早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2016年度】2/14 商学部 4スレ目:慶應義塾大学 受験BBS


[1]ゆじ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 10:58
4スレ目です。
ID:M2IyMTkxM
#質問ある?スレッド一覧 0 0



[52]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 13:21
>>50
7割ギリギリいかないぐらいかと
ID:Mzk3ZjliM
#浪人生掲示板 0 0

[53]名無しさん sp/iPhone ios8.1
2016/02/18 13:23
>>51

俺は記号12ミス論述半分くらいだ
ID:ZTMwMThlZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[54]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/18 13:24
b方式世界史297は無敵か?
ID:NjNiZWUyZ
#浪人生掲示板 0 0


[55]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 13:27
>>54
無敵だ
ID:Mzk3ZjliM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[56]名無しさん sp/iPhone ios8.1
2016/02/18 13:27
>>54

無敵艦隊
ID:ZTMwMThlZ
#浪人生掲示板 0 0

[57]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 13:28
>>54
補欠にはかかるよ
ID:ZWUyZjgwZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[58]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 13:30
A方式 世界史75 260はどうですか
ID:ZWUyZjgwZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[59]名無しさん sp/SH-10D
2016/02/18 13:30
語彙2つ計算1つとAB書くやつミスって
論述は2つは大体あってて
もうひとつは半分くらいなんだけど何割くらいだろう

ID:ZjMwNmZmM
#参考書スレッド一覧 0 0

[60]名無しさん sp/iPhone ios8.1
2016/02/18 13:31
なんで俺はこんなに論述ミスしたんだ。。
普通にマークは簡単だったろ。。
泣きたい
ID:ZTMwMThlZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[61]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/18 13:31
>>57
これは手厳しいjudgementだぜ
ID:NjNiZWUyZ
#全落ちスレッド一覧 0 0


[62]名無しさん sp/iPhone ios8.1
2016/02/18 13:32
世界史選択B方式で
280あったら補欠もしかしたら。。。
的な期待はしていいか?泣
ID:ZTMwMThlZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[63]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/18 13:33
>>62
よいぞ
ID:NjNiZWUyZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[64]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/18 13:34
>>60
諭吉がお前を見放したんだ
ID:NjNiZWUyZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[65]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 13:35
>>61
嘘だ、君は多少のマークミスがあっても余裕あるよ
ID:ZWUyZjgwZ
#通学スレッド一覧 0 0

[66]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 13:36
>>58

普通にいけるでしょ
A方式は
日本史275
世界史260
でいけるよ
ID:YmNjYWI4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[67]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/18 13:36
>>65
君とは良い友達になれそうだ
ID:NjNiZWUyZ
#通学スレッド一覧 0 0

[68]名無しさん sp/iPhone ios8.1
2016/02/18 13:38
>>63

好きになりそう
ID:ZTMwMThlZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[69]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 13:38
>>66

その260以上というのは多少厳しめにつけた点数ですか?
ぴったりなんで不安です
ID:ZWUyZjgwZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[70]名無しさん sp/iPhone ios7.1.2
2016/02/18 14:03
B方式日本史で285って終わりですか?
ID:YzcwYmU5Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[71]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 14:04
>>70
ボーダー付近だろうから信じよう
ID:Mzk3ZjliM
#浪人生掲示板 0 0

[72]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 14:06
>>54

同じくらい!
受かるといいですね
ID:MjM0NGYzM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[73]名無しさん sp/iPhone ios7.1.2
2016/02/18 14:06
みんな色々言ってるけど、
B方式は278くらいが最低点じゃない?
ID:YzcwYmU5Z
#通学スレッド一覧 0 0

[74]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 14:08
>>73
そんぐらいになる可能性もあるよね
ID:Mzk3ZjliM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[75]名無しさん sp/iPhone ios7.1.2
2016/02/18 14:13
英語、商は簡単っていっても大多数からしてみれば時間内厳しいと思うし英語で150超えてたら上位だよね?
ID:YzcwYmU5Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[76]あ PC/Firefox
2016/02/18 14:25
ボーダーラインは。得点調整後で、A方式が265点、B方式で290点くらいだろ。
日本史受験生は、▲10〜▲15点、世界史受験生は、+10点ぐらいを、素点に得点調整として見とけばいい。


A方式の日本史受験生なら、素点で280点超えていないと、合格可能性が50%超えてるとは言えないだろう。
逆に世界史受験生なら、素点で250点くらいしか取れていなくても、合格可能性はある。

B方式の日本史受験生は、合格可能性50%越えのためには、素点で300点OVERが確実に必要。
B方式の世界史受験生は、素点で275点しかなくても、合格可能性がある。
ID:NTA4ZjFkO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[77]あ PC/Firefox
2016/02/18 14:26
ボーダーラインは。得点調整後で、A方式が265点、B方式で290点くらいだろ。
日本史受験生は、▲10〜▲15点、世界史受験生は、+10点ぐらいを、素点に得点調整として見とけばいい。

A方式の日本史受験生なら、素点で280点超えていないと、合格可能性が50%超えてるとは言えないだろう。
逆に世界史受験生なら、素点で250点くらいしか取れていなくても、合格可能性はある。

B方式の日本史受験生は、合格可能性50%越えのためには、素点で300点OVERが確実に必要。
B方式の世界史受験生は、素点で275点しかなくても、合格可能性がある。
ID:NTA4ZjFkO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[78]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 14:27
sss帰ってきたーwww
firefox登場や
ID:MmRlZDY0M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[79]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/18 14:31
>>77

※これはあくまで個人の意見であり結果には個人差があります。
ID:NjNiZWUyZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[80]名無しさん sp/SGP612
2016/02/18 14:32
まあでもBの日本史が素点で300いりそうってのは分かるわ 後で引かれたりすることを考えるとね
ID:NjQ3MmJkY
#参考書スレッド一覧 0 0

[81]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 14:33
>>77

はよ消えろタヒね
同じ内容複数のスレに貼るんじゃねーよ
ID:NTQwYzk2M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[82]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 14:35
>>75

それはただ単に読むの遅いだけ
ここ普通に国立とかと併願されてるんだからもっと点数高い人なんてザラにいるじゃん
ID:NTQwYzk2M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[83]名無しさん PC/iPad
2016/02/18 14:35
77が言うようになったら、25点くらい調整されるのか。。。
ID:ZDkzOTdiN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[84]名無しさん sp/501SO
2016/02/18 14:36
firefoxしつこいし完全スルーでええやん
ほぼないと思うけどこの人の予想的中したらみんなどんな反応すんだろう笑
ID:MTAzNzA2Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[85]名無しさん sp/iPhone ios7.1.2
2016/02/18 14:40
世界史の人必死だねぇ...調整されても±7くらいなのに、15点も増えるわけないじゃん。
日本史でも300もいるわけないだろ。一昨年は小論文が数学系がなかったから高かったんだよ?
日本史でも290近くあれば受かるだろ
世界史は275くらいでさ
ID:YzcwYmU5Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[86]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/18 14:41
どんなに上がっても合格最低点が300は超えないよな?調整後
ID:MDg5Y2E2N
#通学スレッド一覧 0 0

[87]名無しさん PC/iPad
2016/02/18 14:42
B方式なら世界史275 日本史285辺りだろ
ID:OTNlZGEwO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[88]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 14:43
こいつ偉そうに言ってるけどどうせ外れるだろうし発表後総叩きだろw

ところで世界史必死だなwって叩いてる人は日本史勢が危ういからって必死ですね。
15点、今年はどうかわからなくても実際に起きた年があるのに、世界史の人が都合よく捉えてるだけだと思い込むんですか?
ID:NTQwYzk2M
#参考書スレッド一覧 0 0

[89]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 14:43
>>85

点数引かれたくない日本史勢必死だね。
ID:NTQwYzk2M
#参考書スレッド一覧 0 0

[90]名無しさん sp/iPhone ios7.1.2
2016/02/18 14:44
英語8割がザラなわけないだろ。
もしそうなら合格最低点毎年300くらいだわ
英語7.5地歴8 論文5.5割くらいでいけるやろ
ID:YzcwYmU5Z
#浪人生掲示板 0 0

[91]理恵雨 sp/iPhone ios7.1.2
2016/02/18 14:47
なら日本史90の人は75になるんですか?不公平でしょ。日本史できる人は難しいでしょう問題もできるのに簡単だったからはいマイナス15ねーってなるん?くそやん
世界史60とかの人が騒いでるだけでしょ
ID:YzcwYmU5Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[92]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 14:52
>>91

不公平ではありません。
不公平ならこの調整法はとっくに廃れています。

そりゃあ中には難しい問題でも高得点取れる人がいるかもしれないけど全員が全員そうじゃない以上、当たり前のことです。
統計上は、平均点を同じにしたらこれだけ取れました。って補正をするのに、何の不公平があるんですか。

合格したい気持ちはわかりますが、みっともない。
ID:NTQwYzk2M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[93]名無しさん sp/HTV31
2016/02/18 14:55
得点調整、15点くらいならあり得るとは思うけどな
日本史だけどセンターとそう変わらない難易度だったじゃん
知り合いの点数的に、同じ学習熟度なら日本史と世界史で15点以上の差が生まれるだろうしfirefoxはあながちいい線いってる気がする
ID:ZjU3MzI4O
#通学スレッド一覧 0 0

[94]名無しさん sp/501SO
2016/02/18 14:59
>>91

今年がもし日本史が難しい年だったとしても
それはそれで不公平でしょって言ってそう
ID:MTAzNzA2Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[95]名無しさん sp/iPhone ios7.1.2
2016/02/18 15:00
商学部の地歴って大体いつもセンターよりちょいむずくらいだろ
今年補欠数十人とること祈るか
ID:YzcwYmU5Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[96]名無しさん sp/iPhone ios7.1.2
2016/02/18 15:01
たぶん日本史90の人はマイナス5、70の人はマイナス15みたいなかんじやないのかな
ID:YzcwYmU5Z
#参考書スレッド一覧 0 0


[97]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 15:02
>>94

こんなに難しかったのに調整少なすぎる!不公平!ってか笑
ID:NTQwYzk2M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[98]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 15:03
絶対に日本史と世界史の平均点に15点程度の差はあるから調整もそんなもんだ
ただ日本史10点下がって、世界史15点上がるとかは25点の平均点の差がない限りない。
ID:ZDM1YjVhN
#二浪スレッド一覧 0 0

[99]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 15:05
得点調整は8〜16点ぐらいだと思うよ
ID:Mzk3ZjliM
#参考書スレッド一覧 0 0

[100]名無しさん sp/iPhone ios7.1.2
2016/02/18 15:06
今回の世界史と平賀源内事件ってどっちのがやばいの?
ID:YzcwYmU5Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[101]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 15:07
>>100

ちょいちょい目にするけどそれなに?
ID:NTQwYzk2M
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード