早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/15 文学部 4スレ目:慶應義塾大学 受験BBS


[1]さ sp/N-07D
2014/02/24 19:17
荒らしはスルーで
ID:MmVlMzk1M
#通学スレッド一覧 0 0



[89]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 13:08
合格通知書の右上の番号ってなんなんだろう
ID:MDU4NzI3M
#通学スレッド一覧 0 0

[90]名無しさん sp/WALKMAN
2014/02/25 13:15
経済のスレから来たものです。

文のスレ見てたら、何だか自己採点では
受かってなさそうだったのに
実際は受かっていたっていう人が多い印象が見受けられます。

そういう人ってどんくらいいます?
いたら、教えて下さーい

経済の方の採点が、客観的に採点してもギリギリなんでめっちゃ心配です。
ID:MzE1YjhmM
#通学スレッド一覧 0 0

[91]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 15:59
今年は補欠Bくらいまでか?
ID:OGFlNzdiZ
#通学スレッド一覧 0 0


[92]あ i/L03B
2014/02/25 16:36
Cまできてくれ
ID:MWEzNzg5M
#参考書スレッド一覧 0 0

[93]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 16:57
Cまで来い!!ってC多くね?w
ID:NjcyMGNhY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[94]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 17:09
>>90

ヒント:記述
ID:ZmNlYzlmZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[95]名無しさん sp/WALKMAN
2014/02/25 17:18
>>94

記述だとやっぱり自分の主観で
の採点なので、意外と点来てたとかってありますもんね

経済も文程では無いですが、そう言った点が多いです。

ID:YmNkMzRkY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[96]、 sp/SonyEricssonIS11S
2014/02/25 18:11
日本史で受かったかた、日本史自己採どれぐらいでしたか?
ID:NzFlZDVhM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[97]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 18:27
43+論述

なお論述は内容スカスカの観念論に堕した模様
ID:ZmNlYzlmZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[98]にゃ sp/iPhone 女性
2014/02/25 19:29
今年は補欠はどこまでいけそうですか…
ID:Y2RjZTUwO
#通学スレッド一覧 0 0


[99]は sp/L-05D
2014/02/25 20:20
私大、国立合わせてどれだけ抜けるかで決まりますから、何とも言えませんね、、

でも一昨年なんてE までとってます!何があるかわかりません!信じて一緒に待ちましょう^-^
ID:ZGUwYzYwY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[100]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 20:27
いつ頃補欠の発表あるかな?
ID:OWM4ODRjO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[101]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 20:38
>>99

補欠はBまでは希望ありますかね?
ID:NDUwNWRiO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[102]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 20:40
補欠多杉
ID:ZmNlYzlmZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[103]い sp/iPhone
2014/02/25 20:47
つか今年普通に209超えたんじゃねーか?
ID:OTlhY2QwO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[104]あ sp/F-04E
2014/02/26 00:06
ここ蹴って早稲田文構行くよー
一人でも多く行きたい人が行けますように
ID:YWU1MjI0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[105]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 00:11
>>104

神か…ありがてえ
ID:ZmM1MDk4O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[106]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 01:19
一方俺は文化構想を蹴って慶応に進学するのであった
ID:M2Q4ZTQ2M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[107]! sp/SH-02E
2014/02/26 02:46
俺みたいに、法学部うかって文学部補欠のやついない?
ID:YWJiMWFhM
#浪人生掲示板 0 0

[108]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 07:53
外国語決めましたかー?
ID:ZTY5MTU2N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[109]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 07:55
補欠がいくらとるかなんて、想像で話してもしかたないよね。それより、確実なところしっかりおさえた?
ID:ZTY5MTU2N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[110]さ PC/Chrome
2014/02/26 09:23
早稲田文受かったのでたぶんそっち行きます
補欠の人は希望を持ってほしいです
ID:YzRlODhjN
#浪人生掲示板 0 0

[111]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 09:56
俺マーチ全落ち慶應文補欠Dのくず野郎だもんで祈るしかない
ID:ZmM1MDk4O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[112]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 10:22
>>110

神か!
ID:MTA0YWY3M
#浪人生掲示板 0 0

[113]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 11:55
>>108


俺はずっと憧れてたドイツ語やるよ
第二外国語楽しみだ

ID:M2Q4ZTQ2M
#通学スレッド一覧 0 0

[114]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 11:55

SFC受かったから蹴るわ
ID:NjJlMmUzZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[115]名無しさん PC/none
2014/02/26 11:57
法受かったんで蹴ります。

みんなが第一志望行けるように願っとりますわー
ID:OWE2MWJjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[116]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 12:08
OPで冊子掲載だったのに文落ちたわ。





…まぁ商受かったからいいけど(笑)
ID:YmNlZjM0Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[117]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 12:25
SFC受かったから文蹴ります
ID:MmY1NjdiZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[118]名無しさん sp/SC-06D
2014/02/26 12:30
文学部って慶應の最下位学部だろ
受かってないと相当実力ないって思ったほうがいいね
ID:MTEwODYwO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[119]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 13:01
内部生はよくそう言う
ただ過去問解いてから言って欲しいわ
ID:M2Q4ZTQ2M
#参考書スレッド一覧 0 0

[120]名無しさん PC/none
2014/02/26 13:18
法に進学予定ものだが、文はとりあえず辞書なしにして時間短くすればかなり最強だと思うw
ID:OWE2MWJjN
#通学スレッド一覧 0 0

[121]あ sp/iPhone
2014/02/26 13:18
>>120

それは鬼畜だろww
ID:ZGVmMDMwY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[122]あ i/L03B
2014/02/26 13:25
辞書があるがゆえに引く必要のない単語まで引いちゃうってのはあるからな

ただ固有名詞はどうにもならんからなあ
ID:OWRmNmIxO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[123]名無しさん PC/none
2014/02/26 13:30
法に行く身で言うのもなんかあれだが文行くやつはもっと自信持った方がいい。

まぁでも辞書は禁止にすべきだな。
ID:OWE2MWJjN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[124]AAA sp/iPhone
2014/02/26 13:34
確かに、辞書ありって聞くと難易度低く感じるよな(´・_・`)

ID:MzI5ZDdlM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[125]名無しさん PC/IE
2014/02/26 13:45
>>117

わたしもそうします^^
ID:MGFlZDVkO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[126]スイショウ i/P06C
2014/02/26 20:10
東大、厳しそうだから、早稲田が落ちてたら多分ここ入ります笑
ID:YzgyMmY5M
#浪人生掲示板 0 0

[127]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/02/26 20:36
二外スペイン語かフランス語かで迷う、フラ語やりたい気持ちもありつつスペ語は公用語の範囲が広いから将来役に立ちそうっていう
ID:MWU2YTdiN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[128]名無しさん PC/iPad
2014/02/27 12:01
文と環境情報受かったらどっち行きますか?
ID:ZDdjODQ0M
#参考書スレッド一覧 0 0

[129]名無しさん sp/SH-02E
2014/02/27 12:26
>>118
文学部補欠で法学部経済学部受かった俺はいったい…
ID:N2ViZDkzZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[130]名無しさん PC/IE
2014/02/27 17:25
>>128
就活を考えたらSFCのほうが断然いい。文学部は正直、厳しい。ESできらたりする。
SFCは学内でも就職はいい方。公務員や教職など資格を目指すなら文でもいいけども。女子なら文でも一般職でメガバンは可能。

ID:NjJhYWIzM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[131]名無しさん sp/iPhone
2014/02/27 17:43
>>128

私は情報環境行くことにしました!
ID:MzZiYzUxN
#浪人生掲示板 0 0

[132]名無しさん PC/none
2014/02/27 19:42
文学部をバカにするつもりは毛頭ないが、今の時代どこの大学でも文学部は就職かなり厳しいよ。
ID:ZGYzMTIzY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[133]AAA sp/iPhone
2014/02/27 21:58
就職厳しいかー泣

でもまぁ頑張るよ。
ID:YzllMmFhY
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[134]名無しさん PC/IE
2014/02/28 00:25
>>126

東大後期は受けないの?
ID:OWM1YTE3N
#浪人生掲示板 0 0

[135]スイショウ i/P06C
2014/02/28 08:45
>>134

もちろん後期もチャレンジはするよー。
KO小論文で学んだこと活かす!笑

ちなみに第2志望の早稲田の教育受かってたんで、KO文蹴りました←
ID:ZjQyNjM3O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[136]名無しさん sp/iPhone
2014/02/28 12:45
>>135


蹴ってくれてありがとう(´°********ω°********`)
ID:ODI1OTFjO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[137]名無しさん PC/Chrome
2014/02/28 13:06
早稲田文に行くことにしたので蹴ります
補欠の人が通りますように
ID:MTNlZjE5Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[138]一浪 sp/iPhone
2014/03/01 14:49
補欠A ここ受からなかったら、青学仏文になっちゃうよー泣 補欠合格の発表いつごろかな?
ID:NTI2MTdmN
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学