早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2016年度】2/13 前期B日程入試:近畿大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2016/01/03 20:24
試験日2/13
合格発表2/24
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:ODU4NjUyZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[412]ライス sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 00:56
>>406

ほんまですか(((o(*゚▽゚*)o)))
ちょっとホッとしました(o^―^o)ありがとうございます(^ ^)
ID:NjRhNDg1M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[413]名無しさん sp/ASUS_T00P
2016/02/18 03:11
法学部A日程よりも上がりますか?
ID:MDNmZTExM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[414]名無しさん sp/SCL24
2016/02/18 04:46
法学部で素点200点しかないから怖いわ
ID:NGUzNGE4O
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[415]名無しさん sp/iPhone ios8.1.3
2016/02/18 08:25
>>407

僕もセンター 146
一般英語 77→115
経営キャリマネ 商 会計なんやけど英語って中央値補正ってさらませんよね?
ID:NjY1YWE3M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[416]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/18 08:34
法学部出しとけば良かった!
キャリマネ合計点290〔PC〕

ID:YWNkNjdjO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[417]名無しさん sp/iPhone ios8.1.3
2016/02/18 08:37
>>416

余裕っすね!
補正って選択だけ?
ID:NjY1YWE3M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[418]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/18 08:40
416
選択だけだろ
わしは数学が1ミスだったけど数学はあんま補正されないと思うから290な
ID:YWNkNjdjO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[419]名無しさん sp/SHL23
2016/02/18 09:05
>>414
自分も全く一緒です。正直無理とはわかっていても期待してしまう自分がいる…
ID:Nzc1MDJmY
#通学スレッド一覧 0 0

[420]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/18 09:40
今年の合格最低点って去年と比べてどれくらい変わりそうですか?やっぱり上がりますかね?
ID:ZDczZDcxM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[421]名無しさん sp/SCL24
2016/02/18 10:09
>>419

ここの掲示板の人間ほとんど素点210点以上取ってるからオレらマジで落ちるかもね(泣)
ID:NzMzMzBjZ
#参考書スレッド一覧 0 0


[422]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 10:43
>>420
自分も知りたいです
ID:NDBiODkwY
#参考書スレッド一覧 0 0

[423]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 10:46
最低点は去年とほとんど同じじゃないかなっていう予想です
ID:MGI5YTFmZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[424]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 10:52
>>423
多少の変動はあっても大きくは変わらないということですか?
ID:NDBiODkwY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[425]名無しさん sp/iPhone ios8.2
2016/02/18 10:53
経済は素点で200でも厳しいんですか?
ID:NDI4ZmYxZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[426]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 11:40
>>424

私自身の予想なので気休め程度に考えておいてください
ID:MGI5YTFmZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[427]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 12:21
建築学部の素点の最低点はどれくらいになるんやろ?
ID:MGI5YTFmZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[428]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 15:18
まぁコメントしてる人の中にはみんなをビビらしててやろうと嘘で高い点数言う奴も中には居るからなー
ID:YjdhMTMyM
#二浪スレッド一覧 0 0

[429]名無しさん sp/ASUS_T00P
2016/02/18 15:20
今年の法学部のA日程の最低点が180ぐらいやったけど、B日程はそれより上がる?
ID:MDNmZTExM
#浪人生掲示板 0 0

[430]名無しさん sp/SonyEricssonSO-02C
2016/02/18 15:21
英語62国語74世界史65から72くらいです
これって大丈夫ですか?
文芸学部です。高得点方式もしています。
ID:NzBiNzNkZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[431]名無しさん sp/SCL24
2016/02/18 15:37
合否発表って23日午後9時にインターネットで見られることになってる?
ID:NzMzMzBjZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[432]全 落男 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 16:07
商学科って素点で何点ぐらいいりますかね?13日文系数学選択で。
高得点も。
ID:NWY5YWM2Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[433]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 16:12
>>431

【合格発表について】
・「受験番号・合否照会サービス」では、各合格発表日前日の午後9時から、先行して合否を掲載します。詳しくは、入学試験要項(出願・受験編)15頁をご確認ください。
ID:NWY5YWM2Y
#通学スレッド一覧 0 0

[434]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/18 16:55
>>427

私も気になります
調整後はA日程去年よりだいぶ下がってたんで下がるんじゃないかとおもってるんですけど、、
ID:OWNiN2JiZ
#通学スレッド一覧 0 0

[435]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/18 17:04
得点調整ってどれくらい変わるんですか?必ずこれだけというのはわからないので毎年平均どれくらい変わってるんですか?pcで英語使うんですけど不安で
ID:ZDczZDcxM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[436]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 17:23
>>434

下がってくれたら嬉しいんですけどね、、
今年は難化した気がしますからね
ID:MGI5YTFmZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[437]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/18 17:30
>>435

調整は選択科目だけだろ
調整しても素点で9割こえてたらたいしてさがらん
ID:YWNkNjdjO
#通学スレッド一覧 0 0

[438]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/18 17:56
>>437

英語76%だったんですけどそれだったらだいぶ落ちますか?
ID:ZDczZDcxM
#浪人生掲示板 0 0

[439]名無しさん sp/SHL23
2016/02/18 18:23
>>429
難易度去年と変わらんとおもうけど
ID:Nzc1MDJmY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[440]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/18 18:48
得点調整て選択科目の難易度の不平等をなくすためあるけん国語と英語は必須だから調整かからんよ
ID:YWNkNjdjO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[441]名無しさん sp/SHL23
2016/02/18 18:52
日本史7割台のひとはだいぶんさげられるやろなー
ID:Nzc1MDJmY
#通学スレッド一覧 0 0

[442]名無しさん sp/iPhone ios8.2
2016/02/18 18:57
みんな物理だいたい何点くらいですか?
やっぱり6割くらいですよね...

ID:NmE5MTdjM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[443]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/18 18:57
>>441

それな
多分日本史調整で70点台なら55ぐらいまで下げらるかもね
ID:YWNkNjdjO
#通学スレッド一覧 0 0

[444]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 19:05
>>442

物理も難しかった?
ID:MGI5YTFmZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[445]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 19:31
数学は調整で上がるのですか?
上がるならどれくらい上がりますか?>_
ID:ZTkwYWVmZ
#通学スレッド一覧 0 0

[446]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 19:38
日本史80後半やったらどんくらい下がる?
ID:ZWE5YjE1N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[447]→ sp/iPhone ios9.1
2016/02/18 19:39
理系数学って難化してたんでしょうか
ID:MGZjYWMxN
#通学スレッド一覧 0 0

[448]名無しさん sp/iPhone ios8.2
2016/02/18 19:48
>>444
周りの点数がどのくらいか知らんけど、俺は難化したと思ってる。
ID:NmE5MTdjM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[449]名無しさん sp/SHL23
2016/02/18 19:59
日本史中央値7割ぐらいかな
ID:Nzc1MDJmY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[450]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 20:24
>>448

じゃあ理系科目は全体的に難化したんかー
ID:MGI5YTFmZ
#浪人生掲示板 0 0

[451]名無しさん sp/305SH
2016/02/18 20:36
日本史の中央補正値60ぐらいであることを願ってる
ID:NTE3ZWU5Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[452]名無しさん sp/iPhone ios8.4
2016/02/18 20:37
法学部 pc方式 350点中270点
合格できますか?
ID:NDg4OWNjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[453]名無しさん sp/iPhone ios8.4
2016/02/18 20:58
日本史って14日より13日のほうが簡単やったんか?
中央値70ってなかなかな気がするんだけど
ID:YjFhOGU2Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[454]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/02/18 21:24
中央値70はキツイな
ID:ZTk2MmIyY
#浪人生掲示板 0 0

[455]名無しさん sp/SHL23
2016/02/18 21:28
これまでの結果見てたらA日程よりB日程のほうが低いのが多い
ID:Nzc1MDJmY
#通学スレッド一覧 0 0

[456]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/18 22:29
気にしてもしゃーないけん合格発表まで楽しもうぜ
ID:YWNkNjdjO
#通学スレッド一覧 0 0


[457]名無しさん sp/iPhone ios8.2
2016/02/19 12:25
調べたら出てんきてんけど
中央値ってこれぐらいひかれるん?
よくわからん
158kb
ID:MDhhZWUwY
#二浪スレッド一覧 0 0

[458]名無しさん sp/iPhone ios8.4
2016/02/19 12:25
中央値補正って中央値から遠いほど点数は引かれなくて
中央値から近かったり低かったりしたら大幅に下げられるんだよね?
ID:MjhmNGU2N
#二浪スレッド一覧 0 0

[459]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 13:36
文系数学の中央点なんぼぐらい?教えてくれ〜

ID:YWQ4MDhmN
#二浪スレッド一覧 0 0

[460]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 13:46
文系数学中央点50超えとるんかな〜?
ID:YWQ4MDhmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[461]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/19 16:23
>>460

文系数学は多分60から70の間やろな
ID:NmM2ZWEzY
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※400文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学