早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

二浪いる?w:慶應義塾大学 受験BBS


[1]名無し sp/iPhone
2014/05/17 15:19
二浪つらいw
ID:NTE0MGEyZ
#偏差値スレッド一覧 1 2



[2]名無し sp/iPhone
2014/05/18 23:29
頑張って下さい!
ID:ZTgwY2NiN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[3]名無しさん PC/IE
2014/11/11 22:16
たとえ慶應でも2浪して就職できなかったら
もともこうもない。

ID:ODA2NWIzZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[4]o PC/Firefox
2014/11/14 13:43
1さんはどの学部受験するのですか?
ID:MGQ4ODE4O
#全落ちスレッド一覧 0 0


[5]どんまい PC/IE
2015/01/12 02:02
2浪までなら、就職でそれほど大きなハンデを負うことはないよ

もちろん、背水の陣だから留年はできないけどね

だけど、ちゃんとやれば留年するわけない

頑張りなよ
ID:OWQ3MjE0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone
2015/01/15 01:33
>>4


法受けます。駿台全国ハイレベル記述の判定はいつもだいたいCかBです

ほかにも経済SFCも受けます!
ID:MTEwMjhlZ
#浪人生掲示板 0 1

[7]名無しさん sp/SC-04E
2015/02/07 08:48
2浪です!薬受けます!頑張りましょうねえええ
ID:N2QxYTEzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[8]名無しさん PC/Firefox
2015/02/07 13:50
>>5

実際、一浪と二浪じゃ就職の時全然違うけどね

一浪だと現役と変わらないけど、
二浪だと映画配給会社や地方テレビ局は
年齢制限でエントリーすらできないし

銀行とかはエントリーできても、年齢が相当マイナスに
働くから相当優秀じゃない限り受からないよ
メガバンクとかは大量採用だから引っかかるだろうけど、地方銀行とかは特に現役優遇されるから

商社とかは年齢に寛容だから二浪でも大丈夫だけど
商社レベルになると東大レベルのハイスペック現役生が
数千人受けてくるから、結局受からない


マスコミとかは年齢に寛容とか言われてるけど、それは一部だけだし、人気企業を狙うなら年齢差別は受けるってことを念頭に置かないと折角慶應にいっても慶應らしいところに就職できないから注意ね



ID:ZDU4MDY0Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん PC/Firefox
2015/02/07 13:56
あと、1浪マーチと2浪慶應だったら前者の方が有利なのは確実

日東駒専レベルだと違うけど、ぶっちゃけマーチレベル以上なら
どの業種・職種でも、高偏差値の大学出身の奴よりも若い奴の方が優遇される

1浪同士だったら圧倒的に慶應の方が有利なんだけどね
嘘だと思うなら就職サイトとか見ればわかるよ


ID:ZDU4MDY0Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん PC/Firefox
2015/02/07 14:01
ちなみに就職自体は出来るだろうから安心して大丈夫

慶應らしい就職先に就職することが厳しくなるってだけの話だから

皆が知っているような人気企業や、名前は知らなくても業界では有名なBtoB企業とかいろいろね

もし合格したら、学生部とかでいろいろ聞けばわかるよ


ID:ZDU4MDY0Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPod
2015/02/23 08:56
三浪しようと思うんだが…
ID:OGY1ZTM2N
#勉強法スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 08:58
>>8

は嘘だから安心しな?
安住アナは二浪だから
ID:MTJjNjk5Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 09:09
1浪マーチと2浪早慶で前者がいいっていうのも嘘だよ笑
学歴フィルターは存在するし早慶以上なら浪人してようが無双。それに1浪マーチと2浪マーチも変わらない。
3浪早慶はちょっと厳しいかもしれないけどある程度無双できるよ。3浪して早慶の人いたけど普通に有名大手企業に就職したから。
さっき学歴フィルターはあるっていったけど今の時代は日東駒専でも大手企業入ること出来て、早慶の人が中小企業にしか入れなかった人だっている。
大学名は大事だけど4年間何したかによっちゃ早慶で無双するかしないか決まる。


2浪して早慶入ったからってちゃんとやることが大事。
ID:M2I3MDllO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[14]あ sp/SonySO-02E
2015/02/23 09:47
一応書いておくと、就職で不利が出るのは3浪からな。2浪までなら問題ない。
ID:MmQwNzZkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 10:00
2浪なら問題ないとかよく聞くけど
現役の方が有利なのは間違いないし
予備校代とか模試代参考書代とか掛かるし
生涯年収も浪人した分減るから
浪人するならよく考えたほうがいい
若い頃の1年を犠牲にするって意識
もつほうがいいよ
ID:MGRlNjk0Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[16]名無しさん PC/Firefox
2015/02/23 10:10
>>12

安住アナは1浪だよ

安住アナの1年後輩の駒田健吾アナは2浪で早稲田だけど
ID:NGI5YzRmM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[17]名無しさん PC/none
2015/02/23 10:21
今年、2浪で法法受かったマスコミ、金融志望だけどきついの?
ID:Mzk3YmVlY
#浪人生掲示板 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード