早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2016年度】2/14 商学部 4スレ目:慶應義塾大学 受験BBS


[1]ゆじ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 10:58
4スレ目です。
ID:M2IyMTkxM
#二浪スレッド一覧 0 0



[752]名無しさん PC/iPad
2016/02/19 21:38
A方式地理265はきついよな...
地理って得点調整入れてくれるかな?

ID:YWFlMjc1O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[753]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/19 21:39
B方式日本史で300超えてる人ここで10人も見てない気がする
ID:M2NhMTZmM
#二浪スレッド一覧 0 0

[754]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 21:40
>>753
僕は297です…
ID:MmExMWE4N
#勉強法スレッド一覧 0 0


[755]名無しさん PC/Safari
2016/02/19 21:40
俺B日本史で300超えてるけど、最低点がインフレするたびに不安で書き込んでるから5人分ぐらいになってる気がする笑
ID:YTIyYTFhN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[756]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 21:41
日本史高得点自体はいっぱいいたじゃん。要するに日本史だけ易化したからできてたやつがここに集まってたんだろ。
日本史の人の合計点が低いからって日本史の平均点までかってにさげないでくれ
ID:OTZmN2JiN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[757]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 21:42
>>755

わらった笑
ID:ODY3ZTU4Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[758]名無しさん PC/iPad
2016/02/19 21:43
Aの日本史270はアウトで280はオッケーかな
ID:ODVmYjQwN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[759]名無しさん PC/Safari
2016/02/19 21:43
>>757
惑わしてたら申し訳ない笑

ID:YTIyYTFhN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[760]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 21:44
>>751

ありがとう。まじ泣きした。
でも俺、世界史苦手すぎて、早稲田受けるけど多分無理なんだよ。
ここ落ちたら浪人なんだよ。
やり場のない不安が毎日襲ってきてどうしようもない
ID:OTZmN2JiN
#二浪スレッド一覧 0 0

[761]名無しさん sp/4.0.3;
2016/02/19 21:44
B世界史275~280ぐらいだと可能性あります?
調整後285ぐらいがボーダーですかね
ID:ODk4ZDg4Z
#浪人生掲示板 0 0


[762]A日本史選択 PC/Chrome
2016/02/19 21:45
やっぱ日本史勢が馬鹿なだけかw
ちなみに小生は英語143数学76(数列でk=1含まずでいいなら80)日本史76で293 だから多分受かるけど、日本史がクソ簡単として扱われてることにかなりショックを受けてるでござるよ。
ID:MWE5ZTdmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[763]わろた sp/LGV31
2016/02/19 21:45
>>754
おれは298だw死ぬときは一緒だな
ID:ODExNzU5M
#浪人生掲示板 0 0

[764]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 21:48
>>760
わりとマジな話、かなり安全圏だよ 自身もって早稲田受けてきな
ID:NWExMmQzM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[765]名無しさん PC/Chrome
2016/02/19 21:49
対立煽ってスレ荒らすのやめろ
ID:NzRhMDBjZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[766]名無しさん sp/iPhone ios7.1.2
2016/02/19 21:51
まあ日本史やらないで世界史やってる時点で不利ってわかって始めたんでしょ?
慶法ならべつだが
ID:MzMxNGE2N
#通学スレッド一覧 0 0

[767]名無しさん PC/none
2016/02/19 21:51
>>762

kが1を多分含むけど、そこ正解ならもう2、3点上がると思う
ID:ZmEyYWQ4Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[768]名無しさん sp/iPhone ios8.0
2016/02/19 21:52
>>764
世界史75点で252点はどうでしょう!?不安で仕方ありません。。。
ID:YmY4M2E0N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[769]名無しさん sp/iPhone ios7.1.2
2016/02/19 21:52
商なんて英語8割歴史8割で簡単やろ
ID:MzMxNGE2N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[770]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 21:52
>>768
うかるうかるおめでと
ID:NWExMmQzM
#通学スレッド一覧 0 0

[771]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 21:53
>>764

ほんとうにほんとうにありがとう。
信じてもらえないだろうけど今文字打ちながら本当に号泣してる。
このスレきてからこんな優しさに触れたの初めてだ
ID:OTZmN2JiN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[772]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 21:55
>>766

去年までは、世界史が簡単だったからこそ不利だったわけであって、今年はちがうやん。
そりゃあ今まではそれ込みで世界史を勉強してきただろうけど、ここまで難易度を上げられちゃあ不安にもなるでしょう。
ID:OTZmN2JiN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[773]名無しさん PC/none
2016/02/19 21:56
>>737

案外日本史選択は馬鹿が多くて、ここに点数載せてる人だけが取れてて、易化したって散々会場で騒いでたやつの多くが実際そんな取れてないという結末だったら、得点調整がそこまでされなくて世界史選択が泣くはめになりうるからそれだけは考えたくない
ID:ZmEyYWQ4Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[774]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 21:57
あぁー
B世界史290っていうかなり微妙なラインだから早稲田に手がつかない
早稲田より慶應ーーー
ID:ODY3ZTU4Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[775]名無しさん PC/Chrome
2016/02/19 21:57
俺が失敗した早国教のスレに行かないのと同様に慶商で失敗したやつはこのスレに来ない

なんかクジラ構文みたいになっちゃった
ID:NzRhMDBjZ
#通学スレッド一覧 0 0

[776]A日本史選択 PC/Chrome
2016/02/19 21:58
>>767

1問目に関しては10以下って書いてあるのに10含まずに5の場合だけ考えて1個と答えてるんでどっちにしろ×なんですが、後半は3≦nにしたんでもしかしたらって感じです。東進の解答も未だに場合わけして書いてあるしあの問題やはり謎でしたね(負け惜しみ)
ID:MWE5ZTdmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[777]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 22:00
てかさ
たとえいったとしても311はさすがにこえないよな?

あと思ったんだけどさ、ここって最近BじゃなくてAのレベルがすごい上がってきてるんだね
ID:ODY3ZTU4Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[778]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/19 22:01
ここにいる人って殆どAだよね
ID:M2NhMTZmM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[779]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 22:04
>>777

Aはレベルが低いんじゃなくてもともと定員が多いから低く見えるだけな
正直Bより上位層はレベル高い
ID:OTZmN2JiN
#浪人生掲示板 0 0

[780]名無しさん sp/iPhone ios7.1.2
2016/02/19 22:05
日本史選択者が馬鹿ってなに?
世界史のが馬鹿多いでしょ
世界史やるやつってテキトーなやつ多いわ
主観だけど

世界史マイナス5な
ID:MzMxNGE2N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[781]名無しさん PC/Chrome
2016/02/19 22:05
>>777

2014は小論文の大幅な易化と地歴の易化が重なっておきた

去年の論文テストで7割とった俺からすれば今年のは難化も易化もしてない
英語は若干易化した(去年の複数形トラップとかがない)
世界史は大幅に難しくなった

だから今年のB世界史の最低点は素店で高く見積もって280低くみつもって265
だと個人的に思う
ID:NzRhMDBjZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[782]A日本史選択 PC/Chrome
2016/02/19 22:05
>>773

ケアレスミスで落とす点数は簡単な問題、つまりケアレスミスで落とし得る問題が多い方が増えるだろうから、難易度から予想される平均よりも多少低いと思う。というか自分自身漢字間違えたり選択肢見つけられなくて連鎖的に間違えたりしたからそういう人他にもいるだろうなって淡い願望を抱いてる。お互いの願いが共に果たされることはなさそうだなw
ID:MWE5ZTdmN
#通学スレッド一覧 0 0

[783]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 22:05
>>777

A東大京大一橋の滑り止め用
B私立文系用

これが全てを物語っているのだが
ID:OTZmN2JiN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[784]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 22:07
>>763
だなw
ID:MmExMWE4N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[785]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 22:08
>>780

はいはいはい
今日本史は高得点が多いのに合計点が高いやつがいないからそういうの層をしているだけなので
主観で物を言わないでくださいね
自分でバカアピールしてどうするの?
ID:OTZmN2JiN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[786]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 22:09
>>785

そういうの層
→そういう話を
ID:OTZmN2JiN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[787]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 22:09
東大受験生は日本史より世界史選択のが断然多いよ。センターの受験者数見ると、日本史選択は世界史選択の倍以上いるのにね。
一橋も世界史のが多いし、早慶も半々かちょっと世界史のが多いよな。

頭いい人は世界史を選択する傾向がある
ID:NWExMmQzM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[788]名無しさん sp/201F
2016/02/19 22:10
英語140
数学48
日本史84
まじ俺今年のボーダーな気がする
ID:NjIwOTk5M
#通学スレッド一覧 0 0

[789]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/19 22:11
おいおいおいこんなとこで喧嘩口調になっちゃつてどーすんのよ
もっと平和的に話そうぜ未来の慶應生なら
ID:ODM3ZDNiM
#二浪スレッド一覧 0 0

[790]名無しさん sp/iPhone ios7.1.2
2016/02/19 22:12
すいませんでした
ID:MzMxNGE2N
#浪人生掲示板 0 0

[791]名無しさん sp/iPhone ios7.1.2
2016/02/19 22:14
ていうか世界史ていう科目は廃止すべきだよな...
やるなら大学からにすべき。
日本人はまず日本史を徹底的にやるべき
ID:MzMxNGE2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[792]名無しさん PC/Chrome
2016/02/19 22:15
>>791

なんで?
ID:NzRhMDBjZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[793]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 22:15
東大一橋志望はそこに受かる!
記念受験は当然のように落ちる!
経済、法併願者はそっちに行く!
みんな、俺が通るぞ、道を開けてください。
ID:ODY3ZTU4Y
#浪人生掲示板 0 0

[794]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 22:16
>>792
日本の歴史を詳しく知らないなんてあり得ないと外国人は考えてるらしいよ
ID:MmExMWE4N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[795]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 22:16
>>791

またそういう火に油を注ぐようなことを言わないの
考えてよ

ID:ODY3ZTU4Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[796]名無しさん PC/Chrome
2016/02/19 22:17
>>794

じゃあ世界の歴史は知らなくていいの?
ID:NzRhMDBjZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[797]名無しさん sp/HTL23
2016/02/19 22:17
自分は数学より小論文の方が良い!と思って迷わずB選択にした一橋受験生なんやけど
ひょっとして変人やったか…?
ID:NTBhMmU0N
#浪人生掲示板 0 0

[798]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 22:17
>>794

世界のことを知らない日本人は危険な方向に走る
ID:ODY3ZTU4Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[799]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 22:17
俺補欠感ハンパないんだけど{emj_ip_0024}
ID:MmExMWE4N
#参考書スレッド一覧 0 0

[800]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 22:17
>>797

普通は数学だと思いますよ
ID:ODY3ZTU4Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[801]名無しさん sp/4.0.3;
2016/02/19 22:17
>>791
みたいな日本史勢の発言がある時点で世界史日本史どちらが頭よい人が多いとかは自明で議論の余地ないと思うのは俺だけ?
ID:ODk4ZDg4Z
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード