早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】商学部a方式:慶應義塾大学 受験BBS


[1]と sp/SHL23
2014/02/18 16:45
人数的にbに圧倒されてるからこっちでかたろうや
ID:ODlkNGU0N
#参考書スレッド一覧 0 0



[52]名無しさん sp/iPhone
2014/02/18 17:37
今自分の解答見れないけど、ぱっと見だいたいおなじ後で解答書くわ
ID:MzNiYmZkZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[53]と sp/SHL23
2014/02/18 17:38
>>51

ほぼ一緒だね

多分おぬし9割越えてんじゃね?
ID:OWU5MmE2O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[54]名無しさん i/SH01C
2014/02/18 17:38
二は全部一致
一と三はちょくちょく違うな
ID:ZGI5Zjk4Y
#偏差値スレッド一覧 0 0


[55]あ sp/SonySO-01E
2014/02/18 17:42
確率 10p^3(1-p)^2
期待値 -5/4p^3-9/2p^2+27/4p
ID:MDcwYTA2M
#浪人生掲示板 0 0

[56]名無しさん sp/iPhone
2014/02/18 17:42
英語の解答ほしい
ID:NzM2NTE4O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[57]あ sp/iPhone
2014/02/18 17:43
数学55%
日本史80%
英語70%

どう?
ID:YWQ4YTQyN
#通学スレッド一覧 0 0

[58]名無しさん sp/HTL21
2014/02/18 17:44
>>57

受かる
ID:ZGM0NDg1M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[59]と sp/SHL23
2014/02/18 17:46
>>57

落ちてたら全裸で東京駅あるってやるよ
ID:OWU5MmE2O
#二浪スレッド一覧 0 0

[60]あ sp/iPhone
2014/02/18 17:47
>>59



ありがとう。安心しました。
ID:YWQ4YTQyN
#浪人生掲示板 0 0

[61]名無しさん PC/iPad
2014/02/18 17:48
>>57

君みたいなひとは大っ嫌いだ
ID:NDc0ZjU5O
#勉強法スレッド一覧 0 0


[62]と sp/SHL23
2014/02/18 17:48
>>60

これで安心するのか

じゃあ半裸で東京駅かな笑
ID:OWU5MmE2O
#浪人生掲示板 0 0

[63]わー sp/iPhone
2014/02/18 17:49
例年並みってこと??
ID:YzNlYmQ4Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[64]あ sp/iPhone
2014/02/18 17:51
>>60


大丈夫っすかねー不安だ
ID:YWQ4YTQyN
#参考書スレッド一覧 0 0

[65]名無しさん sp/HTL21
2014/02/18 17:52
>>63

例年並みか少し易化
ボーダーラインは65%くらいかなあ
ID:ZGM0NDg1M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[66]あ sp/iPhone
2014/02/18 17:55
2011ってなんであんな高いの?
ID:YWQ4YTQyN
#通学スレッド一覧 0 0

[67]ぬ PC/IE
2014/02/18 17:58
数学の1−3って四つ答えでた??
ID:MDRiNjMwZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[68]と sp/SHL23
2014/02/18 17:58
わたくし思うに
数学できたやつはできてできてないやつはできてないと思いまず
当然か笑
ただいつもよりも万人ウケしなさそーな問題が多かったと思う
ID:OWU5MmE2O
#二浪スレッド一覧 0 0

[69]ああ sp/SonySO-01E
2014/02/18 18:00
数学の4の見た目はエグかった

ID:YjgyMDhmN
#二浪スレッド一覧 0 0

[70]あ PC/Chrome
2014/02/18 18:02
>>67

出た (0,0)、(4/9,0)、(5/3,±√55/3)

であってるよな?
ID:NGZhYjQwZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[71]名無しさん sp/iPod
2014/02/18 18:02
>>67


同じ!
(x,y)=(0,0),(4/9,0),(5/3,√55/3),(5/3,-√55/3)になったよ!
ID:NmMzMWNjM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[72]あ sp/SonySO-01E
2014/02/18 18:02
0 0
9/4 0
5/3 ±√55/3
ID:MDZiNWZlZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[73]あ PC/Chrome
2014/02/18 18:04
英語の最後から2番目の大門全ハズシしたっぽい
ID:NGZhYjQwZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[74]あ PC/WindowsPhone
2014/02/18 19:29
英語Vlスルーしてたw
英語7割
数学6割
日本史7割でいけるだろうか…(。・*_*・。)
ID:MzkxZjY3Z
#浪人生掲示板 0 0

[75]あ sp/Opera Mini
2014/02/18 19:36
英語6割5分
日本史8割
数学5割
で受かるでしょうか…?
ID:OGY3NDBiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[76]名無しさん i/N02C
2014/02/18 19:39
>>74
>>75
どっちも微妙でなんとも言えんw260〜280ぐらいが平均になりそうと自分は思ってる
ID:ZDNhOTY4M
#通学スレッド一覧 0 0

[77]名無しさん i/N02C
2014/02/18 19:40
>>76

×平均→○最低点
ID:ZDNhOTY4M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[78]。 sp/iPhone
2014/02/18 19:45
英130
数55
世85 、、 いけるかな、、?
ID:NmQyMzc0Z
#浪人生掲示板 0 0

[79]名無しさん sp/Nexus
2014/02/18 19:45
数学の最後見た目はむずそうだったけど、やってみると簡単だったな。
ID:N2M2ZDg2O
#二浪スレッド一覧 0 0

[80]あ PC/WindowsPhone
2014/02/18 19:49
>>76
サンクス、そこらへん多そうだよなー...
>>75
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
ID:MzkxZjY3Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[81]かなは i/SH05B
2014/02/18 19:54
英語135
数学40
日本史85

ワンチゃんある?
ID:M2E3ZjhiO
#参考書スレッド一覧 0 0

[82]あ PC/Chrome
2014/02/18 19:55
英語115
日本史77
数学78

どうですか??
ID:NGZhYjQwZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[83]名無しさん PC/IE
2014/02/18 19:55
日本史、年功序列型賃金は年功賃金じゃだめですか?
ID:OWVlZTVlZ
#浪人生掲示板 0 0

[84]あ PC/WindowsPhone
2014/02/18 20:02
>>82
どうやってそんな細かく点数だしたの??あと英語もうちょい頑張れよ...w
ID:MzkxZjY3Z
#浪人生掲示板 0 0

[85]名無しさん sp/Nexus
2014/02/18 20:03
>>82

数学すげーうらやましい。焦りで計算なかなか合わなくて取れる問題も落としたわ。
ID:N2M2ZDg2O
#参考書スレッド一覧 0 0

[86]ぱにょ PC/Safari 女性
2014/02/18 20:06
ぽまいらどこみて点数出してんだょ...
ID:NDk1YmQwM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[87]あ PC/Chrome
2014/02/18 20:06
>>84

英語過去問は160くらい取れてたのになー 

数学はマークが20問だから4点で計算して、記述が最初が全部あってて8点、最後の2つが各6点で計算した
日本史はマーク1点、記述2点(3つ書くやつは1点ずつ)
ID:NGZhYjQwZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[88]あ sp/iPhone
2014/02/18 20:10
地歴の解答って出てる?
ID:YTJiNmYwN
#二浪スレッド一覧 0 0

[89]名無しさん sp/iPod
2014/02/18 20:11
数学の四角4わけわかんなすぎた
俺が馬鹿なだけだけど
四角4と四角3の最後以外は全問正解かなぁ...
ID:ODk0NzgxM
#参考書スレッド一覧 0 0

[90]ぱにょ PC/Safari 男性
2014/02/18 20:11
そもそも答えとかなくね?勘????
ID:NDk1YmQwM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[91]わーみー sp/iPhone
2014/02/18 20:15
英語130
日本史80
数学65
くらいだなー。
あーーー、miwaと同じ大学に入るために頑張ってきたから受かりたい
ボーダーしだいだ。
数学上の方の採点であってほしい。
ID:MmU0ZWJjO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[92]あ PC/WindowsPhone
2014/02/18 20:26
>>87
まぢか、今回の英語難しかったか??平均ひくいとだといいなーニヤニヤ.サンクスそれで俺も採点してみるw
ID:ZjVlNzM3Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[93]ryoutukannkiti PC/Chrome
2014/02/18 20:30
俺はここの過去問かなり研究してるから、

内容レベル等を熟知していると思っている。

俺としては

英語:例年通り
世界史:多少易化
数学:去年と比べてかなり易化ではあるが、慶応商の平均レベル

英語は読みやすいが、設問がいつも通り悪い。

2004とか2011が最低290近くあるのは、英語の設問が簡単かつ数学が簡単だから。
文章は例年通りなはず。

数学はここの平均的なレベル。

内容は簡単だけど計算シンドイ。

これらから判断すると最低265くらいかな?

ID:MTE3OWU4N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[94]あ sp/iPhone
2014/02/18 20:31
地理さらしてみます 出来は大問二が悪いかと

大問一 23 15 36 25 35 16 21 34 19 12
列強支配の緩衝地域〜
cigfj k東ティモール 新興諸国地域?
台湾キムチシンガポール香港 国際?
12は領海 200は経済水域 その他は
公海
大問二 41 16 32 26 44 51 17 20 33 19 36 29 11 39 30 49
1645 ハラール アニミズム モノカルチャー 豚肉 自治 首都 言語 中国 投資 観光 送金

大問三 13 40 19 54 33 31 17 34 26 16 21 42 25 43586 2 黒人 移民 エルニーニョ 熱帯雨林
温室効果 温暖化 北海 メキシコ
ID:MzJiMWI1Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[95]駿台 sp/SonySO-02E
2014/02/18 20:32
もう、こない。受かると信じる265点
ID:MmFkNzcxM
#二浪スレッド一覧 0 0

[96]わーみー sp/iPhone
2014/02/18 20:34
>>93
ありがたいです!
世界史が易化でよかった…。

英語なんですが最後の穴埋めが配点低くなったりすると思いますか?
ID:MmU0ZWJjO
#参考書スレッド一覧 0 0


[97]名無しさん sp/iPhone
2014/02/18 20:36
なんだかんだ例年通り250から260っしょ。
ま、落ちたがwwww
調整あればワンチャン
ID:YWMxYWIxN
#参考書スレッド一覧 0 0

[98]あ PC/WindowsPhone
2014/02/18 20:37
思ったが数学1-3あの難度で最高配点はない気がした
>>93
まぢか、だといいなー。もう俺ここしかワンチャンスないだよねー。
ID:ZjVlNzM3Y
#通学スレッド一覧 0 0

[99]名無しさん sp/iPhone
2014/02/18 20:38
英語144
世界史 85
数学 40

合計269

大丈夫ですかね…ボーダー次第か……。
ID:YjAzYzI4O
#通学スレッド一覧 0 0

[100]あ sp/iPhone
2014/02/18 20:38
>>93

おまえイケメンかよ
なんか安心したわ
てか戦後史ばっかりやってて世界史爆死したやついないかな
ID:YTJiNmYwN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[101]ryoutukannkiti PC/Chrome
2014/02/18 20:38
>>96


あくまで、難易度は主観ですよ。

読解が5点くらいだから、4点くらいでは??




ID:MTE3OWU4N
#浪人生掲示板 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード