早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2017年度】2/12 理工学部:慶應義塾大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2017/01/12 23:33
試験日2/12
合格発表2/22
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
▼理工学部過去スレ・関連スレ一覧▼
http://b.best-hit.tv/search.php?id=keio&target=title&keyword=%97%9D
ID:MzIxYWY0Y
#勉強法スレッド一覧 0 0



[804]慶應受験生 sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/13 17:21
>>780

あんだけ簡単だった2014ですら324なんだけど…
ぶっちゃけ280くらいだよ
ID:MjNkOTZiO
#通学スレッド一覧 0 0

[805]名無しさん PC/Chrome
2017/02/13 17:22
慶早塾が割りとまともだった
ID:YmUyN2IxZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[806]あ sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/13 17:24
東進も物理と数学間違ってたな
ID:NDNmMWY3O
#二浪スレッド一覧 0 0


[807]名無しさん PC/none
2017/02/13 17:30
>>797
>>774
だけど2.24*10^−1に訂正
ID:YzJkYTUwZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[808]あ sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/13 17:31
270で学問2受かる?導体棒やらかしすぎてて死亡したんだが
ID:NDNmMWY3O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[809]あ sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/13 17:34
エアロゾルって思ったけど確証なくてコロイドってかいてしまった
ID:NDNmMWY3O
#浪人生掲示板 0 0

[810]名無しさん PC/none
2017/02/13 17:36
みんな英語の配点どうやって採点しとる?
ID:YzJkYTUwZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[811]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/13 17:37
だったら解答欄に100個くらい数字書くわ
ID:MzEwYjExN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[812]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/13 17:45
>>811
それな。二個書いて三角とか甘すぎる
ID:Mzc1YTc5M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[813]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/13 17:46
英語の予想配点あげる。なんか模試とか感覚的に違和感あるとこ教えて
マーク
1〜27各2点
28.29 完答 5点
30〜33 各 2点
34〜37 各4点
38〜51 各2点
大問 5と6は各3点
どんなもんでしょう?
ID:NTBiMGE3Y
#偏差値スレッド一覧 0 0


[814]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/13 17:50
5.6それだと死ぬんだけど
ID:YmRkYzZkY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[815]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/13 17:54
>>813

43〜46もうちょっとあってもいいんじゃない
ID:YmRkYzZkY
#通学スレッド一覧 0 0

[816]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/13 17:57
ではこれでどうでしょう?
1〜27 各2点
28.29 完答 5点
30〜33 各2点
34〜37 各3点
38〜42 各2点
43〜46 各3点
47〜51 各2点
大問5.6は各3点
ID:NTBiMGE3Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[817]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/13 18:00
英語90
数学40
理科は140
270
これで学問3はキツイですかね...
ID:Mzc1YTc5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[818]名無しさん sp/iPhone ios9.3.4
2017/02/13 18:02
えぇ...二つ答え書くの×なのか確率何問か書いちゃったわ。最悪すぎる全滅やんしにたい
ID:YWZhZTZkY
#通学スレッド一覧 0 0

[819]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/13 18:05
学門4最低点6割きりそうですよね???
ID:ZmViZGQ2N
#二浪スレッド一覧 0 0

[820]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/13 18:06
英語5,6各3点はエグいな

読解9割あってて単語補充2割しかあってないから配点によって点数全然違うわ
ID:YjFjNDZlM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[821]名無しさん PC/none
2017/02/13 18:07
340で学問3受かりますかね?
物化爆死して萎えた
ID:YzJkYTUwZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[822]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/13 18:08
5と6は2だとおもうが
ID:YmRkYzZkY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[823]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/13 18:08
>>821

はいはいおめでとう
ID:YmRkYzZkY
#通学スレッド一覧 0 0

[824]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/13 18:13
>>822

そうなんですか?今まで慶応の模試なんて受けた事ないのでよくわからなくて。まぁ悪くなるのを想定して採点して方がいいと思うので、これで採点して見ます。
他の科目も採点予想してみるのでご意見いただきたいです
ID:NTBiMGE3Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[825]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/13 18:15
>>821
こういうやつまじできもいわ
ID:Mzc1YTc5M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[826]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/13 18:16
>>824

ごめんただの希望笑
でも長文重視かなとは思った
ID:YmRkYzZkY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[827]名無しさん sp/SO-01H
2017/02/13 18:16
自虐風自慢ってやつでしょ
ID:ZWVkMTJkY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[828]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/13 18:17
迷惑なやつだ
ID:YmRkYzZkY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[829]名無しさん sp/SOL23
2017/02/13 18:17
何で答え二つ書いても大丈夫だと思ったのか
ID:NjhhMjE3N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[830]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/13 18:21
合格点270くらいじゃね?
というかそうであって欲しい
ID:N2QxYmZhY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[831]名無しさん sp/iPhone ios9.3.4
2017/02/13 18:22
>>829
2分の1の確率にかけるんだったら確実に部分点欲しいなって思って、、
ID:YWZhZTZkY
#二浪スレッド一覧 0 0

[832]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/13 18:23
物理
大問1と2
ア〜カ 各3点
キ〜コ 各4点
大問3
ア〜ク 各3点
ケ、コ 各4点
これはあんまり自信ないので全部各3点で計算した90点を100点換算にする方がいいかも?

化学
大問 1.2 各3点
大問 3
ア〜エ 各4点
オ〜ス 各2点


ID:NTBiMGE3Y
#通学スレッド一覧 0 0

[833]名無しさん sp/arrowsM03
2017/02/13 18:24
定期テストの時あった話だけど、答え2つ書いて怒られてる人ならいた
ID:ODc5ZjQzN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[834]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/13 18:29
去年合格者が自己採点と比べて英語の456は各1点だろうっていってたけどわからんね
ID:ZWM2OGFiY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[835]名無しさん PC/none
2017/02/13 18:32
英語の5,6は学校でやったときは各3で採点されたなぁ
慶応模試受けた人とかいないのかな?
ID:YzJkYTUwZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[836]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/13 18:33
今まで答え2つ書いてバツにされたことなかったの?っておもうよね
ID:ZmViZGQ2N
#浪人生掲示板 0 0

[837]名無しさん PC/none
2017/02/13 18:41
さすがに答え二つはネタじゃないの?

ID:YzJkYTUwZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[838]名無しさん PC/iPad
2017/02/13 18:42
答え2つ書くのはいいと思うけどなあ、1点でも確実に欲しい気持ちは分かるし、それを×にする意味もわからん
ID:YWZhZTZkY
#二浪スレッド一覧 0 0

[839]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/13 18:45
数学はセンターみたいに難易度による差がほとんどないのか、2次みたいに露骨にあるのかわかりませんが、2次よりかは差がつかないようにしてみました。実際例年の合格点が6割切るぐらいなのを考慮するとあまりに前半の点数を下げすぎると整合性が取れなくなりますしね。
大問 1
ア 4点
イ.ウ.エ 完答 7点
オ〜ク 各3点
ケ 7点
大問 2
コ、サ 各3点
シ.ス 完答 6点
セ.ソ.タ 完答 6点
チ、ツ 各6点
大問 3
テ、ト 各3点
証明 各8点
ナ 8点
大問 4
ニ〜ネ 各4点
ノ、ハ 各5点
ヒ 8点
大問 5
フ、ヘ 各5点
ホ、マ 各6点
ミ 8点

ID:NTBiMGE3Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[840]名無しさん sp/SOL23
2017/02/13 18:49
数学穴埋めにも部分点くれるっていう話を聞いたんですがさすがにガセですよね…
ID:NjhhMjE3N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[841]名無しさん PC/Chrome
2017/02/13 18:51
ベクトル0点!!
ID:YmUyN2IxZ
#浪人生掲示板 0 0

[842]名無しさん sp/SO-01H
2017/02/13 18:54
採点官が個人に温情で採点する事は無い


ID:NTgwNTI5O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[843]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2017/02/13 18:56
英語の配点
3×8 2×3 3×8
3×17
3×9
1×5,5,8
で計算すると時間配分的な点数がいい感じに振れるんだが、4〜6が全部1点ってのもうーんって感じで悩みどころ
大学側のさじ加減次第で5と6を2点にして1〜3に2点問題を何個か設定してるってこともありそう
ID:YmI2ZTgwZ
#浪人生掲示板 0 0

[844]あ PC/Chrome
2017/02/13 19:00
答え二つ書いたとかいうやついるの驚いたわ
0点に決まってんだろw
ID:ZDRkNDRhM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[845]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/13 19:01
去年と同じ難易度だとしても、3は最低で290くらいじゃない?
あまいかな
ID:ZjM0ZmVlN
#参考書スレッド一覧 0 0

[846]ドラゴン桜 sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/13 19:04
2つが良くて3つがダメな理由を述べよ。

そういう事だ
ID:NWJjM2E5Z
#浪人生掲示板 0 0

[847]あ PC/Chrome
2017/02/13 19:09
多少の変動はあるにせよ例年(2014を除く)と大差ないと思う
300は超えないと予想 違ったら笑ってくれ

ところでなんで2014は突き抜けてんだ?
ID:ZDRkNDRhM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[848]名無しさん sp/arrowsM03
2017/02/13 19:10
何年も前の話だけど、大学の会議みたいなやつで、慶應は「採点の時間の都合上穴埋めにせざるを得ない。部分点も細かく設定している。」みたいなこと言ってるよ。
ID:ODc5ZjQzN
#勉強法スレッド一覧 0 0


[849]名無しさん PC/iPad
2017/02/13 19:14
>>848
じゃあtの値2つでも点もらえますかね!!!!??
ID:YWZhZTZkY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[850]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/13 19:17
>>839

もうちょい均等だと思うけど、こんなもんなのかなぁ
ID:N2QxYmZhY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[851]名無しさん PC/none
2017/02/13 19:19
英語5,6が1点はなさそうだなぁ
わざわざ解答用紙作ってまでやってるし2点か3点はありそう
ID:YzJkYTUwZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[852]名無しさん sp/arrowsM03
2017/02/13 19:21
>>849

極端な話、記号で1か2で迷って決められないから両方書くので点くれって言ってるようなもんだし流石に無理かと
ID:ODc5ZjQzN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[853]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/13 19:25
結局全体としては易化なの?
ID:MGNjZDYzM
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード