早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2016年度】2/18 環境情報学部:慶應義塾大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2016/01/03 22:21
試験日2/18
合格発表2/24
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
▼環境情報学部過去スレ・関連スレ一覧▼
http://b.best-hit.tv/search.php?id=keio&target=title&keyword=%8A%C2


ID:ODU4NjUyZ
#通学スレッド一覧 0 0



[852]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/02/19 19:45
>>848

マジで小論トップ合格じゃない?笑
ID:N2M0MDc3N
#浪人生掲示板 0 0

[853]オワコン sp/iPhone ios8.4.1
2016/02/19 19:48
すごすぎわろた。
お金について書いたワイ無事死亡。ブヒブヒ
ID:OTFhMGFmN
#参考書スレッド一覧 0 0

[854]しおん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 19:52
英語ってとりあえず7割あればなんとかなります?
ID:NzNmYmUzZ
#勉強法スレッド一覧 0 0


[855]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/02/19 19:53
>>848

お前合格だわ。おめ。
ID:N2M0MDc3N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[856]しおん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 19:55
>>848


監視カメラの成り立ちって難しくなかった?
ID:NzNmYmUzZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[857]sfc行きてえ PC/Chrome
2016/02/19 19:56
総合政策の小論とは違って今回の環境情報の小論は、解答さらした人みたいに、現状の問題点を書いて、それの分析、そして解決策の提起及び吟味がしやすかったよね。
ID:NjBmMTY1N
#通学スレッド一覧 0 0

[858]名無しさん sp/iPod
2016/02/19 19:58
>>848

Twitterでもこの解答みたきがする。具体的なアプローチと、プライバシーの反論を潰した点が優れているな。24日、是非とも合否を報告しにきてくれ。
ID:OTEwY2I1M
#二浪スレッド一覧 0 0

[859]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/02/19 19:59
>>856

万引き等犯罪の増加
治安悪化

防犯カメラ設置で犯人特定可能に

防犯カメラの存在から犯罪を起こしづらい環境が起こる

犯罪減、解決

みたいな感じにした
ID:N2M0MDc3N
#通学スレッド一覧 0 0

[860]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/02/19 19:59
>>858

俺Twitterでもつぶやいたわこれ自信ありすぎてごめん
ID:N2M0MDc3N
#二浪スレッド一覧 0 0

[861]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/02/19 20:03
>>858

ほうこくしにくるね
ID:N2M0MDc3N
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[862]名無しさん sp/iPod
2016/02/19 20:06
>>860

実際良い解答ですよ! 僕の周りはアイディアが思いつかなかったのか、埋まっていない人が多かった。トップいくと思いますよ。
sfcで会いましょう。
ID:OTEwY2I1M
#通学スレッド一覧 0 0

[863]名無しさん sp/iPhone ios7.1
2016/02/19 20:14
>>848
これなら6割ぐらいいくかもですね
ID:ZjhkMGJhN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[864]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/02/19 20:19
>>862

第一志望文学部なんで席譲ってあげたい!笑
ID:N2M0MDc3N
#二浪スレッド一覧 0 0

[865]*{emj_ip_0648} sp/iPhone ios8.4.1
2016/02/19 20:22
誰か人工知能について書いた人おらん?
ID:OWI4ZDcwN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[866]うんち sp/iPhone ios8.3
2016/02/19 20:47
小論文は何もアイデア思いつかなかった。白紙でだした。でも数学160あった。受かりますか?無理ですよね?
ID:N2M0MDc3N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[867]?? sp/iPhone ios8.4.1
2016/02/19 20:51

第1問 50点 第2問50点 第3問 100点

空所補充 各2点

内容一致 各6点

配点多分これでいいよね?
異論は認める。

ID:ZmFlNDJlM
#二浪スレッド一覧 0 0

[868]あ Ez/re
2016/02/19 20:52
英の問1の最後ってなんですか
ID:ZTVkYjZlM
#参考書スレッド一覧 0 0

[869]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 20:57
一問6点だからな。非常にでかい
英語、問1の最後は俺も3or4で迷った。
3にしたけど、今でも自信はない
ID:OGI0YWRiY
#通学スレッド一覧 0 0

[870]SFC命 sp/iPhone ios8.3
2016/02/19 21:01
>>848

村井教授はこんな学生絶対欲しがるやろうな
授業料免除して入れさせるレベルですごい解答やなこれはw来年の赤本に乗っけるべき
ID:N2M0MDc3N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[871]SFC命 sp/iPhone ios8.3
2016/02/19 21:02
>>870

すまん、858さんや
ID:N2M0MDc3N
#二浪スレッド一覧 0 0

[872]あ Ez/re
2016/02/19 21:03
市場の力がないってことは 大衆の興味がないってことで3は○じゃないの?

金の制限なんてあった?
ID:MDY1MTA4Y
#通学スレッド一覧 0 0

[873]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 21:11
そーなんだよ。俺、かなり飛ばし読みしたから悩んだんだよ。やっぱり金の制限なかったか。良かった!
ID:OGI0YWRiY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[874]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 21:15
おじーちゃん受かってくんねーかな。しかしあの長文量と小論文を高速で処理できるかなぁ。
あぁいう人がいたほうが講義も活発化すると思うんだよ。
同じ年代だと出てくる意見も似てくる部分はあると思うんだ。ま、その前に俺が落ちるかもだが
ID:OGI0YWRiY
#浪人生掲示板 0 0

[875]あ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 21:18
いや、正解は東進の言う通り3でまちがいないやろ
ID:MTQ3MzFmM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[876]あ Ez/re
2016/02/19 21:21
>>875

なんで
ID:N2Y4OWQ1Z
#通学スレッド一覧 0 0

[877]あ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 21:21
まず大衆が興味もってなかったら11の答えと矛盾するやん
ID:MTQ3MzFmM
#通学スレッド一覧 0 0

[878]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 21:25
どっちだよw
混乱してきたw正解は3だろ?
ID:OGI0YWRiY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[879]あ Ez/re
2016/02/19 21:29
防犯カメラの人よく書けてると思うけど
そんな絶賛するほど?これまでの進歩の過程とか弱くない? それはいいんだけど、
みんなこんくらい書けてるのかと思ってた。みんなもっと書けてないの?そんな絶賛するほど飛び抜けてんの?

ごめん批判してるつもりはないんだ
ただ全然みんなの解答わかんないから

オナホは飛び抜けてると思ったけど
ID:MmIzNjNmM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[880]あ sp/iPhone ios8.0.2
2016/02/19 21:32
>>876

7パラで金の話してるから4はちがうでしょ
ID:NWY0MDczO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[881]ひ sp/iPhone ios7.1
2016/02/19 21:34
今回の小論は割と時間軸的に言えば
問2が過去〜現在
問3が現在〜未来
っていう感じだよね。

題材選び割と重要だよな
ID:ZmE2NjI5Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[882]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 21:36
偉そうに人の小論文批判してる暇あったらさっさと東進の答えが間違ってる理由説明しろや
ID:MTQ3MzFmM
#浪人生掲示板 0 0

[883]あ Ez/re
2016/02/19 21:37
>>880

それはさ 利用者が払う金の話で投資とは違うんじゃないの?
ID:N2Y4OWQ1Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[884]、 sp/iPhone ios9.1
2016/02/19 21:48
小論文携帯のこと書いたんだけど、アウトやろなぁ
ID:YTMzNmM0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[885](^o^) sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 21:48
あー すごいなー(・_・;
ワンチャンあるかなーって思ったけど 自信なくなった
ID:MDI5NDA0Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[886]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 21:54
毎年予備校は解答割れてるけどなんなの
ちゃんと出来ないならネイティブに頼んだほうがいいんじゃないのか
ID:OGI0YWRiY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[887]名無しさん sp/iPhone ios8.0
2016/02/19 21:57
環境受けて思ったのだが

欠席者多くないか?なぜだ?
ID:ZWI0NGQxM
#参考書スレッド一覧 0 0

[888]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 22:02
携帯でもオナホールでも選んだ物は関係ないだろ
要は問題解決力を示せてるかどうかじゃないか?
しかしオナホールを書いた人はどういう未来を実現したかったのだろう。そしてオナホールを使う事によって起こる生活の変化や人々の意識の変化をどう描いたのか読んでみたい。
ID:OGI0YWRiY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[889]、 sp/iPhone ios9.1
2016/02/19 22:03
>>888

最初の例みたいなので出てたので他のものよりは印象悪いんじゃないかと思いまして
ID:YTMzNmM0M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[890]あ PC/Chrome
2016/02/19 22:04
>>886

ネイティブ間でも割れてるみたいですね
(大手予備校講師のtwitterより
ID:ZTAyMGJmO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[891]名無しさん sp/iPod
2016/02/19 22:05
皆の解答読むの結構面白い。
どんどん復元答案や執筆したテーマを、書き込んでいってくれw
ID:OTEwY2I1M
#通学スレッド一覧 0 0

[892]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 22:07
>>890

なるほど。
しかし問1から解いた人はあそこで調子狂わされるし、時間とられるしやっかいだね。
それが狙いかもねあの問題自体
ID:OGI0YWRiY
#参考書スレッド一覧 0 0

[893]あ PC/Chrome
2016/02/19 22:14
総合政策の話なんですけどもうそっちのスレ見る人いなそうなんでこっちに書きます。
15番の問題
東進1
代ゼミ3
で割れてるのですが皆さんはどっちにしました?
たくさんの解答ほしいです
ID:ZTAyMGJmO
#参考書スレッド一覧 0 0

[894]しおん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 22:21
>>887


このスレのオエオエマンに恐れを抱いた
ID:NzNmYmUzZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[895]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 22:27
皆時間足りないって言ってるけどワシ10分程度余ったんよ…(小声)
ID:ZTMxNWEyO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[896]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 22:27
>>895

あ 小論文の話な
数学は無事死亡した模様
ID:ZTMxNWEyO
#全落ちスレッド一覧 0 0


[897]あ Ez/re
2016/02/19 22:45
>>887

逆に環境情報満員で総合政策スカスカやったで。
ID:ZTVkYjZlM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[898]名無しさん sp/iPhone ios8.4
2016/02/19 23:11
みなさん英語の点数どのくらいですか…
ID:OWY1ZjZmY
#浪人生掲示板 0 0

[899](^o^) sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 23:12
英語の最低ライン上がるか…
ID:MDI5NDA0Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[900](^o^) sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 23:13
あー
146kb
ID:MDI5NDA0Y
#通学スレッド一覧 0 0

[901]あ Ez/re
2016/02/19 23:19
小論文は身近なコト(サービス)で試験の仕組みについて書いた
(過去)
昔からいろんな場所で人を選ぶために試験を用いてきた。(華僑など)

現在は資格の試験や入学や入社の試験に利用されている。

採点者の負担軽減のためにマーク方式が開発され選択問題は機械が自動的に採点できるようになり大量の答案を素早く処理できるようになった。
しかし記述は未だに人の手によって行なわれている。そのため採点者の負担がかかっている。また採点者全員の採点基準の統一も大変だったり受験者が多いと時間もかかる。
この先、ひとりひとりの記述解答をたくさんの筆記文字のビックデータと照合させながら取り込み、入力した採点基準と照合させながら自動で採点してくれる技術ができるかもしれない。
そうなれば試験などの結果は記述が含まれていても人間の労力を使わなくても公平に、そして迅速に、採点できるようになるだろう

てきな
ID:MmIzNjNmM
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード