早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 明治学院大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2017年度】2/18 環境情報学部 2スレ目:慶應義塾大学 受験BBS


[1]1 PC/Chrome
2017/02/19 11:09
2スレ目
ID:ZmY3ZjgzZ
#参考書スレッド一覧 0 0



[596]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/20 23:24
>>580


さっきの577です

うろ覚えですが、言いますね

1つ目は、インターネットの法律@

2つ目は、英文の研究会A

3つ目はバイオサイエンスの研究会B

4つ目は 日本の人口かなんかの歴史的背景C
これらを選びました
で、解決策は 「借り手」と「貸して」を繋げるシェアリングエコノミー(スペースマーケット、以後sp)
を提唱しました。
結論から言うと、田舎の空き地を都心の人達に提供することです。目的は、パーティー、企業の会議、合宿ミーティング、サバイバルゲーム等です。
そして@について、、、
このspは、インターネットを介して顧客を集めるので、そのためにはインターネットの法律を学習せねばいけません。
Aについて
確かここでは、形式的言語を学んで、各分野の実践的知識を身につけろ、そして塾生それぞれが課題に向けて勉強するとあったと思います。
そこで私は、各々が課題に向けて勉強すると言うことに着目しました。と言うのも、様々な分野を学んでいる人達がいるから、その人たちからその学んでいる事を教えてもらう。例えば、AIを学習してる人がいれば、そのことについて教えてもらう。確かに、AIは地方創生とは無関係に思えるが、実はそうではない。なぜなら、どんな社会問題でも解決に取り組む際は、多角的な視野で考察せねばならない。故に、色々な人から教わりたい。また、社中協力の精神においてこれは重要なこと。

ID:NDNkN2U5N
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード