早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2019年度】2/18 環境情報学部 【2スレ目】:慶應義塾大学 受験BBS


[1]ぱむぱむぷりん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/21 22:08
試験日2/18
合格発表2/25
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
▼環境情報学部過去スレ・関連スレ一覧▼
https://jukenbbs.com/search.php?id=keio&target=title&keyword=%8A%C2
ID:OGVmMDIzM
#全落ちスレッド一覧 0 0



[144]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/24 07:52
>>143


早くて当日で遅くても翌日だと
ID:ZTdjYmY2N
#通学スレッド一覧 0 0

[145]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 08:26
今年倍率何倍なん?
ID:N2JmYWJlM
#二浪スレッド一覧 0 0

[146]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 10:47
>>145

去年よりは上がってるのは確か。200人くらい増加してる。
ID:MjQyNDA3Z
#参考書スレッド一覧 0 0


[147]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/24 11:40
英語何点勢が多いの?
ID:ZTI5ZTNlY
#通学スレッド一覧 0 0

[148]名無しさん PC/Chrome
2019/02/24 12:17
発表何時だっけ?
ID:MGRhM2MzN
#参考書スレッド一覧 0 0

[149]名無しさん PC/Chrome
2019/02/24 12:19
>>148
10時

ID:NTBlYmNiZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[150]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 12:29
おれ英語150くらい
ID:ODYzMWE3M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[151]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 12:36
英語は8割いったけど小論文なんかもっと書けた気がする、、特に2番目のやつ枠に対してそんなに埋めてない
ID:Y2Y3MmU3M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[152]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/24 13:38
>>114

全く同じこと悩んでいるから、共感すごい
ちなみに、自分は法政かSFC…

ここにきて、何で大学選んだら良いのかわからなくなってきた…
ID:MzAyNmExM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[153]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2019/02/24 13:43
>>152

法政とSFC受かって法政蹴ることが出来る人は本当にSFC行きたい人なんだろうな
でも法政とか経済の本キャン勢も割と課外活動に意欲あって1年からインターンバンバン行ってる人結構知ってるから法政もありなんじゃないかな
何を求めるかによって変わってくると思うけどね
ID:ZThkOGRjN
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[154]あ sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 13:46
sfcで何を学べるんだよwせいぜい心理学かなんか一年間だけ履修してほぼ身につかずに他の授業をまた選ぶとかそんなもんだろ?なら法学部で法律を学んだ方が身になるよ。しかも法学部も必修じゃなければいろんな授業取れるし
ID:Yzk4MzhlY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[155]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 13:48
>>150

今年ってみんなそれくらい取ってるの??
ID:YmU4ZDczZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[156]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 13:50
>>147

怖すぎてまだ採点してない
ID:YmU4ZDczZ
#浪人生掲示板 0 0

[157]あ sp/iPhone ios10.2.1
2019/02/24 13:58
授業内容というよりそこでの環境を望んでるんじゃないかな
自分と同じようなことに興味があったり自分が好きなことにのめり込んでる人がたくさんいる多様性のある環境にワクワクするからそこに行きたいって思う人がSFCには多いイメージ
本キャンはどちらかと言うと功利主義な人が多くてまた違った環境なのかと思う
慶應ブランドが欲しくてSFC志望する人も一定数いるとは思うけどね
ID:ZThkOGRjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[158]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 15:08
>>153

法政とSFCで法政選ぶ奴逆にいるの?
ID:ZjNkMGNhZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[159]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/24 15:15
>>155

ゆーてだいたいみんな120前後がほとんどやで
8割とか9割の化け物も当然おるけど
ID:NmUxODQ2N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[160]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 15:26
>>159
ま?
ID:Y2Y3MmU3M
#通学スレッド一覧 0 0

[161]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/24 15:36
>>160

まあ「ほとんど」の層だと受からんけどな
小論で頭一つ抜ければまだ挽回はできるけど
ID:NmUxODQ2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[162]あ sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 15:36
みんな環境と総合どっちが英語とれた???
ID:Yzk4MzhlY
#二浪スレッド一覧 0 0

[163]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 15:44
>>159

素点で6割くらいってことか
ID:NGUxYWJhN
#参考書スレッド一覧 0 0

[164]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 15:45
>>162

環境の方が難しくなかった?
ID:NGUxYWJhN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[165]ぴ sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 15:59
英語難しくて解けた気がしてないから自己採点も出来てないんですけど皆そんなできたんですか…
ID:MGIwOTIwN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[166]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 16:16
>>165
同じく、、
ID:NGUxYWJhN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[167]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 16:20
環境総合両者大問2と3ほとんどミスってないけど、2つとも大問1の内容一致1問しかあってなくて顎外れたよね、流石に
ID:Y2Y3MmU3M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[168]ぴ sp/iPhone ios12.1.4 女性
2019/02/24 16:22
>>166

お仲間がいてよかったです、、明日が恐怖すぎます、、
ID:MGIwOTIwN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[169]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 17:49
自信なかったけど受かってたって奴大勢いるからね
ID:NWQ4NDZkO
#参考書スレッド一覧 0 0

[170]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2019/02/24 18:41
英語総政7割、環境8.5割だったw
ID:NTM0NThkM
#通学スレッド一覧 0 0

[171]y sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 18:55
英語 、総合も環境も7、5割だった
このスレ見る限りいい方なんだろうけど
小論文は教授の中での基準で採点するから、いい人と悪い人がくっきり別れるんだと思う
だから120-130くらい超えてればもう小論文次第だよね
不安でねれないw明日2次試験なのにw
ぶっちゃっけ国立よりSFCに行きたい
ID:OGY1N2E0O
#滑り止めスレッド一覧 2 0

[172]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 19:00
問2は、いかに分析していて、誰にとっての問題かを明確化するのがポイントかなーと思った。問3は設問に答えた上で、実現可能性と効果がある具体的な解決策がポイントになってる気がする…
ID:NGUxYWJhN
#浪人生掲示板 0 0

[173]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 19:04
>>171

私も明日あるけど気になって寝れん。
ID:Yzk1OGY4M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[174]y sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 19:13
>>173
やばいよねw
不安じゃない人いるのかな?
小論ある限り安心なんて不可能な気がするw
ID:OGY1N2E0O
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[175]2浪 sp/iPhone ios11.3
2019/02/24 19:21
ここ落ちたら3浪。。。
お願いします受かっててください。
ID:ZDhlZDI2M
#浪人生掲示板 2 0

[176]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 19:33
>>175
同士がいて草
ID:Y2Y3MmU3M
#勉強法スレッド一覧 1 0

[177]あ sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 19:52
落ちたら三浪ってマーチも受かってないのかw
ID:Yzk4MzhlY
#質問ある?スレッド一覧 1 1

[178]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 19:55
三浪はネタ
ID:Y2Y3MmU3M
#参考書スレッド一覧 1 0

[179]名無しさん sp/ASUS_Z01BDA
2019/02/24 20:00
今現役生で英語どっちも160だったけどこれで落ちたら後一年なに勉強すんねんってかんじなんだけど
もし浪人する事になったらやっぱり相当つらいかな?
浪人生教えて下さい

ID:ZjQ2OGVlN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[180]y sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 20:04
>>179
いまの時点でそれだけ取れてたら英語に関して言えば、全く伸びないよw俺はむしろ下がった
もしSFCが第一志望なら辛いけど、国公立志望でSFCは片手間程度だと他の教科が伸びるからメンタル的には意外と楽。
ID:OGY1N2E0O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[181]2シコリゲイ sp/iPhone ios9.3.3
2019/02/24 20:06
早稲田かSFCどっちか受かってたい
ID:MWNhZGQ2M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[182]名無しさん sp/ASUS_Z01BDA
2019/02/24 20:14
>>180
浪人して他の教科はじめるのってありですか?
浪人したらもともと第一志望にしてた一橋受ける気なんで数学を始めようとおもってるのですが?
ちなみに今年のセンターは1a58 2b24でした。

ID:N2ZkYmQ2M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[183]y sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 20:34
>>182
全然あり!
英語がすでにそこまで取れてるのはでかい
社会と特に理科基礎は冬からでもぶっちゃけめちゃんこ伸びるから、正直夏まで数学だけやりまくって英数で無双できるようになれば強い。暗記科目に変にこだわって英数がいつまで経っても伸びてないのが最悪。国語に関しては俺は全くできるようになんなかった、てか拒否反応だったからアドバイスできないわ。

でもまあ、こんな顔もわからん人に聞くより信頼できる人に聞きな!ただ、英数先に集中的に極めるべきっていうのと、1年あればどーとでもなるっていうのはまじ!
ID:OGY1N2E0O
#参考書スレッド一覧 0 0

[184]名無しさん sp/ASUS_Z01BDA
2019/02/24 20:39
>>183
丁寧に返信ありがとうございます!
もう一つ質問なのですが、浪人するなら宅浪か予備校どちらがいいですか?
僕は田舎にすんでいるのでまともな駿台とか河合塾がないのですが宅浪となるとやっぱり一人よがりの勉強になってしまうのでしょうか?
ID:ZjQ2OGVlN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[185]2浪 sp/iPhone ios11.3
2019/02/24 20:59
>>184

自力で勉強出来る人なら宅浪のほうが何倍も効率いいよ。
塾なんて参考書に書いてること復唱してるだけだし。
ID:ZDhlZDI2M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[186]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 21:20
英語170やけど落ちんよな?
ID:N2JmYWJlM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[187]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 21:23
>>172
誰にとっての問題
ってのはいるのか?? そこはポイントじゃないだろ
ポイントは表面的でないことやろ
ID:N2JmYWJlM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[188]y sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 21:25
>>184
俺も宅浪だったけど正直効率は宅浪の方が圧倒的にいいよ。今の参考書はすごいから、アマゾンで評価高いやつまじで外れないよ。ただ、周りに人がいないから定期的にモチベが下がるし、何よりさみしいw
俺は塾行ってる友達達と定期的にあって一緒に勉強してたりしてたよ
塾の方がいいって感じるかもしれないけど、予備校の授業聞くより参考書読んだ方がバリ効率いいから安心してw
ここまで言ってなんだけど、滑り止めでも受かったならそこに行くことを俺は勧める。学歴なんてしょーもなく感じてくるし,もっと自分の勉強したいこと勉強した方が絶対いい。正直大学受験の勉強はほとんどが役に立たない。
受かったとこで頑張るべきだと思うよ。ただ、ここまで聞いて浪人選ぶなら、絶対いい結果にはなると思う、頑張れ!
ID:OGY1N2E0O
#浪人生掲示板 0 0


[189]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 21:37
>>187
根本的な問題を書くのはもちろんだけど、問3でわざわざ誰にとっての問題なのかを明確にしろって書いてある。それは問2でも問題を取り上げるんだから同じだと思う。
ID:NGUxYWJhN
#浪人生掲示板 0 0

[190]名無しさん sp/ASUS_Z01BDA
2019/02/24 21:40
>>186
YouTuberで英語170で落ちたひとおったよ
ほんまに小論文ゲー
ID:ZjQ2OGVlN
#浪人生掲示板 0 0

[191]名無しさん sp/ASUS_Z01BDA
2019/02/24 21:42
>>188
自分はなんとしてもSFCに入ってやりたいことがあるので落ちたら浪人します!
ID:ZjQ2OGVlN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[192]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 21:52
俺の先輩なんて180で落ちたんだから、もう意味わからん。
小論文ってホントなんなんだよ…
ID:Y2Y3MmU3M
#浪人生掲示板 0 0

[193]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 21:56
総合か環境ダブル合格くれとは言わないからどっちか1つに入れてくれ
ID:Y2Y3MmU3M
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード