早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2017年度】2/12 理工学部:慶應義塾大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2017/01/12 23:33
試験日2/12
合格発表2/22
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
▼理工学部過去スレ・関連スレ一覧▼
http://b.best-hit.tv/search.php?id=keio&target=title&keyword=%97%9D
ID:MzIxYWY0Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[2]1 sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/09 00:30
俺絶対に受かるから見てろよ
ID:Y2U1YjQ1Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/SCV33
2017/02/09 17:26
原子でるかな?
ID:ZTBlYzRhO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/arrowsM03
2017/02/09 18:05
原子出たら詰む
ID:NmZhNjM1N
#全落ちスレッド一覧 0 0


[5]あ sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/09 21:06
>>2

どんまい
ID:YzcwNWNlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[6]あ sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/09 21:08
ストーリー作りやすいしでるんじゃない
去年の明治全学部みたいな
ID:YzcwNWNlM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[7]あ PC/Chrome
2017/02/09 23:04
結合エネルギーはさすがに出ないと思うけどそれ以外のとこは出る可能性あるな。でても典型問題だと思うけど。
ID:ODEwMDEyZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/403SH
2017/02/10 11:44
学門ごとの最低ラインってどうなんだ

学門2受けるんだけどちょうど5割だと落ちるか?
ID:ZTAyNTYwY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん PC/Chrome
2017/02/10 12:47
普通に落ちるで

ID:MDI3NzNiN
#二浪スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/10 16:57
6割は取るつもりで行きたいけど、難しいなあ……
化学の計算キツすぎるわ、式あってても答えズレまくり
ID:NzlkYTkxO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/SCV33
2017/02/10 17:30
原子出るとしたら大問4つ構成もあるかもね
かなり前に出てたときそんな形式もあったから
ID:Mjc4NmRlM
#勉強法スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/SCV32
2017/02/10 19:47
原子は結果がハッキリしすぎて大学が出したくないらしいよ(某駿台有名講師曰く)
ID:NDg5MWU2M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[13]あおうえお sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/11 09:35
原子って問題難しくしようがないから出してもみんな取れて差がつかないから出さないんじゃないかなぁ
逆に言えば出た時に取れなかったら確実に落ちる
ID:ZWQ1MDkwY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[14]あ PC/Chrome
2017/02/11 11:59
原子出さない気運が高まってるとは聞いたことあるで
ID:N2QyZmI4N
#通学スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/11 12:53
慶應の数学2014が今までにないくらいの易化で2015.16が難化とか青本に書いてあるけど2014が一番できなったんだけどみんなどう??
ID:YjBhZWQyO
#二浪スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/SCV33
2017/02/11 14:31
2014はクソ簡単
合格最低点見ても納得がいく
ID:YWJlOTkyZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/11 16:53
>>16

まじで?
ちゃんとやってない空間図形とアステロイドをほとんど間違えたから15.16の方が取れたんだけど、、、
ID:OWQ4OWUxZ
#浪人生掲示板 0 0

[18]うな sp/SO-01H
2017/02/11 20:53
2014は典型問題多かったからとりやすい
ID:NmI2ODlkZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/HTV31
2017/02/11 21:29
薬学部スレから
ID:ODFkZGIxN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/SCV33
2017/02/11 21:33
>>17

体積はちゃんと図描いたら場合分けもしやすかったし楽にできた
空間だと去年のベクトルの方がだるかった...
ID:MGJiNjlmY
#通学スレッド一覧 0 0

[21]あ sp/402SO
2017/02/11 21:53
慶應数学化学ほんときっついわ


ID:ZjFmY2U4N
#浪人生掲示板 0 0

[22]あおうえお sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/12 06:32
ワイも数弱化弱だからやばい
ID:OGZiMDI0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[23]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 09:28
慶応女子はエロそうな体してるの多い(*´ェ`*)ウホッ{emj_ip_0173}
ID:NmQ2MTgwO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[24]あ sp/SO-01H
2017/02/12 12:12
易化したな
ID:OTk3OTEwZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/12 12:13
これ7割は要るんじゃないか
ID:MmYzMjA5M
#二浪スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/12 12:13
簡単すぎて草www
これは8割は超えたわ
ID:MTI3NzZiM
#参考書スレッド一覧 0 0

[27]ううう sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 12:14
易化してワロタ。
悪くても7割ぐらいか
ID:MDAyNDRhY
#通学スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/12 12:14
簡単すぎて禿げた
ID:NDAxZjI5N
#二浪スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/12 12:15
高度な情報戦ですね
ID:MmYzMjA5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/12 12:15
PHって2.9でいいの?
ID:NDAxZjI5N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[31]ま sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 12:16
>>30

俺も2.9にした
四捨五入じゃなくて切り捨てでしょ多分
ID:OGM2ZTUwM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[32]あ sp/402SO
2017/02/12 12:16
化学爆死したやつおるー?

ID:NDUxYTg5N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[33]あいう sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 12:17
>>30
違くない?
ID:MDAyNDRhY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/SCV33
2017/02/12 12:17
易化かな?
でも計算全滅してそう...
ID:Njc4MmMwO
#通学スレッド一覧 0 0

[35]へ sp/SOV33
2017/02/12 12:18
わい爆死w
もう帰りたいwww
ID:YjcwZmMxN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/12 12:18
普通に計算だるかったんだけど
ID:OTE2NzI1Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[37]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 12:18
>>30
ワイ3.0にした
ID:Njc2NDkwN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/12 12:19
>>30


3なの?2になった俺は論外かw

でも理科でこれだけ易化すると数学やばそう
ID:MTI3NzZiM
#浪人生掲示板 0 0

[39]名無しさん sp/403SH
2017/02/12 12:19
pH3.9になった
ID:ZmU3YmUzM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[40]あ sp/SO-01H
2017/02/12 12:20
ph小数第一位かよ2.96にしてもうたわ
ID:OTk3OTEwZ
#浪人生掲示板 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/12 12:20
>>37

俺も迷ったけど四捨五入ってなかったからそのままにしたわ
ID:NDAxZjI5N
#通学スレッド一覧 0 0

[42]jtb sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 12:20
1.96なっま
ID:MjNmNGZjY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/12 12:21
みんな普通にph計算に手がつくくらい時間あるのすげぇな
ID:MmYzMjA5M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[44]ま sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 12:21
みんな違うw
2.9か3.0なら点は入るやろ??
ID:OGM2ZTUwM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[45]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 12:22
これは英数で殴り合い
ID:Njc2NDkwN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 12:22
>>42

1.96四捨五入して2.0になったわ
ID:Y2RmNmEwO
#二浪スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/12 12:22
電気分解の沈殿は11.5でいいのかな?
ID:ZjQyZGFlN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[48]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 12:23
>>47
合ってる
ID:Njc2NDkwN
#参考書スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/12 12:23
>>47

1.15×10ってやっても大丈夫かな?
ID:NDAxZjI5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[50]うい sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 12:24
慶應の数学は、最初の大問で一定以上取れてないと後半の問題採点すらされないから恐ろしい。
ID:MDAyNDRhY
#浪人生掲示板 0 0

[51]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 12:24
>>50
そうなの?
ID:Njc2NDkwN
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学