早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2019年度】2/17 総合政策学部【1スレ目】:慶應義塾大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2018/12/24 23:53
試験日2/17
合格発表2/25
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
▼総合政策学部過去スレ・関連スレ一覧▼
https://jukenbbs.com/search.php?id=keio&target=title&keyword=%91%8D

ID:YTBhZmI0Z
#勉強法スレッド一覧 0 0



[252]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/17 16:11
最初の選択問題がわれる気がする...
根拠になるものだけだし
ID:YTI3YWM4N
#参考書スレッド一覧 0 0

[253]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/17 16:12
>>243

地球温暖化が原因による副作用を多角的に書くゲーム
エルニーニョもいけるのかな?自信ないから書かなかったけど
ID:NDlhNTZmN
#二浪スレッド一覧 0 0

[254]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/17 16:12
>>243
ワイ違うんだろうなって思いながら温室効果ガスの増加による地球温暖化って書いてそのあとホッキョクグマの絶滅書いてそれに対する我々の責任と対処かいて他にリスクと好機について書いたで(SFCほぼ対策なし)(自信なし)
ID:ZDI1MjBiZ
#偏差値スレッド一覧 0 0


[255]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/17 16:13
北極海の氷が減少することによって発生するメリットって何書いた?
ID:OTdkMjlhN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[256]小論文おじさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/17 16:13
最初の資料問題は、予想の成否を問う問題だから
過去と現在が表現されてる資料を選ばなければならない。
ID:NGQxMTI3N
#二浪スレッド一覧 0 0

[257]名無しさん sp/SHV39)
2019/02/17 16:13
まぁできたできた言ってる奴は多分自分と一緒で河合の直前講習受けた組でしょうなぁ
話題がリスク系で完全に被ったもんなぁ
ID:OTBmOWQwM
#二浪スレッド一覧 0 0

[258]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/17 16:13
>>252
あれ配点高いのかな?
差がつかないぐらいの配点だと思って適当に選んだ
ID:ZWE4MWFlZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[259]あ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/17 16:13
>>243
小論対策してなかったけど、、
@生物学的に広い氷じゃないと生きれない生物、、
A経済的に氷が溶けることでロシアなどの国の港が開き船が有効に使えることで重工業のコストダウンを、、
B政治的に氷が溶けることによりロシアの港が開き、南下政策が少し楽になる的なこと書いた
ID:MTc2YjQxO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[260]あ sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/17 16:13
普通に地球温暖化について書けでいいのになんであんな遠回しに言うのか
ID:YWMzOTZjZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[261]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/17 16:13
>>255

北極海に海路が生まれるとか
ID:ZWViYzM2M
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[262]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/17 16:14
>>254

ワイもホッキョクグマについて書いたで
ID:NWIwZmUzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[263]さ sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/17 16:14
普通に地球温暖化について書けでいいのになんであんな遠回しに言うのか
ID:YWMzOTZjZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[264]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/17 16:14
>>245

ここにいるやつらは多分みんなそうだぞ…
ID:MGJiZDI0Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[265]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/17 16:14
>>259

固定概念逸脱してないな不合格
ID:NDlhNTZmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[266]浪 sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/17 16:14
最後の好機って水資源の資料使って正解だよね?なんだかんだ自信ない
ID:MTZiMTg5Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[267]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/17 16:14
だれか英語貼ってくれ
ID:ZWE4MWFlZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[268]さ sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/17 16:15
>>266
資料一個も使ってないわオワタ
ID:YWMzOTZjZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[269]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2019/02/17 16:15
地球温暖化はパリ協定とかトランプアメリカ脱退とかかいたわ
ID:MzE0OTA5Z
#浪人生掲示板 0 0

[270]名無しさん sp/iPhone ios12.1.1
2019/02/17 16:15
これでもかってくらい多面的に書いといたw
8面くらいから書いたw
ID:M2E4MWFiN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[271]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2019/02/17 16:15
問いの最後の問題はざっくりだけど面積が小さくなった理由を二つほど述べて、その結果規模は違っても各国で環境破壊が進んだ、もたらした影響としてツバルの水没や地球規模での温暖化が進んだ、でも各国で痛い目あったから今はもはや世界中が手をとるチャンスだよね
みたいなこと書いた
いちよう、理由、その推移、リスク、好奇について全てふれたよ
ID:ZWZmNDdkN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[272]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/17 16:15
>>262

俺も北極熊。ただ近日北極熊が人里におりた事件を知ってる時事アピールした
ID:NDlhNTZmN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[273]名無しさん sp/iPhone ios11.4
2019/02/17 16:15
>>254
対策書かんでええやろ、問題に忠実に、原因、リスク、好機の3点を多角的に書かなあかんで。
ID:ZDJkNWNjM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[274]小論文おじさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/17 16:16
記述は多面的に=さまざまな立場における影響を述べれたかがポイントです。
ID:NGQxMTI3N
#二浪スレッド一覧 0 0

[275]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/17 16:16
好機時間なくて思い浮かばなかったわ
ほかは結構できたが
ID:OTdkMjlhN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[276]名無しさん sp/ALE-L02
2019/02/17 16:16
>>115

お前がなw
ID:NTEwZjY3N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[277]ぱ sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/17 16:16
ユーチューブからパクって、海面上昇して水中都市観光業ができるってかいたわ
ID:ZGQ3ZjVjO
#参考書スレッド一覧 0 0

[278]あ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/17 16:16
>>265
はいはいw とりあえず温暖化による事じゃなくて、あくまでも氷が小さくなることについて書かなあかんと思うぜ
ID:MTc2YjQxO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[279]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/17 16:16
>>277

固定概念逸脱やな合格
ID:NDlhNTZmN
#二浪スレッド一覧 0 0

[280]名無しさん sp/iPhone ios11.4
2019/02/17 16:17
ここ見て思ったけど、受けたら層そんな賢そうじゃないな、あの小論で多角的にってかかれてる意味わからんのか
ID:ZDJkNWNjM
#通学スレッド一覧 0 0

[281]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2019/02/17 16:17
英語 >>72

ID:MzE0OTA5Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[282]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2019/02/17 16:17
>>273
同じく、多面的にっていうのを様々な立場とるか、地球温暖化について多面的に

って取るかの違いかな
ID:ZWZmNDdkN
#通学スレッド一覧 0 0

[283]小論文おじさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/17 16:17
資料は、北極の面積の資料の分析を簡潔に述べていれば、他に特段用いる必要はないと思われる。
ID:NGQxMTI3N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[284]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/17 16:18
>>265
わいも脱してないわww
ID:NzdkNThlO
#通学スレッド一覧 0 0

[285]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/17 16:18
逸脱してないで大減点はないべ
最後の配点60とかかな
ID:YTI3YWM4N
#浪人生掲示板 0 0

[286]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/17 16:18
海面上昇によるメリットが浮かばなかったから水不足の解消につながるとか書いちゃって無事死亡
ID:OTE3OWVkM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[287]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/17 16:18
>>261
なかま!航路の発達による貿易の活発化とか書いた
ID:ZDI1MjBiZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[288]あ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/17 16:18
固定観念キチは多角的に書いてから物事述べろやww
ID:MTc2YjQxO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[289]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/17 16:18
水中都市観光業はいいてん貰えるやろ
やばいな
ID:OTdkMjlhN
#通学スレッド一覧 0 0

[290]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/17 16:19
>>280

頭の悪い僕たちに頭のいいあなた説明はよ
ID:MGJiZDI0Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[291]名無しさん sp/iPhone ios12.0
2019/02/17 16:19
>>277
フェルミ研究所で草
ID:MDQ4MzY0Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[292]名無しさん sp/ALE-L02
2019/02/17 16:19
40分延長とか頭弱いやつちらほらいて草
ID:NTEwZjY3N
#浪人生掲示板 0 0

[293]や sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/17 16:19
>>286
だめなの?水不足の資料あるし資料理解してると思ってくれるかも
ID:MTZiMTg5Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[294]ぱ sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/17 16:20
>>291

頭から離れんかったから最後の方に書いたった
ID:ZGQ3ZjVjO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[295]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/17 16:20
俺ビックバンについて書いたわ
ID:NDlhNTZmN
#二浪スレッド一覧 0 0

[296]おつかれさまんさたばさ sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/17 16:20
海水を飲む民がおるんか。w
ID:NGQxMTI3N
#二浪スレッド一覧 0 0


[297]名無しさん sp/FRD-L02)
2019/02/17 16:21
ちょっと待って 南極じゃなくて北極だから氷溶けたって海面上昇しないでしょ
ID:NTNjMGUzM
#二浪スレッド一覧 0 0

[298]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/17 16:21
>>286

同じく思い浮かばなくて必死に絞り出して水不足解消に至った死亡
ID:NWIwZmUzN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[299]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/17 16:21
フェルミ研究所やってるの慶応の教授やで合格やな
ID:NDlhNTZmN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[300]名無しさん sp/SHV39)
2019/02/17 16:21
以外と知られてないのかな、地球温暖化で北極の氷が溶けても、海水上昇にはそれほど関係ないって。南極の氷が問題なんだけどね、、、
あと、地球温暖化について聞きたい問題だったら原因と「その」原因によるリスク、好機、、、って書くから、これ、本当に北極の氷が溶けたらどうなるかがポイントだと思う
ID:OTBmOWQwM
#参考書スレッド一覧 0 0

[301]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/17 16:21
おれは氷が溶けてマンモスをはじめとする古代生物が出てきて研究の材料になるとか意味不明なこと書いたよ
ID:MGJiZDI0Z
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード