早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2019年度】2/12 理工学部【1スレ目】:慶應義塾大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2018/12/25 00:01
試験日2/12
合格発表2/22
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
▼理工学部過去スレ・関連スレ一覧▼
https://jukenbbs.com/search.php?id=keio&target=title&keyword=%97%9D
ID:Yzc3NjAzM
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[752]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/18 09:26
なんか勘違いしてる人いそうだけど大問三は全部解答不能になるんじゃなくて小問二問だけだぞ
ID:NWVhMDE0N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[753]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/18 09:57
予想最低点(平均258)
5→267
3→263
4→258
1→254
2→248
ちな去年の最低点平均が260
ID:YTU5MmJhY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[754]名無しさん sp/SH-01K)
2019/02/18 10:25
低すぎンゴ
てか今さらやけどなんで学問2って低いん?
ID:ODRkNWNjY
#浪人生掲示板 0 0


[755]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/18 12:24
去年なんであんな低いん?
学門2は数学だから人気ないんだわ
ID:MWJkYmU1O
#二浪スレッド一覧 0 0

[756]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/18 12:56
学門2だけど340点でオーバーキルやんけ
学門2は数学ってより管理工学だし、情報にも道があるからおトクだと思うんだけどな
ID:ZDhhNzYxO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[757]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/18 12:57
アース云々を仮定するのが問題なのは与えられてる回路では電荷が保存するはずなのにそれから外れてるからじゃ?
ID:OWQxNmQxZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[758]名無しさん PC/none
2019/02/18 13:24
難易度順
早稲田>上智>慶應
ID:NzM4NTY3Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[759]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/18 13:29
>>757

だから、アースを仮定して解くんじゃなくて、問題の扱う範囲が極板Aの金属板側〜金属板〜極板Bの金属板側 に限られると解釈したら慶應の求める結果が出るんだよ。
だれもアースを仮定してない。
ID:ZDhhNzYxO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[760]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/18 13:30
>>758

お前どこにでもいるけど早稲田第一志望慶應落ち上智だろ
ID:ZDhhNzYxO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[761]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/18 13:37
>>759

それだって予備校講師のツイートとか見て思ったんだろ?このスレでは最初は出題ミスでは何て指摘する人は誰もいなかったし、出題ミス疑惑でてからも接地したとして解いちゃったみたいなこと言ってる人多かったやん
ID:Yjg2OGYwN
#参考書スレッド一覧 0 0


[762]学歴社会◆9CpvYTEb0o sp/Android Firefox
2019/02/18 14:22
>>759

ちょっとなにいってるかわかんない
ID:ZWMwZjkzZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[763]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/18 15:07
>>761

自分らがどう考えたかを明文化してくれたのは確かに予備校講師だけど、実際、少なくとも俺はアースなんか仮定してないけど、極板A1の電荷がQとなったという記述をA1-金属板間に蓄えられた電気量がQであると解釈して解けた。これすなわち予備校講師のいう考え方そのものなんだけどね。
ここからは推測に過ぎないけど、アースを仮定して解いた…という人は、アースがないと解けないとこのスレで言い始めた人に呼応する形でそういったのではないか?
ID:ZDhhNzYxO
#参考書スレッド一覧 0 0

[764]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/18 15:08
>>762

極板AといったのはA1 BといったのはA2だった。訂正したい。

ID:ZDhhNzYxO
#二浪スレッド一覧 0 0

[765]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/18 15:36
だからそれがおかしい
どこか外部から電荷を持ってきていることに気づかないの
ID:MmNhM2E1Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[766]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/18 16:12
商学部には訂正入ったが理工はまだか
ID:NGM5ZGI0Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[767]名無しさん PC/Chrome
2019/02/18 16:31
>>765

それは同時に予備校講師も間違ってると言いたいってことだね?
俺はどちらも正解として扱うのがいいと思う。どちらかが正解なのではなく、どっちともとれる。

ID:ZDhhNzYxO
#参考書スレッド一覧 0 0

[768]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/18 19:03
これまじで一番やばいパターンだよな笑
大問全体に解釈が二つあるはきつい
二つ混ざってるってパターンもあるし
ID:ODI1ZTI1M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[769]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/18 19:05
>>768

それ
ここにきて記述式じゃないのが響いてる
適当に書いたら合ってるってことも増えるし
ID:MzM5ZjkxM
#参考書スレッド一覧 0 0

[770]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/18 19:06
今日月曜だから今日教授が話し合って明日対応発表とかなのかな
ID:NWVhMDE0N
#参考書スレッド一覧 0 0

[771]名無しさん sp/iPhone ios11.0
2019/02/18 19:24
大問2丸々無効にはならんよな?
もしそうなったら無茶苦茶すぎる。
ID:N2M2OTU3Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[772]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/18 19:33
>>771

それはさすがに無いと思う
熱力で二問不問が濃厚だからこれで大問2も消したら実質60満点とかになるw
ID:ZGE5ZDM4M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[773]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/18 19:46
商学部の方が遅いのにおかしくない?
(せっかちvo)
ID:Mzc0MGU1M
#参考書スレッド一覧 0 0

[774]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/18 19:50
商学部は用語のミスだからすぐ修正できるけど、理工だと変な説明公表するとまた予備校講師にいろいろ指摘されるから内容精査してるのかね
ID:NWVhMDE0N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[775]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2019/02/18 20:09
大問1の点数3倍でよくね
ID:NzVkOWY0O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[776]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2019/02/18 20:17
>>753

+10くらいじゃないか
俺は学問2志望 270〜280
早稲田が180〜190で爆死したから、慶應なんとか受かってほしい
ID:NzVkOWY0O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[777]名無しさん sp/SH-01K)
2019/02/18 20:19
全員合格にしてくれたらいい話
ID:ODRkNWNjY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[778]名無しさん PC/none
2019/02/18 20:24
学門:合格者
学問:不合格者
学問ではありません、 学門です。
この掲示板の7割が学問、 3割が学門
ID:NzM4NTY3Z
#浪人生掲示板 0 0

[779]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/18 21:05
>>778

知ってるけどそんなん気にするやつほぼおらんやろ
ID:ZDhhNzYxO
#二浪スレッド一覧 0 0

[780]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2019/02/18 21:22
物理大問2は全部丸はないよ
公表してないわけだし
大問3は公表されてるけど
ID:NDcyMTAyN
#二浪スレッド一覧 0 0

[781]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/18 21:40
>>780

公表ってもう発表されたん?
ID:ZGE5ZDM4M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[782]名無しさん PC/none
2019/02/18 23:03
結局アースせずに解いて(1)(2)ほぼあってる人ってどのくらいいるの?
ID:OTcxMTUwM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[783]名無しさん PC/none
2019/02/18 23:05
アースして解いてあってる人
アースせずに解いてあってる人
そもそもあってない人の比率って結局のところどのぐらいなん?

独断と偏見でいいからだれか答えて
ID:OTcxMTUwM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[784]名無しさん sp/PE-TL10)
2019/02/18 23:15
リア友と僕はアースでやって完答
なお気体は4問目以降空欄の模様
友達の友達のクソ頭いい人もアース
駿台の解答速報見てびっくりしたけどアースと静電エネルギーのいい勉強になったわ
アースしてない場合は各極板の電荷がわかってるから、各極板の電位が与えられれば静電エネルギーも求められるぞ
今回は電位差しか分からないから出せないけど。
ID:MzlkZjk1Y
#浪人生掲示板 0 0

[785]名無しさん sp/602SO)
2019/02/18 23:23
アースした場合としてない場合で問題の難易度変わる?

ID:ODIzOTg4Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[786]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/18 23:27
>>783

アースで解けてる:アースしないで解けてる:解けてない
5:1:4
とかじゃね
ID:ZDhhNzYxO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[787]名無しさん sp/PE-TL10)
2019/02/18 23:30
>>785

静電エネルギー求めるところで確実に足止めくらうやろな。ヤケクソで極板内側の電荷とC使ってそれっぽく書いとく。
最小値とかL使うやつとかは平方完成しなくてもすぐ出るからアースしない方が楽。なんの捻りも無くて逆に違和感感じるかもな。

正直どっちのやり方でも合ってれば丸にするってのが円満な解決だと思う
ID:MzlkZjk1Y
#通学スレッド一覧 0 0

[788]名無しさん sp/602SO)
2019/02/18 23:34
>>787

なるほどな。意外といけるかんじか
ID:ODIzOTg4Y
#通学スレッド一覧 0 0

[789]学歴社会◆9CpvYTEb0o sp/Android Firefox
2019/02/19 02:49
「極板間に蓄えられる電荷」とかいう意味不明な語を使ってるやつ、ほんとに慶應志望か?
解答がどう処理されても落ちる頭だろ
ID:ZmNmZDNhY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[790]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2019/02/19 06:10
>>781
すみません、されてなかったっぽいです
されてるような画像はどこかで見たのですが、、、
ID:ZGQwZmM2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[791]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/19 07:57
>>789

悪いな、物理ゴリゴリ勉強してるわけじゃないから適切な言い回しがわからないんだ
<極板間に蓄えられてる電荷>はコンデンサを形成してる部分が蓄えている電荷という意味で、一方の極板に溜まる(裏表合計の)電荷と差別化したいだけ。
散々な言われようで普通に腹立ったから言っておくけど自己採点340だから物理の大問ひとつなくなったくらいじゃ落ちないんだわ。ごめんな。
駿台全国の物理偏差値は78

ID:N2RkOWI2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[792]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/19 08:17
>>791

東大志望か?
その言い回しの何が悪いのかわからんかった物弱のわいでも自己採320はあるから多分受かってるし、変な人の言ってることあんま気にせんでええで
ID:YjA4NjcwY
#二浪スレッド一覧 0 0

[793]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2019/02/19 09:34
>>791
ここでイキるなら誰でもできるからそういう余計な発言はやめとけ笑


ID:ZGQwZmM2N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[794]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/19 09:59
みんな自己採の配点どういう風に考えてる?
ID:ZWFjN2E2N
#二浪スレッド一覧 0 0

[795]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2019/02/19 10:09
>>794
普通に得点率でだしてるよ
ちなみにそれでだしたら283/500になった
学問1微妙らしい
ID:ZGQwZmM2N
#浪人生掲示板 0 0

[796]名無しさん sp/iPhone ios11.0
2019/02/19 10:18
300超えてたら学門5合格できる??
ID:MTNiMGRhO
#二浪スレッド一覧 0 0


[797]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2019/02/19 10:25
>>796
いけんじゃね?
ID:Y2YyMzUwZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[798]名無しさん PC/none
2019/02/19 11:22
>>796

合格ですよ。
ID:NGEzNjE1M
#通学スレッド一覧 0 0

[799]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/19 13:30
物理 30 化学 75 英語90 数学95
計 290 学門3志望です 微妙ですかね?
ID:OTk0MTE0Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[800]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/19 13:40
各科目ごとに(正解した小問数)/(全小問数の割合)出して計算して合計したら310になりました
物理2番は接地verも正解としました
学門4は可能性有りますか?
ID:ZWFjN2E2N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[801]名無しさん PC/none
2019/02/19 14:35
>>799

微妙ですね、補欠の上位は間違いないですが、
しかし、極僅差で合格になるかと思いますが、
※補欠でも最終的には、補欠入学許可が出ます。

>>800

合格です。
ID:NGEzNjE1M
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード