早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2018年度】2/16 法学部:慶應義塾大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2018/01/14 12:58
試験日2/16
合格発表2/21
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
▼法学部過去スレ・関連スレ一覧▼
http://b.best-hit.tv/search.php?id=keio&target=title&keyword=%96%40
ID:MThjODJhN
#二浪スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone ios10.3.3
2018/01/14 21:41
易化か難化、それとも普通

どうなると思う?
ID:YmYzODRhY
#浪人生掲示板 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/01/15 00:01
河合塾によると今年の政治学科の志望者が頭良い人多いらしく、法学学科のほう勧められたわ(参考までに)
ID:MmIyZTM4N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone ios10.3.3
2018/01/15 09:04
>>3

なるほどね〜
昨年易化してたみたいだから今年はどうなるやら

ID:NGM0ZTdiZ
#二浪スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone ios11.1.1
2018/01/15 23:31
慶應って志願者数速報出してますか?
誰か教えてくださる方いらっしゃいませんか?
ID:MGZiYmM4O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[6]イチロー sp/SC-02H
2018/01/16 01:12
>>3

確かに俺の周り見ても去年よりこいつ絶対受かるだろ見たいなやつ多い気がする
でも政治にしたけど(笑)
ID:NWQ4ZWVlO
#参考書スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/01/16 03:03
>>3

それうちの予備校でも言ってたわ笑
うちの予備校行ってる政治志望のやつらみんな慶法の英語8割5分は取れるしね笑

ID:ODdkMWQ3N
#二浪スレッド一覧 0 0

[8]あ sp/iPhone ios11.1.2
2018/01/16 03:06
とりあえず慶法受かりたいなら法学部のほうが毎年最低点低いから法学科のほうが良いやろwww
現時点で英語8割後半も取れないなら政治は無理でしょ
ID:ODdkMWQ3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[9]あ sp/iPhone ios11.1.2
2018/01/16 03:08
>>8

ちなみに今年政治受ける!
去年英語130点 日本史84点で
足切り食らったから 参考までに
ID:ODdkMWQ3N
#全落ちスレッド一覧 0 1

[10]名無しさん sp/iPhone ios10.3.3
2018/01/16 10:30
今年の問題の難易度どう変動すると思う?
去年易化してたらしいから、
まさか2014年レベルのでたりしないよな?
数日前2014年の英語解いたけど鬼畜すぎた

ID:Mzk2NWQzM
#通学スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios10.3.3
2018/01/16 10:58
今年の慶法英語インタビュー問題でると思う?
ID:Mzk2NWQzM
#偏差値スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/SO-04H
2018/01/17 03:45
>>9

本当にその点数で足切りだったの?
ID:YzViZmEwM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/01/17 14:06
>>12

俺も英語6割日本史8割8分で足切りされたよ
多分英語140以上は取らないと副教科取っても受からない
ID:ODE4ZTM3M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/SO-04H
2018/01/17 15:41
>>13

例年なら足切りされない点数ですよね
去年が易しかったからですかね
ID:YzViZmEwM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[15]イチロー sp/SC-02H
2018/01/17 18:45
去年145 世60 で普通に小論採点されたけど。
英語のみで足切りはないって入試要項に書いてあるよ
適当な情報に踊らされないようにな
ID:MjgxZDgxM
#通学スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/SO-04H
2018/01/17 20:41
>>15

受かりました?
ID:YzViZmEwM
#通学スレッド一覧 0 0

[17]kk sp/iPhone ios11.1.2
2018/01/17 21:07
英語128点で日本史86点だったけど小論採点されてなかったぞ?(ちな政治)
ID:ODE4ZTM3M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[18]イチロー sp/SC-02H
2018/01/17 21:31
>>16

10点差で落ちたよ(笑)
ID:MjgxZDgxM
#参考書スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん PC/Chrome
2018/01/17 23:37
>>17

開示の紙みせて
ID:MjgxZDgxM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/01/18 08:36
去年の慶法足切りされてる人多いよね、、、
私も英語6割世界史8割前半で足切りされたけど
このスレ見て納得したわ
今年も絞るだろうし、、、慶法政治受かりたい
ID:N2I2MjJjM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[21]名無しさん PC/Chrome
2018/01/18 23:55
なるほど、ios11.1.2の人は6割8割で足切りされるのか。。
知らなかった勉強になりました
ID:OWVmMjkxM
#二浪スレッド一覧 0 0

[22]慶應一番 sp/SO-02H
2018/01/19 20:29
今年は志願者かなり減りそうだから低偏差値層との混戦にならないか心配だな
なんでも一割以上減るとか
ID:NjRlNGIyZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[23]あ sp/iPhone ios11.1.1
2018/01/19 21:02
残しておいた2017の英語の過去問を今やってみました。
大問3は6/10で大問4と5は青本によると解答不能な(48)以外は全部できたんですけど発アクと文法(特に発アク)が焼け野原状態です{emj_ip_0026}
去年受験された先輩に大問1・2の配点は高いかもしれないと言われたんですけど実際得点開示された方はどう感じましたか?
長文失礼しました{emj_ip_0144}♀

ID:OWNlZWNiM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん PC/Chrome
2018/01/20 23:48
小論文できれば何の問題もない。逆に、あのレベルの文章を正確に読んで、要約して、論理的な文章展開ができんと、入学したあと苦労するで。by法律学科 1年
ID:YzA4OThmN
#質問ある?スレッド一覧 0 1

[25]名無しさん sp/SC-02H
2018/01/21 19:05
>>23

去年は発アクも久しぶりに出たし、文法もなかなか難しかったから大門1、2は周りの合格者みても半分以外の得点率が大半だったかな
会話、語句定義が簡単で、長文も取り組みやすいテーマだったから、そこで8割以上取れてれば合格圏には全然届く感じ。


ID:ODFhZWQzO
#二浪スレッド一覧 0 0

[26]あ sp/iPhone ios11.1.1
2018/01/21 20:06
>>25

丁寧にありがとうございます{emj_ip_0004}

ID:NGE5NDQ3M
#浪人生掲示板 0 0

[27]名無しさん sp/SHV37_u
2018/01/22 20:54
にゃお
試験だるい
ID:ZDk4ZDczZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios10.3.3
2018/01/22 22:59
今年の英語の傾向どうなると思う?
なんかインタビューだしてきそうな予感がする
ID:YTM0ZGI1Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/SC-02H
2018/01/23 20:35
志願者めっちゃ減るなこれ
ID:NDc0MGY4Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[30]ぎ文末 sp/iPhone ios11.1.1
2018/01/24 01:50
法政落ちて商に行った者です
法政の方が授業とか試験日程とか割と余裕あるし女子が才女みたいな人ばっかなので法政受ける人は頑張ってください法政行きてえ 開示忘れたしゴミ 何点で落ちたんだろ 自分転部試験していいすか?商つまんなす
ID:ZmQxM2Q3O
#通学スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/SO-04H
2018/01/24 02:40
>>30

学部がどこであれ慶應に通えてること自体が幸せなことだと思いますよ
ID:NmEzNTA1Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2018/01/27 04:12
>>30

法政大学落ちて商学部?ちょっとよくわからない
ID:OWI1YjczM
#参考書スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん PC/Chrome
2018/01/27 14:08
>>32
 法学部政治学科のこと。学内では屡こうよばれる。
ID:ZTQwNjczM
#二浪スレッド一覧 0 0

[34]2年 PC/Chrome
2018/02/03 19:10
慶応の法は世界史神があたったけど
商は外したからきをつけろよ!
ID:NzAwNWE2Z
#浪人生掲示板 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/06 22:22
最低点どんなもんかなー
ID:YjIzNzk4M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん PC/Chrome
2018/02/07 01:02
慶應法は、英語の合格偏差値は早稲田人科より低い。
確かにヴォキャ数は早稲田人科の方が遥かに多く必要だし、
出題の論理性も早稲田人科の方が高い。

こんなこと、上位高の教師だったら誰でも知っているのに、
どうして予備校は認めようとしないのか不思議。
慶應法を知力の最上位に祭り上げて、文系バカを予備校に呼び込んでいるのかな・
ID:MDFiN2M3N
#浪人生掲示板 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone ios11.1.1
2018/02/07 02:01
学歴コンプは帰って、どうぞ
ID:ZTFjNmEzN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん PC/Chrome
2018/02/07 05:31
まあ、あれだ、一般入試の思考力レベルとしては、
早稲田理工>慶應医≧慶應SFC>慶應理工>>早稲田人科
>>>>早稲田国教>>>>慶應経済≧早稲田政経>慶應商
>慶應法≧慶應文=早稲田商
ってところかな。
早慶文系は数学無しでも受けられるから、バカでもまぐれ合格あり。
また慶應SFCも科目は少ないが英語は超激ムズだから難度高い。

ID:YmExYTBhZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/07 12:25
>>38

慶應SFCの英語は選択肢がはっきりしていて慶應の中でも一番解きやすい。単語はレベル高いけど、推測できるものが多いから分かんなくても何とかなる。
SFCが一番ネックなのは時に1000字近くある小論文だと思う。
ID:NmM0ZDNjZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2018/02/07 20:13
慶法、英語8割社会8割小論5割っていう戦略どう?

ID:MGQ4OWU3M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[41]あ sp/SO-04H
2018/02/07 20:53
>>40

無双だと思う
ID:MjM0MzAxM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[42]か sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/08 10:57
慶大プレ一桁早慶オープン名前掲載のワイ法政合格間違いねえぜ
ID:YjI5NDVjZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/SC-02H
2018/02/08 12:22
過去15年の過去問の英社8割↑安定のぼく、楽勝で法政頂く。
去年10点差のリベンジ果たす

ID:MTBlOWMxN
#滑り止めスレッド一覧 0 1

[44]名無しさん sp/501SO
2018/02/08 15:24
>>43

落ちる詛いかけといた
ID:ZGZhY2EzO
#浪人生掲示板 1 0

[45]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/08 17:35
足切りの点数ってやっぱりその年の平均点を参考に決められてるんですかね?
ID:NGUyNGI2M
#通学スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/SC-02H
2018/02/08 18:12
>>45

足切りは明らかに小論で挽回不可能のやつ以外は採点されるよ
まず英語+歴史で、次に歴史だけで足切り

参考に、去年英社160くらいのやつは足切りされてた
社会は50点でも英社で200点あれば小論採点されてたよ
ID:MTBlOWMxN
#浪人生掲示板 0 0


[47]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/08 18:39
ページ移動するたびに広告が目に入って勃起してしまう僕は法政に入れるでしょうか?
ID:Y2JmNTE5Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[48]名無しさん PC/Chrome
2018/02/08 19:13
慶應SFCの英語はメチャクチャ難度高いよ。
読むだけなら文系バカでも読めるだろうけど、
あの設問は理系の緻密な論理思考が無いと無理。
(しかも環境情報より総合政策の方が論理的に難しいし。)

それに比べて、慶應法は単語さ3分かれば、
設問は中学生でも分かるほど易しい。

だから、帰国子女の大半は慶應SFCの英語で大失敗しているが、
慶應法の英語は斜め読みでオッケーという。

ID:MjM3MzQyM
#通学スレッド一覧 0 0

[49]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/08 19:46
>>46
そうなんですね、ご丁寧にありがとうございました。
ID:N2ZmZTcxN
#通学スレッド一覧 0 0

[50]おわた sp/iPhone ios11.1.1
2018/02/09 11:26
上智補欠やった
どうせ繰り上がらんだろう…
慶應は文・法・ 総政受けるんだが
どこでもいいから慶應は俺に合格通知を出しておれの心を癒してくれ
ID:ODE5ZTY4Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[51]あ sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/09 18:20
慶應に合格できますように{emj_ip_0144}♂
ID:MDNiNGI4N
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード