60
日本史60
で受かろうとする俺
はい、器用貧乏とかいう受験で一番やってはいけないこと
ID:N2Y5ODExZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[66]あ sp/iPhone
2014/02/15 13:38
あの問題数とレベルで7割必要とか基地外じみてるよな
だれだよ商学部簡単とか言ったやつ
ID:MGRlMzE3N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[67]ヽ( ̄▽ ̄)ノ sp/SH-12C
2014/02/15 13:50
商学部B方式は決して簡単ではない♪笑


実際、あのボーダーの高さに、計算しにくい論文テスト。


一番自信があったのが経済だけど、入学後を考えて受けなかった泣


やっぱり数学受験者の為の大学(T_T)
ID:MWI3NTZmN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[68]名無しさん sp/N-02E
2014/02/15 14:00
地理は点数どのくらい調整されるかな?
ID:OTc1NzcwY
#二浪スレッド一覧 0 0

[69]しまじろう PC/Safari
2014/02/15 17:47
ぶっちゃけ英語、地歴で八割ちょいないと厳しいよね
ID:NTZmNWNhZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[70]( ̄□ヾ) sp/NW-Z1000Series
2014/02/15 18:17
数学50点いく方法教えてくれよ。
もう2013.2012無理あれ。何あれ。
ID:NGQxNzRiZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[71]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 18:44
2011だけ合格最低点高いけど
何でかな{emj_ip_0795}
ID:Njg2MzdmN
#参考書スレッド一覧 0 0

[72]( ̄□ヾ) sp/NW-Z1000Series
2014/02/15 18:45
>>71

簡単だったから
ID:NGQxNzRiZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[73]zxoo PC/IE
2014/02/15 21:29
B方式なんですが不安です
高得点争いなんでしょうね
1問のミスがひびく争いになるんでしょうね
ID:OTVmZDU5Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[74]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 23:21
>>69

だよなぁ、、論文テストあてになんないし
ID:ZjVlN2U5Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[75]さ sp/ISW11K
2014/02/15 23:34
論文テストとか対策のしようがないんだがあれ、、、
あれで5割取れればなあ
ID:ZmQ0OGZjN
#浪人生掲示板 0 0

[76]名無しさん PC/IE
2014/02/16 15:47
論文テストと地理は7、8割取れるから英語ができれば受かれる
ID:Yjc0M2I3Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[77]ふっ sp/SonySO-02E
2014/02/16 18:19
英語175数学65世界史85で受かります。よろしくでえええす!!!
ID:ZjBmYTNhM
#二浪スレッド一覧 0 0

[78]名無しさん sp/SO-01F
2014/02/16 18:28
世界史どこでるかなー
東進の一問一答暗記してりゃ八割とれるかな
今日法学部政治受けたけど英語死んだから商にかける!
ID:MmQyNjAxY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[79]名無しさん sp/SBM203SH
2014/02/16 18:33
>>78


同じく
俺も世界史だし頑張ろうぜ
俺はb方式だけど
ID:YjNlNTBmZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[80]名無しさん sp/iPhone
2014/02/16 18:38
英語七割
日本史はちわり
ID:MzM2MmNkO
#浪人生掲示板 0 0

[81]名無しさん sp/SO-02C
2014/02/16 18:44
数学2012年大問3みたいなん出されたらタヒねる
ID:N2JjYTMxN
#浪人生掲示板 0 0

[82]慶應いきたい sp/iPhone
2014/02/16 18:46
点数自慢乙
受かってからいくらでも言いましょー
ID:N2FjMTJlM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[83]( ̄□ヾ) sp/NW-Z1000Series
2014/02/16 18:54
山川の一問一答だわ俺は。
もうどうしようもないけどな。
ID:ZTA4YmY3Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[84]名無しさん sp/SO-01F
2014/02/16 18:55
>>79

俺もBだよ!論文テストあてにならんよなー
英世八割でも240かー
きつそう...
がんばろうず!
ID:NTNmYjBmN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[85]なっちゃん sp/SO-01F
2014/02/16 19:00
慶應法学部死にました

明日の経済はもっと死んじゃうから商学部にかけます
ID:Y2IxM2NhN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[86]名無しさん PC/Safari
2014/02/16 19:08
論文テスト七割ももらえへんって
ID:YjRjYTAxM
#通学スレッド一覧 0 0

[87]( ̄□ヾ) sp/NW-Z1000Series
2014/02/16 19:11
法学部の流れで難化されると困るなー
明日の経済で様子見だな
ID:ZTA4YmY3Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[88]あ sp/iPhone
2014/02/16 19:45
>>76

それ落ちる典型パターンってよく言われてるよ
ID:ZjIxOWIxY
#二浪スレッド一覧 0 0

[89]阿呆学生 sp/SO-02E
2014/02/16 20:10
商学部受けたかったが受けると8連続になるので無理だった・・・
みんな頑張ってね。
ID:YjVkNzVhM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[90]あ i/SH01C
2014/02/16 20:26
日本史は割と同じとこばっかでる?
過去問やろうか迷っている
ID:OGUwZDlmN
#浪人生掲示板 0 0

[91]あ sp/iPhone
2014/02/16 20:32
>>90

あんまやる意味ないなと思った、やったけど
ID:ZjIxOWIxY
#浪人生掲示板 0 0

[92]目から何か落ちてきた sp/iPod
2014/02/16 21:26
>>89

おれ8連チャンで受けるよ
ID:OGI0MDNmM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[93]名無しさん sp/iPhone
2014/02/16 21:58
英語七割
日本史8割で、
小論の記述は平均的に、記号は満点でも、B方式は危ういっすか??
ID:NGE2YWQ0N
#通学スレッド一覧 0 0

[94]。 sp/iPhone
2014/02/16 22:18
しぶんA方式いないかなー
ID:ZTQ1YzI4M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[95]( ̄□ヾ) sp/NW-Z1000Series
2014/02/16 22:19
>>94

'`ィ(´∀`∩
数学どうしてる?
ID:ZTA4YmY3Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[96]。 sp/iPhone
2014/02/16 22:23
>>95

いたーw数学最近は慶経の解いてる!

ID:ZTg5NWU4O
#勉強法スレッド一覧 0 0


[97]( ̄□ヾ) sp/NW-Z1000Series
2014/02/16 22:29
>>96

そっかー。慶商の数学めちゃむずくて正直
過去問やる意味ないから、フォーカスゴールド見てるわ(笑)
ID:ZTA4YmY3Z
#通学スレッド一覧 0 0

[98]名無しさん sp/iPhone
2014/02/16 22:30
>>93

英語で落ちそう
ID:ZjIxOWIxY
#参考書スレッド一覧 0 0

[99]名無しさん sp/iPhone
2014/02/16 22:32
商のB方式、たまに最低ライン300超えてる時あるけどさーー



定期テストかよ
ID:OWNmZDM0N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[100]名無しさん sp/iPhone
2014/02/16 22:34
塾の商学受かったチューター3人いんだけど
あの小論どうすりゃいいんすか?って聞くと3人とも
神の声のみ頼りにしろ。としか答えないんだが
ID:OWNmZDM0N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[101]あ sp/iPhone
2014/02/16 22:36
>>100

わろたww でもほんとそんなもんだと思うあれは
ID:Mzk5ODQzY
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード