早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

法学部4:慶應義塾大学 受験BBS


[1]福沢諭吉先生 sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/17 23:04
どうぞ
ID:ZWUyNmFlM
#全落ちスレッド一覧 0 0



[852]名無しさん sp/SO-01J
2017/02/18 22:22
>>828

激しく同感
ID:YzNmZDYzO
#参考書スレッド一覧 0 0

[853]名無しさん sp/SC-04E
2017/02/18 22:23
文転で一浪だけど世界史間に合わせるの厳しかったわ
毎日世界史ばっか勉強してたけどきつかった
まず歴史観皆無だったからそれを打破するのに苦労した
文系のつらさを理解した1年だった

世界史6割ださよなら慶法
ID:NDdkMTY3M
#浪人生掲示板 0 0

[854]慶應法命 sp/iPhone ios9.2.1
2017/02/18 22:24
>>851

マジでそのボーダー予想するとズタボロに叩かれますよ
まだそんなことやってんのか?って
ID:YmYzNmYzM
#全落ちスレッド一覧 0 0


[855]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 22:25
>>848
ロンドン会議とウラービーを勘違いしてて間違えて、あとはバクーニン、スターリンの正誤、ラファエロ、カント
最初の2つの勘違いなければ、92だった。
ID:YzM3YjdlO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[856]慶應法命 sp/iPhone ios9.2.1
2017/02/18 22:25
>>850

激しく同感です
ID:YmYzNmYzM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[857]名無しさん sp/SC-04F
2017/02/18 22:25
>>853
英語は?それしだいでは?
ID:YjNmMTc5M
#通学スレッド一覧 0 0

[858]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 22:26
日本史は下がっても5点 英(48)の答えは4 最低点は250〜260 正直これ以上細かくは予想のしようが無くないか?
ID:OWMyZWJiY
#通学スレッド一覧 0 0

[859]名無しさん sp/SO-01J
2017/02/18 22:27
>>850

河合の記述で偏差値80台しかとったことなかったけど8割切りました
やっぱりそこまで易化ではないと思います笑
ID:YzNmZDYzO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[860]名無しさん sp/SO-01J
2017/02/18 22:28
>>858

これがファイナルアンサーだよね
ID:YzNmZDYzO
#通学スレッド一覧 0 0

[861]名無しさん sp/SC-04F
2017/02/18 22:29
>>855
然りと否かとか、自由3科とかとかいけたのね、すごいですね。
ID:YjNmMTc5M
#浪人生掲示板 0 0


[862]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 22:29
>>851
東進でも英語例年並みという講評でしたよ。
確かに、出来る人は語句定義とかしっかり取りますが、できない人は芋づる式でポロポロ落としていくと思います。
長文もなんだかんだで割れてるとこ何個かあったし、並べ替えも簡単ではなかったと思います。
だから去年と同じ250前後くらいに収まると思います。
ID:YzM3YjdlO
#通学スレッド一覧 0 0

[863]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/18 22:29
>>85586
じゃん
ID:MjIwMDFiN
#通学スレッド一覧 0 0

[864]名無しさん sp/SC-04E
2017/02/18 22:29
>>857

7割ちょい、
直前まで世界史詰めまくってたら英語であんま稼げなかったっていう結果
ID:NDdkMTY3M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[865]名無しさん sp/iPhone ios9.3.4
2017/02/18 22:31
>>858
これでもう決定でしょう。最低点は250〜260。もうこれでいいじゃん予想すんのはもうやめようぜ
ID:MTlhOGZiO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[866]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 22:33
>>861
然りと否は用語集に載ってます。
自由3科は去年の文学部の問題でも同じような問題が出ました。

1浪で時間があったので、知らない知識は全て吸収しました。早稲田、上智、明治の過去問も文系学部全て10年ずつ解きました。
ID:YzM3YjdlO
#通学スレッド一覧 0 0

[867]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 22:34
>>863
1個2点ではないのですか?
ID:YzM3YjdlO
#通学スレッド一覧 0 0

[868]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 22:36
日本史河合記述偏差最高83くらいで、ある程度日本史には自信がありましたが本番7割くらいでした。
過去問もだいたいどの年も7割くらいで安定してるので、今年みんなが騒いでるほど簡単になったわけではないかなと個人的には思います。
ID:NDRhYjIwN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[869]慶應法命 sp/iPhone ios9.2.1
2017/02/18 22:37
>>868

どこ出来ませんでした?
ID:YmYzNmYzM
#参考書スレッド一覧 0 0

[870]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 22:38
英語も会話語句定義は一個間違えると自動的に2ミスだから結構運に左右されるよね
文法じゃ大して差は開かないし長文はみんな2ミス程度に抑えてきてる
会話語句定義が割と鍵を握ってそう
ID:NmU2ZTUzZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[871]き sp/403SH
2017/02/18 22:38
>>837

去年とまた難化の程度が違うんじゃないの
別に俺はもう世界史も日本史も調整なしでいいと思うけど
ID:ZDhkYmE2M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[872]名無しさん sp/SC-04F
2017/02/18 22:39
ま世界史7割英語7割小論7割でうかりたい
ID:YjNmMTc5M
#通学スレッド一覧 0 0

[873]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 22:40
何人か模試の偏差値がどうとか言ってますが、極端な話、社会科目なんてたまたま得意なところ出たらできちゃうし、やってなかったらできないもんです。

模試の偏差値に勘違いして、自分が勉強不足だっただけです。
ID:YzM3YjdlO
#通学スレッド一覧 0 0

[874]名無しさん sp/SC-04F
2017/02/18 22:40
>>870
会話2、語句3ミスてどう?まだもちこたえてる?長文も2ミス
ID:YjNmMTc5M
#浪人生掲示板 0 0

[875]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 22:41
>>872
小論7は厳しくない?
ID:ODY0YmI4M
#参考書スレッド一覧 0 0

[876]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 22:41
小論7割もいくか?
ID:MjBiMzJmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[877]き sp/403SH
2017/02/18 22:41
>>875

でもボーダーが誰かさんの言う通りになるならそれくらいないとキツイかもねー
ID:ZDhkYmE2M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[878]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 22:42
>>872
小論7割は厳しいとしても、英社210なら全然圏内だと思いますよ。
というか、小論で相当やらかしてなければ普通に受かると思います。
ID:YzM3YjdlO
#二浪スレッド一覧 0 0

[879]名無しさん sp/SC-04F
2017/02/18 22:42
>>875
希望的観測と捉えてください、オープン6割なので6はほしいけど
ID:YjNmMTc5M
#通学スレッド一覧 0 0

[880]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 22:43
>>874
その辺りがボーダーラインって感じだと思います
ID:NmU2ZTUzZ
#通学スレッド一覧 0 0

[881]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 22:43
気になる気持ちはわかるけど、もう結果は変わらないんだから、発表まで待とう
そろそろこのスレ終わりでいいよ
ID:M2M4YzEyZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[882]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 22:44
正直ぽんと280取るような人は国立行くと思うんだが
ID:OWMyZWJiY
#通学スレッド一覧 0 0

[883]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2017/02/18 22:45
>>868
僕も似たような成績で似たような結果でした、得点調整そこまで気にしなくても良いかもしれませんね
ID:OWFhMGRkM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[884]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/18 22:46
小論文
早慶オープンで2000人近く受けて70〜は13人だよ?偏差値70超えてるからね?

ID:NzliYThiZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[885]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/18 22:47
日本史模試では67.5〜70.0だけど、対策きちんとしてたから84でしたわ
ID:NzliYThiZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[886]名無しさん sp/SO-02H
2017/02/18 22:48
今年の英語で7割取れない奴は合格しても周りの帰女についていけずに絶望するだけだから他大行ったほうが身のためだよ
ID:OWEwZjkxN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[887]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 22:48
英社で230いってる人は受かるでしょう。
だからそういう人たちはあまり混乱させるような予想最低点を言わないで下さい。
ID:YzM3YjdlO
#浪人生掲示板 0 0

[888]名無しさん sp/iPhone ios10.0.3
2017/02/18 22:49
俺早慶オープンで60点で順位60位台だったからみんなだいたい40〜50に収まってると思うよ
ID:ODUzYzViM
#浪人生掲示板 0 0

[889]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 22:49
英語144わりと最低ラインかな?
ID:M2M4YzEyZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[890]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 22:50
英歴7割が望みを持っていい最低ライン
ID:NmU2ZTUzZ
#通学スレッド一覧 0 0

[891]名無しさん sp/iPhone ios10.0.3
2017/02/18 22:50
>>888
は小論文の話
ID:ODUzYzViM
#浪人生掲示板 0 0

[892]名無しさん sp/iPhone ios10.0.3
2017/02/18 22:51
英語の13番って結局1でいいの?
代ゼミと東進が1で慶早は違った
ID:ODUzYzViM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[893]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 22:53
>>892
1だよ
ID:M2M4YzEyZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[894]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 22:53
英歴7割が最低ラインって、今年やっぱ珍しい年だよな
ID:M2M4YzEyZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[895]名無しさん PC/Chrome
2017/02/18 22:54
世界史は調整あると思いますか?
ID:YTE5Y2IwM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[896]名無しさん sp/SC-04F
2017/02/18 22:56
英歴210で小論60あればおそらく、、、50だとすこし怖いですよね、
ID:YjNmMTc5M
#全落ちスレッド一覧 0 0


[897]名無しさん PC/iPad
2017/02/18 22:56
素点で英語165点、日本史55点なんだけど危ない…?

小論文全然対策してなかったから40点とれりゃいいほうなんだけど

日本史がどれくらい下がるのかだな…
ID:NTdlMDM0M
#浪人生掲示板 0 0

[898]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 22:56
英歴8割~ 余裕あり

英歴7~8割 ボーダー上

英歴~7割 無理

あとは不毛
ID:NmU2ZTUzZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[899]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/18 22:57
>>895
その話はさっき終わりました。
あなたが世界史ならそれに期待すべきではないでしょう。
ID:YzM3YjdlO
#浪人生掲示板 0 0

[900]名無しさん sp/SC-04F
2017/02/18 22:57
あと5点で雑誌のものですが英歴7割小論次第になってます、60くれ
ID:YjNmMTc5M
#通学スレッド一覧 0 0

[901]慶應法命 sp/iPhone ios9.2.1
2017/02/18 22:58
小論は河合のでは50とれれば相当優秀ですよ!
通常の授業でも50が合格点とされるし
河合は採点厳しめなので
論文模試の50は60-70くらい取れるかもわかりません
まあ発表までの時間が短いので
あまり厳しく見られないから自分の考えは
甘すぎるかもしれませんが

ID:YmYzNmYzM
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード