早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

生命環境学部:県立広島大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/09/08 12:50
県立広島大学の生命環境学部の受験生スレッド
ID:YWQzOGZhY
#浪人生掲示板 0 0



[2]タケシ PC/IE
2013/03/03 22:50
ワシャ、一次372/700。二次250/400くらいじゃぞ。皆はどの位なんじゃ?
ID:NThiMDE0Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[3]みるく i/F01C 女性
2013/03/04 20:01
私は思っているよりも二次ができませんでした(;_;)
みなさんの二次の出来はどんな感じですか?
ID:OTgyOWY5Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[4]ななな名無し sp/iPhone
2014/02/25 20:24
自分もあまりできがよくなかった…
ID:ODIxZWRlZ
#偏差値スレッド一覧 0 0


[5](´;д;`) sp/iPod
2014/02/26 12:05
数学が全くできませんでした。
みなさん数学はどうでしたか?
ID:ZTM1NWI2M
#浪人生掲示板 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone 女性
2014/02/26 12:45
女性です
数学が難しすぎてほとんど解けなかった…
逆に生物はみんな出来てそうで不安
ID:YTFiZjhmM
#二浪スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPod 女性
2014/02/26 13:51
数学ヤバすぎて笑えない(´-`).。oO(

英語も化学も微妙な気がして。。。
ID:ZDRiNzVmZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[8]( ̄^ ̄) sp/SH-02E
2014/02/26 15:29
数学1番以外最後までいけなかった…
ID:NGQxMTNhO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[9]REIMU PC/Chrome
2014/02/26 17:01
大問1の答え教えてー
ID:ZWUyODQyY
#浪人生掲示板 0 0

[10]( ̄^ ̄) sp/SH-02E
2014/02/26 17:50
A→2乗、B→3乗

(1)略
(2)aA−a+1/3
(3)1/3aB−aA+a−1/3
(4)4√2/3+2

俺はこうやけどみんなはどんな?
ID:NGQxMTNhO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[11]アルカ PC/Chrome
2014/02/26 18:21
(2)と(3)は同じです!!

(4)は4√2/3-2になりました...(><)
ID:ZWUyODQyY
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[12]( ̄^ ̄) sp/SH-02E
2014/02/26 18:47
>>11

マジっすかー(..)
ID:NGQxMTNhO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[13]アルカ PC/Chrome
2014/02/26 19:22
>>12


私数学苦手なので、多分私のが違います><
ID:ZWUyODQyY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[14]( ̄^ ̄) sp/SH-02E
2014/02/26 20:16
>>13

どちらであれ少し減点くらいでしょ
ID:NGQxMTNhO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん PC/Chrome
2014/02/26 20:50
>>14



そうですね(^^)

ありがとうございました!!


ID:ZWUyODQyY
#二浪スレッド一覧 0 0

[16]ま PC/iPad 女性
2014/02/26 21:20
どなたか生物の解答教えていただけませんか?
ID:MTkwNmZmN
#通学スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 21:56
>>16

私も知りたいです!

ID:Y2U2OWRjY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[18]{emj_ip_0792}*{emj_ip_0792}* PC/iPad 男性
2014/02/27 15:32


英語の大問3と大問4の答えどうなった?





ID:YzllODhlZ
#浪人生掲示板 0 0

[19]名無しさん PC/Chrome
2014/02/27 16:07
V  1 b 2 c 3 a 4 b 5 b 6 b 7 a 8 b 9 c 10 a

W 1 a had he finished 2 c yourself 3 c did 4 c some 5 b information

になりました   みなさんはどうでしたか?

あと、Uの記号問題の答えはどうなりましたか?

ちなみに私はぜんぶFになりました
ID:OTMxODYwZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone
2014/02/27 16:27
>>19

私は最後だけTにしたような気がする…

ID:ZjUzYmZjZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん PC/Chrome
2014/02/27 16:33
>>20


そうですか...

私はあんまり自信ないです
ID:OTMxODYwZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[22]ま PC/iPad 女性
2014/02/27 17:03
>>19


私も全部Fになりました…

なんだか不安です(´・_・`)

ID:ODRmNGQ3Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[23]名無しさん PC/Chrome
2014/02/27 18:16
>>22


ぜんぶ同じ記号だと不安になりますよね
ID:OTMxODYwZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[24]あかさたな sp/iPod
2014/02/27 19:25
どの教科が簡単でむずかしかったですか?
ID:MTNkODdlY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[25]( ̄^ ̄) sp/SH-02E
2014/02/27 19:39
俺的には化学が簡単やったけど…

他の理科の科目受けた人どうでした?
ID:MjU2MDdhN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[26]あかさたな sp/iPod
2014/02/27 20:02
>>25

生物は簡単に感じました。

ID:MTNkODdlY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[27]a sp/iPod
2014/02/27 20:11
英語は簡単だったような
数学がえぐかったー
ID:MTNkODdlY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[28]a sp/iPod
2014/02/27 20:11
英語は簡単だったような
数学がえぐかったー
ID:MTNkODdlY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[29]( ̄^ ̄) sp/SH-02E
2014/02/27 20:28
予想でみなさん1100分の何点になりそうですか?

ID:MjU2MDdhN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/202F
2014/02/28 09:18
みんな全統で偏差値どれくらいなんですか?

ID:ZWVhM2M2Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[31]ゆき sp/iPod 女性
2014/02/28 21:27
受かりたいですね
ID:NTgyMzFiM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[32]麗子 PC/none 女性
2014/03/01 15:09
私はセンター450/700くらいしか取れていません(/_;)
 それに加えて、恐らく2次の数学は半分もいってないので。。。

これは落ちた気しかしません((涙
ID:YTNlMjMxZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[33]祐弥 sp/202F 男性
2014/03/01 19:40
後期この大学受けようと思うのですが、物理って毎年後期では波動か熱力学のどちらがでるのですか?
また前期でどちらがでましたか?
赤本売ってなかったんでよろしくお願いします<(_ _)>
ID:YjY1YjZlN
#参考書スレッド一覧 0 0

[34]祐弥 sp/202F 男性
2014/03/01 19:40
後期この大学受けようと思うのですが、物理って毎年後期では波動か熱力学のどちらがでるのですか?
また前期でどちらがでましたか?
赤本売ってなかったんでよろしくお願いします<(_ _)>
ID:YjY1YjZlN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[35]( ̄^ ̄) sp/SH-02E
2014/03/01 19:52
>>32

え、450あったらいい方やないですか?
ID:MjA4OGVmM
#二浪スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone
2014/03/02 16:38
>>32

私なんか415しかなかったですよ(´;ω;`)ww
ID:MDI3NjFiY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[37]こなたにめなさなほよやりわやな sp/SonySO-02E
2014/03/03 15:25
俺は512/700だせ
ID:YzhmNTA5N
#浪人生掲示板 0 0

[38]( ̄^ ̄) sp/SH-02E
2014/03/03 20:51
>>37

生命と環境どっちですか?
ID:ZWE2YzEwO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[39]こなたにめなさなほよやりわやな sp/SonySO-02E
2014/03/04 10:03
環境だよ
ID:ZjdkNTczN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[40]( ̄^ ̄) sp/SH-02E
2014/03/04 10:59
>>39

え、それだいぶ高くないですか?
ID:MTc2OWQyM
#通学スレッド一覧 0 0

[41]( ̄^ ̄) sp/SH-02E
2014/03/04 10:59
>>39

え、それだいぶ高くないですか?
ID:MTc2OWQyM
#二浪スレッド一覧 0 0

[42](^o^)/ sp/iPhone
2014/03/07 18:05
私はセンター439/700でした

二次は200あるきがしません
みなさんはどんな感じですか?
ID:ZTdjZmIyM
#参考書スレッド一覧 0 0

[43]( ̄^ ̄) sp/SH-02E
2014/03/07 21:20
センター460で
二次が170くらいですかね…

落ちましたわ。。。
ID:YzhjZGEwN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[44]祐弥 sp/202F 男性
2014/03/07 21:33
あの〜、前期で物理熱力学か波動どちらがでたんでしょうか?<(_ _)>
ID:MjQ2ODhhO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[45](^o^)/ sp/iPhone
2014/03/07 22:18
>>43

センターすごいですね

私も二次それくらいかも
良くて200です
ID:ZTdjZmIyM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[46]( ̄^ ̄) sp/SH-02E
2014/03/07 22:43
>>45

二次がダメすぎて…
ID:YzhjZGEwN
#参考書スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/iPhone
2014/03/07 22:48
>>44

生物選択だからよく分からないんですが、2012.2013年の後期のとこには熱力学って書いてありますよー
でも両方やっといた方がいいと思いますよ
ID:Zjk3NThiN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[48](^o^)/ sp/iPhone
2014/03/07 23:39
>>46


私の方がヤバイです

落ちたと思うT^T
数学とか30点あるかなぁー?って感じ

ID:MTY0OWYzY
#参考書スレッド一覧 0 0

[49]( ̄^ ̄) sp/SH-02E
2014/03/08 00:17
>>48


数学ムズかったですよね〜
それに加えて英語苦手なんで
絶対平均以下やから…
ID:OTIzNjMyM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[50](^o^)/ sp/iPhone
2014/03/08 09:08
>>49


平均って何点くらいなんでしょうか?
私なんて無いどころか無さ過ぎな気がする
ID:OTk5NDRiM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[51]( ̄^ ̄) sp/SH-02E
2014/03/08 09:21
>>50

合計で220くらいはあるんやないですかね〜
ID:OTIzNjMyM
#全落ちスレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学