早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/14 理工学部 3スレ目:慶應義塾大学 受験BBS


[1]〜 sp/iPhone
2014/02/23 16:29
2/24 午前10時からネット合格発表
ID:YzBhNGM2M
#偏差値スレッド一覧 0 0



[52]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 19:00
確かに現役からしたら数学そこまで簡単に感じてないかも
最低点平均は290下回る
いや下回れ!
ID:MTM0ZWNkY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[53]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 19:01
俺は数学105英語100理科110

物理死んで化学に時間かけたらまさかのニッカドwww

平均値の定理で微分可能性について言及してなかったから-5くらいかな・・・
ID:ZDQ1YmU5Z
#浪人生掲示板 0 0

[54]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 19:04
数学去年が鬼畜だったから今年のは簡単に思えるだけで、なんだかんだできてない人はできてない
ID:NThhNzljM
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[55]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 19:05
300超えてる人たちってみんな浪人生?
俺みたいなザコ現役慶応第一志望は280が限度だったわクソ…
アステロイドなんか勉強してねえよおお

ID:Yjg3YTE0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[56]名無しさん sp/iPod
2014/02/23 19:08
早稲田スレみたいにはならないようにしよう。
てかあれ完全に荒らしだな
ID:MTZjNjA1M
#通学スレッド一覧 0 0

[57]名無しさん sp/SonySO-01E
2014/02/23 19:09
みんな大好きだ
ID:ODZhYWQ0N
#参考書スレッド一覧 0 0

[58]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 19:12
俺はザコクズ現役学門4で国立千葉大で
295〜300

なかなか会心の出来だった
ID:YjgwZDZhM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[59]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 19:12
みんな大好きだからみんなで受かろう!
ID:NjlkYTY4Z
#浪人生掲示板 0 0

[60]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 19:14
みんな早稲田どれくらいなの??

早稲田スレ怖すぎ
ID:ZDQ1YmU5Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[61]名無しさん PC/Chrome
2014/02/23 19:18
こうやってみてるとやっぱり人によっては慶應の方が受かりやすいのかな。
俺個人としては京王の方がだいぶ難しく感じたんだけど。
ID:MGQ0ZDc4O
#二浪スレッド一覧 0 0


[62]あ sp/iPhone
2014/02/23 19:19
平均値の定理の微分性について何も書かなかったわ終わったwww

早稲田は英語の得意科目選考狙ってたのに英語糞だったからもう記憶から消した
ID:ZGJhMzg0O
#参考書スレッド一覧 0 0

[63]名無しさん sp/N-07D
2014/02/23 19:19
早稲田は200ちょいくらいかな基幹V
ただ採点ちゃんとしてないから下がると思う(笑)
煽るつもりはまったくないけど
現役ですがアステロイドできました
適当にやったらでちゃったって感じ(笑)知ってはいなかった
ID:NDkyYjQ4Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[64]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 19:20
慶應って採点厳しいの?
ID:ZGJhMzg0O
#浪人生掲示板 0 0

[65]名無しさん PC/none
2014/02/23 19:23
logxの微分可能性ぐらいは既知としていいと思うよ
河合の速報でも書かれてないし
ID:YjU4NzRiN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[66]名無しさん sp/SC-03E
2014/02/23 19:25
>>55
俺現役だけど
数学120くらい
英語70
物理90
化学70
だったよ
俺の学校の友達とかはもっと出来てる奴いるし
確かに知ってりゃ簡単みたいなものも多かったけど、それだって現場で普通にやって解ける訳だし知識多い浪人生が有利とかそういうわけではないと思う
ID:ZGZmOTE5O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[67]名無しさん sp/SC-03E
2014/02/23 19:26
まぁ合格点は下がると思うけどね
ID:ZGZmOTE5O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[68]あこ sp/iPhone
2014/02/23 19:26
早稲田英語受けておもった

単語は大事だ
今必死にやってる

ID:ODM2NDQxY
#参考書スレッド一覧 0 0

[69]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 19:27
>>67

シンジルヨ
ID:ZGJhMzg0O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[70]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 19:28
>>65


まじですか!

それならワンチャンあるな
ID:NWQ0MDk1M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[71]名無しさん sp/iPod
2014/02/23 19:32
>>66

合格は硬そうで羨ましい。
最低平均はどのくらいだと思ってる?
ID:MTZjNjA1M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[72]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 19:33
>>66

どこ志望?
ID:NjlkYTY4Z
#通学スレッド一覧 0 0

[73]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 19:34
>>66

頭いいな
ちなみに最低点平均どれくらいになると思う?
ID:MTM0ZWNkY
#浪人生掲示板 0 0

[74]名無しさん sp/SC-03E
2014/02/23 19:36
>>71

措置が入ったとして大体280-290くらいだと思ってるよ
私大はやっぱり採点基準が全くわからないから、これより事故祭が低くたって受かる奴も多いと思うし、余裕で超えてる奴が落ちたみたいな事もザラだと思う
まぁ明日の発表後にみんな笑えてたらいいな
ID:ZGZmOTE5O
#浪人生掲示板 0 0

[75]名無しさん sp/SC-03E
2014/02/23 19:38
>>72
慶應は学問1
早稲田は先理物理学科
国立は東大理一だよ
ID:ZGZmOTE5O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[76]名無しさん sp/iPod
2014/02/23 19:39
>>74

教えてくれてありがとう。
点数高い人からの意見だとやっぱ説得力あるな。
多分国立志望だよね?
勉強時間削ってしまって申し訳ない。
ID:MTZjNjA1M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[77]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 19:41
>>75

やっぱ東大か!頑張ってね!
ID:NjlkYTY4Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[78]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 19:44
>>75


すごっ余裕かー
東大頑張ってくださいな。

ID:NDBkNWU1Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[79]名無しさん sp/iPod
2014/02/23 19:53
数学3の(3)なんだけど、
@logx-loga-(x-a)/a=f(x)とおく。
Af(x)を微分してx=aで極小値0となり、かつ、
x>aでは増加関数であることを示す。
Ba0
つまり問の式が成立。

って流れでも間違いでは無いよね?
平均値の定理使うのが普通なのは分かってるんだけど、本番は焦ってて浮かばなかった…
これが不安でしょうがない

ID:MTZjNjA1M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[80]名無しさん sp/iPod
2014/02/23 19:56
連投すまん。
書き間違えた

@logx-loga-(x-a)/a=f(x)とおく。
Af(x)を微分してx=aで極大値0となり、かつ、
x>aでは減少関数であることを示す。
Ba つまり問の式が成立。

ID:MTZjNjA1M
#参考書スレッド一覧 0 0

[81]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 19:58
大丈夫だと思う

俺はa/bだかb/aだかをxとおいた

東進のテキストでそのままあったから合ってるとおもう

ID:YjgwZDZhM
#浪人生掲示板 0 0

[82]名無しさん sp/iPod
2014/02/23 20:01
>>81

ありがとう。
東進の見てみるわ。
ID:MTZjNjA1M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[83]名無しさん sp/iPod
2014/02/23 20:02
大門3(4)で、後半だけ合ってたら部分点は来るのか...?

ID:Yzc2ZjVjO
#二浪スレッド一覧 0 0

[84]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 20:04
点数高い人からの意見は希望入ってないから
信憑性あるね
希望がわいてきた
ID:MTM0ZWNkY
#二浪スレッド一覧 0 0

[85]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 20:05
>>83


逆に部分点来なかったら他の大問と違って記述にしてる意味がほとんどないよ

0ではないはず
ID:NDBkNWU1Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[86]名無しさん sp/iPod
2014/02/23 20:05
>>55

アステロイド以外俺と一致
ID:MmUxOTAzZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[87]名無しさん sp/iPod
2014/02/23 20:06
>>83

普通は部分点くれると思う。
ただ、慶應がどうしてるかは分からないから何とも言えない
ID:MTZjNjA1M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[88]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 20:09
けーおー行きたいよー
福沢諭吉だいすきー
だからー
ID:ZGNjYTRlO
#参考書スレッド一覧 0 0

[89]名無しさん sp/SOL21
2014/02/23 20:14
情弱の俺に化学の騒ぎについて教えて
ID:OTZjY2NhO
#浪人生掲示板 0 0

[90]名無しさん sp/N-07D
2014/02/23 20:16
>>89

ニッカドの問題→問題不備あり全員正解
生命と物質の問題→措置なし
ID:NDkyYjQ4Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[91]名無しさん sp/SOL21
2014/02/23 20:18
>>90

ニッカド何か駄目だったの?生命と何とかのとこ1つしかあってなかったんだけど措置あったら嬉しかったな(笑)何が違うのかは知らんけど
ID:OTZjY2NhO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[92]名無しさん sp/N-07D
2014/02/23 20:21
>>91

ニッカドはオキシ水酸化ニッケルが足りなくて
生命と物質は本当は試験範囲外
ID:NDkyYjQ4Z
#通学スレッド一覧 0 0

[93]名無しさん sp/SOL21
2014/02/23 20:23
>>92

範囲外なんだ、ありがとう
ID:OTZjY2NhO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[94]名無しさん sp/SO-01E
2014/02/23 20:31
平均値の定理使わなかったけど証明できたけど、そういう人他にいるかな……
ID:N2Y1N2M1M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[95]名無しさん sp/iPod
2014/02/23 20:45
こいつをいれてよかったと思える学生になるんでいれて下さい慶應さん。・°°・(>_<)・°°・。
ID:Zjk1YWE2N
#通学スレッド一覧 0 0

[96]あ sp/iPhone
2014/02/23 20:46
>>94

俺も
絶対求められてるのとは違うけど正しいこと言ってれば大丈夫だろたぶん・・
ID:YzBhNGM2M
#参考書スレッド一覧 0 0


[97]名無しさん sp/SH-01D
2014/02/23 20:49
アステロイドできてない人、意外といる感じ?
俺を筆頭に…
ID:MjI4NjIyM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[98]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 20:51
アステロイド最後の二つミスったんだけど17点くらいもらえるよね?
ID:MTM0ZWNkY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[99]名無しさん sp/iPod
2014/02/23 20:55
>>94

80
ID:MTZjNjA1M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[100]名無しさん sp/iPod
2014/02/23 20:55
平均値の所が不安な人は、やさ理があるならそれの100番を見れば安心出来るよ
ID:Yzc2ZjVjO
#浪人生掲示板 0 0

[101]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 20:55
>>97

円だと思ってました
ID:ZTU1MTcxN
#勉強法スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード