早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 明治学院大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2019年度】2/15 文学部 【4スレ目】:慶應義塾大学 受験BBS


[1]文学部 sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/22 23:27
立てたぜ
ID:NjllMjE3Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0



[450]名無しさん PC/IE
2019/03/04 13:25
昨年まで偏差値は早稲田>慶應でもレベルは慶應>早稲田、
W合格者進学選択で、慶應経済>早稲田政経,慶應法>早稲田政経、同系統学部同士は慶應が早稲田に全勝多くは圧勝。
今年の志願者数は慶應3.3%減国立併願のA方式は確保、に対して早稲田個別は7.9%の減少。

空虚な合格者絞込みで、2018までの僅か2年で入試入学者が914人約2割も減った早稲田。
入試合格者は減らしたのに内部進学,推薦AO,帰国は何故か増えている早稲田(笑)
早稲田だと私大専願や推薦AO帰国で入学したと思われるので早慶W合格者は慶應を選ぶ。国立落ちは迷わず慶應選択なので、私大専願の慶應落ちと推薦AO帰国内進が早稲田入学に残った。
偏差値操作のために入試合格者を絞って玉砕、大幅定員割れしたのを文科省ガーとの言い訳で騙している早稲田。
早大の計画では入試入学者を入学の4割まで減らす予定。つまりあと千人は減る。入試入学者の減少を埋めるのは推薦AO内部帰国なのでもちろん入学者の学力レベルは下がる。
早稲田政経は学部入学定員900人に対し、2018年の入試(一般個別+センター利用)入学者は計339人(募集人員525人)、既に学部入学定員の4割も入試で埋めることができない。2018年、開成高校から早稲田政経に39人合格して進学1人、筑駒から18人合格進学0人、こんな学部の偏差値に意味あるの?w

ID:ZWFkMDZlY
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード