早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】商学部a方式:慶應義塾大学 受験BBS


[1]と sp/SHL23
2014/02/18 16:45
人数的にbに圧倒されてるからこっちでかたろうや
ID:ODlkNGU0N
#二浪スレッド一覧 0 0



[902]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 11:24
2007年の269と同じくらいだな

ID:M2ZkNjlkZ
#浪人生掲示板 0 0

[903]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/02/23 11:28
日本史227で受かりますかね?
ID:ODRmNmNhY
#浪人生掲示板 0 0

[904]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 11:30
227とか釣りだろ
ID:NDIxOTgyZ
#偏差値スレッド一覧 0 0


[905]名無しさん sp/SonySOL23
2014/02/23 11:31
>>903

お前はこの流れでよくその点数で聞けたな
いや、まぁ発表までわからんけど
過去問は解けていたのか?
ID:YTVhZTk5Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[906]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 11:50
世界史平均65以下でおなしゃす
ID:NWViOTE4M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[907]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 12:09
英語平均120以下でおなしゃす
ID:YTRhNjQyM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[908]名無しさん sp/SonySOL23
2014/02/23 12:19
英語120以下とか下手すりゃ合格最低点下がるんですが
ID:OGVkNjY0Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[909]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 12:42
120以下はねぇなw
文法とかザルだったし
ID:Y2UxM2ZiN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[910]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 12:49
数学過去問2年分して両方満点だったのに、本番4割www
270点とかもう笑える
ID:YmQ3NGVjM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[911]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 12:49
じゃあ合格最低点265で
ID:YTRhNjQyM
#参考書スレッド一覧 0 0


[912]名無しさん PC/Chrome
2014/02/23 12:51
文法は少なかったし配点低いから合否にはあまり影響しない
ID:OGE0MGM5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[913]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 12:53
英語は去年並か少し下がるくらいで120±3
数学は易化だけどミスしそうな問題がちょいちょいあるから52くらい
地世は知らんが日本史は去年並か若干の難化で63〜65
合計平均232〜240
よって最低点262〜270

って感じだと思うんだけどなあ
地理と世界史はこれに+3〜5くらい?
ID:ZGVlMzY4Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[914]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 12:58
ちょっとみんなに質問

商を受けた人ってだいたい国立が第一だと思う

で、仮に国立落ちて慶應の商に行くとなった時に私立専願が多数を占める法学部に見下されるのどう思う?

俺はかなり嫌なんだが
ID:OWQ4ZjQ2M
#二浪スレッド一覧 0 0

[915]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 13:06
法律や政治を学びたくて法学部を志望した人はそんなことしないだろう
そうでなくて他学部を馬鹿にする輩は所詮偏差値でしか語れないやつ

俺は一橋志望で商学を学びたいから併願も商や経営
ID:ZGVlMzY4Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[916]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 13:22
>>915


なるほど、やっぱり大学入ったら偏差値が全てじゃなくなるし、自分のやりたいことをちゃんとやれるかだよな

サンクス!
ID:MTdiZjg0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[917]名無しさん PC/none
2014/02/23 13:31
就職の採用側も、詩文専門の女子校出の法学部と国立落ち数学受験の商学部のどっちが使えるとかは、話しているうちにオツムの程度で分かるでしょう。商学部の方が実はポテンシャルあるんだよね
ID:MWViODM3N
#浪人生掲示板 0 0

[918]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 13:37
点数は280〜だけどここ受かっても経済やりたいから同志社行くことになるかもしれんけどみんな見下さんといてや

ID:OGZiYzEzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[919]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 13:38
>>917


数学と地歴の両方をやってるってのはでかいよな

俺は法学部受けたわけじゃないんだがかなり慶法にコンプを抱いていまして…
ID:NWIwN2I1Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[920]名無しさん PC/none
2014/02/23 14:30
どうせたかが大学受験時の科目なんて入ってから半年もすれば
ほぼ関係なくなってるよ
高校レベルの知識なんか大して役にたたないんだから大学入ってからが問題

ID:NWUyNzViO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[921]名無しさん sp/SC-03D
2014/02/23 15:48
>>914

法学部の偏差値は数学抜きだから大したことない。
俺は経済でクラスとサークルで活動してきたが、サークルは経済と理工ばっかで法の知り合いは一人もいない。

入学したら、試験やゼミの情報が大切で、好んで同じ学部の奴らとつるんでる。

他学部の知り合いは、同じ高校出身の奴らだけだけど、滅多に会わない。

慶應は偏差値の差がほとんどないから学内の雰囲気もまあまあ良いし、何より学校自体が学部間の格差をなくそうと日々努力してる。

余計な心配しなくて大丈夫だよ。





ID:NjIxMDZmM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[922]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 16:24
>>921


そうなんですか、やっぱり生の情報はとても参考になります!

まあまだ商に合格したわけではないですが、もし運良く合格出来ていたらまわりのことは気にしないで頑張ろうと思います
ID:MzMyM2UzZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[923]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 16:40
合格最低点270
ID:YTRhNjQyM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[924]名無しさん sp/SC-06D
2014/02/23 16:57
最低264とみた ピッタリ賞こい~
ID:YzRlOGY4M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[925]名無しさん PC/none
2014/02/23 17:12
今更ですが、数学の配点教えてください!
ID:MzFjNTdkM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[926]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 17:12
自己採点よくて270
悪くて260だからマジで怖い
ID:YmM5MmZkM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[927]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 17:13
おもた、数学の配点よろ
ID:YmM5MmZkM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[928]名無しさん PC/IE
2014/02/23 17:43
世界史選択216点です。
受かってるかなぁ、、
ID:ZmViOGU5N
#参考書スレッド一覧 0 0

[929]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 17:45
もうちょっとまともなウソついてくれ
ID:ZjE2ZDg0O
#浪人生掲示板 0 0

[930]名無しさん PC/IE
2014/02/23 17:46
>>929

やっぱ落ちてるかな?
ID:ZmViOGU5N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[931]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 17:52
>>930

それが釣りじゃないから厳しいかもね
ID:ZjE2ZDg0O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[932]名無しさん PC/Chrome
2014/02/23 17:53
英語108
日本史77
数学78

計262です どうでしょうか?
ID:OGE0MGM5N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[933]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 18:21
数学の一問目解き終わった段階で帰っちゃおうかなと思った奴いない?(もちろんいい意味で)
ID:MDQ0NDEzZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[934]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 18:26
>>933

ワイはそう思わせていただきましたキリ


英語と世界史で9割いけたと思ったし、自己採しても実際そうだったし
ID:MjQxYWY2M
#通学スレッド一覧 0 0

[935]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 18:30
世界史終わった時点で油断して数学舐めきってやってコケて結局270台になったのは私です
ID:YTRhNjQyM
#浪人生掲示板 0 0

[936]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 18:31
すごいね〜
ID:ZjE2ZDg0O
#参考書スレッド一覧 0 0

[937]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 18:33
>>932

ガチなの?
ID:ZjE2ZDg0O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[938]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 18:46
>>937

ガチです
ID:YTRhNjQyM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[939]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 18:46
>>936

羨ましいか?
ID:YTRhNjQyM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[940]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 18:48
取り敢えず、明日の理工の合格最低点が分かれば、ゆとりを加味した大方の最低点が読めそうやな
ID:MjczMWYwM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[941]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 18:52
>>939

めちゃ羨ましいです
ID:YmE2MjVlN
#参考書スレッド一覧 0 0

[942]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 18:58
商学部に理工学部と併願した奴がどれだけいると思ってんのよ
ID:YTRhNjQyM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[943]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 19:01
ちゃうやん。
ゆとり世代のクオリティーが分かるってことやん。
ID:MjczMWYwM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[944]名無しさん sp/SonySOL23
2014/02/23 19:15
法学部の合格最低点も、問題が難しかったとはいえ受験生の質もあやしいしな
まぁ合格最低点か低い方が助かるけども
ID:YWI4NDVjZ
#通学スレッド一覧 0 0

[945]名無しさん PC/IE
2014/02/23 19:17
ゆとり世代の目的
・ 各学校のスタッフが、自分たちで知恵を出し合って特徴豊かな教育を行う
・ 生徒の学ぶ勉強範囲を絞る事でその負担を減らし、浮いた時間は生徒個人の自  主的な勉強の時間にあてる
・ 生徒自身が、【自分で物事を考える力】を育てる事ができるよう導く
つまり、生徒個人の自主性を伸ばす事に、目的を置いた教育だと言う事ができるでしょう。

なかなかいけてる目的だな、天才が増えるとでも思ったか
ほんと親の世代って何考えてんだかわかんねーわ
ID:YmQwNzA5Y
#通学スレッド一覧 0 0

[946]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 19:41
ゆとりってただただ先生が楽したかったんやろなってつくづく思うわ、低学年の勉強って絶対脳のスキルアップにつながるやろ
まず先生の質あげろよな、蛇足失礼!
ID:MjczMWYwM
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[947]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 19:44
>>944

法学部がどうだったん?
ID:ZWRmZmUzM
#参考書スレッド一覧 0 0

[948]あ PC/Chrome
2014/02/23 20:16
>>932

残念でした
来年頑張って
ID:MDg5ZjAwN
#通学スレッド一覧 0 0

[949]慶商320 sp/iPhone
2014/02/23 21:33
国立に集中できねえw
ぶっちゃけ早慶上位学部入れれば学歴でビハインドはくらわないよな

ID:NmQ1MmE0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[950]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 21:43
数学マーク4点
記述8点で減点法でやったんですけど、みなさんもそんな感じです?
他あったら教えてください
ID:ZWRmZmUzM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[951]慶商320 sp/iPhone
2014/02/23 21:49
>>950

マーク5点にしたよ
普通は後ろ重くなるはずだし
沢山引いといて損はない
受かってると思って落ちてるより落ちたと思って受かってたほうがいいし
甘くつけるのは良くないと思う どの道もう結果は出てるしね
自己採はあんま関係ないよね
ID:NmQ1MmE0N
#全落ちスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード