早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

ちょーどボーダーらへんで勉強なんて手につかなくてずっと掲示板いるやつおい:近畿大学 受験BBS


[1]にこ sp/iPhone
2015/02/16 12:42
はい、僕です。
受かってると信じたいけど日本史の下げられ次第で変わってくるよな(´・ω・`)
ID:MzkxMzBjM
#二浪スレッド一覧 0 0



[8]にこ sp/iPhone
2015/02/16 12:57
日本史77の場合10点は下げられるのかな?
それ以上考えたほうがいいのかな
ID:MzkxMzBjM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone
2015/02/16 13:01
3日目の日本史95点しかなかったけど大丈夫??
不安すぎてヤバい
ID:OTk3ZmIxY
#浪人生掲示板 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone
2015/02/16 13:04
三日目の日本史って簡単やったんですか?

自分政経なんで、得点補正どーなるんかなとおもって。
ID:YjVhNTcyZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[11]名無しさん sp/iPhone
2015/02/16 13:08
3日目の日本史は簡単やったな〜おれも95らへん
ID:MzkxMzBjM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[12]シークワーサー sp/iPhone
2015/02/16 13:10
ボーダーより軽く下だが掲示板うろついてますが
ID:ODI1YTFiZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone
2015/02/16 13:12
自分世界史やけん分からんのやけど
日本史の人たちみんな点数いいやん?
近大の日本史ってそんな簡単なん?
それかただみんな得意なだけ?
ID:MmNiMDBhZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone
2015/02/16 13:15
>>11


君は何学部???
同じ学部じゃないことを願う
ID:OTk3ZmIxY
#参考書スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone
2015/02/16 13:15
10やけど、もし日本史に得点補正かかるんなら、他の教科は上がるかもしれないっていう考えは合ってますか?
ID:YjVhNTcyZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone
2015/02/16 13:17
>>14
国際経済っす

ちなみに日本史は簡単なのかわからないけど一応ひっしこいて頑張ってきた
ID:MzkxMzBjM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone
2015/02/16 13:17
>>14
間違えたっす!3日目は英コミュっす
ID:MzkxMzBjM
#二浪スレッド一覧 0 0


[18]名無しさん sp/iPhone
2015/02/16 13:22
>>17

よかった日本史できる奴が同じ学部やったら補正で点数下がるからな!

同じ学部の奴は日本史できてないことを願う!

ちなみに俺は法学部
ID:OTk3ZmIxY
#浪人生掲示板 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone
2015/02/16 13:28
>>17

大問のどこを、配点3点にしました?
ID:MzY2NjllY
#二浪スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone
2015/02/16 13:33
>>18

まさか君は法学部法律学科か?
ID:MmNiMDBhZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone
2015/02/16 13:35
>>18
あんたは政策法か?
ID:YjVhNTcyZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone
2015/02/16 13:40
>>20

俺は法律学科やで!
ID:OTk3ZmIxY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone
2015/02/16 13:41
>>22

おお!
俺も法学部法律学科や!!
ID:MmNiMDBhZ
#浪人生掲示板 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone
2015/02/16 13:43
>>23

選択科目は日本史か?

日本史やったら高得点じゃないよな???
ID:OTk3ZmIxY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone
2015/02/16 13:47
>>19
一番間違えてたところを配点高い3にしました。低く見積もるのです
ID:MzkxMzBjM
#参考書スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone
2015/02/16 13:49
>>24

いや、世界史だ!

ID:MmNiMDBhZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[27]物申すマン sp/iPhone
2015/02/16 13:52
>>26

じゃあ、高得点を祈るよ

日本史の13日の法学部の法律学科の奴は65点くらいだったらいいな
ID:OTk3ZmIxY
#参考書スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone
2015/02/16 14:22
3日目日本史90点台しかいねえwww
得意な日本史で差つけられないの痛いな
ID:NGIwZTVmY
#通学スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone
2015/02/16 14:29
まあまあ明日は吟味して答え出してくれる夕陽ヶ丘が解答速報だすからなにが起きるかわからないぞ
ID:NGIwZTVmY
#二浪スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone
2015/02/16 16:18
皆んな何点くらいですか?

僕は、世界史85
英語48

国語50くらいです
高得点あり
補正怖いわ
ID:YzliZjg4Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone
2015/02/16 16:26
>>30
ちなみに、14日に受けた法律です

無理だと分かってるけど希望持ちたい
ID:YzliZjg4Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone
2015/02/16 16:28
295
高得点1日目
国際経済
希望持っていい?
ID:MzkxMzBjM
#参考書スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone
2015/02/16 16:29
英コミ受けた人〜
できはどうやった?

ID:MTk1ZGE4M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/iPhone
2015/02/16 17:33
センター70%
B日程の政経がたぶん78点なんだけど
PC方式で経営学科受かるかな?
ID:NmE5NTZmY
#浪人生掲示板 0 0

[35]名無しさん PC/Chrome
2015/02/16 18:16
>>34

経営学部の経営学科の去年の最低点からすると
センター7割なら、80点で最低点です。
政経が補正後、何点になるかで決まると思います
ID:Njg5ODk5Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/SH-04E
2015/02/16 18:38
みんな3日目が一番難しかったって言うてるけどほんまなんかなそうであってほしいこの日しか望がない
ID:MTJmNDNlN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん PC/Chrome
2015/02/16 18:41
3日目は日本史が簡単だった
ってみんな言てて
数学選択してしまってる自分
死亡 orz
ID:Njg5ODk5Y
#通学スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/SH-04E
2015/02/16 18:44
>>37
大学から文転する我、数学しか選択できな奴
13日の数学難しかったんかな?
ID:MTJmNDNlN
#二浪スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん PC/Chrome
2015/02/16 18:58
>>38

14もめちゃくちゃだったらしいいけど
たぶん13、14は11、12に比べて難しかったんだと思いますよ

ちまみに13日の数学、最後まで解けました?
ID:Njg5ODk5Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone
2015/02/16 18:59
>>36

かなり難しい英語とかなり簡単な日本史だったから結局はいつも通りの難易度な気がする
ID:NjE4ZmE3M
#浪人生掲示板 0 0

[41]名無しさん sp/SonyEricssonIS12S
2015/02/16 19:04
>>40

日本史の超高得点者はそのままだろうけど
高得点じゃなかった人は補正でだいぶ引かれるから
最低点、低くなるくない?
ID:Njg5ODk5Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone
2015/02/16 19:26
もし三日目の日本史が補正されたら、他の教科って下がることはないんですか?

無知でごめんなさい。
ID:OWE4MzUyN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone
2015/02/16 19:28
>>41

そうだといいんだけど日本史90以下周りにいる?
おれ以外の受けた友達4人全員90越えだったからいても80台じゃない?と思うねんけど
ID:NjE4ZmE3M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/SonyEricssonIS12S
2015/02/16 19:37
>>43

どこかのスレで
それと同じようなことで中央値80近くいくんじゃないか
って言っている人がいたんだけど
そんなわけないだろ、アホじゃないのって言われてたんで
どうなんだろうと思って
ID:Njg5ODk5Y
#通学スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone
2015/02/16 19:38
世界史損やなー

日本史いいなー
ID:ODI1YTFiZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん PC/Chrome
2015/02/16 19:45
>>45

数学もかなり不利なんで
一緒ですよ
ID:Njg5ODk5Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[47]名無しさん sp/SH-04E
2015/02/16 19:52
>>39
1日目と2日目受けてないしわからんけど確かに3日目と4日目どっちも難しかった
時間全然足りひんかったし最後まで解けてない…
ID:MTJmNDNlN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん PC/Chrome
2015/02/16 20:30
>>47

ですよねー
全問解けてる人なんていませんよね
絶対中央値50あるかないかぐらいでしょ
ID:Njg5ODk5Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone
2015/02/16 20:46
>>33

低く見積もって
英語56
国語80
数学80
英コミなのに英語死にました…
ID:YjY2ZWEwN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone
2015/02/16 20:56
>>49

君がやった国語の採点の答えを教えてください!
頼みます

お願いします
ID:OTk3ZmIxY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone
2015/02/16 21:03
さいならーーー
350kb
ID:MmViMDJkN
#通学スレッド一覧 0 0

[52]名無しさん sp/iPhone
2015/02/16 21:07
>>51

羨ましいしんじゃー!ボケー!!
俺も関西大学行きたいわ!!!
タヒね!!!羨ましいしんじゃ!アホ!!
ID:OTk3ZmIxY
#勉強法スレッド一覧 0 0


[53]名無しさん sp/iPhone
2015/02/16 21:39
14日 世界史85ってどう?
補正すごいのかなー?
ID:YjNjOTEwO
#参考書スレッド一覧 0 0

[54]名無しさん sp/SonySO-02E
2015/02/16 21:45
立命館受かったからkinki蹴り飛ばしたわww
Kinkiなんか金の無駄
450kb
ID:NTZmOGFiO
#浪人生掲示板 0 0

[55]名無しさん sp/iPhone
2015/02/16 22:34
>>54

お前なんて嫌いだ!大嫌いだ!!
立命館なんて凄すぎて!うっとうしいわ!!
裏山死刑!!!
ID:OTk3ZmIxY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[56]名無しさん sp/F-02E
2015/02/16 23:52
あざーっす。
91kb
ID:NjUyOTYzZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[57]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 00:04
>>56

もうええ。

ID:ZWJiYjU5O
#浪人生掲示板 0 0



※100文字以内
※400文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学