早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/20 環境情報学部 2スレ目:慶應義塾大学 受験BBS


[1]ギリギリの人 PC/Chrome
2014/02/21 21:23
合格発表2/26
東進:解答速報【英語】http://goo.gl/NBPWuG
 
ID:Y2FjNGI1N
#通学スレッド一覧 0 0



[52]。 PC/none
2014/02/22 00:31
>>50

それ以前に、足切りがあります。英語で100届かなかったのであれば厳しいです
ID:MGNhZjU1Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[53]。 sp/iPhone
2014/02/22 00:33

>>50


まず足切り、、、


明治ならいいやん
おれは青学や。。
ID:MmRmMzAwO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[54]名無しさん PC/Chrome
2014/02/22 00:35
>>50

総合政策だったらその点でもまだチャンスはあるが環境情報は…

ID:YmJhNjFiZ
#勉強法スレッド一覧 0 0


[55], PC/IE
2014/02/22 00:48
>>52

>>53

>>54

wwwwwww
そんなに寄ってたかって俺をつぶさないでくれw

よし、みんな、次は未来創造塾で会おう。
俺はここよりふたまわりくらい下の文理融合、明治情コミだ!
創造塾にいたら情コミの浪人いたら俺だからよろしくw
あばw
ID:Y2NkNmRmN
#参考書スレッド一覧 0 0

[56]名無しさん PC/IE
2014/02/22 00:48
大問1の28は東進の解答速報が間違ってるかもしれない
大問2の最後も怪しい
という願望
ID:OWE0YTNlN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[57]あかん PC/none
2014/02/22 00:53
>>56

60番は東進と一致してるのでこれが正解であってほしいけど、28番は違っているのでここだけ模範解答間違いであってほしいという妄想
てか、おそらくおれの答えは間違っていそう。
ID:NDM5M2IxY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[58]名無しさん PC/IE
2014/02/22 00:59
>>57

願望って書いたけど最初のは案外間違ってるかもしれない
だってピント合わせる実験の後に
to further test the idea that mental images intensify a belief in global warming
ってかいてあるじゃん?
furtherってことはその前の実験が記憶関係なくmental images〜のための実験だってことでしょ
なんか勘違いしてるかも知れんが
ID:OWE0YTNlN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[59]再挑戦 sp/iPhone
2014/02/22 01:06
東進の解答が絶対ではないだろ?
ID:MjMwMDcwN
#通学スレッド一覧 0 0

[60]名無しさん PC/Chrome
2014/02/22 01:07
>>47

「なんか勉強したい気分になってる。共感者いない?」の部分に同意しただけで、普通に同一人物じゃないの?
ID:M2RjZGYxN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[61]ちンカス sp/iPhone
2014/02/22 02:23
現役で専修大学しか受からなくて、仮面浪人してたけど、東進の解答と合わせたら9割くらいだった
つらい仮面浪人時代もおさらばか。
ID:YjYyZDQ0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[62]名無しさん sp/iPhone
2014/02/22 06:35
総合160なのに環境136なんだが
もともと空欄補充できないのはわかってたが、内容意外とまぎわらしいのあって撃沈した
ID:ZTdmYzczN
#通学スレッド一覧 0 0

[63]あ PC/Firefox
2014/02/22 07:12
解答出てるの東進だけ?まだ
ID:M2FmYWEzZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[64]あ sp/iPhone
2014/02/22 07:52
punishingとか意味わからんくそ
ID:Yzc3ZGVlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[65]名無しさん sp/SO-02E
2014/02/22 08:20
110点なんだけどあしきりかな?
ID:MzQ2ZThiN
#二浪スレッド一覧 0 0

[66]女 sp/iPhone
2014/02/22 09:08
英語122点でも望みありますか…?
ID:MTIxNjkxZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[67]名無しさん PC/Safari
2014/02/22 09:19
>>66

易化したとか言われてたのに皆手応えの割に点落としてるから120あればとりあえず足切りは超えるかと
ID:OTE0ZjBmZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[68]名無しさん PC/Safari
2014/02/22 09:27
小論のことで少し議論起きてたけど、総合政策的アプローチが合格に必要かどうかはそこまで関係ない気がする。
合格者は延べ900人程度、両学部合格者がいるから700人程度な気がするけど、その700人が皆そのアプローチを意識してるとは思えない。
もし総合政策的アプローチができてると得点の大幅アップに繋がるとしても、それができてない人が全員落ちるなんて事はないと思う。
いろはさんのブログの内容を実践してる人だって全体で500人いるかどうかくらいだと思うし、それが本番でうまく機能した人はもっと少ない気がする。英語で足切られた読者もいるだろうしね。
だから、総合政策的アプローチができたからって合格を確信できないし、できてないからって不合格とも限らない。
ID:OTE0ZjBmZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[69]。 sp/iPhone
2014/02/22 09:43

>>68


そんな合格者いんの!?
ID:NDQ3MjdkO
#参考書スレッド一覧 0 0

[70]名無しさん PC/Safari
2014/02/22 09:48
>>69

両学部合計でね。ここ環境情報のスレなのに総合政策の合格者数も足してしまった。
ID:OTE0ZjBmZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[71]。 sp/iPhone
2014/02/22 09:51

>>70


ビビった!

そうだとしても
小論取れてないやつは英数で稼ぐと思うし
合格してる人は総合政策的、環境情報的アプローチができているんじゃないかな

そーゆーおれは
小論対策もまともにしてない笑
ID:NDQ3MjdkO
#参考書スレッド一覧 0 0

[72]名無しさん PC/Chrome
2014/02/22 10:10
今年は早稲田の政経と日程がかぶってるから優秀な人材は一部あっちに流れてお得だよね
ID:YmJhNjFiZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[73]か sp/iPhone
2014/02/22 10:39
足切りってなにを基準に決めてるのかな??
さすがに大学側も小論で満点取れる人出てくるとは思ってないよね?
ってことは、足切り通った人で小論まともにかけてれば大丈夫ってこと?
ID:MTIxNjkxZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[74]あ sp/iPhone
2014/02/22 10:41


受験科目ちがうから
あんま影響せえへん
ID:NDQ3MjdkO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[75]名無しさん sp/iPhone
2014/02/22 10:52
英語100きってるひとって全然いないんだね、、、
ID:NWY2Nzk3N
#通学スレッド一覧 0 0

[76]か sp/iPhone
2014/02/22 10:56
>>75
いると思うけど書かないだけだと思うよ(^^)
ID:MTIxNjkxZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[77]。 sp/iPhone
2014/02/22 10:58
>>73


足切りはおそらく平均点±〜点で決めてるんじゃないかな


小論に関しては
満点とれ、とは誰も言ってない。
満点はいないが、高得点ならいるだろう

小論を平均点で受かってる人は
選択科目でとってくる
ID:NDQ3MjdkO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[78]。 sp/iPhone
2014/02/22 11:00

英数140くらいだが、

小論平均点くらいだと思われるから
たぶん落ちるよ笑



ID:NDQ3MjdkO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[79]名無しさん sp/iPhone
2014/02/22 11:04
>>76

書かないとゆうか見てないのかな?
ID:NWY2Nzk3N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[80]さ sp/iPhone
2014/02/22 11:15
>>77
英語の平均点って100いくかいかないかぐらいでしょ?
ID:MTIxNjkxZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[81]。 sp/iPhone
2014/02/22 11:19

>>80


平均はそんなもんじゃない?

今回簡単とか言ってる人も
120点とかだし
ID:NDQ3MjdkO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[82]さ sp/iPhone
2014/02/22 11:20
>>81
だよな!
意外と総合政策よりは平均低いよな?
ID:MTIxNjkxZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[83]あ sp/iPhone
2014/02/22 11:21
英語すげぇできたって思ってたけど138点だった

小論が、地球環境についてACF以外選んで、最後にユビキタス社会の構築が私の考えてること、みたいに書いたんですけど、大丈夫ですかね??
ID:MjY0NjQ1Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[84]、 sp/iPhone
2014/02/22 11:23
>>83
多分論理的に書けてれば大丈夫じゃない?
ID:MTIxNjkxZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[85]、 sp/iPhone
2014/02/22 11:24
英語8割とっても小論全部埋まって無かったらダメだよね?
ID:MTIxNjkxZ
#浪人生掲示板 0 0

[86]。 sp/iPhone
2014/02/22 11:27

>>82


それはわからん!
総合政策受けてない!
ID:NDQ3MjdkO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[87]。 sp/iPhone
2014/02/22 11:28

>>83


ユビキタスとどう繋げたの?

英語138なら小論で稼げないとキツいよ
ID:NDQ3MjdkO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[88]、 sp/iPhone
2014/02/22 11:30
>>87
英語結構みんなできてないから大丈夫だろ

ID:MTIxNjkxZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[89]。 sp/iPhone
2014/02/22 11:33

>>88


まじ?
英語より英数の方がいつもボーダー低いし
おれ英数で140なんだが

小論稼げなくてもいけるのか?


立教落ちたが
ID:NDQ3MjdkO
#浪人生掲示板 0 0

[90]名無しさん sp/iPhone
2014/02/22 11:36
センター英語96/200の私でも128だった。
ID:ZWI4NTc4Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[91]名無しさん PC/Chrome
2014/02/22 11:44
英語で150越えてるのって全体の何パーセントくらいだろうか
ID:OWE0YTNlN
#浪人生掲示板 0 0

[92]。 sp/iPhone
2014/02/22 11:58

>>91


10%以上はいるんじゃね?
ID:NDQ3MjdkO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[93]あかん PC/none
2014/02/22 12:00
>>91

帰国子女だって受けにくるだろうし、10%は超えると思う。
ID:OWY2ODdhN
#通学スレッド一覧 0 0

[94]あかん PC/none
2014/02/22 12:07
てか、もしおれが帰国子女で英語には自信があって、それでいて勉強さぼってて数学とか社会とか自信がなかったら、とりあえず一発逆転狙いでSFC受けると思う。首都圏に住んでいると(年数や語学力の差はあるけど)帰国子女ってけっこうたくさんいるから、あれが大挙して攻めてくると思うとゾッとする。
ID:OWY2ODdhN
#浪人生掲示板 0 0

[95]。 sp/iPhone
2014/02/22 12:14

一発逆転なんてそんな甘くねえぞ

小論があるんだからな
ある程度の論理的思考力ないと無理だから
そーゆー奴らは小論で足切り
ID:NDQ3MjdkO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[96]SFC生 PC/Chrome
2014/02/22 12:16
先輩だけど去年の英語は七割で小論文は改心の出来で受かったよ。
終わった直後に「これ受かったやろ」という自信が一時間くらい続いて、次の日もそう思えれば受かってるよ。
一時間も続かないような自信だとアウト。
ID:ZjQ1YTI3N
#参考書スレッド一覧 0 0


[97]名無しさん PC/Chrome
2014/02/22 12:22
>>96

こういう先輩は絶対尊敬できないわ
ID:YmJhNjFiZ
#浪人生掲示板 0 0

[98]あかん PC/none
2014/02/22 12:25
>>95

おれもそう思う。現実はそんなに甘くないはず。でも、彼らからしてみたら「ダメもと」で一か八か勝負をかけてくる価値を感じるかもしれないと、不合格でも別にダメージ感じないという前提で。そういう人たちもいるだろうから英語で(英語だけで?)高得点の人はけっこういると思う。そういう人たちに負けたくはない、もちろん今からじゃ何の努力もできないけど。
ID:OWY2ODdhN
#参考書スレッド一覧 0 0

[99]  sp/iPhone
2014/02/22 12:29
>>96

インモラルって言葉をまさにここで使うとは笑
ID:YmJhNjFiZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[100]。 sp/iPhone
2014/02/22 12:36

>>98


でもまあ君はもう受かってるんだろ?

別スレにて
ID:NDQ3MjdkO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[101]SFC生 PC/Chrome
2014/02/22 12:37
ちなみに、去年の身体知の御題は身体知で得られた知見をネット上で共有して、「身体知でしか得られなかった知見」を誰もが最初から便利に使えるようにする、というような内容を書いて受かった。具体的な問題の解決策にまで踏み込んだところが評価されたんだと思う。

>>97

こんな暇な先輩にはならないようにw
ID:ZjQ1YTI3N
#全落ちスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード