早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

環境情報学部3スレ目【合格発表】:慶應義塾大学 受験BBS


[1]あ Ez/re
2016/02/24 12:10
環境情報学部
ID:ZjViMTRhN
#通学スレッド一覧 0 0



[52]え sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/24 21:41
英語6割小論文死んだ感覚しかなかったが受かった
ID:OTNkNTAyM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[53]名無しさん sp/iPhone ios9.0.2
2016/02/24 21:42
明日国立の方は頑張ってきてください!!!
そしてあわよくば我々補欠組に席を譲っていただければ
ID:MWNlYzE5M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[54]名無しさん sp/SO-03F
2016/02/24 21:47
英語7.5割で小論はロボットと人間の共生社会(特に教育分野に重点おいて)について書いて補欠Aでした。繰り上がりますように…。
ID:NjYzMjczM
#参考書スレッド一覧 0 0


[55]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/24 22:12
>>47
いやそんなことは無いけど逆に遠回りになるだろうね
慶應法とか目指して幅広く勉強しないとダメだろ
あと英検準1はマストな
俺は慶應法落ちて文とsfc受かったから文学部行くけどsfcの対策は全くしてないし正直全落ち回避の為に受けただけだから嬉しくもない
あと地頭とか言ったけど嘘な
そんな物は存在しないからやり続ければ絶対受かるよ
ID:YzRkYWUyY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[56]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/24 22:25
英検準1
読書
ニュース
歴史
これが一番だとおもう
過去問は傾向知るくらいでいいよそんな重要じゃない
あとは当日の運個人的にはこれはかなりデカイと思う
夢を諦めずに自分信じて捻くれずに頑張ってな〜
ID:YzRkYWUyY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[57]d sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/24 22:54
慶應sfc受けるひとって滑り止めどうゆとこ受けてるんですすか?!
ID:MGUwMGU0Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[58](^o^) sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/24 22:58
あー、タイピングの練習とTOEICの勉強はじめよう
ID:Zjc2ZjVlM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[59]おっくん*\(^o^)/* sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 01:09
補欠ランクCって受かりますかね?どうなんですかね…
ID:NzBjY2RiM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[60]名無しさん sp/iPhone ios7.1.2
2016/02/25 01:49
自分英語160で補欠にもなれず不合格って、本当に小論がぼろぼろだったんだろうな。タイムリーな人工知能の発展について論じたけど論理性に欠ける壊滅的な内容だったのかな。英語もっと低くて受かってる人いる中で自分がクズすぎて情けないし、悔しい
ID:YjY1M2JmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[61]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 02:01
>>57
青山学院大学総合文化政策とか
ID:OTgyZWY0Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[62]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 02:02
>>60

運も必要だからねー…
俺も総合政策数学受験130超えたのにダメだった
なんか学科は5割で受かってる人いるみたいだし
小論は最後までびっちり埋めたから高評価だと思ったんだけどな
もし浪人したら来年は絶対SFC受けません
ID:YjQ4OTg3O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[63]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 02:13
英語160で小論文みっちり書いて落ちるのか
一方で、100そこらで受かるヤツもいる。
きついな‥
ID:ZDIzYjA2M
#二浪スレッド一覧 0 0

[64]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/25 07:08
来年の受験生へ
この学科は小論ゲーなので、学科でいくらとれても普通に落ちる。学科は5割あればよし。運と小論書く力が全てである。
ID:YWQ3OWRmN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[65]え sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 09:54
小論文無対策英語120くらいで受かったがww
国語の偏差値も40くらいしかないのにww
小論文も最後まで埋めてないww奇跡wwww
ID:Mjc5Yzk2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[66]名無しさん PC/Chrome
2016/02/25 10:23
環境情報受かったことを今確認したよー

でもー第一志望落ちたー

ID:MGVjN2IwN
#二浪スレッド一覧 0 0

[67]あ PC/Firefox
2016/02/25 10:29
>>55

SFCに受かったなら、SFCに進学しとけよ。
文学に興味があって、将来学校の先生になってもいいというのでない限り、文学部になんかに行くと就職で確実に苦労するよ。

偏差値とか、目先のそういうことを気にしてるのかもしれないが、女子が半分花嫁修業のつもりでいくのでない限り、文学部はやめた方がいい。
SFCだって、腐っても慶応だし、将来を考えるならSFCの方がいい。

ID:YzQ1NTdiO
#通学スレッド一覧 0 0

[68]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 11:21
書類来ました?
ID:ZDIzYjA2M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[69]あ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 12:01
>>68
23区内住みだけど10時半頃に届いたよ
ID:ODUyOTkwN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[70]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 12:04
ポストなの?手渡しかな?
ID:ZDIzYjA2M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[71]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 12:20
英語7割とれて、小論文も出来たと思ったのに落ちた。
がんばって来年、英語8割とれても受かる気がしない。
もう終わりにするわ
ID:ZDIzYjA2M
#参考書スレッド一覧 0 0

[72]あ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 12:26
>>70
家に居たら手渡しだけど、留守だったらポストに入れられてるはず
ID:ODUyOTkwN
#通学スレッド一覧 0 0

[73]名無しさん PC/Chrome
2016/02/25 19:06
http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/goukakusha.html
↑これ見ると環境のが合格者絞ってきてるよね?
補欠は多めにだしてるけど

受かった皆さんはおめでとう、keiosfc.comに合格体験記をヨロピコ
http://keiosfc.com/
いずれにしてもお疲れ様でした。

ID:MDA2NTNiM
#浪人生掲示板 0 0

[74]あ PC/none
2016/02/25 21:00
1年だけど合格決まってるやつはバイト探しとくべき。実際早慶、マーチ、ここら辺の大学なら時給2500くらいの家庭教師とかなら見つかる。ここおすすめよー!登録だけでも色々バイトとか、履修とか情報あってタメなる https://www.tnews.jp/registrations/first_step?c_cd=g00219571m
ID:ODUwOTA5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[75]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/25 21:22
>>67
何言ってんのお前?
そんなの俺の勝手だろ価値観押し付けんな
ID:NjkwMTNmY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[76]名無しさん sp/SO-01G
2016/02/25 23:08
英語150あったのに落ちました。意味が分からない
ID:ZDE3ZGE3M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[77]合格! sp/iPhone ios8.3 男性
2016/02/26 01:19
総合政策{emj_ip_0791}環境情報{emj_ip_0798}でしたー!
数学の手応え的には前者が120〜後者が100くらいだったから合格結果逆だと思った。

環境情報の論文で4つの枠に簡単な絵と吹き出しだけで出したのが自分だけっぽくてそれ評価されたのかな?
ID:MDcyN2MwN
#二浪スレッド一覧 0 0

[78]合格! sp/iPhone ios8.3
2016/02/26 01:27
連投すみません。小論の題材を一応(ほとんど小論で受かったようなものなので)
総合政策(落ちたのでささっと)→2020年を強調していたので東京オリンピックに触れて、そちらにお金をかけるから他の格差の改善には手が回らない。規制緩和で格差拡大を軸に書きました。
環境情報→題材はロボット掃除機からディープラーニング型家事ロボットへ進化することを書きました。その間で育児介護機能も加われば、待機児童、老人ホーム待ちの削減に触れました。また字数が余ったのでロボットが人間の職を奪うなどのマイナス面を1/3程度書きました。
誰かの参考になればと思います。
ID:MDcyN2MwN
#通学スレッド一覧 0 0

[79]あ PC/Firefox
2016/02/26 04:38
>>78

やっぱり、合格する人間は、小論文でも重要な論点をもらさずに
書いているな。
その小論文の内容なら、環境情報は受かるな。
重要な論点をほぼ漏らさずに書いていると思う。

ただ、総合政策は、その内容だと落ちるな。
規制緩和による格差拡大というマイナス面しか書いていない。
規制緩和による消費者利益の拡大、雇用の増大など、プラス面を
書いていないから、論文としては重大な論点落ちとなる。

小論文の採点としては、採点者が期待する重要な論点をもらさずに書いているかという点が、合否を分ける重大なポイントとなっているようだな。

こういったSFCの小論文に合格する方法としては、まず論文を書き
始める前に、書かなければいけない重要論点、それに派生する
小論点を書きだして、簡単に論文構成を行うことだ。
SFCの小論文は、世間で話題になっている問題が取り上げられる。
重大な論点落ちを防ぐためには、普段、新聞の社説を読む、ロボッ
トの問題なら、それに関する論評を読むなどが必要だな。
総合政策なら、社会経済政策に関する小論文が出やすいのだから
新聞の社説、環境情報はIT系の話題が出やすいのだから、ネットで
そういったコラムが書かれているブログサイトなどを読んで、普段から問題意識を持つことが必要だ。
ID:MmU3OTUxO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[80]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/02/26 09:14
不合格です。
英語は8割できたのに、小論対策弱かった。間違っとにかく、問いに忠実に答え、書き込む埋め尽くすことに力注いでしまった。

去年、小論書ききれず途中だったけど、英語が8割できて受かった人の話を信じて…自分は書ききったし、大丈夫かと思ってたぁ

このスレ読んでよくわかった。途中でも中身の問題かと…

それか、学科より小論重視の比重は、今年からさらに強くなっているのだろうか。
誰か教えて下さい。
ID:OWU4MzAwY
#通学スレッド一覧 0 0

[81]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/02/26 09:16
今さらだけど、足切りしなくなったのは、学科のこと?小論のこと?
ID:OWU4MzAwY
#参考書スレッド一覧 0 0

[82]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/02/26 09:35
Firefoxさん、ありがとうございます。
すごく参考になります。
地頭でなく、何とかなるというのであれば、来年も挑戦します。

現役中は、ほぼSFC、1本状態。英語完成状態に力注ぎました。
さすがに来年は他学部も受けます。英語ばっかりやってたので、こるから他学科心配ですが…
ID:OWU4MzAwY
#通学スレッド一覧 0 0

[83]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/26 10:24
よく予備校講師は小論文は設問に対して忠実に手堅く答えたら合格答案になると言ってるがそれは間違いな気がしてきた
受かってる人の答案みたらやっぱり発想力豊かだしアイデアもおもしろい
それに比べて自分の答案はなんの面白みもない現実的な予測をつらつらと並べてるだけ
おれが採点者ならこんなしょーもない答案書くやつ学科がどれだけ取れてても入らんと思うわ
ID:NGFmMzRhN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[84]あ Ez/re
2016/02/26 14:31
lotだの3Dプリンターだのあからさまに準備したものを準備したように書いた人は点とれてないと思う
わい英語98やけどその場で考えたことまとめたら受かったで
ID:ZmQ3NDNkM
#浪人生掲示板 0 0

[85]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/26 21:10
英語8割とれるやつって、帰国以外だと相当勉強してるし出来る奴だと思う。
そういうのはsfcは要らないんだな
ID:YTE0ZTYzM
#通学スレッド一覧 0 0

[86]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/26 22:50
東大受かっても落ちる試験だしなw
ID:YTE0ZTYzM
#参考書スレッド一覧 0 0

[87]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/27 17:21
>>84

3Dプリンターのことその場で考えて書いたけど受かったよ笑
英語は8割だった
ID:ODJlZGQ0Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[88]名無しさん sp/iPhone ios8.4.1
2016/03/04 09:40
>>86



昔の人気ある時期ならそういった逆転現象が少なからずあったかもしれないが、今はそれはごくごく稀だろう。
例えば小論の過去問を一度も見ずに試験を受けたとかそういうケース。
2-3年分過去問で要領を掴んでおけば、基本学力に圧倒的な差がある東大合格勢が落ちることはほぼない。


ID:MmFkNDJmN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[89]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/03/07 01:34
両学部合格者からマジレスさせてもらうと発想はそこまで重要なわけではない。
もちろん今回の環境情報とかで、あからさまに既存のアイデアを丸パクリみたいのはNGだけど、2時間の時間制限で社会に通用する全く新しい発想できる奴なんてそうそう居ない。
それよりはSFCの基本、何が「問題」かをはっきりさせて、その解決策を如何に理論的に述べていけるかが全て(いろは信者)
そういった意味では学科高得点で落ちた人はよっぽど「問題発見」「問題解決」を理論的に述べられなかったんだなと思う、
まぁSFCの試験形態からしても小論文対策舐めてたら普通に落ちるわな

ID:ZjI2N2U4N
#参考書スレッド一覧 0 0

[90]名無しさん PC/Chrome
2016/03/07 01:43
SFCは慶應じゃない。
ID:ZjhlMmUyN
#参考書スレッド一覧 0 0

[91]名無しさん PC/Safari
2016/03/07 06:34
慶応じゃないのにあんだけ活躍してるんだとしたら逆にもっとすごいんじゃないか
ID:NWRhN2Y0Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[92]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/07 08:37
Tehuくん()
ID:ZjhlMmUyN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[93]あ sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/08 00:01
>>90
合格してから言え
ID:OWM1OWRhZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[94]名無しさん PC/Chrome
2016/03/08 22:21
SFCも立派な慶應
就活もSFCでフィルターかけられることはないから、採用不採用は本人の実力次第。そういった意味ではマーチなんかより環境は全然いい。
就職実績をみても学部人数、入学時偏差値、留学生数、海外留学組をみると悪いとは言えない。やはり慶應だけあって推薦企業の質も量も、研究会のコネ等も申し分ない。

他人の価値観に左右されずにSFCを思う存分活用すればいいと思うぞ
ID:ODNkYWViO
#通学スレッド一覧 0 0

[95]名無しさん sp/SC-01G
2016/03/09 12:50
皆、パソコン買った?
慶應生協でSFC推奨のやつあるけど
どうするの?
ID:N2I1YzkzZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[96]名無しさん sp/iPhone ios8.4.1
2016/03/09 15:52
>>89

発想力ってこれのことか?
http://timefetcher.blogspot.jp/2016/03/2016_7.html
ID:M2UxNjQwM
#二浪スレッド一覧 0 0


[97]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/09 20:20
>>95

買ってなくて、今いろいろ考えてる

SFCの生協行った? それとも、生協のホームページ?
ID:NGJkNDc2M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[98]ケツから青汁 PC/Chrome
2016/03/09 21:17
SFCとKFCって何が違うの?
ID:YTRmYmY3N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[99]名無しさん PC/Chrome
2016/03/10 18:11
PCってみんなMACなの?
生協のは4年保証とかで割高で買う気にならないし、MAC自体も割高で対応してないソフトウェアとかあるし、慣れ親しんだwindowsがいいし、、、
結局10万くらいでwindows搭載の奴買ったけどまずかったかな。
ID:NWU1NjM0M
#浪人生掲示板 0 0

[100]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/10 21:32
補欠どれくらいまで出ますかね
ID:YThlMWJjY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[101]センガ sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/10 21:33
どれくらいでるんやろなあ、、、、、
ID:YThlMWJjY
#勉強法スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード