早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2016年度】2/18環境情報学部 2スレ目:慶應義塾大学 受験BBS


[1]k sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 15:15
前スレがいっぱいになったのでこちらで。
ID:NTc1ZmE3Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[52]名無し sp/iPhone ios9.1
2016/02/20 19:21
総合政策計算ミスのオンパレードですわ
計算量なかなか多かったからなー
環境情報にかける
ID:ZjliMGYxZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[53]名無しさん sp/iPhone ios7.1
2016/02/20 19:28
倍率いかれちょる
ID:MmJiZTZiN
#二浪スレッド一覧 0 0

[54]あ PC/Chrome
2016/02/20 19:29
2日間でどちらの英語が難しかったか あんケート
ぼくは全く同じ点数でした
ID:NzRmYjU4Z
#二浪スレッド一覧 0 0


[55]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 19:42
実際何人とってくれるの?275よりとるよね?
ID:OGRlOTkwY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[56]名無しさん PC/none
2016/02/20 19:44
代々木ので計算したら134点だった。瀬戸際や
ID:YjA3NmZiZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[57]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 19:45
>>54
何点?
ID:NDg0YzNhN
#通学スレッド一覧 0 0

[58]名無しさん PC/none
2016/02/20 19:51
なんで書き直したんや俺アホすぎる
15点も損しとる
ID:YjA3NmZiZ
#通学スレッド一覧 0 0

[59]オワコン sp/iPhone ios8.4.1
2016/02/20 19:57
81番の答えはいかに。。。/(^o^)\
ID:N2ViZjU4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[60]あ PC/Chrome
2016/02/20 19:58
>>57

118でした*
ID:NzRmYjU4Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[61]名無しさん sp/iPhone ios8.4
2016/02/20 20:08
俺も118点だった
ID:ZjFjMzIxO
#全落ちスレッド一覧 0 0


[62]尿意を司る神オモラス PC/Chrome
2016/02/20 20:10
ディジシステムはいってる人いますか?
ID:ZjVjYWM2M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[63]名無しさん sp/iPod
2016/02/20 20:11
>>55

例年500人前後ですね。
ID:ZmYxMTJkM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[64]あ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 20:12
代ゼミと東進答え割れてんの81だけ?
それなら代ゼミに合わしたら154だわ
てかオモラスここにもいんのかよ笑
ID:MDcyN2VkN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[65]名無しさん sp/404SC
2016/02/20 20:16
ここのスレの他人の小論を尊重する風潮すき

ID:M2U1Y2E3N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[66]尿意を司る神オモラス PC/Chrome
2016/02/20 20:20
>>64


受けてないから安心して!
ID:ZjVjYWM2M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[67]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 20:36
代ゼミ総政の解答速報では間違ってんだよなー
頼むから今回はあっててほしい
増田塾が1番信憑性あるからはよ出してほしい
ID:MDcyN2VkN
#通学スレッド一覧 0 0

[68]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/20 20:43
小論採点もう始まってるのかね。
足切りないなら、誰にも読まれることなくシュレッダー行きは回避できるかな、
ID:ODNkMTA0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[69]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 20:50
英語って6割だと6割だと受からなくないですか?
ID:YzFlNWUwN
#浪人生掲示板 0 0

[70]名無しさん PC/none
2016/02/20 20:52
>>69

赤本の合格点はむしろ120行ってないときのほうが目立つ
ID:YjA3NmZiZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[71]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 20:53
数学総合政策の方が難しく感じたのは私だけ?w環境情報の数学150いったけど総合政策110なんだけど。
環境情報の6解けた人マジで尊敬する。
ID:NTc1ZmE3Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[72]名無し sp/iPhone ios9.1
2016/02/20 21:14
>>71

冷静に問題みれば単純な問題ですよ
僕も総合政策のが低かったです
てか大問増えてるのに気づきませんでした
ID:ZjliMGYxZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[73]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/20 21:24
代ゼミの問1くっそ簡潔なんだけど
こんな簡潔でよかったの!?
33kb
ID:MWM1YmJiN
#参考書スレッド一覧 0 0

[74]名無し sp/iPhone ios9.1
2016/02/20 21:27
>>73

ABが完全一致してる件
ID:ZjliMGYxZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[75]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 21:27
結果発表まで落ち着けない件。
ID:OGRlOTkwY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[76]名無しさん PC/iPad
2016/02/20 21:29
数学1死亡、2345完答、6(1)まで完答
小論そこそこ自信あり
これいけるかな?
ID:ZGQ0ZjI1Z
#浪人生掲示板 0 0

[77]名無し sp/iPhone ios9.1
2016/02/20 21:37
>>76

まあ数学それだけとれてれば小論文低くても合格でしょう
ID:ZjliMGYxZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[78]、 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 21:51
東進の解答みれないのでどなたかのせていただけませんか?
ID:YzMwZjE0Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[79]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/20 21:51
>>75

わかるなんもやる気でない
1日布団にいてしまった
科目150位取れてたらこんなに不安じゃないのにな
ID:ODNkMTA0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[80]名無しさん PC/Chrome
2016/02/20 21:52
ID:ZjFjMzIxO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[81]、 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 21:53
>>80
ありがとうございますm(_ _)m
ID:YzMwZjE0Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[82]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 21:54
代ゼミと東進81ずれてますがみなさんどっちが正解だと思います?
ID:MDcyN2VkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[83]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 22:01
>>82
東進
ID:NDg0YzNhN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[84]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 22:02
>>82
理由は東進より代ゼミの方が前科多いから
ID:NDg0YzNhN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[85]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 22:43
>>83

んーどうでしょうね
東進も結構ミス目立ちますから
これが国語なら圧倒的に代ゼミ信頼なんですが笑
ID:MDcyN2VkN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[86]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 23:02
足して何点あれば合格するかな。
例年合格者平均300くらいだよね。
無理だ...
ID:NTc1ZmE3Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[87]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 23:08
総合政策と環境情報の差って歴然としつつあるよな
入ってやることいっしょやのに多分来年あたりには総政のが偏差値あがる
ID:MDcyN2VkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[88]あ PC/Chrome
2016/02/20 23:10
>>86

そんなに難関じゃないww
ID:NzRmYjU4Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[89]名無し sp/iPhone ios9.1
2016/02/20 23:22
>>86

かなり易化した去年でも合格者平均点は280弱ですから今年はおそらく例年通り240くらいでは?
特に数学受験に関しては合格平均点は220くらいかもしれませんね
ID:ZjliMGYxZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[90](^o^) sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 23:30
>>89
そんな低いものなの? 小論の採点が厳しいのかな
ID:NjQ0N2NkY
#二浪スレッド一覧 0 0

[91]名無し sp/iPhone ios9.1
2016/02/20 23:33
>>90

あれだけ受ければ学科試験できない人もかなりいるのでやはり下がるんですよ
掲示板にくるだけの余裕がある人でさえこの出来ならおそらく今回はかなり下がるのでは?
小論文はその分今回書きやすかったですけども
ID:ZjliMGYxZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[92]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/21 00:06
英数の最低点は何割ぐらいだとおもいますかー?
予想でいいので教えてくださいー。
ID:MjMzY2RiY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[93]名無し sp/iPhone ios9.1
2016/02/21 00:07
>>92

英語60 数学30 計90が最低ラインかと
ID:Mzc0NDE5N
#参考書スレッド一覧 0 0

[94]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/21 00:14
結局、英語は易化or難化?
それとも平年並み?
ID:Y2Q1MmRhY
#参考書スレッド一覧 0 0

[95]名無し sp/iPhone ios9.1
2016/02/21 00:24
>>94

英語は易化と予備校は発表してるので6割ちょいが合格点だと
ID:Mzc0NDE5N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[96]あ Ez/re
2016/02/21 00:34
最低合格点120だとして120の人は論文200くらい必要なのかな
ID:MTI2YjUyN
#参考書スレッド一覧 0 0


[97]名無し sp/iPhone ios9.1
2016/02/21 00:36
>>96
毎年合格者最低合計点は220くらいですよ
学科試験110 小論文110
SFCの先輩からの情報ですので参考までに
ID:Mzc0NDE5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[98]名無し sp/iPhone ios9.1
2016/02/21 00:37
>>96

補欠がこれくらいです
ID:Mzc0NDE5N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[99]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/21 00:43
>>97

不安しかなかったからこういうの励みになる
最近だと2012年の合格最低点が140と赤本に書いてあるから、不安しかなかった

ID:OGUxNmQxM
#浪人生掲示板 0 0

[100]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/21 00:45
>>97

連投で申し訳ないが、これは両方110突破してないと、片方がいくら高くても落ちるってこと?

ID:OGUxNmQxM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[101]名無し sp/iPhone ios9.1
2016/02/21 00:45
>>99

近年のSFC(数学しか見てませんが)は易化しまくりでした。
特に2014.2012は特別簡単でした。
去年の合格最低点は120だったらしいのでおそらく今年は100未満なのでは?
数学受験でないなら話は変わりますが...
ID:Mzc0NDE5N
#浪人生掲示板 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード