早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2018】2/16 慶應法 3スレ目:慶應義塾大学 受験BBS


[1]法政 sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 19:20
テスト
ID:N2NjZThmN
#二浪スレッド一覧 0 0



[102]絶対受かったわ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 01:02
>>101

ほんとそれ。わかってくれる人がいて良かった。
どう考えてもsensitiveではないから。
5はマジで引っかけ選択肢。
しかも未だに1を切る根拠を提示する人いないし。
ID:ODczYmYyZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[103]絶対受かったわ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 01:13
まあ問い合わせメール送ったので東進と河合塾の解答速報がこれから訂正されるだろうから見てて。(慶早進学塾は論外。他学部でもミスがたくさん。)
ID:ODczYmYyZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[104]名無しさん sp/SC-04E
2018/02/20 01:16
正直受かってればそこあってようが間違ってようがどーでもいい
ID:YTA0YjRhY
#参考書スレッド一覧 0 0


[105]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/20 01:45
1が違うと思う根拠
本文中にはhad been shotと過去完了形で書かれているが、1の選択肢はhave been killedと現在完了形で書かれているので、時制が不適切だから不正解。
単なる時制の違いで間違いにする問題は慶法では何回か出てる
ID:NGE5ZDE0M
#参考書スレッド一覧 0 0

[106]絶対受かったわ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 02:01
>>105

本文that節の主語がnotedで過去形だからじゃないの?
newspaperがnoteした時点での話だから過去完了なんじゃないかな?
選択肢の方はhave beenだけど単純に経験の現在完了でしょ。
1はもうそういうめっちゃ細かいところしか指摘しようがなくない?文意としては自然だし。
5は人々が性の偏見に敏感だと言う記述や示唆がないもん。

ID:ODczYmYyZ
#浪人生掲示板 0 0

[107]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 02:16
男性警官によって女性警官が何十人も殺されたらshock- horrorだってことは、性差別に関しては敏感に反応するって取れる気がする。
かといって1を切れる根拠がわからない
ID:ODBkN2IzY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[108]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/20 04:12
明日、発表かよー
ID:OWU0YzQ5Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[109]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 04:48
やっぱundercover police がおかしいのでは
ID:ZTQxYmIwM
#二浪スレッド一覧 0 0

[110]名無しさん sp/401SO
2018/02/20 05:26
何度も言ってるが5はWhen it comes to raceの論理構造考えれば後半の人種差別と同じ論理構造になってることから前半も性差別ってわかる
もうよく覚えてないけど段落内の具体例をよく見ると2つあるんだよな、1はそこをごった煮にした選択肢だったから切った気がする
ID:NDI0ZTNkZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[111]名無しさん sp/401SO
2018/02/20 05:29
つか駿台と東進にさえ納得出来ないとか煽り抜きで尊敬するわ、そんくらい自分に自信持ってれば何でも大丈夫や
ID:NDI0ZTNkZ
#偏差値スレッド一覧 0 0


[112]名無しさん sp/401SO
2018/02/20 05:32
遡ったけど女性警官が男性警官に虐殺されたらショックなのは当たり前ってお前それは解釈都合よすぎだろw

じゃあ女性にしなくていいだろ
ID:NDI0ZTNkZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[113]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 07:29
ちょっと待って。224468なわけなくね?それだと22、10、60、40、68になるよね。会話が長文に迫るほどの配点なわけないし、語義と会話の配点が1対1.5になるしアンバランスすぎる。2、2で32、前半3後半4で51、5で50、6(並び替えかタイトル7)で67これだろどう考えても
ID:MjZkMDE1N
#浪人生掲示板 0 0

[114]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 07:49
>>113

去年開示した人が224468だったってよ
ID:M2Y3Y2ExY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[115]名無しさん sp/SC-02H
2018/02/20 07:57
>>100

絶対受かったならそれこそ議論しても無駄じゃん
ここで結論出てもそれが正解か分からんよね
ID:NDE2Yzk3O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[116]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 07:58
>>114
そうなんですか。確かに去年のだとそれっぽかったです。今年のだとちょっとアンバランスじゃね?と思ってまいました。採点し直して2点マイナスだったのでまだ良かったです
ID:MjZkMDE1N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[117]名無しさん PC/Safari
2018/02/20 08:01
>>116
何をもってアンバランスだと?
ID:MGUxMWRiZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[118]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 09:24
明日だね……
嗚呼、吐きそう
ID:NTc4YmU4Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[119]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 09:28
政経に集中できない…
ID:OTBlYjA3M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[120]絶対受かったわ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 10:23
>>112

女性を出してきたのはどれだけ人種への偏見が酷いかをわかりやすく示すため。
これまで1を切る明確な根拠なしだしpeople are sensitive to sexual prejudiceという内容も本文には書かれてない。
城南、慶早は論外の4を選んでるし、予備校講師だから正しいっていうのはただの権威主義だろ。
ID:ODczYmYyZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[121]あ sp/iPhone ios10.1.1
2018/02/20 10:33
小論で、要約普通にやって具体例出して意見述べたら20点はいくかな?
ID:NzQ3ZjJjM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[122]絶対受かったわ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 10:39
>>121

まあ20点は行くと思うよ。なんの根拠もないけど。
だって2割だからね。それくらいはくれるでしょ。さすがに。
俺はリスクの分配の具体例と言うよりは、国民の政治や災害などに対する無関心さの方に着目してしまって、公共心についてずっと書いた。著者の議論に対してのあなたの考えだから間違ってはないと思うけど。
一つ心配なのは平均点が毎年48くらいだけど、足切りを高くしてたらかなりレベルが上がってそう。
ID:ODczYmYyZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[123]あ sp/iPhone ios10.1.1
2018/02/20 10:42
まじで小論ってどんくらいもらえるのか怖すぎ。小論にかけるとか無理やって笑
ID:NzQ3ZjJjM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[124]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 10:45
ABCDとか段階評価だといいんだけどな
ID:N2U2NTZhY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[125]a sp/iPhone ios11.0
2018/02/20 10:49
>>120

5の根拠は最後2行あたりになかった?
ID:ZDQ5ZDcwY
#通学スレッド一覧 0 0

[126]名無しさん sp/iPhone ios11.0
2018/02/20 10:51
undercover policeて秘密警察とかだろ確か
ID:ZDQ5ZDcwY
#参考書スレッド一覧 0 0

[127]絶対受かったわ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 10:52
>>125

それはblind to racial prejudiceの根拠やない?
ID:ODczYmYyZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[128]あ sp/iPhone ios10.1.1
2018/02/20 10:56
>>122

俺もリスクの分配ではない!筆者のどの議論について論じてるのか分かれば大丈夫だよね
ID:NzQ3ZjJjM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[129]名無しさん sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/20 11:04
筆者は、関心があれば対話に参加するべきって書いてあったけど、それだけでは『危害の貧困化』を阻止しきれないって書いて、地球環境問題を例にして一人ひとりの意識を変えるべきと書いたんだがどうだろう
ID:YmMxZjc0M
#二浪スレッド一覧 0 0

[130]絶対受かったわ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 11:07
>>129

あってるかはわからないけど、俺も公共心の養成について書いたよ。同じようなもんじゃない?
ID:ODczYmYyZ
#浪人生掲示板 0 0

[131]名無しさん sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/20 11:09
>>130

同じような方がいて安心しました。
お互い合格を信じましょう{emj_ip_0254}
ID:YmMxZjc0M
#二浪スレッド一覧 0 0

[132]あ sp/iPhone ios10.1.1
2018/02/20 11:18
いや小論は平均50くらいになるように採点してるでしょ笑
ID:NzQ3ZjJjM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[133]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2018/02/20 11:20
英語に関しての個人的な感想だけど、去年は長文より文法とか発音の方が迷うの多くて、今回は文法、発音より長文の方が紛らわしいの多かったから、長文の方が配点高いということは平均点下がるのでは?あまいかな…
ID:MjM4YjEzO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[134]絶対受かったわ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 11:22
>>132

足切り高く設定してたら平均点の48点取るのもそんな簡単なことではないよねって意味。
今年だけ高いって意味ではない。
ID:ODczYmYyZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[135]名無しさん sp/iPhone ios11.1
2018/02/20 11:27
今回本当に法法は240切ると思うんだけどどう思う?
ID:MmRkMGE3N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[136]あ sp/iPhone ios10.1.1
2018/02/20 11:28
>>135

俺の予想では法法は235〜240だと思う
ID:NzQ3ZjJjM
#参考書スレッド一覧 0 0

[137]う PC/Safari
2018/02/20 11:30
>>135
そう思いたいですけどね
あんまり楽観視もできないですよね

ID:ZDc0N2ZkM
#参考書スレッド一覧 0 0

[138]名無しさん sp/iPhone ios11.1
2018/02/20 11:31
>>136

やっぱそうだよな
地歴の著しい難化と英語去年簡単すぎたことを考慮すると俺もそのくらいだと思った
ID:MmRkMGE3N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[139]う PC/Safari
2018/02/20 11:32
僕は250こえるかこえないかとおもいます
英語もみんな点数案外取れてそうだし
社会下がるって言っても英語には勝てないですしね

ID:ZDc0N2ZkM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[140]名無しさん sp/iPhone ios11.1
2018/02/20 11:33
>>137

確かにそれもそうですね・・・
ID:MmRkMGE3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[141]絶対受かったわ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 11:33
>>138

地歴は著しく難化してる(日本史平均40キルと思う)けど、英語はむしろ易化してない?

ID:ODczYmYyZ
#通学スレッド一覧 0 0

[142]う PC/Safari
2018/02/20 11:34
僕は250こえるかこえないかとおもいます
英語もみんな点数案外取れてそうだし
社会下がるって言っても英語のほうが配点倍違うし

ID:ZDc0N2ZkM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[143]名無しさん sp/iPhone ios11.1
2018/02/20 11:36
>>141

去年より文法系は簡単だった感じはあるけど、長文の選択肢が去年より若干切りにくかったように感じたんだけど気のせい?
ID:MmRkMGE3N
#浪人生掲示板 0 0

[144]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 11:38
英語は去年に比べたらやや平均は下がるけど110点台後半だと思う
ID:ZGZhNjBjY
#通学スレッド一覧 0 0

[145]う PC/Safari
2018/02/20 11:40
>>144

それ去年と一緒じゃんww
ID:ZDc0N2ZkM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[146]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 11:45
>>145

法政の話な
ID:ZGZhNjBjY
#参考書スレッド一覧 0 0


[147]う PC/Safari
2018/02/20 11:47
>>146
 あ、おけです
まあ英語の平均少しでも下がりそうならいいやw
ID:ZDc0N2ZkM
#浪人生掲示板 0 0

[148]あ sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/20 11:47
発アク多めで文法易化してたから帰国の俺からしたらありがたかった。
ID:MDJiODQ1M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[149]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 11:48
法政って法法+6くらいだよな??
ID:NGQ5MzA4Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[150]名無しさん sp/iPhone ios11.1
2018/02/20 11:53
今頃もう集計も終わって合否の結果が出てると考えると怖いなぁ
ID:MmRkMGE3N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[151]あ sp/iPhone ios10.1.1
2018/02/20 11:54
2017英語法法の平均116だったから、今年は110くらいかな?
ID:NzQ3ZjJjM
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード