早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/16 法学部:慶應義塾大学 受験BBS


[1]tricky sp/iPhone
2014/11/29 20:00
まだ、早いかもしれませんが、スレ立てました。是非情報交換しましょう。
ID:NzJiOGIzN
#勉強法スレッド一覧 0 0



[52]名無しさん sp/SBM303SH
2015/02/03 12:22
法は国立との併願に不利な受験科目と内容だから
A判定なら結構受かるよ
ID:NzI5MGYxN
#二浪スレッド一覧 0 0

[53]ぽ sp/iPhone
2015/02/03 12:29
A判定とかでなくないですか?
偏差値高すぎて全統模試なんかで判定だすと、相対的にかなり点とらなくちゃいけなくなりますよね。

文学部はA出したことはありますが、法はCが最高です。汗
ID:N2VjYWIzM
#通学スレッド一覧 0 0

[54]名無しさん sp/SBM303SH
2015/02/03 12:52
Cでもかなり可能性はあるよ
ボーダーだし、この学部圧倒的に私立洗顔に有利だし、模試に慶應法学部を私立欄に書かないくせに受ける国立志望者他学部に比べて少ない。
ここの洗顔は自信持ってもよい!
ID:NzI5MGYxN
#浪人生掲示板 0 0


[55]名無しさん PC/none 女性
2015/02/03 12:53
インタビューのコツはありますか?
ID:OGZjMzJiO
#通学スレッド一覧 0 0

[56]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 13:43
>>55

教授のモノでもしゃぶれば入試なんか受けなくても受かるよ
ID:ODA2MjJlM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[57]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 16:02
人数減っても関係なくない?
ID:ODdlNGMyN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[58]名無しさん PC/Chrome
2015/02/03 17:48
>>53


慶法 A判定出したことあるけど、過去問はあんまりできない。
所詮 模試は模試。
ID:MmY2NWVhN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[59]名無しさん sp/iPod
2015/02/03 17:54
小論文の対策どうしよう

ID:OGM1YTBlY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[60]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 17:58
>>59

この時期からじゃ、間に合わない。
ID:ODdlNGMyN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[61]名無しさん PC/Chrome
2015/02/03 18:13
A判でたけど受かる気しねえ

ID:MjE5M2VhY
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[62]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 18:17
>>61

受かるやろ
ID:MmJkZmU3Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[63]名無しさん PC/Chrome
2015/02/03 18:20
英語は安定するからいいけど
世界史は知らないとこばっかでたら終わるなーとか思ってなんかもう運な気がしてきたww
過去問のキューバの歴史とかトラウマ
ID:MjE5M2VhY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[64]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 18:26
>>63

みんな同じ条件だから、頑張ろう!
ID:Zjk2MGEzZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[65]名無しさん PC/Chrome
2015/02/03 18:39
>>64
 すごい納得wありがとう
みんな最後まで諦めず頑張ろう
入学式で会いたいです
ID:MjE5M2VhY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[66]名無しさん sp/SonyEricssonSO-03D
2015/02/03 18:50
>>63

キューバのは簡単やろ
世界史は圧倒的に去年が難しい
ID:OTM3YmIwN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[67]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 19:18
>>66

なかなか世界史に関しては個人差があるとは思いますが、どんなに世界史ができる人でも満点は狙えないテストですよね笑

難しすぎる
ID:ZjQ4YjMzZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[68]名無しさん PC/Chrome
2015/02/03 19:22
>>66
正誤問題入ってきてからむずかしくなってきた
10年前とかはわりと簡単
ID:MjE5M2VhY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[69]ぺ sp/iPhone
2015/02/03 19:30
>>68

わかるーー!
遡ればなんか簡単になったなーって感じる。

ぜんぶ穴埋めだった時はかなり楽だったし、問題自体も簡単だった。

英語も昔はもっとシンプルでやりやすかったのにーーー。ムキーーー( ;´Д`)
ID:ZjQ4YjMzZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[70]名無しさん sp/iPod
2015/02/03 19:33
世界史は過去十年解いたけど八割したまわったことないな
英語と小論が不安
小論は政経の勉強でなんとかなると信じよう
ID:OGM1YTBlY
#二浪スレッド一覧 0 0

[71]ぺ sp/iPhone
2015/02/03 19:36
>>70

君はすごいな…浪人生ですか?

僕は現役ですが、これって世界史か!?
みたいなもんだいがボコボコでてくる気がします。

どんな対策してるんですか?
ID:ZjQ4YjMzZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[72]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 20:20
去年は世界史の正誤に刀伊の入寇とかあったよね

用語集の低頻度ばっか出た年もあったけど、だんだんネタ切れするしこれからは正誤が増えるんかな…
ID:MGU4MTM1Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[73]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 20:33
>>65

俺も会いたい!お互い頑張ろう、
ID:ODdlNGMyN
#通学スレッド一覧 0 0

[74]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 20:57
キューバの年の方が去年のより難しいと感じたな
去年のは8割越えたけどあの年は7割切ったわ
特に、オーストラリアの問題がキチガイじみてる
謎条約とかオーストロネシア語族とかいう謎民族やら
ID:ZjUzOTI0Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[75]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 21:05
日本史みんなどれくらいとれる?
それとみんなの慶大プレの成績を教えてくれ!
ID:ODdlNGMyN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[76]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 21:10
去年の英語の最後の長文で国の起源云々の話しがあったけど、あれ慶應の教授の著作の要約を英語にしてるっぽい。
現代文読んでて、あれこれは英語で読んだぞってなって、確認したら慶應の去年の長文と内容ほぼ一緒だったわ。笑
ID:NjU1OGMyM
#二浪スレッド一覧 0 0

[77]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 21:12
慶大プレ、8割5分だったよ日本史。
まぁあれは記述もあったしあてにならんな。
ID:NjU1OGMyM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[78]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 21:15
>>77

俺は79%やった。判定どうだった?過去問はどれぐらいとれる?
ID:ODdlNGMyN
#浪人生掲示板 0 0

[79]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 21:30
>>78

Bだよ。近年のはわりとむずいな。7割5分〜8割くらい。でも、10年くらい前のやつは簡単だよな笑。最近史料問題増えてきてるから、史料対策するか、知識深めてくかってところで悩むよね。
ID:ZjM2YmI4Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[80]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 21:34
>>79

俺もBやった。政治?
とりま、今年も難しいやろうなー。まじ受かりたいな。ちな、現役?

ID:MWE3OWNjM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[81]名無しさん sp/iPhone 女性
2015/02/03 21:39
政治です!
慶プレ(代ゼミ)と早慶オープン(河合)両方20位くらいでB判ってまだ平気かな..現役で英語が不安です
世界史は得意なんですけど、英語が7割から8.5割くらいで結構揺れちゃいます...
小論も最低限しかできてないーー
ID:MThlMDdiZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[82]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 21:40
>>70
すごいわかります。
ID:MThlMDdiZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[83]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 21:42
受かりたい受かりたい受かりたい
菅原道真公。。政治にいれてくれーーーー
いけなかったらスタンフォードいってやるーーーー!笑
ID:MThlMDdiZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[84]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 21:42
>>80

現役やで{emj_ip_0792}*政治。
がんばろう!
英語がどうなるかだよな。
インタビュー継続するんかな。
ID:ZjM2YmI4Y
#浪人生掲示板 0 0

[85]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 21:49
>>81

うかるやろ。余裕で笑

ID:ODdlNGMyN
#参考書スレッド一覧 0 0

[86]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 21:50
>>84

俺は、恥ずかしながら浪人です。政治学科目指してきたから今年こそは受かりたいな!
英語はまあーインタビューは残るだろうね。あくまでも憶測。単語の類推は微妙だね。
ID:ODdlNGMyN
#二浪スレッド一覧 0 0

[87]名無しさん PC/Chrome
2015/02/03 21:51
インタビューは個人的には継続してほしいw
最初めちゃくちゃだったけど過去問でずっと練習したら得点源になったし
でも今年の英語は易化だよなー
ID:MjE5M2VhY
#浪人生掲示板 0 0

[88]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 21:53
>>86

単語の類推、個人的に得点源なんですよね。
あとは会話問題が、帰国子女にしか解けないような慣用表現をやめてほしい。。笑
ID:ZjM2YmI4Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[89]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 21:57
>>85
すごくありがたいお言葉..でもなんか常に漠然とした不安みたいなのがあるんです泣 当日英語読めなかったらどーしよとか、小論慶プレの人適当につけただろとかもう負のループがヤバイです。とりま早く抜け出して頑張ります!

ID:MThlMDdiZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[90]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 21:59
>>87
変に易化されすぎてボーダー上がったら辛い笑
ID:MThlMDdiZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[91]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 22:01
ボーダー、地歴と英語で200はマストってとこですかね?
ID:ZjM2YmI4Y
#通学スレッド一覧 0 0

[92]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 22:06
>>89

85です。僕は浪人生で追い込まれてて、背水の陣でやってます。たしかに不安にはなるでしょう。その不安や緊張感が本番の集中力につながります。考えてみてください。慶大プレの小論文が適当に採点されていたとしたら、悪い点の人はもっと真剣に悩むでしょう。普通に書けていたらいくら適当につけても点はもらえるんですから。だから、心配しないで大丈夫です。受かった自分を思いながら、頑張りましょう!
ID:ODdlNGMyN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[93]名無しさん PC/Chrome
2015/02/03 22:07
>>90
わかるw 高得点勝負になるとミスができないから220くらいがありがたい

ID:MjE5M2VhY
#二浪スレッド一覧 0 0

[94]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 22:09
>>88

帰国子女でも解けないんじゃないのかなあー。文法語法みたいな問題は。まあ、今年は易化するか、普通に戻るかだよね。
ID:ODdlNGMyN
#参考書スレッド一覧 0 0

[95]名無しさん PC/Chrome
2015/02/03 22:09
>>91
それはなくない? 最低点の平均取ると240くらいで、小論の平均点は50前後なんだから
180くらいかな〜と個人的には考えてたけど
ID:MjE5M2VhY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[96]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 22:16
>>92
そうだったのですか、ここまで勉強を続けられれてきたその強い意思に尊敬します!ありがとうございます。その言葉に少し勇気が出ました。このような言葉をかけて下さるような人と一緒に進学できたらとても嬉しいです。あと2週間弱お互い笑顔で4月を迎えられるよう頑張りましょう!!

ID:MThlMDdiZ
#浪人生掲示板 0 0


[97]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 22:16
>>93
激しく同意!笑 ボーダーよ下がれ!!笑
ID:MThlMDdiZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[98]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 22:18
現役も浪人も関係なくみんな受かって日吉で会いたいな〜もちろん自分も入学しなきゃ!執念をもって!
ID:MThlMDdiZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[99]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 22:22
>>96

いやいや、私は褒められるような人間ではございません。不安になるときは深呼吸して乗り切ってください!辛い時は模試の成績でも振り返ると自信が取り戻せます。明るい春をお互い迎えましょうね。
ID:ODdlNGMyN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[100]名無しさん sp/SBM303SH
2015/02/03 22:33
法学部の私立洗顔は有利、お前ら全員勝機ある、頑張ろ
ID:MjgwMzc1M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[101]あ sp/iPhone
2015/02/03 22:34
ここに合格して挫折ばかりの人生に終止符を打ってやるんだ(´・_・`)!
ID:ZjI1YTIzY
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※3000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード