早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2018】環境情報 2スレ目:慶應義塾大学 受験BBS


[1]ごるばちょふ PC/Chrome
2018/02/21 16:52
のびのびー
ID:MjNhMGJhM
#通学スレッド一覧 0 0



[298]てら sp/PRA-LX2
2018/02/24 11:42
総合政策
相対的にきちんと論理付けて書く事が大事。何故その投票方法が上なのか明確に書けばいい。
社会問題については憲法改正と国民投票について書いた。

環境情報
選択はかぼちゃ
魔法の世界の中であのかぼちゃを核兵器に見立てた。そして国際的にそのかぼちゃは現保有国以外禁止されていること。さらに北朝鮮みたいな国(かぼちゃを秘密裏に製造)と日本みたいな国とアメリカみたいな国を出して、北朝鮮みたいな国が日本みたいな国に攻撃、バックにあるアメリカみたいな国が北朝鮮みたいな国に制裁として侵攻、北朝鮮みたいな国の女王は追い詰めららてかぼちゃを使い自国諸共滅亡。

短文とかは女王がナイフをかぼちゃに入れる際に、

(そんなことやっちゃいけない)どこからかそんな声が聞こえた気がした。
「かまうものか、もう後戻りは出来ない…」
彼女がナイフを入れると、なんとそれはますます光を増していった。
その日、一つの小国が、地図から消えた。

で、物語をしめくくった。めんどくさいからかなり省いたけどざっくりと言うとこんな感じ。
そんで、メッセージは
まず核をこの光る果実に見立てたこと。
どこか一国でも核を保有すると必ず北朝鮮のように核を持ちたがる国が出てくること。核を核で均衡を保つことは不安定であり危険なこと。根本的な核なき世界が必要であること。読者ひとりひとりの意識が核なき世界へ向かうことを願うこと。
みたいなのを書いた。結構うろ覚えだけど。
ID:ZTkxZTUxN
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード