早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/19 総合政策学部 2スレ目:慶應義塾大学 受験BBS


[1]あ sp/SO-01F
2014/02/20 02:57
試験日2/19
合格発表2/26
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください
前スレ http://b.best-hit.tv/thread.php?no=26&id=keio
ID:Njg0MDAxM
#参考書スレッド一覧 0 0



[560]名無しさん PC/none
2014/02/26 11:09
得点開示は1000円払って申し込めば郵送で送られてくる。

たしか4月か5月ぐらいに送られてくる
ID:OWE2MWJjN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[561]a PC/none
2014/02/26 11:09
内部生じゃなくて在学生だった
ID:M2ViYjRlO
#通学スレッド一覧 0 0

[562]あ sp/iPhone
2014/02/26 11:09
早く合格通知してくれ
なんか信じられない
ID:ZmY1ZjU5N
#二浪スレッド一覧 0 0


[563]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 11:12
成績開示って英語のボーダー点までいってない人は小論の点数は出ないのかな?
ID:N2UzYjFlY
#二浪スレッド一覧 0 0

[564](^◇^) sp/iPhone
2014/02/26 11:12
>>562


その気持ちめっちゃわかる!
今家の外で待っちょる(笑)
ID:NWNhM2QyY
#浪人生掲示板 0 0

[565]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 11:13
>>563

でないよ
ID:NjJlMmUzZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[566]名無しさん sp/SO-01F
2014/02/26 11:14
>>559

通信からでも転部できますか?
英語は得意なんですけど、小論で落ちました
TOEFLで高得点とって、転部狙おうと思うのですが
ID:YjFjYWFmY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[567]名無しさん PC/none
2014/02/26 11:15
>>561


総合政策に合格したのですが、切実な質問があります。教えていただけるととても助かります。どうぞよろしくお願いします。

事情があってウィークデイのうち1日は大学に行けません。そして、その日をどの曜日にするかは4月になって時間割が発表されるよりも前に(3月に)決めなければなりません。こうなると、たとえば仮に月曜日をその日にしたとして、4月に蓋を開けてみたらその月曜日に必修の科目が入ってしまってそれを履修しなければ進級できないから4月の時点で留年確定、みたいなことになってしまうことが制度的に可能性ありますか?それともその科目を取らない代わりに他の科目を取れば補えるから大丈夫なような制度でしょうか?
その曜日は1年単位で変えられますので、とりあえず2年に進級できれば問題ないのですが。

長文で恐縮なのですが、おわかりになるようでしたらどうぞよろしくお願いします。
ID:Mjc1MWNkY
#参考書スレッド一覧 0 0

[568]あ sp/iPhone
2014/02/26 11:16
>>564

今日くんのか?明治も書類は翌日だったし明日なんじゃねと思ってるんだけど
ID:ZmY1ZjU5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[569]名無しさん PC/none
2014/02/26 11:17
>>566

通信はわからないですけどおそらく不可能かできても相当難しいと思います。
あくまで転部が簡単にできるのは総合政策と環境情報の間のみのことで、法学部とか経済学部への転部は倍率が6倍〜10倍前後あるみたいなので
ID:M2ViYjRlO
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[570]名無しさん sp/SO-01F
2014/02/26 11:21
>>569

SFC間のことでしたか
勘違いしました!ありがとうございます
ID:YjFjYWFmY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[571]名無しさん PC/IE
2014/02/26 11:23
>>557

たぶん英語118点で合格
sfcともに合格でした。

小論は総合のほうは自信ありました
ID:MGFlZDVkO
#参考書スレッド一覧 1 0

[572]名無しさん PC/none
2014/02/26 11:29
>>567

必修科目である創造融発科目やナレッジスキル科目などはいくつか授業が存在してその中から選択して単位を取得すればいいので、授業の曜日は自分で選択できます。
ただ必修科目の一つである総合政策学は週に1回しか授業がなく、これを落とせば強制的に留年となります(秋学期にも同じ授業がありますがそれはGIGA授業という留学生を対象とした全て英語で行われる授業です)
総合政策学を受講できないのはまずいので、慶應の学事に問い合わせて、総合政策学が開講される曜日を聞くのがいいと思います。
ちなみに総合政策学は恐らく週の前半に開講される可能性が高いです
ID:M2ViYjRlO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[573]名無しさん sp/Panasonic
2014/02/26 11:29
>>568
 合格通知は翌日だよ〜

得点開示1000円かかるのかよw
ID:OWI4NTAyN
#通学スレッド一覧 0 0

[574]名無しさん PC/none
2014/02/26 11:30
>>572


567の者です。教えていただき本当にありがとうございます。希望が見えてきました。さっそくアドバイスに従い大学に問い合わせてみようと思います。
ID:Mjc1MWNkY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[575]名無しさん PC/none
2014/02/26 11:35
>>574

あとは心身ウェルネスも受講する必要があります。
ちなみに去年は心身ウェルネスが月曜の2時限目、総合政策学の創造(総合政策学)が火曜の1限に開講されていました。
学校で待ってます!
ID:M2ViYjRlO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[576]名無しさん PC/none
2014/02/26 11:43
>>575


567の者です。午前中であればその曜日にあたってしまってもなんとか出られそうです。午後からの用事ですので。アドバイスに従ってさきほど学事に質問のメールを出してみました。

ご丁寧に教えていただきとてもとても感謝しております。親切な方がいらっしゃる学校に入ることができてよかったです。本当にありがとうございました。
ID:Mjc1MWNkY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[577]に sp/iPhone
2014/02/26 11:47
補欠って画面にでるの?
ID:NTRmY2ZlM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[578]あ sp/SH-04E
2014/02/26 11:47
Sfcダブル合格した!!!


総合政策英語約9割
小論文の大問3にdvdや電子書籍を使えばもっと楽しくなるだろうと書いて絶対落ちたと思ったからくるくる踊ってるなう。

総合政策の人よろしく!!!
ID:NmU4YzhkO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[579]ぱ sp/F-02E
2014/02/26 11:53
>>559
 逆はどうなんでしょう?法学部は受かったのですが、SFCにどうしても行きたいのですが法からSFCは難しいでしょうか?
ID:NmY4MTEwZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[580]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 11:55
>>578
それは英語9割やから受かったんだろうな!自分も3はタブレットとかを使った教科書でもっとおもしろくなるてきなこと書いたけど英語110くらいだから受かってる気がしない
ID:MDAxNDkwY
#二浪スレッド一覧 0 0

[581]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 11:57
>>579


それはかなり少数派だわ
ID:NjJlMmUzZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[582]名無しさん PC/none
2014/02/26 12:02
>>579

恐らく比較的簡単に行けると思います
ただ転部でも2年生への編入ですので1年間は法学部に在学する必要があります。
またうろ覚えなのですが、SFC間での転部は数万円払えば可能なのですが、法学部などの他キャンパスからの転部は入学金を払いなおす必要があったと思います。
詳しくはこちらのサイトで
http://www.gakuji.keio.ac.jp/academic/shingaku/nihen.html
ID:M2ViYjRlO
#二浪スレッド一覧 0 0

[583]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 12:06
商学部のとき地下2階で「絶対うかるで!あんだけやったんやから落ちるわけないやろ!英語しだいや!論文は確実に120はとれるで!」って騒いでた関西弁の男女は受かったのかな
ID:NjVmNWFhN
#参考書スレッド一覧 0 0

[584]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 12:17
>>578

おめでとうございます
ちなみに何の教科で書いたんですか?
ID:N2UzYjFlY
#参考書スレッド一覧 0 0

[585]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 12:19
英語150で落ちるとかふざけんなよwww
ID:MjA0NjRjZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[586]な sp/SonySO-02E
2014/02/26 12:36
受かったひと小論文何てかいた?
ID:ODRhNjBmZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[587]名無しさん PC/Safari
2014/02/26 12:37
問3を美術で書いてここでボロクソ言われた俺は受かったけど、ボロクソ言ってた人は受かったのだろうか。。。
ID:NTU2OTFmM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[588]なな sp/KYL21
2014/02/26 12:43
数学120くらいしかできてないはずだけど受かりました
小論文は、史実でさえも捉え方によって大きく異なった教え方ができるのに、明確な答えのない道徳を今の教科書で教えることがてきるのか。みたいな感じで道徳について書きました
ID:NWY0ODIwN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[589]あ sp/iPhone
2014/02/26 12:46
英語110以下で受かったけど
小論は
問1で資料1一方向資料2双方向
問2で資料3は資料1と同じで一方向資料4は資料2と同じで双方向を枠にして後は資料のまとめ
問3で問1.2を踏まえて日本史と世界史を繋げて相互関係がうんぬんとか書いた
ID:ZmY1ZjU5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[590]名無しさん PC/none
2014/02/26 13:10
俺小論みんなと全然違ったが受かったよ。

問1は資料1が西洋の衝撃と中国の反応が中心で、資料2は西洋とは関係のない中国個別の事象をもっと検証すべきだというのが中心と書いた。(双方向とは書いてない)
ID:OWE2MWJjN
#参考書スレッド一覧 0 0

[591]あ sp/iPhone
2014/02/26 13:26
勢いなさすぎるだろw
ID:ZmY1ZjU5N
#通学スレッド一覧 0 0

[592]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 13:32
ここの英語で8.9割とるにはなにを勉強すればいいですかね? 今年浪人しようと思います
ID:OTM2ODZlZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[593]名無しさん PC/none
2014/02/26 13:34
>>592

予備校かようの?
ID:OWE2MWJjN
#通学スレッド一覧 0 0

[594]名無しさん PC/none
2014/02/26 13:39
ID:M2ViYjRlO
#二浪スレッド一覧 0 0

[595]名無しさん PC/none
2014/02/26 13:41
ID:M2ViYjRlO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[596]名無しさん PC/IE
2014/02/26 13:42
>>594

ありがとう
ID:MGFlZDVkO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[597]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 13:47
>>593
今探してます、現役のときは部活や学校行事が終わった夏から河合塾吉祥寺にかよってました、 多分河合塾の立川で浪人することになるかもしれません! 高校受験で英語の偏差値が70以上あって、第一志望の高校入ってから遊びすぎてたなって反省してます、
ID:MGIzYjJhY
#参考書スレッド一覧 0 0

[598]名無しさん PC/IE
2014/02/26 13:49
でもここみてると学科だけじゃだめそう
さすがに9割いったら合格するのかもしれないけど



ID:MGFlZDVkO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[599]、 sp/iPhone
2014/02/26 13:50
総合政策合格しました!!
英語の2番が不安すぎて採点せずただ合否発表の時を待ってました。

小論は外れたことを書かなかったので
合格圏に無事入れたのだと思います!


とりあえず一安心です!!!
ID:NzMwNmFkM
#浪人生掲示板 0 0

[600]あ sp/IS03
2014/02/26 14:09
>>589

問1問2全く同じなのに落ちた(>_<)
英語126なんだが…
ID:ZDE4MDVhM
#浪人生掲示板 0 0

[601]あ sp/iPhone
2014/02/26 14:09
御茶ノ水の駿台おすすめやで
最初の頃は英語の偏差値50以下だったけどなんとかあげて受かった
ID:ZmY1ZjU5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[602]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 14:12
>>601
講師がいい人にあたらないといけないですよね、?
ID:ZTZhYmI2Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[603]あ sp/IS03
2014/02/26 14:31
>>601


小論は村田さん?
ID:ZDE4MDVhM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[604]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 14:32
>>600

こういうわけわからん現象がきたこの学部はあるから怖いよな.....
3はなに書いたの?
ID:MDAxNDkwY
#浪人生掲示板 0 0


[605]あ sp/IS03
2014/02/26 14:42
>>604


化学についてで、実験結果のみを掲載してあるものでなく、自分自身がその実験の問題発見をし解決するようなコンセプトにしまた日常や外界との相互の関わりを認識させるような教科書にするべきと…
ID:NjljNzM4M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[606]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 14:56
>>587
受かりました笑
ID:YzhkN2E1M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[607]あかさたな PC/Safari
2014/02/26 15:49
総合政策○
英語158(2対6の計算で)
小論6から7割くらい(文字数多ければ受かる派じゃないけど、さいごの一行まで埋めて、字はかなり汚かったと思う)

環境情報×
英語122(同上)
小論5割ほど(SFCの理念のような問題発見と解決することで未来をよくしようみたいなの書いたけど、手応えはほとんどなく、案の定不合格)


ICUと慶応の文と法とおそらく経済と上智経営・法学科と青学の全日程はすべて落ちました。世界史をほとんどといっていいほど勉強してなかったからです。英語で勝てるだろうと思っていました。こうゆうことは危険なのでやめた方がいいと思います笑ただ青学の個別日程の英語は満点でした。
浪人する人と後輩のために、英語ができるようになるためにお勧めしたい人は、Z会の鈴木正人先生です。受けてみればわかりますが、真剣に英語を教えてくれます。本当に英語ができるようになって、難関大学に行きたいのなら鈴木先生を推薦します。僕がSFCに受かったのはこの人の授業を受けたからです。

国語や小論は同じくZ会の小池陽慈先生です。国語の先生でもちろん早稲田や上智の国語を解くのですが、その国語の問題を解く際に様々な背景知識を教えてくれて、ぼくはここからほとんどすべての小論の知識を手に入れました。慶応だけ受ける人は少ないと思し、上智なども受ける人が多いとおもうのでこの先生の授業はかなり役に立ちます。

やはり受験はほとんどの人が嫌々でやってると思うので、楽しさとやる気を引き出してくれる先生の方がよいかと思われます。実際ぼくも世界史はそのような先生じゃなかったので最後までできませんでした。
ID:NmFhYzM1Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[608]あかさたな PC/Safari
2014/02/26 15:51
↓つづきです


英語をかなり中心的にやりましたが、使った単語帳は英単語ピーナッツの金銀銅メダルコースです。金メダルコースはほとんどやってないに等しいです。この単語帳は母語話者による閲覧が十分に行き届いています。文法書は英文法解説(金子書房)を使いました。これは決定版だと思います。あとは、授業でやった英文は何度も何度も読み、暗唱できるほど音読黙読しました。これらはすべて鈴木先生の授業を受ければいわれることですが、やはり鈴木先生はおすすめしてもしきれないほどです。

小論ははっきしいって対策の使用はほとんど無いと私は思います。ただ様々な出来事について自分の意見をしっかり持って、常に考えるようにはしていました。それくらいしか私にか対策の手段は見つかりませんでした。言語論とかナショナリズムについて考えるのが特にすきでした。

長文失礼しました。今後の受験生がんばってください!
ID:NmFhYzM1Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[609]あ sp/iPhone
2014/02/26 17:46
>>600

589だけど英語配点間違えてて計算し直したら126だった
ID:ZmY1ZjU5N
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード