早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/20 環境情報学部 2スレ目:慶應義塾大学 受験BBS


[1]ギリギリの人 PC/Chrome
2014/02/21 21:23
合格発表2/26
東進:解答速報【英語】http://goo.gl/NBPWuG
 
ID:Y2FjNGI1N
#勉強法スレッド一覧 0 0



[202]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 00:39
>>193

去年100なんだ!
基準点が100ってかいてあったから最低点はもうちょい上かと思ってた
ID:OTc4OGVmZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[203]名無しさん PC/IE
2014/02/23 00:40
>>193
 2013の英語100は足切点。昨年から「合格最低点」の発表から「足切点」に変更になっています。

ID:ODlmYTViY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[204]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 00:41
>>200

ググればでるよー!、
ID:OTc4OGVmZ
#浪人生掲示板 0 0


[205]名無しさん PC/Chrome
2014/02/23 00:41
それにしても28はどこも3なのか
やっぱ俺が間違ってたのか
ID:MzIwZGUzZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[206]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 00:41
>>203

やっぱり、、、
ですよね、、、
ID:OTc4OGVmZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[207]あかん PC/none
2014/02/23 00:42
>>204

なんというキーワードを入れれば出ますか?
試してみたのですがヒットしないので。よろしくお願いします。
ID:Y2NiYTMyZ
#浪人生掲示板 0 0

[208]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 00:43
>>207

ぐぐってって言ってるじゃん

ID:MmRjYmQxO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[209]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 00:48
>>194

バッチリといたよー!
ただ今年のボーダーが気になっただけ!
ありがとう!
ID:OTc4OGVmZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[210]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 00:50
>>207

解答速報検証ブログ
ででてくるんだが
そのまんまなんだがでない?
ID:OTc4OGVmZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[211]あかん PC/none
2014/02/23 00:51
>>210

出ました。ありがとうございます。
ID:Y2NiYTMyZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[212]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 00:57
120じゃだめだな諦めよう
ID:OTc4OGVmZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[213]て sp/iPhone
2014/02/23 01:18
>>212
俺も120やけど、小論はええの書けたからまだ諦めへん
ID:Yjc1NWNjY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[214]名無しさん sp/iPod
2014/02/23 02:24
数学受験の人と、英数受験の人でかぶってる問題って同じ配点なんでしょうか?

もしそうだったら、数学受験の人のTUだけで100点ってことですよね?
それ点数高すぎません??
ID:ZDllNTBiN
#浪人生掲示板 0 0

[215]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 10:18
>>213

わたしも小論はかなり自信あるんだけども
昨日の話だと英語120点だと小論180点くらい取らなきゃいけないらしいじゃん
小論180点って9割でしょ?ほぼ満点に近いわけさ
そうなるとすこしのミスが致命傷になるよね
こわいこわい
ID:OTc4OGVmZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[216]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 10:24
ここの学部今年AOでAKBのなんちゃらさん(名前忘れた)くるんだよね
ID:OTc4OGVmZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[217]あ PC/Firefox
2014/02/23 11:09
AKBなんて何百人もいるのになんちゃら言われてもわからんわ
ID:M2Q4MjRjN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[218]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 11:15
>>217

竹なんとかだった希ガス
ID:OTc4OGVmZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[219]。 sp/iPhone
2014/02/23 11:57

AKBとか興味ないわ

ふつーの女の子の方がかわいい


てか、小論自信ある人たち
どーゆー観点で自信あると推測してるんだね?
人並みのこと書いてるんだったら平均点だけど
並外れたこと書いてそれが自信あるってことだよね?
ID:NWMzYWVlO
#二浪スレッド一覧 0 0

[220]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 12:13
>>219

英語だめだったからかけてるだけだろ、ほっといてやれ
まぁ俺は英語できたけど小論できないタイプだけど
ID:ODE4NGEzM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[221]。 sp/iPhone
2014/02/23 12:38

>>220


あ、わりぃ


おれも同じパターンだぜ笑
ID:NWMzYWVlO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[222]名無しさん PC/Chrome
2014/02/23 12:46
>>220

英語何点?
ID:MzIwZGUzZ
#通学スレッド一覧 0 0

[223]名無しさん PC/Chrome
2014/02/23 12:52
河合が出たようだ
ID:MzIwZGUzZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[224]名無しさん PC/Chrome
2014/02/23 13:01
河合の解答と2・6の配点を信じて計算すると、148点か…

うーん、小論の最後字数足りてないような気がするし、落ちたな、これ
ID:OWJhYTQ5Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[225]名無しさん PC/Chrome
2014/02/23 13:26
>>224

一方俺は英語152、小論700字で時間切れだったのに受かったと信じているのであった
ID:OGMxNzAyN
#通学スレッド一覧 0 0

[226]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 14:20
河合が英語易化だってさおわったわ
ID:OTc4OGVmZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[227]あかん PC/none
2014/02/23 15:07
>>226


河合塾 全体評価 易化
    大問1  やや難
    大問2  やや難

東進  全体評価 昨年並み
    大問1  難
    大問2  難

いろいろな評価があるようです。どれを信じるかは人それぞれかと。
ID:MGExODljZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[228]、 sp/iPhone
2014/02/23 15:29
結構まじめに足切り何点かな?

ID:NGU1Y2JhN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[229]あかん PC/none
2014/02/23 15:38
>>228

英語は去年の大問2ほど鬼畜レベルではないものの、今年の大問2も例年に比べて十分に難しいのではないかと感じました。であれば、去年の96点でしたっけ?そこまではいかなくても、少なくとも足切り120点というような高い点にはならず、100点とか110点とかが英語の足切りラインになるのではないかと予想しています。(希望的観測が混ざってしまっている可能性は否定できません。)
ID:MGExODljZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[230]あかん PC/none
2014/02/23 15:39
あ、ごめんなさい、総合政策とゴッチャになってました。環境情報は正直なところまともな対策してないんで読めないです。失礼しました。
ID:MGExODljZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[231]名無しさん PC/none
2014/02/23 15:50
sfcって芸能人多いけど、その人たちってホントに学校来てんの??
ID:NTBmMjRhM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[232]名無しさん PC/Chrome
2014/02/23 15:53
>>231

たま〜〜〜〜〜〜にいるレベル
「芸能活動が〜」とか言ってどうせ単位くれるか中退
勉強する気ないなら大学くんなっつーの
ID:MmRjYmQxO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[233]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 16:05
慶應のネームバリューを求めて、SFCを受験しないで欲しい…
やりたいことがあって、それを叶える方法を学ぶためにSFCで勉強したい人だけ、受験して欲しい…

ID:ZTMwY2QxN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[234]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 16:06
色んな意味であかん
ID:NjJmMmNlO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[235]、 sp/iPhone
2014/02/23 16:15
英語116点って足切りくらうかな??
ID:NGU1Y2JhN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[236]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 16:16
>>233

激しく同意します
ID:ZGQyOTlhM
#通学スレッド一覧 0 0

[237]名無しさん PC/Firefox
2014/02/23 16:34
>>215
総点300点位とは、一昨年ほどの話だから、それより難化した昨年・今年はもっと下がっていると思いますよ。

一応、一昨年の300点の根拠を分析してみよう。
2012年度は、英語受験者の合格最低点が140。つまりこの人「X」さんが英語コースで小論最高点の一人ということに。

ここから逆算的に、「総」合格最低点を推論してみる。
まず、小論最高点が、
90%だと、180点、+それに英語140加算 =320点(総点)。
85%だと、170点 +英語140 =310点。
80%だと、160点 +英語140 =300点。

一昨年、オープンキャンパス(OC)での、305点が総最低点との学部長談話が事実なら、英語の140を減算して、小論最高点は165点(82.5%)となる。たしかに、上記推論と合致してくるね。

ID:ODlmYTViY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[238]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 16:37
>>222

176
ID:OWJjZDI0M
#二浪スレッド一覧 0 0

[239]あ sp/iPhone
2014/02/23 17:20
総最低点は250から270あたりだろうな
ID:OGMxNzAyN
#浪人生掲示板 0 0

[240]名無しさん sp/iPod
2014/02/23 17:57

数学受験の人と、英数受験の人でかぶってる問題って同じ配点なんでしょうか?

もしそうだったら、数学受験の人のTUだけで100点ってことですよね?
それ点数高すぎません??

ID:ZDllNTBiN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[241]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 18:39
このスレのびないな
ID:OTc4OGVmZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[242]あ sp/iPhone
2014/02/23 18:54
>>240

だから英数受験が存在してるんじゃない?
どっちの科目も前半部分を簡単にしておいて、英語と数学両方できる人に有利なようにしてるんだと思う。

英語と数学両方できる人材が欲しいってことでしょ。
ID:OGMxNzAyN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[243]名無しさん PC/Chrome
2014/02/23 19:48
あーあ。英語124点かぁ。
小論も、東進の解答みたいな真面目で読んだまままじゃなく、
面白くしようと頑張っちゃったから、採点者にハマんなければ
相当点低いや。終わったなぁ。

ID:MTE5MDQ3M
#二浪スレッド一覧 0 0

[244]名無しさん PC/Chrome
2014/02/23 19:55
去年より難化って出てるんなら英語は110くらいありゃ最低点はこすんじゃない?
うち120だけど小論もふつーだしギリ通るか落ちるかくらいだとポジティブに踏んでる
ID:MmRjYmQxO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[245]。 sp/iPhone
2014/02/23 21:35

環境情報学部教授は
数学ができる人がほしいのかぁ


この前誰かが言ってた、数学なんて何も意味のない。と真逆だな笑
ID:NWMzYWVlO
#参考書スレッド一覧 0 0

[246]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 22:02
>>244

110は低すぎやしないか?
ID:OTc4OGVmZ
#偏差値スレッド一覧 0 0


[247]。 sp/iPhone
2014/02/23 22:06

>>246


足切りはそんなもんしょ
ID:NWMzYWVlO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[248]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 22:14
>>247

いや、足切りじゃなくて合格最低点の話
ID:OTc4OGVmZ
#通学スレッド一覧 0 0

[249]。 sp/iPhone
2014/02/23 22:15

>>248


あ、ごめす

そりゃ110はないなw
去年が難しかったとしても最低点100とかだろ?
一昨年は簡単で140くらいだろ?

120くらいが妥当ではないだろうか
ID:NWMzYWVlO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[250]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 22:21
>>249

去年は基準点(足切り)が100だよ
ID:OTc4OGVmZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[251]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 22:26
みんなここにいないけど何してるんだ?
ID:OTc4OGVmZ
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード