早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/20 環境情報学部 2スレ目:慶應義塾大学 受験BBS


[1]ギリギリの人 PC/Chrome
2014/02/21 21:23
合格発表2/26
東進:解答速報【英語】http://goo.gl/NBPWuG
 
ID:Y2FjNGI1N
#全落ちスレッド一覧 0 0



[448]名無しさん sp/iPhone
2014/02/24 20:20
>>447

ワンチャンあるで!
ましてや小論なんて採点基準明確じゃないし
ID:ZjA5MWE3M
#参考書スレッド一覧 0 0

[449]バカリズム sp/iPhone
2014/02/24 20:35

>>448


ありがとう!
ワンちゃんよりネコちゃんの方がええわ!w



まぁ、あんま期待しないでおくよー
ID:NjQ5NTk0N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[450]おはようバタフライ sp/iPod
2014/02/24 20:46
英語157で
小論自信ありません

一所懸命書いてるんですけど、塾の授業とかで結構ダメ出しされてる感じです

見込みありますかね
ID:ZTNlZmM1O
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[451]バカリズム sp/iPhone
2014/02/24 20:50

>>450


おれよりも弱冠見込み有りって感じじゃないかな?

小論は同等だとして
英数よりも英語の方がボーダー高く出るから
それを考慮すると、おれ+7点くらいちゃう?
ID:NjQ5NTk0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[452]名無し PC/Safari
2014/02/24 21:29
>>450
 在学生ですが、僕も予備校とかでダメ出しされまくった記憶があります。笑
ここの小論は、試験本番で光ることができなければ落ちるので、いつもよくできる人でも落ちるし、僕みたいにダメ出しされまくる人でも落ちるので祈りましょう!
ID:NjJkZThlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[453]名無し PC/Safari
2014/02/24 21:30
>>450
 落ちるじゃくて、受かるでしたw
ID:NjJkZThlM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[454]バカリズム sp/iPhone
2014/02/24 21:36

つまりは選択科目もそこそこに取れて
小論フィーバーしないと無理なのかw

やはり厳しい慶應
ID:NjQ5NTk0N
#浪人生掲示板 0 0

[455]あ sp/iPhone
2014/02/24 21:49
>>452
学科は何点くらいでしたか?
ID:ZmYxZjgzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[456]名無しさん PC/IE
2014/02/24 21:49
今年の小論問題、あまり差がつくような内容じゃない。
いままで、環境情報は「単位」や「新機軸」を自分で創造せよとか、発想を問う傾向が強かったけれども。

小論に関してはみな点数をとりそうだから、学科で157あれば、まず大丈夫だろうね。足切り点も上がるんじゃないかな。

ID:MmVhZGM2Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[457]名無しさん PC/IE
2014/02/24 21:52
452じゃないけど、自分も塾生で河合速報だと英語受験8割ちょい。
ID:MmVhZGM2Z
#通学スレッド一覧 0 0


[458]名無しさん sp/iPhone
2014/02/24 22:04
どーせ120じゃ受からんのだろう
ID:ZjA5MWE3M
#通学スレッド一覧 0 0

[459]バカリズム sp/iPhone
2014/02/24 22:20

>>456


それおれも薄々感じてた


だとすると
選択科目で差をつけることを狙ったのか?とも考えたが、それにしては差をつけるような問題でもない


結論
よくわからないww

ID:NjQ5NTk0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[460]名無しさん sp/iPhone
2014/02/24 23:21
落ちたら死にます
ID:ZjA5MWE3M
#二浪スレッド一覧 0 0

[461]塾生 PC/IE
2014/02/24 23:30
環境情報で編集関係の小論テーマ。出題者は福田先生か。
あっさりしたほど簡素な設問内容も、性格がでている気がする。
ID:MmVhZGM2Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[462]バカリズム sp/iPhone
2014/02/24 23:49

福田先生って変人?
ID:NjQ5NTk0N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[463]塾生 PC/IE
2014/02/25 00:00
いや、常識的な方で著名な文芸評論家。細かいことに気にしない大胆な方だろうか。設問も変に凝っておらず、竹を割ったように簡素な点も出題者かなと、そんな印象を持ちました。
ID:OTQzNTc3Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[464]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 00:07
>>461

英語120で受かる方ってどれくらいいますか?
ID:M2Y4YTU3M
#浪人生掲示板 0 0

[465]、 sp/iPhone
2014/02/25 00:18
SFC担当の河合の先生が言ってたけど
去年、英語150取っても落ちた人が3人居たんだって。
小論が差を分ける
ID:ZGRlMGI2Y
#通学スレッド一覧 0 0

[466]バカリズム sp/iPhone
2014/02/25 00:21

>>463


そりゃ助かるわ!
ID:MTU5NTZkM
#浪人生掲示板 0 0

[467]バカリズム sp/iPhone
2014/02/25 00:22

>>460


今年は去年と違って小論差が付きにくいからなー

英語150ある人は
小論埋めているのであればイケる気はしなくもない
ID:MTU5NTZkM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[468]名無し sp/iPhone
2014/02/25 02:11
>>455
120です
ID:OTMwOGY5O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[469]Help sp/iPhone
2014/02/25 03:28
1000字のとこで

文章1では
2では
3では
以上から私は、

って構成にした人います?
僕はそうしてしまいました
ID:ZDgwMTUyM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[470]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 04:13
>>469

設問無視ですね…
ID:NmIwMDg1O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[471]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 05:31
はじめにを書いてる奴はおちる
ID:ZDBmMmMxN
#二浪スレッド一覧 0 0

[472]名無しさん PC/IE
2014/02/25 07:59
学科126・・・
ID:ZjBiZWI0M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[473]バカリズム sp/iPhone
2014/02/25 10:11

問題無視しているやつを除いて
小論できる人以外はみんなほぼ同じ解答なのかな?

あの小論は差が付きにくいと思われるけど
小論で異質なことを書いて、且つ、内容を外してない人って全体の何%くらいいるんだ?
ID:MTU5NTZkM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[474]あかん PC/none
2014/02/25 10:14
>>444

いやいや、月曜日はすごく忙しいもんで。
ID:ZGY4OWFiN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[475]名無しさん PC/IE
2014/02/25 11:08
>>471

なぜ?
ID:ZjBiZWI0M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[476]バカリズム sp/iPhone
2014/02/25 11:22

環境情報は独自性求めるのか、、、


普通なこと書いてしまったわ

ID:MTU5NTZkM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[477]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 12:17
>>471
ソースは?
ID:MjM0ZGM5N
#通学スレッド一覧 0 0

[478]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 12:49
問題はじめにを書けじゃねーだろ笑
明らか書き出しおかしかったら読まれないよ
また、問題文読めない子はいらないしね
ID:YTRhNWFjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[479]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 13:12
>>478
じゃあ君は一体何を書いたんだ?

あなたははじめにという文章を書く必要がある。編集者としてのあなたの考えを紹介しながら、この本の読者に伝えたいことをまとめろ。


この設問に答えるには、はじめにという形を自然にとる必要となるんじゃないか?
むしろ君の書く文章とはじめにの違いの定義を明確に教えて欲しいよ

そもそも本のはじめにこそ、その本で筆者の考えと読者にこう読んで欲しい、こんなことを伝えちいっていう文章じゃないのか?

つーことではじめにと君の書く文章の違いを教えてくれ。それこそ議論にならん
ID:MDQ1MDAzM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[480]バカリズム sp/iPhone
2014/02/25 13:47

はじめに。って書いてないけど
別に書いてもいいと思うけどなー

ところで
明日って補欠も一緒に発表されるの?
ID:MTU5NTZkM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[481]名無しさん sp/ISW11SC
2014/02/25 13:51
>>480
そうだよ。ただ、SFCで補欠合格はあんまりないから期待しないほうがよろしいかと…
ID:MDZhNjA3N
#二浪スレッド一覧 0 0

[482]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 13:55
>>479

ごめん、俺の負けだわ
君が受かることを祈っとく
ID:ZDBmMmMxN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[483]名無しさん sp/iPod
2014/02/25 13:58
河合、東進、代ゼミで英語の解答見直して来たら全部答え一致してた。
修正されたのかな?
講評は
代ゼミ難化
河合易化
東進?


ID:YjA3OTE2Z
#浪人生掲示板 0 0

[484]バカリズム sp/iPhone
2014/02/25 13:59

>>481


補欠Aでも無理かな?
ID:MTU5NTZkM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[485]名無しさん sp/SO-01F
2014/02/25 14:02
>>484

何年かに一度繰り上がるってかんじだよね補欠Aでも
ID:NTYwODk4M
#参考書スレッド一覧 0 0

[486]バカリズム sp/iPhone
2014/02/25 14:10

>>485


まじかい

希望が、、、
ID:MTU5NTZkM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[487]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 14:13
>>483

河合と、代ゼミなにこれ笑
正反対じゃん
ID:ZDBmMmMxN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[488]名無しさん PC/iPad
2014/02/25 14:18
>>479
私も同じくはじめにを書いたんですけど
書き出しが読者に呼びかける感じに、あなたは〜。。
みたいに書いたんですけどそれで減点とかありますかね(°_°)

ID:YTczZDcxO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[489]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 14:18
落ちたら死のう
この日の為だけに一浪し一年間死ぬ気で頑張ってたくさん親に迷惑だってかけてきた
それでも届かないと言うならばいっそ生きてる価値なんてないから
たかが受験されど受験
今できなかったら一生できないそんな気がするから
受かったら漠然とした夢を現実にして世の中に貢献する為に必死に生きるよ
ただ落ちた時には情けないから死なせてくれ
ID:M2Y4YTU3M
#参考書スレッド一覧 0 0

[490]バカリズム sp/iPhone
2014/02/25 14:21

>>488


たぶん平気ですよ!
ID:MTU5NTZkM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[491]バカリズム sp/iPhone
2014/02/25 14:25

>>489


大学どこに入ろうが、そこからの努力次第でどうにでもなる。

おれはここ落ちたら法政で
MARCHの中で法政一番行きたくないけど
自分次第でSFC受かったやつを超える。と言い聞かせてる
ID:MTU5NTZkM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[492]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 14:55
>>491


おれMARCHうけなかったから
ここと総合政策おちたら
専修だわ笑
ID:ZmUyZmM0Y
#浪人生掲示板 0 0


[493]あ sp/iPhone
2014/02/25 15:13
>>489

大学合格が目的なの?
その先にあるものはSFCに落ちたら成し遂げられないの?
もしSFCに落ちたらなぜ失敗したか反省して次に進めばいいと思う。

悲劇の主人公になってる自分に酔っちゃだめだよ。
ID:YmFhNTBmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[494]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 15:17
>>493

浪人だしなぜ失敗したか反省するのはもうしたんじゃないかな?
ID:M2Y4YTU3M
#通学スレッド一覧 0 0

[495]あ sp/iPhone
2014/02/25 15:19
浪人の気持ちは浪人した人にしかわからんからね
ID:M2Y4YTU3M
#二浪スレッド一覧 0 0

[496]ま sp/iPhone
2014/02/25 15:24
まあ人それぞれいろいろな事情があって浪人してるんだろう^_^;
ID:M2Y4YTU3M
#浪人生掲示板 0 0

[497]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 15:27
>>489

俺も浪人だから気持ち分かるよ
一年間四六時中勉強だもんな
頭おかしくなるぜ
俺も浪人して落ちたら死ぬつもりで必死にやってきたから共感
ID:M2Y4YTU3M
#全落ちスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード