早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/11 一般前期B日程:近畿大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2013/12/28 17:05
試験日2/11
合格発表2/23
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:MmI4ZjEyY
#質問ある?スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん PC/Firefox
2014/01/26 01:26
B日程の方が難しいんだよね
ID:ZTA0NTZlO
#参考書スレッド一覧 0 0

[3]^o^し sp/iPhone
2014/01/26 01:55
B日程はA日程でギリギリ落ちた
人が受験されます。
なので平均点が低いのは問題が
難しくなったのではなく単に受験者
のレベルが下がったからだと。

問題を難しくしたらA日程とB日程
で賢さが上下してしまいます。
なので問題は難しくはならないと
思います。
ただ、A日程とB日程で合計4回も
受けられるので大学側としては問題
作りの時大変です。なので、少し
難易度の高い問題も織り交ぜて
受験者に差をつけさそうとすると
思います。

ID:N2U4OTlkN
#二浪スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん PC/Firefox
2014/01/26 02:14
>>3

すごい的確だね
ID:ZTA0NTZlO
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[5]関大 PC/IE
2014/01/26 18:02
関大落ちたら、大経大か。。。
近大のb日程うけたほうがいいかな?

大経大の問題クソすぎて吹いたわ
30分以上余った。

まじで関大いきたい(T_T)
ID:OWYwNmM3Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[6]ゆん sp/202F
2014/01/27 00:58
近大B日程って今から申し込んでもしA日程で受かってた場合お金は返ってくるんですか…?(´・ω・`)
勉強不足ですみません教えてください。゚(゚´ω`゚)゚。
ID:NWFhNWVlM
#通学スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone
2014/01/27 01:43
>>6
それ俺も思った!
ID:OGE1MzQ4N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPod
2014/01/27 03:53
>>6

かえってくるわけないじゃん
一般的に考えて、返ってくるならみんなBうけるわ
ID:YjA2YzA5Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[9]え sp/iPhone
2014/01/27 06:02
>>6

返ってくるみたいですよ。
合格通知の中に返金用の書類が入っているそうです。
ただ、B日程で出願した学部が合格した学科の学部が第一志望の場合のみみたいです。
ID:ZjQ2MjdhM
#二浪スレッド一覧 0 0

[10]え sp/iPhone
2014/01/27 06:04
すいません
出願
した学部と、ですね

ID:ZjQ2MjdhM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[11]え sp/iPhone
2014/01/27 06:07
第一志望で出願した学部が合格した学部と同じ場合のみです
ID:ZjQ2MjdhM
#浪人生掲示板 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone
2014/01/27 07:37
>>5

全く一緒w
俺はB出すつもりだよ
ID:YjUwZDhhM
#通学スレッド一覧 0 0

[13]ゆん sp/202F
2014/01/27 09:01
>>11

詳しくありがとうございました!(*≧Δ≦)
ID:NWFhNWVlM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone
2014/01/27 09:06
Bでがんばってうかろ!
俺はAぼろぼろやったし
ID:NDE4M2ExN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[15]ゆん sp/202F
2014/01/27 09:22
元気出ました!頑張りましょう!


あのー何回も申し訳ないんですが調査書とか写真とかってA日程で出しててももう一回いるんですか?(´・ω・`)
ID:NWFhNWVlM
#参考書スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone
2014/01/27 12:15
>>15

いらないよーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ID:M2NkYjc3O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[17]ゆん sp/202F
2014/01/27 13:36
>>16

ありがとうございます!
なら振り込み証明書だけを封筒に入れて近大に送ったらいいんですねー!(`・ω・´)


B日程頑張ります!(>_<)
ID:NWFhNWVlM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[18](*^_^*) sp/iPhone
2014/01/27 21:09
振込証明証って、
郵送する必要あったっけ??
ID:NDc4YTQ4Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[19]え sp/iPhone
2014/01/27 21:17
ないですね。
1回調査書とか出したら次からネットだけですよー
ID:MWJmZDI5M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん PC/Firefox
2014/01/27 21:28
一度B日程(11日)の出願済ませて調査書等送ったんだけど、PC日程(13日)も受けることになった場合センター請求票だけ送ればいいんだよね?
ID:YjA2YzA5Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[21]ゆん sp/202F
2014/01/27 22:34
>>19

そうなんですか!ありがとうございます!
ID:OThjZGRjM
#二浪スレッド一覧 0 0

[22]あ sp/iPhone
2014/01/27 23:04
>>8
常識的に考えても、返ってくると思うんですけどね^^
ID:MTA5MTM2M
#浪人生掲示板 0 0

[23]kanndai love PC/IE
2014/01/27 23:30
やばい
大阪経済大学受けたと思ったら、間違えて大阪経済法科大学受けてた、、、、

うそだろ・・・
ID:ZDY0MjZjZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[24]ゴリラ sp/iPhone
2014/01/27 23:34
>>23


まじかよ

それはやべーだろ

受験勉強で目が悪くなって見にくいのはわかるが
ID:MDk3NGEwM
#参考書スレッド一覧 0 0

[25](・ε・`*) sp/iPhone
2014/01/28 19:05
B日程に申し込んで、もしA日程が受かっていたらお金戻ってくるって本当ですか?
ID:YThhMTg1N
#浪人生掲示板 0 0

[26]な sp/KYL21
2014/01/28 19:08
>>25

A日程と同じ学部学科を受けるなら
帰ってくると思うよー!
心配だったら事務に問い合わせたらよろしいかと
ID:ZjFiMzM0M
#通学スレッド一覧 0 0

[27]AKB sp/iPhone
2014/01/28 19:09
>>25

第一志望学部学科が一緒の限りで、B日程受験しなかった場合ね
ID:ZjNhMTViN
#浪人生掲示板 0 0

[28]やんのかごらーやべえよーこわいよー sp/F-05D
2014/01/28 20:25
>>23
おまえまさか阿部ちゃんか!?
by岡●ゆーしょー
ID:Mjk5MTViZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[29](・ε・`*) sp/iPhone
2014/01/28 21:03
>>27

返事ありがとうございます!
それって大学の方に連絡とかをしなくても、大丈夫なんですか?
ID:YThhMTg1N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[30]え sp/SH-04E
2014/01/28 23:42
>>29

そら手続きせなあかんやろ
ID:ZTgwODg4N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[31]AKB sp/iPhone
2014/01/29 00:22
>>29

封筒来るらしいよ。受かってたら大きめの封筒に返金用の書類が

落ちてたら小さいハガキ1枚(・_・;
ID:YmU2N2JiM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone
2014/01/29 00:26
>>29

手続書類は、一般入試・前期(A日程)の合格通知に同封します。
って近大のホームページに書いてたよ。
ID:ZjJlMjUxO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[33](・ε・`*) sp/iPhone
2014/01/29 07:59
みなさんありがとうございます!(*゚v゚*)
ID:ZWYzYTUyN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[34]ふぁ sp/iPhone
2014/01/29 23:51
お客さま番号なくしたんですけ また書類とか出さないといけないんですか(T_T)?
ID:MWFjNWFhZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone
2014/01/30 01:34
>>23
うんこやん爆
ID:YWQyZmZjO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/HTX21
2014/01/30 20:30
B日程、出願全体的に減ってるけどいっきに増えたりするかな?
ID:OTUyMjYwN
#通学スレッド一覧 0 0

[37]。 sp/iPhone
2014/01/30 20:59
>>36
それはなさそう
ID:YWQyZmZjO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[38]すーさん sp/WALKMAN
2014/01/30 23:39
PC方式に出願する人いますか?
ID:ZDA1NDNhN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[39]あ sp/SonyEricssonIS12S
2014/02/01 19:21
PC方式出願しました
ID:OWQyMWU3Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん PC/Firefox 女性
2014/02/02 01:49
A日程の1月26日の化学受けてる方いましたら
問題貼ってくれませんか?
ID:MmJiNGQxM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[41]あ PC/iPad 男性
2014/02/02 20:49
英語7世界史7国語5〜6目指してるんだが足らんかな?

ID:NmY3YzI3O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone
2014/02/02 21:05
>>41
世界史ら補正で7割やと6割ちょいくらいになるから厳しいよ
世界史8割にするか国語を絶対6割とるかしないと
ID:MTExOTcyM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[43]あ PC/iPad 男性
2014/02/02 21:15
>>42

返事ありがと
最低でも世8英7国6って感じか!?
近大の補正って選択科目だけなん?
無知ですまん。
ID:NmY3YzI3O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone
2014/02/02 21:26
友達がA日程で3科目9割とれたらしい。

なおワイは完全に終了のお知らせ。
ID:MDk0MTQzM
#参考書スレッド一覧 0 0

[45]ゴンザレス PC/IE
2014/02/02 21:30
>>44

9割すごいなーー
ID:ZWFkODdhY
#通学スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone
2014/02/02 21:41
ワイ、全科目3割
高みの見物
ID:MDk0MTQzM
#全落ちスレッド一覧 0 0


[47]あ sp/SO-02F
2014/02/02 21:42
日本史、A日程の範囲はB日程ででないよね?

ID:YTA4ZWI0Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/iPhone
2014/02/03 01:45
>>43
選択だけ!
世界史8割は今からじゃきついから、とにかく古典単語と文法、英単語と文法をしたらいけるよ!俺はそれで英8国6.5〜8取れるようになったし!

ID:NjNjZTE4M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[49]あ Ez/SH010
2014/02/03 21:35
政策法で
A日程で合計220でアカンぽいから
B日程で受かりたいんやけど合計215あればいけるでな?
ID:NDNjMjRlM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[50]たま PC/IE
2014/02/03 21:55
>>49

Aならいくらくらいいるのー?
ID:M2EzY2IwY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/SO-03D
2014/02/03 22:02
まぁ受かってるやろうけどこんな大学行きたないなー
この程度のレベルで必死なってる連中と4年間一緒とか…
絶対関大受かってみせる!
ID:ODliNDlmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※400文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード