早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2016年度】2/14 商学部:慶應義塾大学 受験BBS


[1]ゆじ sp/iPhone ios9.1
2015/12/30 23:49
商学部を受験する人の情報交換専用
ID:MWVmZTFlM
#勉強法スレッド一覧 0 1



[52]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/01 23:48
商Bでも補欠Cなら確実に来るから1点でも多く取ることが重要
ID:MjVkNmZmY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[53]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/02 01:13
まあ過去の倍率と最低点の関係性をみても必ずしも倍率が高い時に最低点も上がるわけではないからね。2年前は特別だけど
ID:OGNjNTJiY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[54]薄切りジェイソン sp/iPhone ios9.0.1
2016/02/04 11:47
地理受験やねんけどさ、過去2011.2006
年で傾向が大きく変わってるような気がするんやけど、(政経っぽいのから、地誌メインみたいな感じに)今年は2016ってことで、傾向が変わらないかな〜って心配してるんだけど、どう思う?

地誌ばっかりやってたから、今更傾向なんか変わったら敗北けっていなんやけど〜
ID:YWVlYzE5N
#偏差値スレッド一覧 0 0


[55]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/04 13:38
>>54

嫌なこと言うなよ…笑
確かに06→11と来たら次は16年だけども…
ぶっちゃけ俺も地誌にヤマ張ってるから傾向変わったら爆死するわww
でも地誌はやっといて間違いないと思うけどね
記述の対策はどうしてる?
ID:MjdiOWM4Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[56]に PC/iPad 女性
2016/02/04 13:59
みんなこの時期小論テスト対策何してるの?
ID:YTZlNTBlM
#二浪スレッド一覧 0 0

[57]名無しさん sp/iPhone ios9.0.1
2016/02/04 14:14
>>55

教科書レベルのものが多いから、教科書読んだりとか
他の大学の過去問(20字〜40時程度の記述を出すところ)を解いたりしてる。
生きた問題とくほうがいいのかなと思ったので、
京大とか割と似てると思う。
まぁいろいろ
ID:OTA1MmNjO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[58]名無しさん PC/iPad
2016/02/07 18:35
去年慶應商に入った者です
地理受験したのですが、去年手を出しづらい分野が出ましたが簡単だったので今年は難しくなると友達と予測してます
質問があればどうぞ
ID:NDljYzU5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[59]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/07 21:33
理系だから私文の地理無理ぽ
ってか、英語と数学だけで地理0点でもイケる。
ID:NzdlMTA0O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[60]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/08 00:27
>>58

難しくなるというのは具体的にどのような問題が出ると予想して言ってるんですか?
ID:M2I0MTc1M
#通学スレッド一覧 0 0

[61]名無しさん PC/iPad
2016/02/08 01:07
>>60
地誌が減ると思います。
定かではないので満遍なく勉強して下さい!
1日あれば各大陸の地誌くらいならいけます。
頑張ってください!
ID:MTZlOGQwN
#二浪スレッド一覧 0 0


[62]名無しさん PC/iPad
2016/02/08 01:09
>>59
そういう人も結構いるので自信があるならばその2科目を徹底的に磨くといいと思います
まだ一週間あるので
ID:MTZlOGQwN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[63]名無しさん PC/iPad
2016/02/08 01:12
>>46
近年は明らかに昔より記述は難化してるので記述に関しては過去問は使えないと思います。
資料集で単語をピックアップして20~40字程度で練習してください!
ID:MTZlOGQwN
#浪人生掲示板 0 0

[64]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/08 01:48
>>61

EUとかそういう組織系の問題が出ますかねやっぱ笑
地誌主体にやってたから心配ですw
ID:M2I0MTc1M
#二浪スレッド一覧 0 0

[65]名無しさん PC/iPad
2016/02/08 07:54
>>64
組織名の出題の有無は年度によってバラバラなので何とも言えませんが、EUの加盟国(年度も)はやっておく価値があると思います!
数学や英語は正直ここまで来たら変わらないので、地理にひたすら時間を費やしてください。
ID:MTZlOGQwN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[66]あ sp/iPhone ios9.2
2016/02/08 17:20
おっっれえええはあああ!
ぜええってええええ慶應に受かってやるからなあああああんn!!!(^_^)
ID:MmE3NTRiN
#二浪スレッド一覧 0 0

[67]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/08 18:56
>>62
京大と対策方法が違すぎて毎朝なにしようか迷います
ID:MTBkOTc5O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[68]名無しさん sp/SH-01F
2016/02/08 19:14
英語と数学も得点修正される?
ID:MDU4YTMzN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[69]名無しさん PC/iPad
2016/02/08 19:54
>>68
偏差値法ではないので得点がそのまま反映されます。
ID:MTZlOGQwN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[70]名無しさん PC/iPad
2016/02/08 19:56
>>67
京大志望ならば慶商の問題も傾向さえ掴めば大丈夫だと思いますよ!
体調だけ気にしてください。
ID:MTZlOGQwN
#浪人生掲示板 0 0

[71]名無しさん sp/SH-01F
2016/02/08 19:59
>>69

ありがとうございます!
早稲田は英語と国語もするので不安でした
じゃあある程度は合格最低点はあてになりますね
ID:MDU4YTMzN
#通学スレッド一覧 0 0

[72]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/08 21:43
>>70

お優しい
ID:MTBkOTc5O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[73]わあ sp/iPhone ios7.0.4
2016/02/08 23:37
文法と長文の配点って同じじゃないよね?
ID:ZjBlNzM0O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[74]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/09 00:20
予想でいいんで英語のおおまかな配点教えて下さい
ID:Y2Y1MGQ3Y
#浪人生掲示板 0 0

[75]名無しさん PC/iPad
2016/02/09 02:10
>>73
ごめんなさい
配点だけは全く見当もつきません汗
ただ、長文を1コ5点にするとどうも200にならないので4点or5点だと思います。
ID:MDE3NjQ1Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[76]名無しさん PC/iPad
2016/02/09 02:13
>>74
最近だと、大問1~大問6までマークなので4~5点、記述部分が5点だと思います。
足して200近くになるというなんとも根拠のない予想ですが、よかったら参考にしててください!
ID:MDE3NjQ1Y
#浪人生掲示板 0 0

[77]名無しさん PC/iPad
2016/02/09 02:16
>>71
私は合格最低点の20点上を常に意識してました。
本番は8割型の人は普段よりも低い点数になるので、過去問を解いた時の最低点が自分の実力だと思って残り少ないですが日々精進あるのみです。
頑張ってください!
ID:MDE3NjQ1Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[78]名無しさん sp/iPhone ios8.1.3
2016/02/09 12:11
英語の配点知ってる人いませんかー?笑
ID:NjdmMTI2M
#参考書スレッド一覧 0 0

[79]r PC/none
2016/02/09 18:11
予想だけど大問1〜3の長文の穴埋めが4点、内容説明(?)とかが6点、あとは100語ぐらいの文章が4つあるやつ(大問5か6あたり)が4点、残りの文法と語形変化を伴う空所補充が2点

赤本解く時は大体こんな感じでうまく200に合わせてる
ID:YTFlMzNkZ
#通学スレッド一覧 0 0

[80]名無しさん PC/none
2016/02/09 19:13
A方式は東大京大一橋のための試験だからそこ受ける奴は体調だけ
気にしてれば大丈夫
ID:ZGY2ZDZhM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[81]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/09 19:57
>>79

最後の記述ってそんなに低いかね?
ID:YzE3ZDU4N
#通学スレッド一覧 0 0

[82]名無しさん PC/none
2016/02/09 21:52
>>81

うーん簡単ではないけど選択肢の語形変えるだけだし
最後の大問3点か4点と仮定すると長文の内容読み取り6点はでかすぎるかな?
ID:YTFlMzNkZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[83]名無しさん sp/ASUS_Z00AD
2016/02/09 21:55
>>80
どーゆー事?補欠多いってこと?
ID:MmQ5Y2UzZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[84]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/10 00:16
>>79

長文&文法が4点 記述5点ぐらいじゃね

ID:YmQxMDk4N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[85]名無しさん sp/iPhone ios8.1.3
2016/02/10 00:45
>>79

ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
ID:NTFjZmJlM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[86]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/10 16:15
英語7割ちょいしかとれないし不安だなぁ
地歴は8割堅いけど
ID:NjFiNjVkM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[87]名無しさん PC/iPad
2016/02/10 17:42
2014英語9割とれた!
あれって簡単な年だった?
ID:Nzk4M2ZlM
#通学スレッド一覧 0 0

[88]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/10 18:40
>>87

2014って確か合格最低点めちゃ高かった気がする
ID:NjFiNjVkM
#参考書スレッド一覧 0 0

[89]名無しさん PC/iPad
2016/02/10 19:24
>>88
A方式271だから例年より明らかに高かった笑
喜んでる自分が恥ずかしい
ID:Nzk4M2ZlM
#二浪スレッド一覧 0 0

[90]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/10 19:39

A方式って素点でどれくらい取れたら受かるの?
ID:NjFiOWNlY
#通学スレッド一覧 0 0

[91]は sp/iPhone ios8.3
2016/02/10 19:40
絶対うかる
ID:ZmExYTljN
#二浪スレッド一覧 0 0

[92]名無しさん PC/iPad
2016/02/10 20:09
>>90
合格最低点って調べればすぐ出てくるよ
ID:Nzk4M2ZlM
#通学スレッド一覧 0 0

[93]。 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/10 20:38
ここは今も易しいけど、でも10年前くらいは英語めっちゃ簡単だよ。
普通に1ミス、多くて3ミスとかで時間も全然余る
ID:OTgyOWM5N
#二浪スレッド一覧 0 0

[94]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/10 20:40
>>92

あれって平均点調整?してあるみたいだけど当てになる?
世界史も数学も得意じゃないからボーダーギリギリぐらいだろうしできるだけ正確なの知りたいんだけど
ID:NjFiOWNlY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[95]名無しさん PC/iPad
2016/02/10 21:35
>>94
地理、世界史、日本史間では得点調整すると思うけど、数学は分からない
ID:Nzk4M2ZlM
#二浪スレッド一覧 0 0

[96]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/10 21:44
>>95

そっかーありがとう
ここって8割だ9割だ言ってる人ばっかだけど
赤本発表とかの実際のボーダーって六割五分前後じゃん?
素点で七割くらいあったらうかる?
ID:NjFiOWNlY
#偏差値スレッド一覧 0 0


[97]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/10 21:47
>>96

地歴間でしか得点調整ないよ
しかもその得点調整も早稲田とかほど下がらないからほぼ素点通り
だから過去問の最低点超えてれば大丈夫よ
ID:MGE0MTc2N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[98]名無しさん PC/iPad
2016/02/10 22:59
>>97
じゃあ英社でいけるじゃん
勘違いしてたわ笑
ID:Nzk4M2ZlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[99]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/10 23:05
今年まじでどうなるんだろう。最低点上がるのかな
ID:NjFiNjVkM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[100]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/10 23:10
>>99

なにその噂
ID:NjFiOWNlY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[101]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/10 23:52
>>100

いやなんとなく
ID:NjFiNjVkM
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード