早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/14 理工学部:慶應義塾大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2013/12/30 11:29
試験日2/14
合格発表2/24
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:ZjMzNTg0N
#全落ちスレッド一覧 0 0



[902]名無しさん sp/IS11N
2014/02/15 07:51
6員環×2がどうやってもつくれない.....
ID:YzUxMzU5Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[903]名無しさん PC/Chrome
2014/02/15 07:52
>>899

BじゃなくてAだよ?
だってC6H8で鎖式ってことは二重3こか三重+二重だよね?
んで不斉もったら三重じゃないんか・・・
ID:M2VlZWRhN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[904]名無しさん sp/N-07D
2014/02/15 07:52
三重結合つかわないと不斉炭素できなかったような
あれれ
ID:ZTk2ZTIxZ
#通学スレッド一覧 0 0


[905]名無しさん PC/Chrome
2014/02/15 07:55
六員かんこんな感じにしたんだが・・・


C-C-C
C C C
C-C-C

でも酸素ないってへんだよなぁ
ID:M2VlZWRhN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[906]名無しさん sp/SonyEricssonIS12S
2014/02/15 07:56
化学に90分つかったからか化学はわりかしできたけど…
物理オワタ

もしかしてオレは希少種?
ID:YWM5YzdiY
#参考書スレッド一覧 0 0

[907]名無しさん sp/IS11N
2014/02/15 07:56
あっ すいませんAでしたか Aは鎖状で不斉炭素ありだから末端3重結合でした...Bと勘違いしてました
ID:YzUxMzU5Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[908]n sp/iPhone
2014/02/15 07:57

     CH**
      |
CH*=CH−CH−C≡CH
ID:MjM2NzJmZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[909]n sp/iPhone
2014/02/15 07:58
>>908

2とか3が文字化けしてるけど気にしないで
ID:MjM2NzJmZ
#通学スレッド一覧 0 0

[910]あ sp/iPhone
2014/02/15 07:59
c o o c
c ccc c
c o o c

ろくいんかん二つはこれ
Hは省略してある
ID:ZTE3ZTQ2Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[911]n sp/iPhone
2014/02/15 08:01
そんなことよりこんな雪で
明日早稲田行けるだろうか
ID:MjM2NzJmZ
#浪人生掲示板 0 0


[912]あ sp/iPhone
2014/02/15 08:01
>>910

見にくいな
cccの両端のcにocccoが環構造をつくる感じ

ID:ZTE3ZTQ2Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[913]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 08:05
oーcーc
| |
ーcーoーc

こんなのが2つになったんだけど違うの?

ID:Y2FjNDM3N
#浪人生掲示板 0 0

[914]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 08:07
oーcーc
| |
ーcーoーc

こうか?笑
またずれてる?
ID:Y2FjNDM3N
#通学スレッド一覧 0 0

[915]名無しさん PC/Chrome
2014/02/15 08:12
>>900
学問2は一番低いで。倍率もあれやし

学問5は受験者400人減でこんな感じ

学問3はもともと高いうえに受験者増加で
1,4を引き離した感じかな
ID:ZWNlNDExY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[916]名無しさん sp/iPod
2014/02/15 08:22
学問5志望
280前後

神様お願いします。
ID:NTg3MzRiZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[917]名無しさん PC/Chrome
2014/02/15 08:24
英語の配点ってどうなると思ふ?
記述のガ高いかな?
ID:M2VlZWRhN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[918]名無しさん sp/Nexus
2014/02/15 08:25
ここにいる人で慶應が第一志望の人いる?
解答を晒している人を見る限り、みんな東大受かるレベルだろ。
ID:OTBiODU1Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[919]ボブ i/SH02C 男性
2014/02/15 08:28
>>918

俺第一だよ 学3
ID:MzVmMzFmN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[920]名無しさん sp/N-05D
2014/02/15 08:47
そっか~~三重結合使えばいいんだ!
ID:ZmVmMGYwO
#参考書スレッド一覧 0 0

[921]あ sp/iPhone
2014/02/15 08:48
>>880

D^2のとこDS になるわ
やらかしたあああああああああ
ID:OTk1NzFkM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[922]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 08:57
数学80って雑魚なのか…?
ここみてると死にたくなるわw
ID:NDg1MGJkN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[923]名無しさん i/SH01B
2014/02/15 08:57
学門3一番難しいのかよ
なら受かってるか五分五分だな
他にしとけばよかった。
ID:M2MzZTU4Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[924]名無しさん sp/SonySO-01E
2014/02/15 08:57
慶應って偏差値法??それとも素点??
ID:M2I0ZDg2M
#浪人生掲示板 0 0

[925]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 08:59
誰か確率晒して〜
ID:ZmU4OTU4N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[926]東大志望 sp/iPhone
2014/02/15 09:00
学門3志望 理科110英語90数学120....落ちたかも汗
ID:ZTdmZGJlM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[927]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 09:03
>>926

そうゆうのやめろ

余裕勢やないか
ID:NDg1MGJkN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[928]東大志望 sp/iPhone
2014/02/15 09:04
いや余裕だろとおもってたけどここみてると不安になってきた、、
ID:ZTdmZGJlM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[929]ボブ i/SH02C
2014/02/15 09:06
英語80
数学110
理科120
学3どうだろうか
ID:MzVmMzFmN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[930]名無しさん i/F06B
2014/02/15 09:23
学問3死亡
数学125
英語90




理科85


まあ、落ちただろうなあ

ついでに質問
数学の大門3の(3)って、b/a=xって置いて微分じゃあかんかな?
ID:YmRkYmJhN
#二浪スレッド一覧 0 0

[931]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 09:24
なんだかんだいって平均最低点285点前後に収まると思うんだけどどうかな?
それより高いと確実に落ちる…
ID:YzA5MzFjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[932]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 09:30
260くらいだけどもう可能性0かな?
学門5
ID:NDg1MGJkN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[933]名無しさん sp/N-07D
2014/02/15 09:34
>>930
合計おなじくらい学門3
つらいよな…
ID:NmVlNDgyZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[934]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 09:35
慶應の学門って
難易度順だとどんな感じなの?
ID:MjM1Njk0M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[935]あ sp/SC-02E
2014/02/15 09:36
>>866

心配するな九大志望の俺も大差ない
ID:M2NmN2ViN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[936]名無しさん PC/Chrome
2014/02/15 09:37
今年は学問5が一番低くなるかもね
受験者数が400人減るとはびっくり
ID:OWM0YmMyM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[937]名無しさん PC/IE
2014/02/15 09:38
学門4は280じゃやっぱりキツそうだ…
せめてあと20点欲しかったわ
ID:N2YyN2QyY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[938]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 09:42
高く見積もって310だけどそんな上手くいくわけないよね
ここより早稲田の基幹のほうが簡単?
多分落ちてるから早稲田受かりたい
ID:NDYwNmNjY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[939]名無しさん sp/ME301T
2014/02/15 09:46
低めに見積もって
理科100 数学100 英語120
だけど学門5いけるかな…
最低点がどれだけ上がるか全く想像できないから怖い
ID:MDI5YjdmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[940]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 09:50
>>938

俺も明日基幹うけるが1000人増加なんだよ…
やばいってほんと…
ID:NGIxNDUzZ
#通学スレッド一覧 0 0

[941]田中 sp/ISW11F
2014/02/15 09:50
化学ノー勉で記念受験のつもりが
英語110
数学130
物理80
化学5
くらいだわ笑

ID:ZmQyZTNiO
#二浪スレッド一覧 0 0

[942]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 09:55
>>940

自分は学系3だけど
学系2は特にやばいよね

ID:NDYwNmNjY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[943]名無しさん sp/SonyEricssonIS12S
2014/02/15 09:57
慶應行きてぇなぁ←手遅れ
ID:OTY1MGUwY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[944]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 09:58
>>942

学系Uだわorz
ID:OTFkNDI3M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[945]名無しさん PC/iPad
2014/02/15 10:03
>>941



どうみても合格です
ありがとうござました
ID:NjkyODIwZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[946]・・・ PC/none 女性
2014/02/15 10:06
みなさんどんな配点で計算してるんですか?

ID:ZTZlNmU0Y
#勉強法スレッド一覧 0 0


[947]学問3 PC/none 男性
2014/02/15 10:09
化学の有機の六員環二つってアセタール化の反応じゃないの?
ID:Mzg0ODY4M
#参考書スレッド一覧 0 0

[948]名無しさん Ez/SH005
2014/02/15 10:09
わりと死にたい
ID:YzlkN2NmN
#二浪スレッド一覧 0 0

[949]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 10:14
学系2なんだけど合格者かなり増やしたりしてくれないかな
例年通りだとかなり厳しそう
ID:ZmU4OTU4N
#参考書スレッド一覧 0 0

[950]あ sp/iPod
2014/02/15 10:14
>>947

多分そうだよ
てかそれしか考えられなかたw

ID:NWExNWE3Z
#浪人生掲示板 0 0

[951]名無しさん PC/iPad
2014/02/15 10:15
徐々に早稲田スレになりつつあるこのごろ
ID:NjkyODIwZ
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学