早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2016年度】2/15 文学部:慶應義塾大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2016/01/03 22:24
試験日2/15
合格発表2/23
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
▼文学部過去スレ・関連スレ一覧▼
http://b.best-hit.tv/search.php?id=keio&target=title&keyword=%95%B6


ID:ODU4NjUyZ
#浪人生掲示板 0 1



[902]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/15 22:45
英語易化とはなんだったのか
ID:NGRmYWQ1M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[903]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/15 22:45
もし上記の解答が正しかったらほとんどのやつができてないから安心しろ
ID:YjI1OGJjO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[904]a PC/Chrome
2016/02/15 22:45
>>900

ちがうの?
ID:YWY2NGMyO
#通学スレッド一覧 0 0


[905]あぼかどうまい PC/Chrome
2016/02/15 22:46
>>900

構造主義やらはオマケですよね。
だって出典の題名が『犬たちの肖像』
ID:MGQ1M2E0Z
#二浪スレッド一覧 1 0

[906]名無しさん sp/iPod
2016/02/15 22:46
>>899
補欠はほぼ確実だろうけど、合格は危なそうだし、小論6割は以外にきつかったりする。
ID:OWU5YjlhZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[907]名無しさん sp/501SO
2016/02/15 22:47
>>899

昔から全科目7割取れば受かるということわざがあるが
六割だとどうなんだろうな
いちおう過去3年の合格最低点が210前後だから、六割取れればギリギリ受かる計算になる
ID:OWE4MTgxM
#参考書スレッド一覧 0 0

[908]名無しさん PC/none
2016/02/15 22:47
足切りはないと思うよ、あくまで全体の合計あるのみ
経済学部とかはある一定の点数以下だと小論みたいとか
あったと思うけど。
ID:ODgwNGEzN
#偏差値スレッド一覧 1 0

[909]a PC/Chrome
2016/02/15 22:47
>>905

死んだわ

ID:YWY2NGMyO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[910]名無し sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/15 22:48
にゃーーもーーう。。日本史の皆さん古典死んでいますよつに。。。お願い
ID:OGMxMDg2O
#浪人生掲示板 1 0

[911]み sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/15 22:48
要約に時間かけすぎて2やる暇なくなっちまった
名付けは人間の自己満足みたいなこと書いた
ID:OWQwZGNhY
#偏差値スレッド一覧 0 0


[912]あぼかどうまい PC/Chrome
2016/02/15 22:48
>>903

それはうえの解答が間違ってるってこと?
受験生みんな出来てないってこと?


889の解答なら最後の記述以外は満点来ると思いますよん。
ID:MGQ1M2E0Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[913]うんこ PC/Chrome
2016/02/15 22:48
>>905

構造主義と構造人類学は違うだろ
ID:YWY2NGMyO
#参考書スレッド一覧 0 0

[914]か sp/401SO
2016/02/15 22:48
>>907
なるほど、やっぱり7割が絶対安心だよな…
補欠とかってどこまで受かるんだろ…
ID:YTQzMmViZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[915]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/15 22:50
文学部って合計5割あれば受かるんじゃないっけ
ID:NGNlYmE3N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[916]名無し sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/15 22:50
ねえねえねえ、小論で具体例盛大にミスった気がしてずっと萎えてるんだけどさ。泣
ID:OGMxMDg2O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[917]まらしぃ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/15 22:50
>>888
いやいや規則に縛られた人間界をあらわすために名付けをれいにしてあらわして、あとで動物の視点で人間界を見たって話しだろ
ID:OThlMWU1M
#参考書スレッド一覧 0 0

[918]あ sp/iPhone ios8.4
2016/02/15 22:50
一条の中宮ってしょうし?
ID:ZjdhZGZjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[919]名無しさん sp/iPhone ios7.0.4
2016/02/15 22:50
>>914
七割って245だよ?そんないらないっしょ笑
高杉!
ID:OWMwZDVjM
#浪人生掲示板 0 0

[920]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/15 22:50
>>852
なるほど 92はすげえな笑 早稲田政経受ける?
ID:NzMwYTk0M
#参考書スレッド一覧 0 0

[921]み sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/15 22:50
>>916

おれも
選択わりとできたけど小論のせいで受からない気がしてきた
ID:OWQwZGNhY
#浪人生掲示板 0 0

[922]名無しさん sp/iPod
2016/02/15 22:50
>>905
犬が人間に及ぼす影響を中心に纏めりゃいいんだろ?構造主義は俺も二つ目の回答で結構焦点当てて書いたわ。
ID:OWU5YjlhZ
#浪人生掲示板 0 0

[923]名無しさん sp/iPhone ios8.1.1
2016/02/15 22:51
女流文学全部あわせたのに農地改革1つしか合ってないんだが
ID:NGQ0ZWE4N
#通学スレッド一覧 0 0

[924]名無しさん sp/iPhone ios8.4.1
2016/02/15 22:51
>>914


去年は補欠者346人中196人がうかって、一昨年は327人中201人がうかった。
ID:MmMyNDUzZ
#全落ちスレッド一覧 1 0

[925]か sp/401SO
2016/02/15 22:51
>>906
日本史が標準化で多少点数伸びてくれることを信じてる笑
ID:YTQzMmViZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[926]名無し sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/15 22:51
>>915

うん、赤本の合格最低点は6割ちょっと切ってるくらいだったよー。
ID:OGMxMDg2O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[927]うんこ PC/Chrome
2016/02/15 22:51
>>917

それで落ちてたら、笑うからな?
ID:YWY2NGMyO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[928]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/15 22:51
日本史結構簡単だと思ったんだけどなぁ...
ID:NGNlYmE3N
#通学スレッド一覧 0 0

[929]名無しさん sp/iPhone ios7.0.4
2016/02/15 22:52
>>918
そうだよ
ID:OWMwZDVjM
#参考書スレッド一覧 0 0

[930]名無し sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/15 22:52
>>921

仲間だー(;_;)
わたしは日本史も詰んでるけどな*
ID:OGMxMDg2O
#通学スレッド一覧 0 0

[931]まらしぃ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/15 22:52
>>916
具体例とか犬とか動物でいいだろw
なんか複雑なやつにしたんか?
ID:Y2RjNzRkN
#二浪スレッド一覧 0 0

[932]名無し sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/15 22:52
>>924

ありがたき情報
ID:OGMxMDg2O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[933]あぼかどうまい PC/Chrome
2016/02/15 22:53
【自作英語模範解答】(永久保存版・某予備校のよりはreliableかと)



彼がこのことを自身の政治家としての経歴のその後を決する出来事と見なしたのは明らかである。その後五ヶ月と経たない内に彼とジョージ・ブッシュ氏は投票によって官職を解任されたのだから。

ダン・クウェイルが子どもにジャガイモのつづりを間違って教えたこと。

我々の知る偉大な文学作家でさえ、自身のつづりの癖に対する非難を受ける恐れがないわけではない。

そのうえ、つづりの標準は時とともに変遷してきており、そのため、我々が今日正しくないと見なすものが従来は容認されうると見なされていたとしてももっともである。



複雑なつづりは簡略化すべきだ。

つづりの才能は一度見た単語を二度と忘れないという生来的なものであり、これを持たない者は単語を幾度も書き辞書を幾度も引かなければならない。この作業が未だなされていない語彙領域のことをトニー・ブレアはつづりの「盲点」と表現した。

There is not always a correspondence between talents of authors and their knowledge of spelling of words.
ID:MGQ1M2E0Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[934]まらしぃ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/15 22:53
>>927
ちゃんと小論した?話し読めた?
ID:N2VmZjYxO
#通学スレッド一覧 0 0

[935]名無しさん sp/iPhone ios8.1.1
2016/02/15 22:54
>>918

清少納言が宮仕えした期間だから定子だと思うよ
ID:NGQ0ZWE4N
#参考書スレッド一覧 0 0

[936]まらしぃ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/15 22:54
>>922
構造主義は筆者の主張で大事だよな
ID:OThlMWU1M
#偏差値スレッド一覧 0 1

[937]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/15 22:54
小論文は奇想天外な切り口だと高得点もらえる印象(模試感)
ID:NGNlYmE3N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[938]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/15 22:55
ちょうど俺がDQNネーム改名したくて悩んでるところだったからそれ書こうと思ったけどただの暴言祭りになりそうで抑えた
まじで名付けは大事、本当に知性が出るから
ID:NjQ1NTU2Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[939]うんこ PC/Chrome
2016/02/15 22:55
>>934

ごめんなさい、、、
英語、日本史の偏差値75超えてて、国語だけ58なんだ
がちめに犬は具体例だと思ったわ
ID:YWY2NGMyO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[940]名無し sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/15 22:55
>>931

なんかね、なんかね、「名付ける」とは人間の支配、って書いて、具体例は朝鮮植民地化時代に朝鮮人に日本風な名前に改名を強制したこと書いたんだけど、(これよく考えたら名付けてはないよな…)って帰りの電車でボケーっと考えながら線路に飛び降りたくなった
ID:OGMxMDg2O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[941]名無しさん PC/none
2016/02/15 22:56
小論具体例どうかな? 自分が飼ってる動物の名前を
出してその由来をソシュールの話と絡めるとか
でもこれはありきたりで個人的体験談になってしまう気も。
あと動物に必ずしも限らず何か命名でもいいのかも
ID:ODgwNGEzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[942]名無し sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/15 22:56
>>935

だよねていしだよねよかった泣
ID:OGMxMDg2O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[943]み sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/15 22:56
>>930

いやおれは英語詰んでるw
小論の大問2?とか白紙の方がマシだろってレベルで論点ずれてると思う
ID:OWQwZGNhY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[944]名無しさん sp/iPod
2016/02/15 22:56
gaffeの意味をジャガイモうんぬんじゃなくて、スペルミスで問題になる的なこと書いたわ。死んだわ。
ID:OWU5YjlhZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[945]あぼかどうまい PC/Chrome
2016/02/15 22:56
>>920

受けるけど慶文が第一なんだよね・・・。
慶法と早政経を蹴って慶文行くかも。
文学部で学びたい。
ID:MGQ1M2E0Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[946]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/15 22:56
>>937


確かにね〜〜
ID:NGNlYmE3N
#全落ちスレッド一覧 0 0


[947]太郎 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/15 22:56
>>938
俺、素直に太郎にした
ID:ZDg2MGVmY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[948]うんこ PC/Chrome
2016/02/15 22:57
>>943

自分は要約もできないクズです
ID:YWY2NGMyO
#二浪スレッド一覧 0 0

[949]名無し sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/15 22:57
>>941

身近な話全然いけるでしょー。
ID:OGMxMDg2O
#浪人生掲示板 0 0

[950]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/15 22:57
>>912

いえ、文学部の問題10年以上はやったけど最後の記述はほとんどが該当部分を探して要約するだけの問題だったから今回のようなある程度自分で考えないと解答を導き出せない問題は大多数の人間が落としてるはずだと思いまして
おそらくあなたの方が英語力があるので間違ってるとはとても言えません
ID:YjI1OGJjO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[951]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/15 22:58
小論文はわりと個人的体験談もオーケーというか歓迎サラルと思う
俺は書かなかったけど、逆に範囲広げると薄くなりがちだしな
ID:NjQ1NTU2Y
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学