早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

経営学部:近畿大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/09/07 15:12
近畿大学の経営学部の受験生スレッド
ID:ODk3ZGI0M
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[435]名無しさん sp/iPhone
2012/11/21 17:40
やっぱり2日目の方が
みんな点数取れてますよね…
合格最低点、去年の2日目より
上がるかな…?
ID:M2YwMWNmZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[436]名無しさん sp/iPhone
2012/11/21 17:44
1日目受けた人何点くらいなんだろうな。
ID:NGEwMzVmY
#浪人生掲示板 0 0

[437]名無しさん PC/IE
2012/11/21 17:46
まぁ何千人と同じ学部を受けるテストでここの掲示板にいる数十人の主観で合格点がぐっと下がったり、上がったりもしないと思いますが、皆で合格したいですね!
ID:ZjgzNTUyY
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[438]名無しさん sp/iPhone
2012/11/21 17:48
頼むから経済の方の倍率これ以上上がらないでくれ
ID:NjQzOGY3Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[439]名無しさん sp/iPhone
2012/11/21 17:49
>>437


本当にあなたの言うとおり!!僕もそう思います。
ID:NzZjZDA5O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[440]名無しさん sp/iPhone
2012/11/21 17:50
とゆーよりも
夕陽丘の解答は
100%信じていいのですか?

英語はともかく
国語はミスが出そうな
ID:NzY0NjhlO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[441]名無しさん sp/Android
2012/11/21 17:57
近大さんよお、
もお結果わかってんだろ(`ロ´)?!
29日に発表しまーすっ♪
なんてもったいぶってないで
さっさと発表してくれ!
落ちる覚悟は出来てる(`ロ´)
ID:ODBhNDgxZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[442]名無しさん i/P08A3
2012/11/21 18:03
うんふつうにおちた(笑)
2日とも100いってない(笑)(笑)
何を思って2日受けたんだろお(泣)(笑)

ID:MzE1MGYwZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[443]名無しさん sp/iPhone
2012/11/21 18:04
去年の最低点を越えてたとしても
マークミス等の心配もあって
本当にこわい。

自己採点して
変に期待してしまってる
自分がイヤです
これで落ちてたら
その2日後公募なのに立ち直れないよー
ID:NzY0NjhlO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[444]名無しさん sp/iPhone
2012/11/21 18:11
落ちてるから切り替えオッケー笑
ID:NjQzOGY3Z
#勉強法スレッド一覧 0 0


[445]名無しさん sp/iPhone
2012/11/21 18:14
124点やった、落ちてるから
切り替えてまーす笑

経済がんばろ、倍率あがるな。
ID:OTYyZjBkZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[446]名無しさん sp/Android
2012/11/21 18:37
解答速報の答えの国語って
絶対あってますか(>_<)?

ID:YTkyZTExN
#通学スレッド一覧 0 0

[447]名無しさん sp/Android
2012/11/21 18:48
今年やっぱり今までより難しくなってませんか?
ID:OTMzNmY5N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[448]名無しさん sp/iPhone
2012/11/21 18:50
みんな受かってますよーに。
ID:NTEzYzFhY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[449]名無しさん sp/Android 女性
2012/11/21 18:54
124点やった


確実に落ちてる( >_<)


経済がんばります!
ID:YjViYjUxM
#二浪スレッド一覧 0 0

[450]名無しさん sp/iPhone
2012/11/21 19:04
120ちょっとなら
まだ可能性は0じゃない!

会計学科なら尚更。
ID:NzY0NjhlO
#参考書スレッド一覧 0 0

[451]名無しさん SB/001SH
2012/11/21 19:19

キャリアマネジメントで受けた人って多いんかな?
ID:N2UwZTk1M
#参考書スレッド一覧 0 0

[452]名無しさん sp/iPhone
2012/11/21 19:26
落ちてるって分かったら
逆にスッキリしたから
切り替えて経済頑張れる(笑)
ID:ZWU3MTcxO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[453]名無しさん sp/Android
2012/11/21 19:37

なんか皆さんの言葉に
元気付けられてる
自分がいます( ̄^ ̄)

まだ受験が
終わった訳じゃないですもんね
ID:ODBhNDgxZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[454]名無しさん sp/iPhone
2012/11/21 19:43
一般もあるんだし、みんな頑張ろう!
ID:NGEwMzVmY
#二浪スレッド一覧 0 0

[455]名無し i/SH01B 女性
2012/11/21 20:03
去年の合格最低点が149点って高すぎませんか^^;?
それと今年の一日目の国語の問題数が増えたのってどうなるんでしょうか?
ID:NjkwOWNhN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[456]あの SB/942SH
2012/11/21 21:02
1日目の国語の問題数増えたのは、配点どうなるのでしょう?
ID:OTBlNDM5M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[457]名無し SB/942SH
2012/11/21 21:21
法学部の今までの合格最低点の最高てなんぼやろ?
それより上がることはないかな?
ID:ZDYxNDRjN
#参考書スレッド一覧 0 0

[458]あ sp/Android
2012/11/21 21:33
140あれば安心じゃないか?
ID:MDgwZTZjM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[459]名無し SB/942SH
2012/11/21 21:37
自己採点したのに結果まであと8日もあるとかなんの拷問wwこの8日間辛いぜ…
ID:YmM3ZGVjO
#参考書スレッド一覧 0 0

[460]浪人生の後輩 PC/IE
2012/11/21 22:06
中央値ってのが近大の推薦入試にはあるから一概に点数が低いからと言って落ちるってことはない

国語の中央値40とかの時に6割弱とったら70以上の価値があるからな
その逆が怖いけど

実際今回の国語は難しいみたいやったから国語の点数低いんは当たり前
問題は英語かな
ID:MWIxNmIwZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[461]経営志望 sp/Android
2012/11/21 22:12
>>460
二日目はみんな国語もとれてるとおもう
ID:MDY0M2U2Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[462]あ sp/Android
2012/11/21 22:13
>>460


経営もそれありますか?

ID:ZTI5NTI4Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[463]でぶ PC/IE
2012/11/21 22:42
会計の人どれくらいとれてましたかー??



ID:MDQ1ZDQ0Y
#通学スレッド一覧 0 0

[464]ガリ PC/IE
2012/11/21 22:48
>>463


2日目2教科で78点ですよー!


受かったかも!!!
ID:MDQ1ZDQ0Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[465]でぶ PC/IE
2012/11/21 22:48
>>464



まじで!?


じゃあおれ落ちたかも・・・
ID:MDQ1ZDQ0Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[466]名無し SB/942SH
2012/11/21 22:52
中央値て法学部関係ある?
とりあえず受かってるなら
2日目や…
ID:M2JjZjc0Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[467]。 PC/IE
2012/11/21 22:53
>>466


中央値は選択科目だけなんで公募は関係ないです
ID:MDQ1ZDQ0Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[468]あ. sp/Android 女性
2012/11/21 23:02
八割越えたら受かりますよね??
ID:NGRkYjIxM
#二浪スレッド一覧 0 0

[469]名無し SB/942SH
2012/11/21 23:10
ああー早くはっきりした
通知きてくれー
29日発表てことは
郵便30日に到着?
ID:ZDliZjk5O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[470]名無しさん sp/iPhone
2012/11/21 23:14
そういや1日目の国語、2問くらい多かったけど、配点どうなるんだろ?
ID:NGEwMzVmY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[471]ぷぷぷ sp/iPhone
2012/11/21 23:35
>>470

過去問とか見てたら選択肢が短い問題が2点になってたよ
ID:ZmRlMTkzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[472]名無しさん PC/Firefox
2012/11/21 23:44
経営なのに英語80で国語50・・・終わってる
ID:YzJjOTE3M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[473]名無し SB/942SH
2012/11/21 23:44
国語全部3点換算したから
2点問題があるなら
ちょっとは点上がるかな…
わずかな期待を胸に
今週の公募にむけて
がんばろう…
ID:M2JjZjc0Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[474]名無し sp/Android
2012/11/21 23:57
一日目も二日目もやっぱり最低点130以上はかたそうですね…
ID:YTE0ZDEyY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[475]段祺瑞 sp/iPhone
2012/11/22 00:10
近大ってもっと簡単だと思ってたけど
国語とか関関とかよりやりにくい( T_T)
ID:NzIxYTliN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[476]名無し SB/942SH
2012/11/22 07:47
1日目の国語が足ひっぱったな…平均下がるとみた←
てかそうであってほしい…
ID:NzllNjAxO
#浪人生掲示板 0 0

[477]名無し sp/iPhone
2012/11/22 21:15
一日目は127〜132
二日目は135〜140
くらいが合格最低点

経営、商学が上記の通り
キャリマネはその2〜3点下がる
会計はその10点近く下がる
ID:ZjNkZDg5N
#参考書スレッド一覧 0 0

[478]名無し sp/Android
2012/11/22 21:19
>>477
一日目126…
ID:ZTVjYTc4Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[479]名無し SB/942SH
2012/11/22 21:27
>>477

法学部は?
ID:MWQ5NGY2M
#浪人生掲示板 0 0


[480]名無し sp/iPhone
2012/11/22 21:44
あくまで
去年の最低点
去年と今年の倍率比
この掲示板の方々の点数
自分、友達含めた点数

だけで推測したものだから
マジにならないでくれ

ID:ZjNkZDg5N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[481]名無し sp/iPhone
2012/11/22 21:48
>>479

法律は一日目は126〜131
二日目はその130〜135

政策法学はそれぞれ−2〜3点ずつ

とかにしとく
ID:ZjNkZDg5N
#浪人生掲示板 0 0

[482]名無し sp/iPhone
2012/11/22 21:56
一日目は国語が壊滅的
平均でいうと高く見積って
55〜60か
英語は例年通り

二日目は国語が一日目と
比べるとかなり上がる
平均65ちかくあるかもしれない
英語は一日目と比べると
やや難

合計点128とかでも
受かるかどうかは
学科によって千差万別なので
結局は何とも言えません

ID:ZjNkZDg5N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[483]名無し SB/942SH
2012/11/22 22:07
皆さん、発表のとき
29日のネットで見ますか?
それとも郵便待ちますか?
ID:MjU4N2YyZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[484]お i/F11C
2012/11/22 22:11
>>483

自分はネット
ID:YzQ3Y2U3Z
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※400文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード