早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2019年 2/13 慶應経済 【3スレ目】:慶應義塾大学 受験BBS


[1]女神 PC/iPad
2019/02/20 23:12
試験日2/13
合格発表2/25
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
▼経済学部過去スレ・関連スレ一覧▼
https://jukenbbs.com/search.php?id=keio&target=title&keyword=%8Co
2018→足切り平均86.6 足切り94 合計平均208.3 最低207 Bの足切り49
2017→ 足切り平均78.5足切り86合計平均 216.5 最低218 Bの足切り47
2016→足切り平均89.5足切り98合計平均236.5最低238 Bの足切り55
2015→ 足切り平均98.6足切り103合計平均251.2最低254 Bの足切り60
志願者
2019→4743
2018→4714
2017→4996
2016→5227
2015→4783
ID:MzllMGM2Z
#全落ちスレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/21 08:25
英マーク数145〜150
英作文と小論割とかけたならいける?
それで220〜230くらいいける気がするけど
ID:NmE5N2FlZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/21 08:40
英語マーク数学131 主語逆 130word 小論普通
受かるならボーダーの予感、お願いします
ID:YTk4Y2E0M
#二浪スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2019/02/21 08:47
>>3
無理なきが…
ID:MGMwYjc0O
#参考書スレッド一覧 0 0


[5]かな sp/iPhone ios12.1.4 女性
2019/02/21 08:48
合格最低点より平均点の方が高いってどういうことですか?
いまいちよく分かりません
ID:NGE5ZDMxY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/21 08:48
>>3

英作がかなりできてないと普通にきついと思います
ID:ZDY2YjcyM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/21 08:49
>>3

英作がかなりできてないと普通にきついかと
ID:ZDY2YjcyM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/21 08:50
>>3

そもそも足切りされそう
ID:NzM3N2NiY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone ios11.0.2
2019/02/21 08:53
>>3

こんくらいがボーダーじゃないの?
ID:Y2IzNjcxY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone ios11.0
2019/02/21 08:55
今年は易化ですか?
ID:Y2Q1MWI0M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios11.0.2
2019/02/21 08:58
実際みんなどんくらいが最低点だと思ってるのか教えてほしいな。
おれは主語逆転と数学微易化〜昨年並みと志願者数もほぼ昨年並みから最低点は今年も210点周辺だと思う。
ID:Y2IzNjcxY
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2019/02/21 09:00
英語マーク数学155
和文英訳主語逆
英作文150字くらい
小論文割とできた

これはどう?
ID:MGMwYjc0O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/21 09:03
>>11
俺も210〜215の間とかになると思う。
ID:MTVkNjVlY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/21 09:04
英語マーク易化で+8
数学やや易化で+7
小論難化で-5
→215-220に収束しそう
ID:NTM1OGRhZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/21 09:05
>>13
210〜215の間って頭痛が痛い的な感じになってたわ笑
ID:MTVkNjVlY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/21 09:06
210点あれば少なくとも補欠は大丈夫そう
ID:NTM1OGRhZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone ios11.0.2
2019/02/21 09:09
>>14

ごめんだけど、英語易化??
ID:Y2IzNjcxY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/21 09:10
これは国公立に限った話かもしれんけど、今年は上位層が薄くて、中間層の真ん中よりちょい下の方が分厚いらしいから、同難易度なら最低点下がると思う
ID:ZDNiYmM0M
#参考書スレッド一覧 0 0

[19]一般通過一般受験者 sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/21 09:10
足切りに主語逆転は加味されないし、英語長文例年並みに数学易化を考慮すると足切り100付近行ってもおかしくないわな
ID:NWM5MTBlN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/21 09:11
>>17
そうかでも主語逆転勢がいること考えるとそんな変わらんかもなー
ID:ZDNiYmM0M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/21 09:11
英語例年並み数学マークは難化だと思うわ
ID:ODg2MmFjO
#浪人生掲示板 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/21 09:12
足切り 98-103
最低点 213-218
ID:ZDNiYmM0M
#参考書スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2019/02/21 09:12
数学マーク67
英語マーク45で足切り回避できる?
ID:MGMwYjc0O
#通学スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/21 09:13
>>23
余裕
ID:ZDNiYmM0M
#二浪スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2019/02/21 09:14
>>12
みなさんどう思いますか?
ID:MGMwYjc0O
#参考書スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2019/02/21 09:14
マーク部分難化、記述易化で収束しなかったっけこの話題は
とりあえず文科省は私立厳格化とかまじでやめろ
ID:MGIwNjE1M
#二浪スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/21 09:15
>>25
合格おめでとう
ID:ZDNiYmM0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2019/02/21 09:16
>>27
まじっすか?
まじで喜んでます
数学4完半だったことに救われました
ID:MGMwYjc0O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/21 09:17
>>21
数学マーク難化?易化〜例年並みだと思ってたんだけど
ID:NWM5MTBlN
#通学スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone ios11.0.2
2019/02/21 09:18
>>26

今年は据え置きらしいよ。昨年までで一定の成果が出たっていう理由で今年予定の合格者引き締めは見送りらしい。
ID:Y2IzNjcxY
#二浪スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/21 09:20
慶應って文科省の厳格化の影響あんま受けてないんじゃないの知らんけど
ID:MGE5NWE4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2019/02/21 09:22
>>30
え、でもなんか今年もA判定でボロボロ落ちてるって言って騒いでない?
私大厳格化がどーたらあーたらってTwitterでみんなほざいてるんだけど
ID:MGIwNjE1M
#二浪スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/21 09:25
>>32

慶應は元々定員ちょい多めくらいしか合格出さないし、ほかの詩文とは違って慶應を問題傾向から避けるからね。
むしろ今年は経bなんかは200人くらい受験者減ってるし。
私大厳格化から慶應はだから倍率は殆ど変わってないよ
ID:MGE5NWE4N
#参考書スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/21 09:26
>>32

去年より厳しくはしてないよってことだから全体的にかなりきついことには変わりないんじゃね
ID:NTU3NDZkN
#浪人生掲示板 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone ios11.0.2
2019/02/21 09:26
>>32

まあ去年と同じってだけだからだいぶ前と比べたら減ってるんじゃない?でもネットニュースには今年分の圧縮は見送りってでてた。
ID:Y2IzNjcxY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/21 09:27
>>4

英作文で50ちょい
小論文で30もらえればいけると考えてました
ID:YTk4Y2E0M
#通学スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/21 09:28
>>8

足切りは英語68 数学50弱なので大丈夫です
ID:YTk4Y2E0M
#参考書スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/21 09:28
>>34

って思うじゃん?慶應は合格者はここ5年は減らしてないし、しかも経bに関しては去年より200人受験者減ってるから例年より楽になるんじゃね?
ID:MGE5NWE4N
#参考書スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/21 09:29
>>7
和英 10 自由英作文42 40.70だった場合
小論文30で考えてました
自由英作の構成は大丈夫です
ID:YTk4Y2E0M
#二浪スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone ios11.0.2
2019/02/21 09:31
前スレでも言ってる人いたけど、数学易化って言ってる奴は浪人して自分の実力が上がったか、去年が単純に出来なさすぎてるだけだと思う
ID:Y2IzNjcxY
#浪人生掲示板 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/21 09:31
3ですがボーダー210台だと思ってたので全然あると思ってました、そんな厳しいですか??
自由英作は自信あります
ID:YTk4Y2E0M
#浪人生掲示板 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/21 09:31
>>38

ごめん若干減ってるわ。でも今年はそれ以上に受験者が200人くらい減ってるからな。どうなるか
ID:MGE5NWE4N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone ios11.0.2
2019/02/21 09:32
>>41

君がボーダーくらいよ。
ID:Y2IzNjcxY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/21 09:32
英語マークと数学で140取れてる人は普通に合格
120〜130くらいがボーダーって考えてたんですけど、、
ID:YTk4Y2E0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/21 09:34
すまんしばらく席外してて全然見てなくて、ぶり返してしまったら申し訳ないんだが、40,70と20,90の決着ついた?
ID:MjgwOWNmN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/21 09:35
b方式マーク 27/34 英訳河合の模解と同じとこ多々
自由英作微妙 構成は意識したが字数少なめ120くらい
小論カッコ1は多分大丈夫 カッコ2知らん
世界史 番号語句全部で3ミス 論述6割くらい どう?
ID:MGE5NWE4N
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/iPhone ios11.0.2
2019/02/21 09:35
>>45

間をとって3080
ID:Y2IzNjcxY
#通学スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/21 09:37
>>47
4文英訳して4の倍数の点数じゃないんか。なるほどありがとう
ID:MjgwOWNmN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2019/02/21 09:41
去年補欠だったんだけど数学の難易度変わらないで
英語はマーク部分少し楽になったけど記述部分は難しくなってる
小論文もちょっとだけ難しくなってる
よって最低点は変わらない
ID:MGMwYjc0O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/21 09:55
>>46

わいも同じくらいやで。希望持って生きようや
ID:NjIxMTllM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/21 09:56
KK今年志望者の平均偏差値下がったってマ?
ID:NjIxMTllM
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード