早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 明治学院大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2018】環境情報 2スレ目:慶應義塾大学 受験BBS


[1]ごるばちょふ PC/Chrome
2018/02/21 16:52
のびのびー
ID:MjNhMGJhM
#通学スレッド一覧 0 0



[345]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/24 21:10
どんな小論文なのか気になると思うから一応書くけど、絨毯のやつ
あの洋館と地球の状況は繋がっていて、壁に飾られた写真は現在の地球を写し、大きな非常事態が起こると家自体にも異変が起きる
その家に住んでいるのは、人間の言葉で言うと「神様」のような人
最初に絨毯の下の床が隆起したのは第一次世界大戦
第二次大戦後に神様はなんとか地球を立て直そうと「種」を撒いた
だが、戦争が終わってもその名残で西洋優位な考え方が生まれた
アフリカが発展しないのは、西洋がその農業の方法を押し付け、導入したせいだ
土地が変われば同じ方法は通用しない
「種」のおかげでアフリカでは伝統的なTassa technicという農業方法を改良して貧困は無くなった
だが、先進国では「物」重視の価値観が広がり続け、人々の心理的な繋がりは消え失せ、限りなく都市化は進み地球は破滅へと追い込まれた
神様の地球へまく種が無くなったその二週間後、洋館の床のあちらこちらが隆起し、「もう、嫌なんだ」と呟き、椅子を取り上げ、地面に叩きつけた

問3は、なにかを変えたいのなら多くの人に認知される影響者にならなければならないことと、先進国の人々の生活向上の方向への疑問に繋げた
ID:MWIwOTI2Y
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード